X



漫画でよくあるパターン再62 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:08:02.02ID:W3/f82q0
わたし今までずっと怖い夢を見てたの……
ラストボス軍の総攻撃で学校や街のみんなが傷ついて……
主人公クンが本当はラストボスの息子で……
次スレがなかなか建たないひどい夢……

・既出でも気にしない
>>980の人が次スレを立てる
・粘着コピペはスルー
・例外厨は荒らしなので無視
・×××につらくあたらない
・青竜のこと時々でいいから思い出してください。

スレの趣旨を理解してる人 ・よくあるパターンをギャグなどを交えてレスする人
↑                ・よくあるパターンをレスする人
|                ・「おまえそれ××以外にあるのかw」みたいな突っ込みのはいるネタレスをする人
↓                ・上のようなレスを天然でする人
理解できてない人       ・例外を指摘して得意がる人並びに彼らに反応している人

前スレ(再61)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1487245328/l50
0002マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:36:44.07ID:???
道端で占いをしている人

・男だと和装で筮竹(ぜいちく、ワリバシの束みたいなアレ)を使用する
・女だと洋装普段着orアラビア風で口元にヴェール、水晶玉を使用する
・超能力レベルで未来を予知したり探しものを探知する
・主人公とのファーストコンタクトでは偶然出会った主人公に見える凶相に対して忠告を告げる
0003マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 05:53:12.67ID:???
学校や会社では何でもこなせてビシッとしてる女キャラが自宅ではグータラ
0004マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:20:10.24ID:???
乙なんだけど次スレはワッチョイ入れるとか言ってる奴いなかった?前スレで

俺はワッチョイありのスレ立て分からんから立てなかったけどワッチョイ入れると言ったからには、発言者が責任持って立ててくれよ
0005マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 06:45:50.41ID:???
>>1おつ
俺はワッチョイ嫌だけど並立ならまあありかな
ワッチョイありだとたまに別のスレまでストーカーしてくる奴がいてウザいんだ
0006マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:01:07.43ID:???
最終回近辺でスーパー財閥とか政治家のわがまま坊っちゃんが敵としてあらわれて大ピンチになると
実は熱血ド根性主人公がハイパー財閥や政治家の御曹子だったことを明かして全て解決する80年代マンガ
0007マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 13:27:56.50ID:???
一回逃げたような描写で場面が途切れる
その後もう駄目だの時に突然助けに入って来て美味しいところ
を持って行きながらツンデレ台詞
0008マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 14:40:32.94ID:???
デミが出る作品で結局は人間が1番強い事になってる
長寿のエルフとかの方が知識もあって有利そうなのに
0010マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 04:41:27.30ID:lJScRS3K
一見、可愛い女性だが筋肉も無いのにやたら強い
0011マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:20:32.24ID:???
特撮は、キャラが合法ロリ風や合法ショタ風でも
「女性、お姉さん」「青年、お兄さん」と提示し、キャラ=視聴者の憧れの大人であることを強調する

漫画は…
0013マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 15:08:02.27ID:???
a、a、a+1、a+1、a+2、a+2、b、b、c、c、c、d、d、d+1とあって、
通常はd、ちょっとひねってもd+1を切るところ、あえてcを切る

例:二二三三四四BB778中中中で、中を切る
0014マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:08:59.59ID:???
七対子狙いそんなに変かな
場合によってはありじゃない?
0016マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:56:17.29ID:???
>>11
人外のロリババア、ショタジジイにする

「こう見えてもお前の何倍も長く生きておるのじゃぞ」
0017マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:08:21.07ID:???
一見まともっぽい方がボケ
一見ハチャメチャな方がツッコミ
0022マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:34:33.23ID:???
ハンカチ噛んで悔しがる

昔は本気で悔しがってる描写だったのかな、今ではネタだけども
0023マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:06:03.04ID:???
明らかに致命傷なのに「なに、かすり傷だ」と強がる
0024マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:55:25.80ID:BjuS/zQO
>>23
急所さえ外れていれば全身血だるまでも大丈夫。
0025マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 02:24:39.87ID:???
終盤に裏切って来た故に貢献が大きい
その流れで悪事に関与して来たことが有耶無耶になっちゃう人
0026マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:45:39.46ID:???
逆に読者が忘れてるくらい仲間状態から急に語りだして責任とろうとしたりするのも
無意味な自害は止められるが犠牲になる格好で死ぬのはある
0027マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:22:00.58ID:???
敵に人質にされたヒロインが出番激減してコミックスの巻末オマケ漫画で作者に愚痴る

東京アンダーグラウンドとかワールドエンブリオとか・・・
0028マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:57:05.74ID:???
スレとちょっとズレるが
ベテラン漫画家の大甲子園的作品
0029マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:16.27ID:???
>>28
でもその手の作品においてはやっぱ大甲子園が白眉だわな
世界観を無理に擦り合わせる必要もなかったし
0030マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:05:22.06ID:???
自分で勝負を持ちかけて負けたら3回勝負だからと自分の都合の良い方にもってく
0031マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:31:04.09ID:???
>>29
ドカベン(高校)最終章としてまず成立させてるのが大きかったな
そこに不満がある人もいるみたいだけど何事も軸がないとな
多くは悪平等オールスター的でまとまらず「え?」って感じになってる印象
0032マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:01:28.57ID:hGDq774S
バトル漫画でトーナメントやバトルロイヤル
0034マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:39:03.06ID:???
首を撥ね飛ばされてその首の視界から自分の体を見る
0035マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:10:27.88ID:???
少年漫画に出てくるヒロインは、周りにイケメンがいる時だけ現実の女に近く見える
「周りにイケメンがいるから」存在がなり立っている
周りからイケメンを消したら「ただの萌えキャラ」になるから、公式グッズを出してもあまり売れない
セラムンプリキュアの人気には勝てない

萌えアニメのヒロインは「少女漫画で描けないもの(女尊男卑、百合、フェミ、ミサンドリー、恋愛以外)を描く」
「少年漫画で省略されがちな日常を描く」って、豚媚び以外の目的があった時は人気だったが
豚媚び以外の目的を失った途端、平凡な豚媚びに成り下がってしまい、人気が急降下した
0036マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:21:58.71ID:???
強引に待ちを合わせて頭ハネする

「その三索、ロン。純チャン三色ドラ1。ハネマンだ」
「悪いな。頭ハネだ。タンヤオのみ」
「(こいつ、三萬を持っていれば多面待ちになるのに、あえて単騎にしたのか・・・)」
0037マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:25:18.68ID:94MVb5Hx
>>31
序盤のお祭り感は良かったなあ。
途中から「やっぱり主役は明訓」になっちゃった。
0039マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:23:52.02ID:???
女作者のあとがき:編集者やアシスタント、手伝ってくれた人に対しての感謝やお詫び

男作者のあとがき:編集者やアシスタントに対する愚痴、不満、酷いときには恨み言まである
0040マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:25:53.40ID:???
とある分野でのレジェンドを父親に持つ長身イケメンの青年
戦いの前に美人の幼馴染から激励(手紙だけど)をもらい照れながらも「負けられない」宣言
過去の大会で優勝してきた先駆者相手にも勝って総合優勝し父をも越える(父親は過去の大会で最高2位)

木曜やってたスポ男見てたんだけど、こう抜き出すと漫画みたいだと思ったw
0041マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:35:28.42ID:???
ジャンプ系に登場する、知り合いと全然知り合いに似てない人形の区別がついてない男

>>39
男が女よりさっぱりしてるとか嘘だよな
0042マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:36:50.04ID:???
×男は女よりさっぱりしてる
○二次元は三次元よりさっぱりしてる

少女漫画は男性性が足りないんじゃなくて、二次元性が足りないんだろう
0043マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:41:49.75ID:???
なかよしは男性性を増したらさっぱり風になったが
自分が想像してたのと違うさっぱりだった
つまらない種類のさっぱりだった
0044マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:14:01.37ID:???
なかよし→オタク向け
ちゃお→女児向け
りぼん→ちょっと大人向け
0045マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 00:32:31.01ID:???
このスレ女の人多いんだな

>>44
よくわからんけど少年誌に例えたら

なかよし→ サンデー?
ちゃお→ジャンプ
りぼん→マガジン、チャンピオン、サンデー?
って感じなんかな?
0048マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 04:23:48.36ID:???
>>44
なかよし→オタサーの姫向け
ちゃお→将来ロリコンに摂取されるメスガキ向け
りぼん→ギャル向け
花とゆめ→歴女向け

>>45
なかよし→ジャンプ+ガンガン+サンデー
ちゃお→コロコロ+サンデー
りぼん→マガジン+サンデー
(男女カプ、真面目を押し付けるから、サンデーは全部入ってる)

会社で対になってないのがポイントだな
ゼロサムは、腐人気に目がくらんだ講談社に吸収された模様
0050マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:05:03.26ID:???
なかよし→ホテル、ジュエリー、高級車とか、そういう系(富女子、守銭奴BBA系か)
ちゃお→丸っこい、かわいい、子供っぽい、アニメっぽい。性ゴミから上はエロ一直線。
りぼん→ファッション誌、流行、TVドラマとか、そういう系。マガジンを女視点で見せた感じ。
花とゆめ→絵巻草子とか、スピリチュアルとか、そういう系。スクエニ系と「オタク」の種類が違う。

ちゃおが一番幼女っぽくてロリコン受けが良さそうに見えるが、ウエピー、ないしょのつぼみ以外はそうでもない(売り豚受けはいい)
りぼんは漫画の内容は普通だが、作家の扱いがハーレム漫画の嫁に似てる
中高生向けから上は全部似てる。現実みたい絵で面白味がないところとか。
0051マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:21:38.55ID:???
なかよし−現実
ちゃお−エロ
りぼん+BL
花とゆめ+スクエニ系
をやったらかなり良さそうだな
0052マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 05:40:45.30ID:???
ジャンプ−バトル
サンデー+濃いバトル
マガジン−不良
チャンピオン−下ネタ
も結構イケる
0053マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:36:24.05ID:???
>>52
ただの均一化やんけ

長所と短所が表裏一体でそこに個性やニーズが生まれる事をまるで理解してない
0054マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:27:47.75ID:???
時々あるこういうわけのわからん自分の個人の価値観の押し売りみたいな書き込みは反応していいものなのか判断に苦しむわ
0055マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:48:59.16ID:???
>>54
正直、書き込んでる人も愚痴を吐き散らかしてるだけで会話しようという気はない思うからスルーでいいんじゃね?
0056マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 09:56:16.24ID:???
>>55
しかし何も突っ込まないと自分の意見が受け入れられたと思って調子に乗る奴もいるからな・・・

そういう輩は通報しにくい分荒らしより扱いに困る
0057マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:26:01.65ID:???
こういう偏見基地外がいるとワッチョイ入れてほしくなるよなぁ
0058マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:34:16.73ID:???
>>56
こいつは突っ込まれたら止まるタイプなんだよね
放置しとくと長文連投自演を繰り返すから適度に突っ込んで居心地悪くした方がいいような気もする
0059マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:55:36.17ID:???
一回連載が長期中断してしまうと擁護する人もいるけど、再開後内容の質が
下がってるのは否めない

・作者のテンションや体調に問題があるから中断
・ネタ切れが原因だから中断

上記のが要因だから立て直して復活したにしても以前の質が厳しく
再中断かなんとか完結させてもかなり微妙だったり
中だるみ期間があってもある程度連載が継続してるかってのは良作かの目安
になるとは思うわ
0060マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:26:37.80ID:???
女性向けのハーレムにはオラオラ系と無口が大体いる、男性向けハーレムにもテンプレがいるけどね
0062マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 16:24:01.04ID:???
テーゼ(光)とアンチテーゼ(闇)のバランスが崩れて
絵が奇形化していくはあるあるだな

低学年向け少女漫画が目デカオバケになったり、高学年向け少女漫画が唇オバケになったり、
ギャグ漫画でキャラ苛めが続いたり、ギャグ漫画が誰得シリアスになったり、男の活躍が主題の少年漫画で女叩きが問題になったり、
萌え漫画から美少女とオッサン以外が消えたり
0063マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:47:58.81ID:???
行列が出来る美味しいケーキ屋さん(話や買って来たケーキが出るだけで店舗は滅多に描写されない)
0064マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:04:21.71ID:???
少女漫画に出てくるヒロインに可愛がられている動物は
目のパーツが不細工(性格はいいし、体はモフモフ)

顔を可愛くしたら「見た目がいいから可愛がられている」ように見えて
薄っぺらくなってしまうんだろう

小学館系列は不細工なマスコットが少ない気がするんだが、主人公がビッチだからだろうか
0065マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:09:26.45ID:???
>>63
締め切りの問題で店舗が描けないんだろ
ネットでデジアシ雇えるようにしたら出せるかも
0066マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:13:45.26ID:???
たまに出てくる作画が凝った回は
描き込みに目が行って話に集中できない
0067マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:32:27.63ID:???
日本をヤバい状況に設定して相当な政変が起こるが
勢力の大小、正誤を問わず皇室を担ごうとするのは出てこない
やってしまうとキナ臭くなるから正しくはあるが、IF設定としてリアルかどうか
は疑問(今の状況で作った作品だな感)
0068マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 21:52:55.09ID:???
少年漫画の努力シーン省略とか、男性向けの百合乗っ取りとか
色んな場所で魔改造が行われてるから
>>51-52みたいな魔改造も行われるべきだな
0069マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:05:28.00ID:???
>>61
アホか
今存在するニーズや個性潰す意味がないやんけ
今のニーズや個性を「お前が」気に入らないだけだろうが
何でニーズに合わせた方針を取ってる雑誌様がお前個人ごときのために方針変更せにゃならんのだ
「お前が」それらの雑誌に近づかなきゃ万事解決だドアホ
0070マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:00:29.70ID:???
その今存在するニーズや個性とやらの枠を見て見ろ
やることが尽きてて内容スッカスカで笑えるぞ
0072マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:16:58.39ID:???
>>70
内容がスッカスカな事とニーズが存在する事は相反しない
お前が言ってるのは
「エロマンガは内容スカスカだからエロ抜いて内容濃くしよう」
「BLマンガは内容スカスカだからBL抜いて内容濃くしよう」
みたいなジャンルや雑誌毎の取捨選択を無視した単なる無い物ねだりに過ぎない
内容スカスカなのが嫌な人間は少年誌だの少女マンガ誌など読むな
0073マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:35:06.88ID:???
プロでもない精神異常気質として描いている
訳でもない、普通の未経験者が悪人相手だがためらいもなく
殺して苦悩なく続ける
近年に増えてる印象で面倒臭いのか分からないが
ぱぱっとされちゃうと引いてしまう
0075マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 04:43:30.90ID:???
ちゃおは「12歳。」もロリコン媚びだな
だが、実際にはなかよしのほうがロリコン受けはいいらしい
ロリコンは熟女っぽい幼女のほうが好きなのかもね

ちゃおは付録>漫画
0076マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:56:55.63ID:???
中国アニメだけどマスターオブスキルとかの日本にあんまり馴染みの無い題材で、同じジャンルばかりじゃなくて世界にも目を向けて今までに無いような作品作ってほしいな

実力2番手が主人公に勝る為に開発した技を敵の実力者に押されて使うことになる
0078マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 13:43:15.27ID:???
格闘漫画でフルコン空手はかませ
顔面パンチがない、距離感が変などの弱点が一通り語られる
ただしそのあと、そのような弱点のない真のフルコンの強者キャラが出てくることもある
0079マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:08:34.93ID:???
階級制があるくらい体格差は重大なのに格闘漫画でもその辺
扱いが軽い。まあデカ連中に制覇されるのは絵的にもアレになるが
0080マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:37:27.87ID:???
>>77
優柔不断がコンプなんだったら「ラブコメ」に出なければいいんだしな
戦えないのにバトル漫画に主役で出てるようなものだ
0081マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:43:35.01ID:???
君は「漫画キャラは自分の判断で作品に登場している」って考えるタイプの読者なんだね!
0082マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 19:58:33.98ID:???
>>75
イケメンで媚びてるようにしか見えないですが
ジャックや妖怪のほうがよっぽどロリコン受けしそうなキャラだし
0083マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:36:17.46ID:???
チンピラに捕まった勝ち気女が金的食らわして逃げる
0084マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:10:27.52ID:???
>>81
だから最近メタネタが流行ってるんだろ
暴力女もラブコメから不良漫画に移ったほうがいいと思う
0085マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:14:16.98ID:???
少女漫画のオタク向けは、歴史の人物や芸能人や実在するオタクに感情移入するものばかりで
「現実の人間じゃない、二次元やフィギュアに感情移入する」って感覚が育って来なかったように思う

だから花とゆめとスクエニ系は同じオタク向けなのに、同じ路線に見えないのかも

男は元々、将棋、チェスとかで「無機物に感情移入する」って作業に慣れてるんだよね
アニメキャラを立体で再現したのもすごかった
女でその感覚が理解できる人もいたんだけど、少女漫画では異端者扱いだった
そろそろ、灯里の感覚を藍華に理解させるターンに来てるよ
0089マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:40:03.47ID:???
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/    \:::: :::: :/ .    |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -:-o-  ..|,  | :-o-- .... ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ   ̄  ./ノ  ヽ   ̄..  /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。:::::(●_●):::::・u。*@・:、|::|
   |::|:。・;%:::::::::::::  l l  ..::::::::::::: ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::| < まんまんキッ!キッ!キッ!
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|  \_____________
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/  ─┼─
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|   ..─┼─
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ     │
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|      | | /
少女漫画のオタク向けは、歴史の人物や芸能人や実在するオタクに感情移入するものばかりで
「現実の人間じゃない、二次元やフィギュアに感情移入する」って感覚が育って来なかったように思う

だから花とゆめとスクエニ系は同じオタク向けなのに、同じ路線に見えないのかも

男は元々、将棋、チェスとかで「無機物に感情移入する」って作業に慣れてるんだよね
アニメキャラを立体で再現したのもすごかった
女でその感覚が理解できる人もいたんだけど、少女漫画では異端者扱いだった
そろそろ、灯里の感覚を藍華に理解させるターンに来てるよ
0090マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:42:58.82ID:???
ホラー系とハートフル系で読者視点ならではの感想

ホラー系:化け物に出会ったのに中々逃げない奴は読者視点だと「何で逃げないんだバカ野郎」という気持ちになる

ハートフル系:見た目が化け物みたいというだけで一目散に逃げる大衆を読者視点では「なんで見た目だけで悪者だと判断するんだバカ野郎」と思う

どちらもありがちだか、主人公ではなく一般大衆の気持ちになりきれるかどうかで評価が変わってくる
0094マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 02:10:41.59ID:???
>少女漫画のオタク向けは、歴史の人物や芸能人や実在するオタクに感情移入するものばかりで
>「現実の人間じゃない、二次元やフィギュアに感情移入する」って感覚が育って来なかったように思う」

がよくあるパターンなんだろ
0096マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 02:58:59.19ID:???
なんかなんでもオタク批判か何かに聞こえてギンギンになってる
奴がいるな。こいつの方がよほど空気悪くしてる
0097マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:15:54.80ID:???
男向けの男と腐向けの男の区別が付かない
中性的なら腐向け、男性的なら男性向けぐらいの違い

逆の違いはハッキリ分かる
0098マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:32:57.72ID:???
エピローグでかなり時間飛んである意味人生終わった成功者化
こういう完結なら多少の投げでも良いと思ってしまう
0099マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 04:53:00.07ID:???
パニックホラーでのグロとエロ要素

グロとエロは元々共存してきたけど、最近の奴はメリハリが無いと言うかどっち付かずと言うか演出の仕方が下手な場合が多い気がする
0100マロン名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 05:53:39.60ID:???
>>94
>少女漫画のオタク向けは、歴史の人物や芸能人や実在するオタクに感情移入するものばかり

よくあるパターンここまでやん
しかもよくあるパターンでもないだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況