X



【ワンパンマン】ガロウ編はなぜ不満を呼んだか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 12:17:49.27ID:???
なぜガロウ編およびガロウというキャラだけが、他板で
ワンパンスレが立つ度に批判が出たほどの事態になったのか?
キング編以前と比べて、何が批判を呼んだ要素となったのか?

★ガロウ編への不満の捌け口も含め、ガロウ編から何が読者に引っかかったのか探るスレです。
★ネタバレもあるので、ワンパン初見の人は注意してください。

★当スレはアンチスレではありませんが、その性質上否定的意見を取り扱わざるを得ない場なので
  それを大量に見ることに抵抗のある人はスレを閉じることを推奨します。
  否定的意見に反論する場合も、落ち着いてよく読んでから建設的なレスを心がけてください。

★もちろん作者へのアンチ目的の罵りや、アンチワンパン目的のネガキャンは厳禁です。


過去スレ
【ワンパンマン】ガロウ編は何が不満を呼ぶのか(part1)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1374671876/
【ワンパンマン】ガロウ編がなぜ不満を呼んだのか(part2)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1389019623/

>>2-3あたりに過去スレや双葉で挙がった理由のまとめ
0150マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 16:10:00.49ID:???
>>149
>突然変異で最強のハゲマントと違って
原作のどこをどう読んだらそういう結論になるんだ
0151マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 16:29:03.40ID:???
サイタマみたいにギャグ的なものじゃないぶん
むしろガロウのほうが強くなりすぎるのに強引に見えたくらいだ
0152マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 16:43:01.66ID:???
アマイマスクみたいな狂気的なタイプが強くなっていくんなら分かるんだが
ガロウは駄々こねてるだけで神さま(ONE)から力を与えてもらってるからな

漫画に没入させなきゃいけないのに作者がチラチラ見えるってのが一番ダメなポイントだと思う
0153マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 18:55:15.91ID:???
だな。ぶっちゃけ外道(?)的にはアマイのほうが強そうなんだよなぁ

>>150
ガロウが好きな人にとっては今の流れは内心耐えられないんで
あえてほめて精神のバランスを取ってるのだろう

ガロウが好きな奴も嫌いな奴も、今やガロウ編の被害者なのさ
0154マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 19:01:12.46ID:???
そういう人はこんなスレを読まないことをお勧めするw
0156マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 19:15:50.35ID:???
ジャンプ版では再構成するのかもしれないけど
どうなるのか気になるわ
0157マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 19:20:22.12ID:???
とりあえず短くまとめてくれ
とにかく長い事が一番の不満で、二番がガロウの痛々しいキャラと扱いだから
0158マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 22:49:29.42ID:???
>ぶっちゃけ外道(?)的にはアマイのほうが強そうなんだよなぁ

アマイも不細工な子供にうろたえてあしらえないし
イマイチ外道になりきれてないと思う

あの世界のヒーローはみんな脇が甘いし、お人好しで抜けてるだけだから
ガロウが狂った存在とか言っても説得力がない
0159マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/22(土) 23:18:37.89ID:???
ちょっと言葉を咀嚼せずにマジレス返す奴多くないか
0162マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 22:38:24.01ID:???
ガロウ編のノリを引きずりませんようにと祈るばかりだ
もうあいつのことは忘れてくれ…
0165マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 03:59:28.92ID:???
またお客さんか
ここで言われてるのは読解したからこその不評なんだろうに
0166マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 19:56:51.61ID:???
むしろこのオチを褒めてる奴が一体何を読み解ったのか教えて欲しいんだが
0167マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/27(木) 21:34:47.41ID:???
「君、絵描けるんだよね?
何か描いてみせてよ」( ´ . .? . `)つボールペン&紙
「あ、えっと、PCないと無理です」

うん、ごめん、

ダサい(^p^)←←←←
0171マロン名無しさん
垢版 |
2014/03/29(土) 22:52:45.01ID:???
口裂け女ってなんで先にマスク取らねえの?
VIPで「顔面評価よろですw」とか言いつつ顔の5割隠してるクソガキと一緒じゃん
眼だけで判断しろとか無理あるわ
半年ROMるか死ねよ
0173マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 08:38:42.92ID:???
最近一話から一気に読んだ身としては気にならなかったな
なんだかんだ更新が早かったら不満もそう多くなかった気がする
村田版も好きだけどONE版のゆる〜い感じがツボだから続いて欲しいんだがモブサイコで忙しいのか
0175マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 09:50:26.25ID:???
実は一気に読んでまあアレでいいんじゃねって思った
そうかってレベル
でも待たされた読者にとっては不満爆発
0177 ◆Ubn0pHlg8w
垢版 |
2014/04/05(土) 10:13:51.81ID:???
そんなもんかね?
まあボロスに比べると長いよなー
0178マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 10:18:03.30ID:U2/42gQH
ガロウが出てから妙にテンポ悪いんだもん
ボロスに比べるどころか今までの話と比べても
あまりにも長過ぎる


>>39
「熱い思いを安易にツイッターで解放せず、心に溜めれば、作品でそれを言えて深みがでるのでは」
ってたくすにアドバイスしたことがあるらしいけど
ガロウ編は無駄に溜め過ぎて裏目に出た感じ
0179マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 10:22:56.51ID:???
今までの話と比べてもそうだが、普通の漫画としてもムダに長い

というかあの長さの価値を見出せない内容なんだよな
0181マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 11:16:22.10ID:???
迷走具合が滲み出てて痛々しいんだよな
スムーズさがウリだったのに
0182マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 13:14:13.28ID:???
魯迅はこう言った
「三国志演義の劉備は聖人君子に描こうとして
 かえって偽善臭い胡散臭い存在になってしまってる」

聖人君子とはベクトルが違うけど、ガロウも似たような胡散臭さになってしまってる
0183マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 14:29:49.78ID:???
劉備は蒼天航路でゲスに描こうとしたらかえって魅力が出た
0184マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 15:18:38.02ID:???
ガロウ編って全体の半分ぐらい使ってるからな〜さすがに長すぎる
ガロウ編〜怪人協会編〜ガロウ編と3パート跨いでるせいもあるけど
0185マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 15:38:34.61ID:???
初登場から収束までの話数は単行本5巻分くらいでしょ
一般的な少年ファンタジー漫画と比較するとそこまででもないんじゃない?
その前がサクサクすぎたってだけで
0186マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 15:43:04.46ID:???
そう言えば聞こえはいいが、ワンパンの魅力ってそのサクサクだった点が大半を占めてるから
そこが失われた時点で既に、とても一般的な少年ファンタジー漫画と同列に語れるような作品ではないんだよね
0187マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 16:41:49.46ID:???
例え長くても面白ければここまで文句言われてないと思う
つまんねーくせにクソ長いからさらにムカつく
0189マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 17:03:50.23ID:???
こんだけ不満たらたら書かれるってそれだけ愛されてるんだよな……web漫画発であんな画力なのに凄いわ
普通ノーコストで読めるそこそこの本がつまらなくなっても特に何も思わないし
0190マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 17:08:10.63ID:???
途中までは面白かったけど
怪人協会の幹部が倒されてからがウンザリするほど長かったな
0191マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 17:08:40.26ID:???
個人的にはもうそろそろ「愛してる」から「愛してた」に変わりつつあるけどな…正直もう新シリーズにもあんま期待してないし
0192マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 17:11:47.39ID:???
>>189
> こんだけ不満たらたら書かれるってそれだけ愛されてるんだよな……web漫画発であんな画力なのに凄いわ
> 普通ノーコストで読めるそこそこの本がつまらなくなっても特に何も思わないし

頭の悪い工作員うぜえ
0194マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:14:28.18ID:???
ONEがプロ作家になりワンパンもリメイクが商業作品として世に出たので見る目が厳しくなったのもあるんでは
趣味でやってるままだったら所詮アマチュアだしこの程度だったかで終わりだったと思う
0196マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:26:18.86ID:???
そりゃ以前から不満や叩きはあったろうが商業化がなかったら今ほどじゃなかっただろうってことだよ
バーっと叩いて気が済んで解散して過疎って終わりと
0197マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:28:15.66ID:???
村パンでやってたんならともかく
本家での空気はほとんど一緒だよ

それに本格的に叩かれだしたのは商業化したあたりからではなく
ガロウが災害レベル神を名乗ったあたりからだ
0198マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:31:51.41ID:???
商業化前の不満は更新頻度に対するものが大半だったと思う
0199マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:36:03.52ID:???
いや更新頻度の不満はむしろ商業化後より少なかったよ
0200マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 18:37:59.63ID:???
いや商業化後は「趣味でしかない連載に時間費やせない」って大義名分がある以上明らかに減ったろ
まあこんなお互い印象だけの話しても埒明かないけど
0202マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 22:57:20.66ID:???
村田版なら分かるけどONE版のワンパンで工作する必要無いだろ
アンチ発言してても更新されたら読んじゃうのわかってるし
0203マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 01:35:41.77ID:???
現時点で数百万部を売上そのうち1000万部に届くであろう村パンの原作だから
評判悪くなると集英社には不都合だろうから工作は可能性として普通にありうる
実際やってるかどうかは知らんが
0204マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 01:37:37.44ID:???
商業化されたのはあくまでも村パンだから原作は趣味だよ
少なくとも仕事でやってるわけじゃない本人がプロになっても
言ってみれば同人活動と一緒だから後回しにはなるのが必然
0205マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 01:47:23.02ID:???
だが、その商業に多大な影響のある趣味サイトであることには変わらん
0206マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 02:09:45.72ID:???
話はモブサイの方が面白くて趣味と商業の違いを感じた
村パンは「趣味だから」で逃げられないが冗長すぎるガロウ編をうまくやり直すことなんかできるのだろうか…
0207マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 12:03:31.19ID:???
むしろモブサイコこそ商業で書くとここまでつまらなくなるのかと思ったけどな
ガロウ編のつまらない部分を少年漫画の形式に則って描いたような雰囲気
ifの話は無意味だがワンパンで築いた人気がなければテル編の時点で打ち切られててもおかしくない
0208マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 12:37:36.86ID:???
ジャンプの後ろの方の不人気打ち切り候補ぐらいの面白さはあるだろ
幽遊白書だって似たような感じだし暗黒武術会になるまで糞つまらんかったよ
0209マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/08(火) 03:41:41.95ID:???
ぶっちゃけ画力の問題を別にしても突き抜けるレベル
0212マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 13:47:19.30ID:???
「ガロウ編とは、中二病が生み出した悪夢。ガロウ編とは、覚めることのない悪夢。……ガロウ編とは……」
〜ガロウ編 について、回収されたボイスレコーダより〜
0213マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 13:59:08.12ID:???
再来年あたり
狂サイボーグ編はなぜ不満を呼んだかスレが建ってる可能性ありけり
0214マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 15:19:28.50ID:???
ガロウが出張るかガロウ並みの糞キャラが出張らなきゃ大丈夫じゃね
0217マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 19:48:10.94ID:???
ジェノスがガロウに次ぐONEの依り代になるって?
今更可能性低いんでは
0218マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 16:35:17.27ID:???
章のメイン担うキャラなんだからその可能性も微レ存
せめてガロウ編の半分くらいの長さで終わってほしいものだ
0219マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 18:44:11.04ID:???
個人的にはガロウ自体よりも
ガロウに引きずられてなんかサイタマまで微妙なキャラに堕ちてしまった事の方が気になる
0220マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 18:54:06.69ID:???
ONE監督にちゃんと接待しろよと指導されちゃったんだろうな
0221マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 19:48:50.69ID:???
>>219
サイタマ自体は元々こういう人情味ある臭い人間だった気がする
ガロウ編みたいな状況が無かったからわからなかっただけで
0222マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/10(木) 20:06:05.11ID:???
だったらガロウ編みたいな状況にしちゃダメだったんじゃねえかなあ
サイタマの行動や台詞の説得力ってそれ言ってる本人が強いから生まれてるんであって
接待のために力抑えて戦ってるサイタマにはあんまり説得力ないんだよな
0223マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/11(金) 04:33:22.45ID:???
ガロウ編長すぎたんだよ
一度目の黒光り対ガロウなんかは面白かった
0224マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 07:28:26.06ID:???
>>222
そういうサイタマも含めて魅力的になるのか否かはこれからの展開次第だわな
大体の漫画家はストーリーの為にキャラを無理やり動かしてダメにしちゃうらしいけど
0225マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/12(土) 10:49:31.73ID:???
それってまさにガロウ編のことだよなあ
ガロウの接待のために全員動かされてた
0226マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:14:24.91ID:???
ガロウは嫌いでも、人間時代のガロウや怪人化したガロウのデザインが好きって人はいるか?
0227マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/14(月) 20:45:29.88ID:???
ガロウもハンマーヘッド程度の活躍で終わってればそれなりに好きになったと思う
0228マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/22(火) 16:03:31.18ID:???
まとめて読めばガロウ編は決して長くないとか言ってる人の半分以上は
ガロウの戦闘シーンやモノローグを読み飛ばしてるんじゃないかと思う
実際そこを読み飛ばせば格段にテンポは良くなるし
ガロウの主張の矛盾も全く気にならずストレスフリー
つまり面白くないのはガロウ編じゃなくてガロウ
0229マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 08:15:29.69ID:???
メンヘラの自己陶酔を延々見せ付けられる苦痛はハンパないで
0230マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 13:05:55.76ID:???
一番強いのは最強の男にも遠慮させることができるメンヘラってことなのかもな
0231マロン名無しさん
垢版 |
2014/04/23(水) 22:40:20.70ID:???
メンヘラに遠慮してもどかしいもん見せ付けられるとか
酷いバトル漫画だw
0232マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 13:45:00.80ID:XfdeEi6t
更新こねえな
本家も村パンも
0233マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/23(金) 15:03:11.14ID:???
本編進まないから村パンに全部丸投げになるのかこれ
0234マロン名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 05:11:25.55ID:???
【ワンパンマン】ONE総合part100【モブサイコ100】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1401393156/
  !  /川\  |
  ゝ/ ┏┷┓\ノ
    。┃祝┃。
    ゙#゚┃ !! ┃:。
   : 。・┃百┃・ #
   。:゙#┃ス┃# 。
  .゙・∴:┃レ┃。 : 。
   # ゙。゚┃♪┃ ゚。#
   。:゙:。┗┯┛。∴: #
   ゙∧_∧ │
   ( ゚∀゚)│
   /  つΦ
0235マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 18:08:07.48ID:KaGePHLE
なんかモブのランクが前見たらひどいことになってたんだけど
またONE先生の悪い癖でも出たんかね
0236井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2014/07/05(土) 19:48:09.88ID:+UPmkq6b
本物の絶対悪「せっかく絶対悪になったのに人類は一向に力を合わせないどころかいがみ合いをやめないよぅ(涙)」

な話なら読んでみたい
0237井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ
垢版 |
2014/07/05(土) 19:49:28.34ID:+UPmkq6b
>>228
村田版でカットしまくればいいわけだな
0239マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 16:34:54.41ID:???
>>182
「悪い子のようで実は根はいい奴なんですよ」を強調しようとし過ぎて
逆に意味もわからず作者に贔屓(というか擁護)されて論理破綻したキチガイになってるよな
0240マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 17:22:29.71ID:???
絵はいまいちだけど話のテンポが良くて並みのバトル漫画なんかよりよっぽど面白いってことで人気の出た作品なのに
ガロウみたいな魅力のない敵キャラの見本市みたいなキャラ出した挙句
あれだけグダグダ語る場を与えたらな
ただの絵が下手な引き延ばしバトル漫画になるだけだな
0241マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/13(日) 17:35:52.49ID:???
ようやくさいたまが出てきたと思ったらサイタマまで接待っていう
0242マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 03:33:54.69ID:XB2k/f+Z
村パンはボロス編がクライマックス
キング編はすぐ終わるし、さてガロウ編はどうなるか・・・
0243マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 11:46:06.26ID:???
陰鬱なシリアスはモブで描いて発散して欲しいわ
ガキのいじめとか真面目に取り上げて扱えるような世界観じゃねえだろワンパンは
0244マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 13:43:48.95ID:???
別にシリアスなのはかまわんけど、どうもガロウの場合は浮いてるな
0245マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 13:52:17.46ID:???
道中でも戦闘中でもやられた後もごちゃごちゃうるさいからな
0246マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 13:54:26.54ID:???
宇宙から来た侵略者と命がけのバトルした後に
イジメが原因で性格歪んだクソガキの復讐(八つ当たり)話なんかぶち込まれてもな
0247マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 13:57:44.57ID:???
>>246
まぁ一応「神」の存在がどうこうって感じの話はあったんだけど
どうもガロウのいじめ云々のが悪目立ちしちゃってるな
0248マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 22:29:47.62ID:???
ホームレス帝の「没収だ」のくだりはガロウにやらせればよかった
0249マロン名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 10:51:31.11ID:???
サイタマは「何故ヒーローをやっているのですか?」という問いに対しては「趣味」と答えるだろうけど、
「あなたが考えるヒーローとは何ですか?」と聞けば少しはまともな答えが返ってきたはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況