X



星矢総合60【無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sabf-WdN+)
垢版 |
2017/06/14(水) 22:30:01.75ID:???a

「聖闘士星矢」の原作をはじめ、各種アニメ(TV、映画、OVA、WEB配信)、現行の漫画5本(ND、LC、GA、セインティア翔、車田水滸伝)、小説(ギガマキ)、ゲームなどなど
星矢と名のつく作品であれば、作家やメディアの違いなく全部好きだという方々のためのスレです

作品ごとを並べて語るのはOKですが、他人が不愉快に感じないよう言葉を選びましょう
特定作品のみ叩くような場合は他スレでお願いします

※比較はスレが荒れる原因になるので気をつけましょう

次スレは>>970がスレ立て宣言した上でお願いします。立てられない場合は代理人を指定して下さい。

前スレ
星矢総合59【無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1477999593/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0158sage (スップ Sddb-cXYA)
垢版 |
2017/08/07(月) 02:16:27.05ID:dWAVJPXHd
>>157
彼もしくは彼女が言いたいのはそそういう事ではない気が
0159マロン名無しさん (ワッチョイ 3b3f-FJki)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:27:53.10ID:???0
セインティアも新作CGも原作キャラ役は声優限定なのは当然として
旧アニメ、冥王編途中、Ω、LoS、ドラマCD版セインティアで
演じたことある人のみにしてくれ
同じキャラなのに声優がコロコロ変わるのは嫌だ

旧来のファン、海外市場を念頭に作るのだから番宣の為にタレントをキャスティングしたり
何故か微妙な歌手、バンドに主題歌歌わせたりするな
0160マロン名無しさん (スププ Sd57-P96C)
垢版 |
2017/08/08(火) 14:53:27.04ID:???d
今回のCGリメイクはLosと同じ感じで派生と考えてるから声優は別でも気にしないな
途中から星矢知ったから声優にこだわりすぎる人間がちょっと苦手だし
沙織さんが萌え声になるのは嫌だけどな
0163マロン名無しさん (ワッチョイ 5136-w4ji)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:08:48.77ID:???0
個人的にはまじめにやってくれればアイドルだろうが芸人だろうがいいけど
もともとの声優さんが変更されてショック受けてるの見るとなんともいえない気分になる
0164マロン名無しさん (ワッチョイ abea-/FH4)
垢版 |
2017/08/08(火) 19:35:25.23ID:???0
ポセイドン編までやって次のハーデス編から声優変更された事に違和感感じるならまだわかるが
「一から新しく始めるもの」にもともとの声優なんていないでしょ
0167マロン名無しさん (ワッチョイ 0b39-/L7g)
垢版 |
2017/08/08(火) 22:10:28.04ID:???0
全とっかえで過去最強に良くなるという保証は無いだろうし
困難な局面を愚痴ひとつ言わず驕り高ぶりもせず引き受けてくれた今の声優でいいよ
それより女を殴る星矢とか他の聖闘士ほったらかしで恋愛に現を抜かす変な設定入れてテーマをぶち壊さないよう内容に力を入れてくれ
0170マロン名無しさん (ワンミングク MMff-3eeQ)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:45:01.19ID:???M
天界編序奏に車田先生が納得いかなくてその先の展開はお蔵入りになっちゃったけどアニメはアニメで天界編本章・天帝編・時空編やってほしいな
Ω・LoS・黄金魂・セインティア・ハリウッド・リメイクCGと東映アニメとは非常に関係良好みたいだしさ
そりゃNDで車田先生自ら描いてくれるのが一番良いがいかんせんまだ十二宮で内乱してて先にいけなさそうだし…
0171sage (スプッッ Sd13-cXYA)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:20:26.77ID:tEgdDCLZd
クロノス出ちゃったおかげで、いろんな世界線があってもいい感じになってるのがありがたい

末長くいろんな星矢が続いてけばいいなぁ
0173マロン名無しさん (ワッチョイ 6311-u2RD)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:44:59.50ID:zU+NBot/0
青銅聖闘士の兄弟設定は無くさないでくれ
リメイク版の脚本家さん、この辺わかってんのかなぁ
0174マロン名無しさん (ワッチョイ 030f-qwy0)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:17:02.07ID:???0
原作リメイクならいいけどアニメを原作に寄せてリメイクだったら
青銅聖闘士の兄弟設定は無しになるんじゃないか?
氷河はともかく瞬の師匠はどっちになるのかも興味ある
あとハリウッドだと変に恋愛絡めようとする傾向がある気がするんだが
自分的にはそっちの方が心配
0176マロン名無しさん (ワッチョイ d77e-B3tS)
垢版 |
2017/08/11(金) 02:54:24.81ID:???0
メインビジュアルを見る限り旧アニメと見た目がそんなにかけ離れてない

白銀編まで12話ということは引き伸ばしの産物である旧アニメのオリジナル・要素が入る余地があるとは考えにくい

原作準拠設定であるセインティアもアニメ化するというこのタイミングだと、原作設定に近いリメイクの方が良さそう


以上の理由で設定は原作寄り、ビジュアルは旧アニメ寄りのリメイクになる可能性が高いと思う。
0177マロン名無しさん (スッップ Sdba-qZ5w)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:28:06.29ID:???d
そういやアニメセインティアの黄金のデザインはどうなるかな
ペガサスが原作版の初期聖衣になってるし黄金も原作準拠の聖衣デザインにしてマイスで出せるようにしてくれないかな
…いやまあ原作準拠の形状はアニメLC版権で既に出せるんだけどさ
0178マロン名無しさん (ワッチョイ f66f-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 20:01:46.09ID:???0
外伝系マイスは売れないけどLC黄金に原作黄金頭部付属にすればいけるか・・・?
でもアニメだとレグルスとかがまだ本格登場してないんだっけか
0179マロン名無しさん (ワッチョイ 030f-qwy0)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:20:05.23ID:???0
こう言ったら申し訳ないが
LC黄金って色と絵柄違いなだけでキャラデザは原作と一緒って気がして
わざわざLC黄金として出すより原作黄金で出す方が売れるだろと思ってしまう
ファンアートとか見ていると原作カラーとアニメカラー違いとかもあって
ますますLCか原作か分からん場合がある
LC否定するわけじゃないけど折角の前聖戦の派生作品だったんだからオリデザ黄金で見て見たかったな
0180マロン名無しさん (ワッチョイ f66f-W16a)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:48:12.79ID:???0
もともと短期連載だし黄金は顔見せだけで終わりの予定だったから原作と一緒にしちゃったのかなって思う
車田漫画でよくある黒塗り顔にしておけば後で変更も可能だったかな
0181マロン名無しさん (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:20:51.38ID:???0
本来2巻くらいだったって話だし、当時のNDとの兼ね合いとかもあって
本当に単なるファンサービスのつもりでしかなかったんでしょ
で、予定が変わってそのまま長期化へ移行するに至って、なかったことにはできないからそのままと

それにΩやNDで新顔が増えた今から振り返れば、同じ内容をオリデザでやったほうがって思えるかもしれんが
まだ本家しかいなかった当時の事情を踏まえて考えると、オリデザ黄金それ自体が冒険だったんじゃないかね
0182マロン名無しさん (ワッチョイ 030f-qwy0)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:41:23.13ID:???0
LCって最初は短期連載予定だったのか
派生漫画の中で唯一オリデザ黄金でやれる作品なのに何故そっくりにしたのか疑問だった
冒険っていっても前聖戦だからですむ話だと思うんだけどな
むしろ前聖戦の黄金が原作黄金とそっくりの方がおかしいと思っていたから
ファンサービスでやったら後に引けなくなったって考えれば納得できた
LC詳しく知らなかった頃はイラストだけとかだと原作をサガの乱が無かった場合として描いた派生かと思ったな
0183マロン名無しさん (ワッチョイ 0e6f-lt+t)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:32:07.96ID:???0
無印黄金の人気がありすぎるのが、ある意味じゃ星矢シリーズ最大の問題点でもあるからねえ
ぶっちゃけた話、ND黄金だって原作者がやってるから文句が少ないって面は確実にあって
前例なく派生作者が同じようなことやれば間違いなく大荒れしてる

LCも本格的に軌道に乗る前は原作のデザイン流用だからみたいな見方をされてた感はあった
独自性が出てきた後半からは、オリデザでやってた方が良かったかもねって話は増えていったけど
0184マロン名無しさん (ワッチョイ abdd-Opwn)
垢版 |
2017/08/16(水) 07:27:36.31ID:???0
本来短期でファンサービスだろうって話は前でもここで聞いた気がするけど
当時のチャンピオンのインタビューでそう思わせる発言があったのかね?

最近の原作&派生画集でアルデバランをハスガードとして描いたというコメントが印象に残ってるから
原作のパロディって印象が余計に強いな短期で終わる予定だったならファンサービスとしても
>>180のように原作似のシルエット程度でぼかすのが無難だったのではと思う
原作未登場の先代黄金をその場限りだったとはいえ原作そのままの顔で出すって違和感あるし逆によく出来たなと思う
原作キャラでサービスするなら未来のキャラや話を関連付けて差し込む方が自然なサービスに思える
0187マロン名無しさん (ワッチョイ abdd-Opwn)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:03:22.90ID:???0
>>185
デストール出すなら表情や別パーツが楽しそうだ
桃尻背景やボール形態は外せんしマニキュアも塗ってあるだろうな
バージョン違いで大変そうなのはゲシュタルトとエカルラートだな

>>186
ありがとうファンの中の定説ってやつか
同じにした真意はわからないけど長編化が決まった時に
原作黄金が前聖戦に生まれたパラレルとして再スタートしてもよかったかもしれないな
0188マロン名無しさん (ワッチョイ 030f-qwy0)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:16:37.06ID:???0
>>187
>原作黄金が前聖戦に生まれたパラレル
手代木先生は半ばそのつもりなんじゃないかと思う時があるな
アルデバランをハスガードとして描いたってものそうだし
マニゴルドのこともデスマスクとの違いは良い師匠に出会えたかどうか〜みたいなコメントあった気がする
上記はともかくデスマスクの師匠って原作未登場なのに何言っているんだろうと思った
サガの乱が無かったらって言うなら分かるんだが
手代木先生って無印で描かれていない部分を想像で補って
それ事態は構わないと思うけど自分の想像の部分を本編で描かれたと勘違いしているんじゃないかと思う時があるんだよな
まあソロ家以外にポセイドン憑依とか小宇宙剥奪とか原作ではありえない派生ならではの設定もあるから区別はしていると思うけど
0189マロン名無しさん (ワッチョイ 5b3f-Gxb1)
垢版 |
2017/08/17(木) 01:47:07.27ID:???0
>>161
声優変更騒動、サトエリや中川翔子やももクロの件とかもあるし
ドラマや舞台で言えば俳優に該当する訳で
キャラの声を軽く見ている奴はどうかと思う

アニメ版セインティアの新情報はそろそろ出る時期だな
0190マロン名無しさん (スッップ Sdb3-YAJo)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:45:09.11ID:???d
>>188
良い師匠に出会えたかってのは直接の師ではなく聖域全体の指導者である教皇を指してるんじゃないか?
Ωのハービンジャーやパラドクスもそうだったが改心の余地があっても指導者に改めさせる気が無ければ悪い方向に進んでいくし、逆に諭してくれる人がいれば変わることが出来るって事だろう
0191マロン名無しさん (ワッチョイ 71dd-5cBr)
垢版 |
2017/08/17(木) 15:56:35.31ID:???0
聖闘士の師匠といったら素直に師を意味する気がするけど
手代木先生の考えるデスマスクはそういうイメージもしくは設定なんだろうな

人格者がもし近くにいても道を外れる人は外れるし
その人が死んだり何かあった可能性もあるし原作で過去の描写全く無いからわからないな
聖闘士的には悪でも本人としてはあれが正義だからいいんだろうが
原作デスマスクの師匠はどういう人物だったんだろうな?まさかこっちも先代はないだろうし
0193マロン名無しさん (ワッチョイ 337e-c3oB)
垢版 |
2017/08/17(木) 17:55:20.81ID:???0
中国由来の必殺技やら「お久しぶりです老師」という台詞やらから紫龍とは
兄弟弟子対決になるのかと思ったら、そんなことはなかったぜw
0194マロン名無しさん (ワッチョイ 6136-KbZO)
垢版 |
2017/08/17(木) 18:42:30.24ID:???0
星矢キャラの師匠は比較的いいやつが多いけど北斗の拳とかみてると師匠ってかなり重要だよなーと思う
Ωのシラーとユナも師匠の有無で正反対のほうに行っちゃった感じだもんな

>>193
のりぴー信者だったりポセイドン編でフォローしてたりするし
師匠とまでは行かなくてもちょっと教わったこととかあったのかも
偽教皇派の3人はそれぞれデスマスクは童虎、シュラはアイオロス、アフロディーテはサガを慕ってるイメージがある
0203マロン名無しさん (ワッチョイ 930f-bEti)
垢版 |
2017/08/21(月) 19:30:40.24ID:???0
そう言えば進めてるって言っていた3つの企画
アニメはセインティアでCGはこのリメイクって事なのか?
ライブアクションは実写の事かな
だとすればこれで出揃ったって事か?
0208マロン名無しさん (ワッチョイ 93ea-JJVS)
垢版 |
2017/08/23(水) 03:58:16.91ID:???0
ロスト世界の瞬はハーデスに乗っ取られたんかな
アテナが沙織か巴(吉乃)か、光政とアイオロスが出会ったかどうかは関係なく、
星矢達は聖闘士になる運命だったんかね
0209マロン名無しさん (ワッチョイ 59f8-PoyN)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:01:52.69ID:cJxet44i0
https://youtu.be/TAaC1kERxVE

パチスロ新台の12分と18分に姫野絵の新規描き下ろしアニメシーンあるけど
これと比べるとセインティアアニメの目つきの感じ違うな
やっぱり違う人が似せて描いてる感じだな
0217マロン名無しさん (ワッチョイ fe3f-5uMk)
垢版 |
2017/08/24(木) 21:49:04.46ID:9YZWWeGi0
>>183
ジャンプの連載が冥王編以降も続き星矢達は黄金昇格
貴鬼世代またはその下の世代までが話の中心となり成長して
黄金後継者の空席7かそれ以上を埋めたり黄金神聖衣装着するまで続いていたら
サガらと同等かそれ以上の人気出たかもな

牡羊座の貴鬼、牡牛座の○○、双子座の○○&●●、蟹座の○○、獅子座の一輝、
乙女座の瞬、天秤座の紫龍、蠍座の○○、射手座の星矢、山羊座の○○、
水瓶座の氷河、魚座の○○、(蛇遣い座の○○)
0220マロン名無しさん (ワッチョイ 05dd-YqqK)
垢版 |
2017/08/27(日) 09:03:23.57ID:???0
あれは渦状の角だから牡羊座じゃ?
2話扉絵の火時計見ても羊に思える
アサシンは当初からGの続編扱いだから
Gで未消化の伏線は色々使って来るだろうな
0221マロン名無しさん (ワッチョイ 6f3f-UBPk)
垢版 |
2017/08/31(木) 11:19:01.28ID:???0
NDは不定期の短期連載、LC外伝終わり、水滸伝は相変わらずなんで
せめてもう1作くらい新たな派生漫画を期待したいところだが・・・

@サガが候補生から黄金に昇格〜アイオロスが城戸光政にアテナを託すまで
A白銀がメイン
B他の神陣営がメイン
0227マロン名無しさん (ワッチョイ 43cb-6G1Z)
垢版 |
2017/08/31(木) 23:44:45.82ID:???0
>>221
少年向けホビーバトル漫画なんていいんじゃないかな
神々によって作られた星座の力を秘めたカードで戦うんだ
アイテムの名前は聖闘士カードなんてわかりやすくてとてもいいと思うがどうだろうか?
0231マロン名無しさん (ワッチョイ 6311-mlGw)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:44:47.91ID:2m9KQ9do0
もし今度のリメイクが成功したら、おそ松さんみたいに雑誌や企業さんとのコラボもあり得るのかな?
ファッション業界との企画が見て見たいなぁ
青銅も黄金もみんなスタイル抜群なのに、ほぼ着たきり雀なんてもったいないからw
0233マロン名無しさん (ワッチョイ 6311-mlGw)
垢版 |
2017/09/01(金) 23:16:30.14ID:2m9KQ9do0
>>232
あったね、ローソンとのコラボCM
無邪気にはしゃぐ6人が愛おしいのよ、荒姫作画だからなおさら
0236マロン名無しさん (ワッチョイ 6f3f-7RV+)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:12:35.29ID:???0
ハーデス編OVAで巨犬座のシリウスを演じたこともあるプロレスラーの高山善廣が
頸髄完全損傷となってしまったが
いくらブックがあるとはいえ50才でも現役とか無理あったな

この人とΩのモブ鋼鉄演じた流田Projectの出演は
サトエリの春麗、中川翔子のΩ沙織、ももクロのLoS沙織と比べると
あんま批判されなかったのは完全にチョイ役だったからだろう
下の3人も女官A、女聖闘士B、通行人Cみたいなチョイ役ならなあ
0237マロン名無しさん (ワッチョイ b63f-nUtZ)
垢版 |
2017/09/07(木) 10:43:23.15ID:???0
聖衣の修復
牡羊座>彫刻具座(Ωでは白銀)≧彫刻室座(青銅?、白銀?)
体力の回復
黄金蛇遣い座>魚座(エピGのみ)≧杯座>?

元ネタ的に一角獣座の聖衣や装着者も回復能力があれば
邪武はもっと活躍出来たな
0239マロン名無しさん (ワッチョイ e311-wJBn)
垢版 |
2017/09/07(木) 16:08:35.14ID:eI7gB2oZ0
リメイク星矢の脚本を手掛ける方ってちゃんと原作の内容理解されているのかなぁ?
頼むから、星矢たちの兄弟設定だけは残しておくれ・・・
0241マロン名無しさん (ワッチョイ 4e61-xkdj)
垢版 |
2017/09/07(木) 20:46:11.31ID:???0
まぁ木戸政光性豪伝説も

もうちょっとアテナの父ゼウスと同一視できる
エピソードがあれば必然性も出るんだろうけど

その話だけだと実にバカな話だからなぁ
0245マロン名無しさん (ワッチョイ 4e00-QyhX)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:19:31.63ID:???0
>>240
星矢公式サイトで触れられてるのかと思ったがそういうことでもないね

つーかND・LC時代からΩ時代までの時系列表とか
アニメ、OVA、劇場版(LoS含)、G、GA、LC、聖闘少女、Ω、黄金魂
全部網羅してるとか今までなかったな、確かに(水滸伝は…他作品も混じったクロスオーバーだからか)

原作&NDキャラ一覧とか(さすがに他派生までやると収拾付かないんで触れないらしい)
本当に凄い企画だなぁ…いつ見ても姐さんの技に腹筋崩壊だがwwww
惜しむらくはND黄金の誇る二大変態さん(ストリーキングと馬コン)が未掲載状態ということか
0247マロン名無しさん (ワッチョイ 9af8-iJHT)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:29:27.30ID:j9uQRwpb0
オデッセウスが星矢公式サイトで先行公開されたな
0248マロン名無しさん (ワッチョイ ca7e-5ur3)
垢版 |
2017/09/08(金) 02:45:11.64ID:???0
ttp://saintseiya-official.com/

皆何の話をしてるのかと思ったら星矢全体の公式サイトが5日に開設されてたのか。

しかし、ざっと見たがジェネだのアレクレサーだの復習の鬼だの誤字だらけだな…。
0251マロン名無しさん (スフッ Sdba-NU7d)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:21:33.60ID:???d
オデッセウス格好いいな
蛇使い座に乗っ取られたとしたら黄金魂のアンドレみたいな感じだろうか
アイツも薬師というか医療従事者だったし
0252マロン名無しさん (ワッチョイ 1a0f-yqGq)
垢版 |
2017/09/08(金) 12:50:07.62ID:???0
>>250
同感
ご新規さんとかで派生設定を原作設定と勘違いしている人もいるしな
原作設定が派生に影響あっても派生設定が原作に影響することはまずない
車田先生が気に入ればその限りじゃないみたいだが
ここでいう事じゃないとは思うが特にアニメやLCが完結している事もあって
それらの独自設定を原作設定と勘違いしているとか原作でも同じようになるとか思っている人いたりな
ひどいと他派生までその設定で解釈しようとする人いるし
0254マロン名無しさん (ワッチョイ b63f-nUtZ)
垢版 |
2017/09/08(金) 15:29:32.31ID:???0
公式HPの時系列紹介でGAはエピGの1年後とされてるけど
あくまでそれは未来へ飛ばされる前のプロローグ部分であって
主な舞台は未来なのになあ

作品紹介でもスカイツリーの件に触れられており
舞台となるのは2012年以降だろうと記されていたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況