X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その322

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん (ワッチョイ e624-Y7Gw)
垢版 |
2024/04/24(水) 04:29:26.36ID:kRjzptuf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !


次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1710053505/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0969NPCさん (ワッチョイ 3f55-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 10:47:23.20ID:f2xsSmKO0
小さい子供おったらボドゲのコンポーネントとかぐちゃぐちゃにされたりせんの
昔モノポリーの家を怪獣に踏みつぶさせて遊んでた覚えがある
0972NPCさん (ブーイモ MM5f-3wOO)
垢版 |
2024/06/28(金) 12:26:35.28ID:iOGKF55jM
>>969
基本的に無いけど1回だけテラフォのカードを1枚不注意で曲げてしまって完全にマークドになってるけど、あの時はどうだったとか思い出話したり「山札の次のカードあれやんw」ってなるとこも含めて楽しめてる
0975NPCさん (ワッチョイ 3fae-DWVW)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:44:27.57ID:fMEf6zyT0
カナイセイジがFF12のモーグリのゲームを作ったというから楽しみにしていたら
\4400!?
15分で終わるカードゲームのお値段じゃありませんぞ
0976NPCさん (ワッチョイ 8f24-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:01:35.13ID:Lv8820rP0
チョコボの大きくて専用木ゴマが入ってるやつも4500円くらいなのになんでなんやろ
海外展開しない分数少ないとか?
0978NPCさん (ワッチョイ 0f17-4RC1)
垢版 |
2024/06/29(土) 00:53:33.10ID:q2n6xe0u0
>>969
うちの子は小さいときから一緒にゲームしておとなしくいろいろ考える子だったからぐちゃぐちゃにするとかなかったな
女の子のほうが発達が早いから理解度も高いのは確か
0979NPCさん (ワッチョイ 7fcc-ggVE)
垢版 |
2024/06/29(土) 10:07:18.12ID:r0BUo/Va0
サイバーパンクのボードゲームは海外ショップなら買えるのか、ちょっと気になる
0981NPCさん (ワッチョイ 8f24-q7mO)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:40:13.81ID:IwvANaWB0
西フランクシリーズどれが好き?理由も含めて教えてほしい。どれもBGG上位だから気になってる
0983NPCさん (ワッチョイ 3f6d-AdYi)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:52:28.98ID:mA3qKg6J0
>>981
聖騎士が一番好きだな、1方向だけ伸ばせずワーカーがちょこちょこ戻って来る所とかがいい
どれか一つ買うならベスト人数が聖騎士2人、子爵3人、建築家4人だから
回す事が多そうな人数に合わせて買うのがおすすめ
0984NPCさん (ワッチョイ 8f24-q7mO)
垢版 |
2024/06/29(土) 21:35:32.94ID:IwvANaWB0
>>983
有益な情報ありがとうございます。ベスト人数が知れてありがたい
0985NPCさん (ワッチョイ 3f4d-ggVE)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:04:09.56ID:u/VWJvL/0
久々にテレビ付けたら芸能人がババ抜きしてるだけでウェイしてて草
ボードゲームなら企画としてわかるがババ抜き番組にするとかテレビも落ちた物だな
0988NPCさん (ワッチョイ 5324-IKRT)
垢版 |
2024/06/30(日) 00:31:35.33ID:C8jbTEvg0
>>985
まあまあ。俺らだってサイコロふるだけでワクワクしてた頃があるんだし、そんなバカにしてやるなよ
0989NPCさん (ワッチョイ 0ade-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 00:50:36.08ID:T+w4CuIV0
あのババ抜きはないわーと思うよな。特にボドゲが浸透してきているこのご時世。
子供ゲームに盛り上がっている演技をする芸能人もかわいそう。
たぶんプロデューサーが古い人で、石頭なんだと思うよ。「なに?アナログゲームが流行
ってる!?俺の若い頃で言えばババ抜きだろ!ネットに押されてたテレビもこれで巻き返
せますよ〜」・・・って。
自分が時代遅れなのを認められないんだなぁ
0990NPCさん (ワッチョイ 0a96-NC2Y)
垢版 |
2024/06/30(日) 01:38:35.88ID:ImIvAmK50
地上波でババ抜きとか見せられて誰が喜ぶんだ、割れ目でポンだったら朝まで見るのによ
0991NPCさん (ワッチョイ 0721-k9dY)
垢版 |
2024/06/30(日) 01:42:48.10ID:RnMGkgAp0
ジャンケンすらアレンジと演出次第で30年近く連載の続く漫画にできるんだから
ババ抜きだって扱い方次第では化けるかもしれないから馬鹿にするもんじゃないのでは?
0992NPCさん (ワッチョイ 1a0d-k1nH)
垢版 |
2024/06/30(日) 02:06:28.24ID:p3VgTjEG0
妻が楽しそうに見てたわ
ユーロゲームをやったらテレビ途中で付けたやつはついて行けないだろうし
サブスクならいいけど途中から視聴のテレビの宿命だな

あとアナログゲーム好きはマイノリティーだし
水曜日で電気イス取りゲームやってたけどあーいうテレビ向けのゲームに調整がいるんだろうな

人狼やってる番組とか結局見るのだるくて流行らんかったし
0993NPCさん (ワッチョイ 1ed2-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 03:00:15.75ID:SXfx9pEb0
テレビに関しちゃ結局何をやるかじゃなく、誰がどうやるかだよ
尺の都合上細かいルールなんて見てるだけの視聴者に説明してられんしな
0994NPCさん (ワッチョイ 0a6d-H3YP)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:11:22.43ID:lqzoJs5k0
まあ88年とかでも、フジがゲーム名人戦でボードゲーム半年ぐらいはやったんだけどな
第一回がスコットランドヤードで特別編がディプロマシーだw
0995NPCさん (ワッチョイ 0a6d-H3YP)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:29:33.48ID:lqzoJs5k0
ドラダはゲーム名人戦ですでにやってたのが趣深い
他に遊んでたのがアンダーカバー、うさぎとはりねずみ、ピクショナリー、
モノポリー、バックギャモン、キャントストップなどでまあまあ今も遊ばれてる

出演者も糸井重里やすぎやまこういちや田尻智(ポケモンの人)が出てて
今思えばかなり大御所
0999NPCさん (ワッチョイ 8a41-Z+rA)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:57:10.40ID:XW11/pvI0
ボドゲというかパーティ系の域が多いシューイチの芸能人ボドゲの企画
コーナー的には美食ボドゲ倶楽部ということで飯の食べる人をボドゲで決めるっていう流れだけど
「宮下草なぎ」の宮下さんがボドゲ好きということでまあヨシかな
同じシューイチの中だが中丸のボドゲ回はあまり好きく無い。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 58分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況