X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その322

0001NPCさん (ワッチョイ e624-Y7Gw)
垢版 |
2024/04/24(水) 04:29:26.36ID:kRjzptuf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512 !


次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。

前スレ
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1710053505/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0382NPCさん (ワッチョイ 1a2c-e3fX)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:55.63ID:G0WqjTNv0
フードチェーンマグネイトの従業員能力を使うフェイズって一息に全従業員使用を手番順にやるで合ってる?
1アクションずつ回してくわけじゃない?だよね?
0383NPCさん (オッペケ Srbb-+FO6)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:54.66ID:6FacaPR5r
>>382
合ってる
販売フェイズも同様に一人ずつ全てやってから回す
0384NPCさん (オッペケ Srbb-+FO6)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:34.19ID:6FacaPR5r
一人ずつというか数字順か
0390NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:01:28.67ID:OizwmvzP0
企業としては儲からないのに拡張出せって言われても…って感じよなあ

でもそれで自分達で輸入して翻訳するようになっちゃったらますます日本の企業が翻訳して出版する意味が希薄になるよね

日本っていう市場が世界のボードゲーム市場とあんま噛み合ってないんかな。
家狭いし仕事長いし。

売れるのはワード系やらパーティ系ばかりだし。
0391NPCさん (ワッチョイ abc7-K4iw)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:16.71ID:0y0VSPxH0
昔からやってる古参からすると
カードの言語依存は減ったし
通販の発達で輸入の難度も激減したし
自動翻訳のおかげで翻訳も前より大分楽だし
日本語版の意味とは…?って部分もあるから
別に国内流通が壊滅しても昔みたいに個人輸入するだけ(というか今もしてるけど)だから
そこまで困らない…
0393NPCさん (ワッチョイ ab83-A5JN)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:02:00.20ID:SkDdH0KB0
こんな円安時代だと輸入してもどうしても高額になるから、ある程度原価抑えられる日本語版を刷るしかないんだよ
0394NPCさん (ワッチョイ d915-5cHB)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:55.89ID:ESvNumRb0
バブル期が来て一時人が増える
→飽きたり環境変化に耐えられず離れる
→バブルの副産物は残り、界隈にずっといる古参にとっては「前より良くなったわ」となる

まあこれの繰り返しだわな
0397NPCさん (ワッチョイ 9355-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:30:00.55ID:jADZiCtW0
学生の時ならまだしも、海外ボドゲ翻訳してる時間あったら他のボドゲやる方がいいわ。
時間がかかりすぎる。社会人の休日に休みのたびに翻訳作業とか無理だわ
0398NPCさん (ワッチョイ 939b-xdwZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:13:40.64ID:L3BBGSYh0
日本語版出なさそうなゲームの翻訳もボードゲームの魅力だと思うんだがな
0399NPCさん (オイコラミネオ MM3d-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:35:35.30ID:EmrFiQBMM
翻訳やら準備に魅力を感じるのは自分もそうだからめっちゃわかる。

ただ多くの日本人は仕事やら子育てやら人付き合い、おしゃれなり他趣味に時間取られまくってるから、魅力を感じる人は圧倒的少数派だよなぁ
0400NPCさん (ワッチョイ f124-0j/Q)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:06:41.19ID:UFde47BQ0
ファーショアが出たってことは、もうエバーデールの基本は出しませんってこと?
0401NPCさん (ワッチョイ 4bb5-xdwZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:15:32.81ID:Xe0Tgd5j0
カードに文章びっしりなゲームは確かに翻訳めんどくさい
なんでこんな仕事みたいなこと休日にしてんだとたまに虚無に襲われる。
0402NPCさん (ワッチョイ 49e7-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:54.78ID:hqf5Srs90
再販して欲しいボードゲームって何?

ちなみにオレはマルコポーロの旅路
ミニ拡張と拡張も欲しい
0404NPCさん (ワッチョイ f124-0j/Q)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:28:15.85ID:UFde47BQ0
>>403
エクスペディションズっていまないの?
0405NPCさん (ワッチョイ 935f-xdwZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:51:26.68ID:L3BBGSYh0
アナクロニー再販されないから英語版をebayで注文してしまった
0407NPCさん (ワッチョイ 930a-kizQ)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:30:35.47ID:AXoCOgwS0
別府さいの絵をよく見かけるけど、可愛すぎるんだよなぁ。
女性はいいんだろうけど、男がプレイするには。。。
0408NPCさん (ワッチョイ f124-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:04.12ID:OizwmvzP0
擁護したいわけじゃないがアートワークの問題は嫌ならやるなとしか…

その人も含めてAI生成で他人の絵を混ぜて遊んでるようなクリエイターのゲーム。オレはやりたいとは思わない
0409NPCさん (ワッチョイ f124-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:05.05ID:OizwmvzP0
擁護したいわけじゃないがアートワークの問題は嫌ならやるなとしか…

その人も含めてAI生成で他人の絵を混ぜて遊んでるようなクリエイターのゲーム。オレはやりたいとは思わない
0410NPCさん (ワッチョイ f124-0j/Q)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:39:20.74ID:UFde47BQ0
>>406
1か月前に駿河屋オンラインショップで買ったばかりだったからちょっと気になっただけなんだ。大丈夫
0412NPCさん (ワッチョイ f1e5-V2x1)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:14:07.74ID:wfYDxCTv0
>>401
カードぜんぶにシール貼らなきゃならないレベルはさすがにめんどくさくて日本語版待ち
ルールブック和訳と最小限の英語読解かシールで済む言語依存少なくて
珍しいテーマとかシステムの奴を趣味で輸入だなぁ…
こないだレートが160円超えたときは米尼で買うより
国内の店の方が安くなってて国内在庫買ったり
0416NPCさん (ワッチョイ 0109-D8JK)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:10:39.23ID:hdalwa0q0
オープン会で、ドミニオンをアタッシュケースに入れて持ってきている人を初めてリアルで見た
元のアタッシュケースがクッソ重くて、さらにカードの重さも加わってとんでもない重さになってた
0417NPCさん (ワッチョイ f124-0j/Q)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:26:19.12ID:P7CEKigD0
>>416
海馬かよ
0418NPCさん (ワッチョイ 0109-D8JK)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:31:21.65ID:hdalwa0q0
>>417
海馬のアタッシュケースに入れていたからまんま海馬だな
遊戯王の海馬のアタッシュケースセットで、アタッシュケースのみだと安ければ5000円くらいで手に入るらしい
0419NPCさん (オイコラミネオ MM45-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:26:59.60ID:okmUKHxYM
アタッシュケース草

拡張何個くらい入ってるんだろ。流石に全部は無理だよな?w
0421NPCさん (ワッチョイ 0109-D8JK)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:32:31.50ID:hdalwa0q0
海馬のアタッシュケースだけで約7kgあるって見つけて草生える
カード入れれば10kg余裕でいきそうだな
拡張全部は無理だけど、真ん中に仕切りあって、区切ったスペース1つに拡張一つ入るくらいで、それが14あった
基本に2つ、トークン入れに1つスペース使ってて、残り11スペースだから全部は無理だな
全部は無理だけど、ケース全部埋まるくらい買ってれば、一生遊べそうではある
0422NPCさん (ワッチョイ d31b-nThc)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:38:03.68ID:R9rt8D5V0
>>421
アタッシュケースだけで7kgは草
海馬社長すげえな
0423NPCさん (ワッチョイ d1b3-N68Y)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:58:56.77ID:LogCvz0B0
ちょうどドミニオンの話題だから...
アプリで練習中なんだけど、みんな拡張のカードまで全部暗記してるの?
0424NPCさん (ワッチョイ 93db-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:34:17.29ID:m2ZFTEQi0
高レートは全員把握しきってるだろうな
遊びでやる分にはある程度知ってりゃいいけど勝ちに行くにはサプライのカードの相性即座に判断しないとダメだし
0425NPCさん (ワッチョイ 4b31-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:35:10.09ID:ESTXXj8x0
クローゼットの中に、手前と奥の2段構えで棚を入れ(手前は可動式)ボドゲを収納していたが
ある日気がついたら、長年の重みで奥側の棚の足がポッキリ折れて総崩れしていた

部屋の中に床積みのボドゲの塔が無数にある状態だが、新しい棚が届くまでは耐えるしかない
この光景を見ながら今後発生する一連の作業を考えると笑えてくる

あぁダメだ、愚痴だこりゃ、とりあえず仕事しよう・・・
0426NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:00.57ID:uRwAgq7m0
お疲れさん。
まーそこまで積み上がるまでにはいろんな友人やプレイヤーとの思い出も詰まってるだろうから頑張って直しくれや…

こっちはアルミラックに天井まで積んでるけどこれも支えが折れそうでこわいな
0428NPCさん (ワッチョイ 01e1-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:48:28.16ID:v2b/qp5s0
整理や保管コストが気になるタチだから、ひとまず捨てて必要なら買い戻すスタイルでやってる
スッキリしてオススメ
0429NPCさん (ワッチョイ db24-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:22:14.98ID:id9u0xC60
友人が自宅を新築し
床補強したボードゲーム部屋を作り
10万円する棚を10数個入れてた
心底羨ましかった
0430NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:37:48.58ID:uRwAgq7m0
新築でボードゲーム部屋まで考える余地があるとは…羨ましいねえ
0431NPCさん (ワッチョイ 73bf-cF02)
垢版 |
2024/05/28(火) 22:15:29.04ID:iODYaBh40
10万円の棚10個の値段抑えてボードゲーム買ったほうがいいと思うけどお金持ちは棚もボドゲも買うんだろうな
0432NPCさん (ワッチョイ f1c9-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:37:24.78ID:bkoLgoKQ0
>>419
ギターのエフェクターケースに入れて、基本拡張全部入りだぜ!ってしてたら、その後拡張出まくってて全部入らなくなった
ルネサンスまでは全部入ってたよ
ちな、総重量は計ってないが10kgは下らないだろう
0433NPCさん (ワッチョイ 4b0f-ikRv)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:48:59.39ID:TBYbr2XN0
10万円の棚10数個を買うかどうかはともかく、終の棲家となれば多少の先行投資はしても元は取れる(という心理で気持ち的にも出しやすい)
賃貸はどこまで行っても仮住まいだから、その辺の設備投資は踏ん切りつけにくいところね
やりすぎるといざ引っ越す時が大変だし(といいつつ、既にだいぶやりすぎているがw)

そもそもボドゲだけでも段ボール何箱いるんだろうかとかついつい考えちゃう(箱のサイズもバラバラだからキッチリは収まらないだろうし)
ボドゲ数百個とともに引っ越ししたことある人がいたら、手間とか費用的なものも含め経験談聞いてみたいわ
0435NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:37:12.82ID:iwie5Dh90
みんなマイホーム買う余裕あるんか…?すごいな。
維持費や税金なり転勤なり色々考えちゃうとマイホームは無理やなぁ

300個くらいならダンボール20くらいで普通の引っ越しと比べてそんなに変わるか…?とも思うけど業者の見積もりはわからん。あと外箱潰れそう
0437NPCさん (ワッチョイ dbea-layj)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:05:33.08ID:g1JBy3vY0
>>433
俺にも似たような経験あるけど、そんなにゲーム買っても遊べないんだ

数多くって乱雑に置くよりも、見栄え良く置くほうが個人的にはいいのよ
0441NPCさん (ブーイモ MM4b-+l71)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:30:36.49ID:ip02SEKkM
10年ぐらい前にマンション買ったけど、今売ると買ったときより高くなってるんで、自宅としてはもちろんだけど投資としてもよかったなと思ってる。
住みたい街ランキングに入るような所で駅から近ければ損はせんのじゃないか?

ワイはボドゲはIKEAの壁面収納に収めてるわ。レイアウトとか扉付ける付けないのカスタマイズ出来るんでなかなかよかったよ。
0442NPCさん (オイコラミネオ MM6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:53:29.36ID:UAvq5WJVM
持ち家のいい部分ははわかるけど今から買っても資産としては価値が下がりがちやし、リスクはしっかり理解してた方がいいと思う。

ある程度散財と分かって買うのは止めないけど無闇に他人には勧めづらくないか?
0443NPCさん (ワッチョイ db85-3jko)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:25:01.61ID:ZoHEWgM30
ボドゲ用に広い部屋を用意できるならクローズ会を開くのにも便利だよね
ボドゲカフェだと照明とかがボドゲ遊ぶのに向かない店もあるし公民館だと夜遅くまで遊べないしね
0444NPCさん (ササクッテロラ Sp8d-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:54:52.08ID:vBB8nbuep
テラフォやいせギルみたいなカードが200〜300枚あるけど1プレイに使うのはその内の一部だよってゲーム他に何かあるかね?
0448NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:46:52.51ID:iwie5Dh90
テラリアのボードゲーム興味あったが、デッキ構築で協力プレイ…またか…って思ってしまった。

イーオンズエンドもスレスパも遊んでないからエアプで申し訳ないんだけど、この辺りの協力ゲーってそれ以前の協力系と比べてどう?

奉行始まったり、やる事がパターン化し過ぎたりしない?
0451NPCさん (ワッチョイ 9355-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:23:48.75ID:6X/E9eiE0
>>448
パンデミックとかアンドールとかはかなりシビアだから奉行になりやすい

スピリットアイランドとか、キャラごとにルールが違う系は奉行にはなりにくい
なぜなら、相手のキャラのごとに進めて行き方が全く違うので口出しのしようもない
デッキ構築系も、相手が何買ってるか覚えてないだろうから、口出しはしにくいと思う
0452NPCさん (ワッチョイ 936d-oCYX)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:45:35.35ID:pvl6mue+0
協力型は全体の都合以外で自分の都合が関係する場合は奉行問題が軽減される
個人能力強化があるとそっちを伸ばす=全体の得でもあるから口出ししにくい

半協力だとさらに自分の都合が重要になってくるから概ね奉行問題はなくなる

だから奉行な人がいる場合は協力型でも盤面だけ見てベストな手を探すボドゲはおすすめしない
パンデミックとかモロにそう、他だとスコットランドヤードとかかな
0453NPCさん (ワッチョイ 936d-oCYX)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:59:06.41ID:pvl6mue+0
あとスレスパは〇〇しろじゃなくブロックないから誰かこっちにくれる人いない?
とかこいつに1ダメ与えてくれたらダメージ食らわないから回せない?とか
お願いする事が多く
HPフルな敵に1~2点与えても仕方がないから
誰かトドメで2ダメ敵に与えてほしい人いる?って聞くみたいな恰好なのでこっちもあんまり奉行問題は出ない
0454NPCさん (ワッチョイ 936d-oCYX)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:26:38.53ID:pvl6mue+0
あと最近は個人管理する部分がないボドゲだと相談制限か禁止してある事が多いね
カフーツやコンコードなんかはそう
デザインする側も奉行問題は認識してて対策してシステムに織り込んでる
0455NPCさん (ササクッテロリ Sp8d-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:18:58.05ID:QT0cnqzQp
>>448
デッキ構築自体の好き好みの話になっちゃうけど
結局強いビルドがあってそれ目指す・取るべきカードは絞られるって意味では非常にワンパターン
サプライや敵によって最適ビルドが変わる・ランダムサプライやデッキシャッフルで理想的構築がしづらくてままならないって部分でリピート性を確保してるジャンルなので、そこが気にいるかどうか
0456NPCさん (ササクッテロリ Sp8d-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:38:30.26ID:LhSVPuphp
>>448
奉行問題に関しても、解決してるとは言いがたい
デッキ構築型の場合は変なカード獲得してるってのが明確にわかるので、奉行というか助言・口出しの類いはかなり出やすい
さらにアタッカーやバッファーみたいな役割分担が明確なゲームになると戦犯行為が浮き彫りになりやすい
「このカードはお前じゃなくてあいつが取っとくべきでしょ」みたいな状況は頻発する
0457NPCさん (ワッチョイ f124-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:55.72ID:J0qPI+xW0
詳しく情報教えてくれてありがたい…!
そういやスピリットアイランドもまだやってなかったわ

デッキ構築でサプライとか敵の種類でリプレイ性増してるっていうのは、確かに奉行問題が解決したわけではなさそうだけど、
パンデミックやアンドールにはなかった要素だし面白そうやね
0458NPCさん (ワッチョイ 795a-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:51:18.55ID:xuFPIrfI0
そもそもボドゲに奉行問題なんてない
あるのは奉行する糞プレイヤーだけ
そいつと協力ゲー以外やっても人の手に口出ししてくる
0461NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:33:08.53ID:J0qPI+xW0
自分も肝に銘じたいところだが
奉行問題って結構根深くて、
まずどこからどこまでが奉行と認識するか人によって違うし、自分は奉行じゃないと思ってる人でも卓のメンバーが下手すぎたり初心者過ぎても奉行化したりする。

あとは奉行しそうな人だとわかっているのに卓を囲んでしまったり、奉行が発生するようなゲームをみんなで選んでしまったり。

奉行する奴が糞で終わっちゃうのは、思考停止過ぎて勿体ない気がする。そいつと遊ばないことも選べるわけだし。

まぁどうしようもない本物のモンスターを前にしたらそんな事言えないかもしれんが。
0462NPCさん (ブーイモ MMb3-+l71)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:40:21.41ID:E2/eFdQrM
エアプなゲームと比べてどう?って聞くことにコミュニケーション下手そうって思ったけどそういう認識も個人差があるしね
0463NPCさん (ワッチョイ 936d-oCYX)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:21.48ID:pvl6mue+0
程度としては一切口を出さないか提案だけして決定は各自に任せるって所だろうね
個人的にはボドゲは禁じられてない限り会話してなんぼだから提案はする

そいつと遊ばないという解決策はオープンな場ならそこまで難しくないし
そういう人はそのうち出禁になる率も高いけど
クローズな場でそういうのにぶち当たった時が問題

ちょっと問題は違うが毎回どう見ても必要以上にボドゲ中スマホいじる奴は呼ばない事にした
そんなにスマホいじりたいなら来ないでいじってればいい
0464NPCさん (ワッチョイ f124-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:05:59.15ID:J0qPI+xW0
>>462

いや実際自分はコミュニケーション下手な方だと思うよ…自覚はある。

ただ奉行問題に思考停止はどうなん?って思っただけで。

質問の仕方が不快だったならすまんかった。
0465NPCさん (ササクッテロリ Sp8d-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:09:59.32ID:ax3s/DSNp
かなり受け手に依存する問題でもあるからな
同じ糞奉行でも「あなたの的確な指示で勝てました」とかチヤホヤされてしまう卓もあれば
「全部仕切られて自分達がいる意味ないじゃん」って冷めきる卓もある
0466NPCさん (ワッチョイ 9355-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:11:20.22ID:svTCL7KY0
まあパンデミックは相談ないとクリアできないし、
「あと一枚で黒揃うからここのウイルス始末しながらこっち来てカード交換して」
これだけでも奉行に見えるもんな。

各自自由にやってその時だけ集まってカード交換するなんかじゃクリアできないし。難易度上げれば尚更、細かく移動がも時間もシビアになるし。
相談と言えば聞こえはいいが、指示みたいなんに近い気もする
0467NPCさん (ワッチョイ d153-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:25:14.64ID:xDv3ggco0
「とにかくゲームクリアを優先すべき」「負けたら時間の無駄」って思考になりがちだが
結果的に負けても個々で嬉しいポイントがあったり、盛り上がればOKだったりするからな
その辺の勝ちにこだわる姿勢とかゲームの楽しみ方とか、同卓面子の性質も関わってくる
0468NPCさん (ワッチョイ db74-3jko)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:00:39.68ID:Eoya8uSG0
>>463
>ちょっと問題は違うが毎回どう見ても必要以上にボドゲ中スマホいじる奴は呼ばない事にした
>そんなにスマホいじりたいなら来ないでいじってればいい
あなたを含む他の面子にダウンタイムが長い奴がいるんじゃないの?
0470NPCさん (ワッチョイ 5bfc-F+WE)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:50:32.18ID:1m4jbLZk0
>>461
基本的にどんなゲームでも相手がいれば、その時・その場所で皆が気持ちよくプレイできるように、話したり様子を見て皆で調整していけば良い話。
それができない人はあらゆる問題を生むけど、その一つが奉行問題ってだけかと。
0471NPCさん (ワッチョイ 936d-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 13:47:20.54ID:5Q3+s9X90
結局バラージ拡張2個とも買っちまった
どちらかというとデュエルの方目当てだったけど、2個同時に出るとつい両方確保しておきたくなる悪い癖ね・・・

バラージとかブラスみたいな、ネットワーク構築と相乗りがメインメカニクスのゲームでバチバチやり合うの
最高に楽しくて好き
0473NPCさん (ワッチョイ 936d-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:59:27.32ID:5Q3+s9X90
>>472
> ちなみにクラニオはオールタイムワースト

これってクラニオクリエイションズのことだよね?
理由に興味があるので是非もうちょっと詳しく聞きたいw
0474NPCさん (ワッチョイ f124-0j/Q)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:09:25.64ID:YBkJo09D0
>>403
エクスペディションズ再版されるみたいだね。TSUTAYA青葉台駅前店のツイートでやってたよ
0476NPCさん (ワッチョイ 01e1-eHyH)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:39:30.15ID:o8nCpnft0
>>473
そそ、クラニオクリエーションズ
以前、公式通販からバラージ拡張を購入したんだけど対応がいい加減だったのよね

発送予定日を2週間過ぎたあたりで
俺「発送した?」
ク「した」

1週間後
俺「発送した?」
ク「してない。明日する。」

1週間後
俺「発送した?」
ク「昨日した」

で結局購入手続きから到着まで2ヶ月くらいかかった
バラージキックでも酷かったらしいし、ゲームの出来とバランスを取るかのように販社はくそ
0477NPCさん (ワッチョイ 5bfc-F+WE)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:06:34.94ID:1m4jbLZk0
>>476
俺は欠品もあったから、それと同じクソ対応を二回味わった。
欠品の問合せも何度かしたが、放置したらバックレそうだった。
0478NPCさん (ワッチョイ 936d-ikRv)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:07:30.74ID:5Q3+s9X90
なるほど状況把握w
普通なら「こんな会社二度と関わるかボケ」となるところだけど
モノが良いだけに付き合いが続くと思うと余計腹立たしいだろうなw
0479NPCさん (ワッチョイ 01e1-eHyH)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:49.81ID:o8nCpnft0
>>477
それは災難だったなw
イタリアの国民性か?と思ったけど、同時期に買ったイタリア服は1週間で届いたんだよなぁ

やっぱクラニオだけが糞
0481NPCさん (ワッチョイ 5bfc-F+WE)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:47.63ID:1m4jbLZk0
>>479
>>480
マジ災難だった。そっちも同様だろうけどw
バラージの3Dマップやメタルコイン等が欲しくてオラニエ通販を使ったが、それ以外はテンデイズから買うのが間違いないね。
英語での対応ストレス無くて製品もキレイな状態で届くし、ついでに日本語化までされてるんだからコスパ良すぎだよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況