X



BSマンガ夜話 第86夜©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5b6d-za6+)
垢版 |
2016/09/19(月) 20:57:40.61ID:XMQGlACA0
▽前スレ
BSマンガ夜話 第85夜
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1448726410/

▼関連リンク
夏目房之介の「で?」
http://blogs.itmedia.co.jp/natsume/
いしかわじゅんホームページ
http://ishikawajun.com/
いしかわじゅん (ishikawajun) on Twitter
https://twitter.com/ishikawajun
岡田斗司夫なう
http://blog.freeex.jp/
岡田斗司夫 (ToshioOkada) on Twitter
https://twitter.com/ToshioOkada
aibook 笹峰愛official website
http://aibook.trickplan.com/home/
大月隆寛king-biscuit works
http://d.hatena.ne.jp/king-biscuit/
https://twitter.com/kingbiscuitSIU

マンガ夜話@Internet Archive
http://waybackmachine.org/*/http://www.nhk.or.jp/manga/
BSマンガ夜話 番組データ
http://web.archive.o...do/yawa/datamain.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0097マロン名無しさん (アウアウ Sa76-pohC)
垢版 |
2016/10/26(水) 21:57:08.80ID:cr5nLO88a
岡田が夜話では役割として知らないふりをしてたって言ってる
当時のネットは岡田は無知って主張が多かったな
いかに視聴者って奴は純粋にテレビを信じてるかって事だな

リョンリョンやティナは本当し無知だと思うけどなw
0100マロン名無しさん (ワッチョイ 9b69-0DI1)
垢版 |
2016/11/01(火) 02:11:15.10ID:YH72n4QP0
床屋にあったジャンプでキン肉マン読んで
ジャンプをよく読むようになった
ラーメンマンがウォーズマンのスクリュードライバーくらう回が印象深い

が、自分でジャンプ買った事が1回も無いなそういえば
0101マロン名無しさん (ワッチョイ 635c-OPI6)
垢版 |
2016/11/01(火) 15:20:04.37ID:PivA6dTq0
東京ラブストーリー25年ぶりに連載でいしかわじゅんがどうコメントするかが気になる
言及するかもしれんからしばらく週刊文春買おうかな
0103マロン名無しさん (ワッチョイ 98bd-Bfqp)
垢版 |
2016/11/09(水) 11:27:05.90ID:5aiUf7re0
>いしかわが個人でやった裏夜話は面白かったけど
>売れてるだけの漫画は面白くないとかこんなのが売れてるのが気にくわないとか
>仕事とはいえあんな漫画を番組で評論したのは一生の恥とか
>この人単体で漫画評論やらせない方が良いというのだけは解ったな

いしかわ先生が一人でやってた夜話なんてあったの?
漫画の時間とかの書評本の事やろか
0106マロン名無しさん (アウアウオー Saff-qpjz)
垢版 |
2016/11/13(日) 00:57:54.75ID:cTFXS7l+a
漫画夜話復活を望むレスが多かったな
基本喋りが下手な人選と喋りが上手いがマニアが嫌う伊集院光だからな
生でも無いのにつまらないコメントを垂れ流す構成にイライラ
0108マロン名無しさん (ワッチョイ d7bd-CEkg)
垢版 |
2016/12/09(金) 12:22:41.42ID:5xbvnnVc0
久々の房じい

二松学舎大(東京都千代田区)などが製作していた文豪、夏目漱石のアンドロイドが完成し、
完成披露の記者会見が8日行われた。

大阪大の石黒浩教授と共同で研究を行った。
高さは、座った状態で1メートル30。
45歳の頃の漱石の写真や、死の際に取られた「デスマスク」などをもとにした。
学習院大教授で孫の夏目房之介さん(66)の声を収録し、人工音声も作った。

「(孫に)会えて本当にうれしいです」などと話し、小説「夢十夜」の朗読を行うアンドロイドに対し、
房之介さんは、「声はなんせ自分の声ですので……」と照れた。
漱石は、二松学舎大の前身にあたる漢学塾二松学舎で学び、9日、没後100年の命日を迎える。

写真:夏目漱石の外見や声を再現した「漱石アンドロイド」
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20161208/20161208-OYT1I50048-L.jpg

以下ソース:YOMIURI ONLINE 2016年12月08日 20時11分
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20161208-OYT1T50131.html
0109マロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-nG4A)
垢版 |
2017/01/13(金) 12:33:42.42ID:xNt9vPUla
藤田和日郎さんが取り上げられて怒ったのが
今でもわからないよ
ああいうノリの番組って
分かってたみたいだし、だったら断ればよかったのに

どういう扱いを望んでたの?
確かいしかわじゅんが「もっと国語力をつけて
欲しい」「この人は絵の向上については諦めてる」とか凄いこといってたけど

でもベルセルクとか他のヒット漫画でも平等に言われるでしょ、あの番組では
0117マロン名無しさん (ワッチョイ 92a3-OYug)
垢版 |
2017/01/15(日) 12:59:26.06ID:lUqmH9o20
うしおととらの回見てからいしかわに「藤田は絵の上達は見切りをつけてる」
という発言は

スラムダンクみたいに一巻と最終巻で画力が劇的に向上した、
というのがうしおととらには無いからか?ってツイッターで聞いたら

「結果的にそうだし藤田自身が連載初期に
自分は絵の漫画家じゃなくて物語の漫画家だ、と気付いたと思っての発言」
って返事が来たよ

べつにいしかわの見解が全てじゃないけど

あとあの番組で下手と言われる絵は魅力がない絵かといわれると違うよな?
現実に岩明均とか藤田和日郎の絵のファンって一杯いる

読みにくかったらごめん
0118マロン名無しさん (アウアウカー Sa5f-TG1p)
垢版 |
2017/01/16(月) 10:35:04.37ID:+rc3iEHqa
番組開始数年で夏目が房じいと呼ばれるようになったが、当時まだ40代だったんだな
番組始まった時は、いしかわと夏目が45歳、岡田と大月が38歳

90年代後半は団塊の世代が40代後半、新人類世代が30代後半でバリバリ働いてたのかと思うと時の流れを感じる

今じゃ笹峰が40代
昭和が遠くになりにけり
戦争知らない老人が増えていくわけだ
0119マロン名無しさん (ワッチョイ 43f2-BCcD)
垢版 |
2017/02/02(木) 22:55:58.75ID:C8jkrt4o0
ニコ生がパタリロをやってたんで思い出したんだが
ゲストの誰かがクックロビン音頭をちょっと踊ったのはどの回だったっけ?
たしか男のお笑いコンビだった記憶がある

しかし2005年にパタリロ自体を採りあげた回で、視聴者のメールに「めざせ100巻!」とあったようだが
どうやら達成しそうだ・・・・
0121119 (ワッチョイ 43f2-BCcD)
垢版 |
2017/02/03(金) 19:43:52.00ID:jv7AtgiJ0
>>120
オーケンはそのパタリロの回に出てたんだけど
クックロビン音頭は踊ってない

>>101
ポーの一族も近いうちに再開するとか、昨日本屋に行ったら
どっかの少女マンガ誌の表紙にデカい字で書いてあった
今はマンガ界自体が、そういう昔の名作に頼るような傾向にあるのかもしれん
0124マロン名無しさん (ワッチョイ be6d-cGUq)
垢版 |
2017/02/10(金) 00:40:34.91ID:x/sCvuR10
最近マンガ夜話の動画見まくってたけどカムイ伝の回で
いしかわじゅんウゼえってやっと分かった
0126マロン名無しさん (ワッチョイ 92ed-/FX0)
垢版 |
2017/02/11(土) 23:18:47.30ID:FVdxZVBA0
谷口ジロー亡くなったって本当っぽいな。。
ttps://twitter.com/ishikawajun/status/830392897430130688

ttp://matomame.jp/user/jhon_334/33eb31a390ca440e09c4
0131マロン名無しさん (ワッチョイ db6d-08Dd)
垢版 |
2017/02/16(木) 11:35:33.28ID:4mpY75wx0
しかし谷口ジローって孤独のグルメがヒットしたことでどれくらい金入ってくるんだろうか
ドラマの報酬とかが入ってくるとは思えないんだけど
0147マロン名無しさん (ワッチョイ cffc-2hGO)
垢版 |
2017/03/14(火) 04:40:03.68ID:yiGo4/a30
山本直樹はエロでエロ漫画家として人気が出て有名になって一般誌に起用された漫画家だと思うし
能條はエロ時代は無名で一般誌で人気が出たのでちょっと立場が違うような気はする

能條と同じような立場だとよつばとのあずまきよひこも無名時代にエロ描いてるよね
いしかわみたいに内容はエロくもないけどエロ漫画誌に描いてたってだけなら吉田戦車や岡崎京子あたりもたしか描いてなかったっけ
0154マロン名無しさん (ワッチョイ 032b-tpgq)
垢版 |
2017/03/20(月) 13:04:26.34ID:wuu0agT10
作品と作者は別だけどな。
現実、性風俗店ってのが世の中にあって、どう考えても女を物として扱ってるだろ。
ハチクロの時、性を描いてないってのは人間を描いてないとか言ってなかったっけ。
0158マロン名無しさん (ササクッテロル Sp57-nK7d)
垢版 |
2017/04/11(火) 11:51:06.72ID:IAYTtAzYp
木久扇が意外と詳しくて驚いた
0162マロン名無しさん (ササクッテロロ Sp27-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 15:39:26.57ID:vfExn81/p
いしかわじゅんの話だけ聞くと柴門ふみカスすぎる
0163マロン名無しさん (ワッチョイ 1f91-4u64)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:35:33.05ID:n5T963lF0
youtubeにコミックビーム企画の夜話っぽいのあがってて
呉さんが奥村と対談してるんだが
呉さん老けたなあ
あと悲しいくらい再生回数少ない
0166マロン名無しさん (ワッチョイ cb8f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:09:28.18ID:MDcwErg20
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0167マロン名無しさん (ワッチョイ 9359-49H6)
垢版 |
2018/05/02(水) 10:20:38.12ID:nU5A1cYM0
0169マロン名無しさん (アウアウウー Saa5-5Kgj)
垢版 |
2018/06/20(水) 21:05:27.02ID:BU0Q57aZa
ネットでこんな風に専門家が漫画語りする番組ある?
山田令二のヤングサンデーみたいな
0170マロン名無しさん (JP 0H0f-rT4p)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:48:41.14ID:u3dHSAfgH
これって、まだヤッてんの?
完結してない漫画をヤリだしてから見なくなったんだが・・・
0172マロン名無しさん (ワッチョイ 4e2a-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:01:44.15ID:KSy986020
山田玲司にしても島本和彦にしてもちょくちょく漫画語ってるけど
どうしても当たり障りのない話にしかならないからな。まあそれが普通の社会人だと思うけど。
いしかわじゅんていう何言ってもいいようなポジションの人間がいて
NHKっていういろいろ気を使わなくていい局があってこその企画だった。
0173マロン名無しさん (ワッチョイ 1c30-B0Le)
垢版 |
2018/10/07(日) 11:48:05.02ID:h1WHV6jv0
山田玲司の動画はキモオタ臭がきつすぎて見るに堪えない
マンガ夜話も初めて見た時はなんなのこの気持ち悪い人達はって思ったからなあ
オタクって人生経験が貧しいせいか貧相な顔をした人が多いよね
0176マロン名無しさん (ワッチョイ 663e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 19:11:33.63ID:FYUOkxeJ0
この番組を初めて見た時の感覚って2ちゃんねるを初めて覗いた時の感覚に近いかも
今まであまり接点のなかったオタク達の性根の悪さを目の当たりにして嫌な気分になった
もちろん性格のいいオタクがいるのも知ってるしそういう人とは今でも付き合いがあるけど…
0178マロン名無しさん (ワッチョイ 663e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 21:40:34.85ID:FYUOkxeJ0
別に漫画に限らず評論家って性格の悪い人が多いんだけど、この番組は悪ノリが過ぎると思った
仮に魯山人と小林秀雄と蓮實重彦が集まったとしてもこんな下品なノリにはならないはず
0180マロン名無しさん (ワッチョイ be0d-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:59:08.84ID:1kREPoiQ0
番組に気付くの遅かったから、第15弾-2 哭きの竜の回を原作知らないけど
月下の棋士と同じ作者のだからって見たのがきっかけ
それから番組ムック本を全部買った0り、再放送見て過去回を知る
0181マロン名無しさん (アウアウウー Saf1-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 21:16:11.70ID:emlWvEXta
番組が終わったのも、出版社からクレームが入りまくったからだろうなぁ
作家からしたら、かなり落ち込む事言ってるし…
0182マロン名無しさん (ワッチョイ 76b7-MGoh)
垢版 |
2018/11/06(火) 14:40:13.52ID:oNHpN6b/0
最後の方でいしかわが自分のサイトで暴露してたな
ジャンプ系はもう扱えない、褒め倒しじゃなきゃ許可されなくなったって
確かにジャンプ系、途中からやらなくなったな
ハチワンはやってたからWJ限定かもしれんけど
0183マロン名無しさん (ワッチョイ ed6b-tUWJ)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:49:29.30ID:5iMiJukZ0
連載中の漫画も取り上げるようになってから、岡田がたまに「一番盛り上がってた頃」て言うのが本当に腹立たしかったわ
終わった作品ならまだしも連載中の作品にあれ言ったら作者や編集はいい気がしないだろ
0185マロン名無しさん (ワッチョイ 73d4-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:22:56.53ID:fCxiu86X0
藤原紀香「マニガ」
0186マロン名無しさん (ワッチョイ 232a-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:36:31.38ID:BWCxsrcr0
コミック誌の読者層
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3969e.html
>10代に強い少年ジャンプ、20代が多い少年マガジン、少年サンデー、
>30〜40代が多いモーニング

新聞各紙全面広告ページ比率
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/3970.html
>全面広告ページ比率は、主要紙で3割〜3割5分にも達する。スリム化が望まれる。
0188マロン名無しさん (アウアウウー Sa0f-tIF9)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:34:55.69ID:tBU225tha
>>183
ガラスの仮面しかそんな言い方した記憶がないが
狼少女付近から盛り下がってるのは事実だからな
ベックにしたって作品途中でも流れはあるんだし
最近の展開に関して、具体的に何が悪いか指摘してるから良いでしょ
岡田の主観でもなくいしかわも同調してたじゃん
評論番組で出版社の顔色を伺ったから終盤はつまらなくなった
0189マロン名無しさん (アウアウウー Sabb-ccdy)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:35:19.73ID:lHQNw0fJa
マクロス総選挙とかやってるのを見ると、NHK上層部にオタク嫌いが居て無理矢理潰されたってのは嘘だろうなぁ
せいぜい、出版社や作家とトラブル起こして面倒臭いから打ち切ったのを、出演者達に気を使ってそういう事にしてくれたって所だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況