X



シャドウラン 45

0001NPCさん (ワッチョイ 0be1-MxBP)
垢版 |
2024/01/29(月) 20:35:17.25ID:mJrAWOGa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
20XX年、世界は〈覚醒〉の波に包まれた。
ニワトリはコカトリスになり、向かいのオヤジはトロールになり、
サーバー・クライアント型データ・ヘイヴンのごく平凡で健全な地味コテも
ピア・ツー・ピア型ヴァーチャル・プライベート・ネットワークのごく平凡で健全な地味ゲストに、
物語の中でしか存在しないはずの「魔法」は現実のものとなった。
世界は強大な力を持つメガコーポに支配されている。
そんな中、各都市に法外な金と引き換えに違法な仕事に手を染めるクールな奴等が現れる。
奴等の名は、シャドウランナー!

■TRPG シャドウランについて語るスレです。
■日本語版ユーザーの方も、原書ユーザーの方も、仲良くマターリと語り合いましょう。
前スレ
シャドウラン 44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1635692886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0089NPCさん (ワッチョイ 26de-amIN)
垢版 |
2024/05/07(火) 01:39:20.20ID:uJhjj1500
>>88
武器をちらつかせれば脅迫にボーナス修正があるので、そのボーナスを得ているなら、その行為は脅迫に含まれているのだろう

1回目は口だけで脅迫して失敗
再試行時に-2ペナルティと、武器を抜いて+2ボーナスを相殺してロール
というのは、ルール通りかと
もっとも、GMが再試行を認めず、脅迫された側が武器を抜くでも良いけどね

あと、1回目で武器を抜いとけば良いじゃんって話もあるが
そこはキャラクターのスタイルだろうから何とも
0090銀ピカ (ワッチョイ 5b45-XbOt)
垢版 |
2024/05/07(火) 02:16:40.96ID:GThcE0WF0
あ、ああ……みんな〈脅迫〉のハナシをしてたのか、それなら判る。愛=理解。
「交渉系の技能」っつーから社交系能動技能(〈統率〉とか〈ものまね〉とか)のことかと……スマソ。ちょっと犬に脅迫されてくる。
0091NPCさん (ワッチョイ a690-vmvT)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:00:20.02ID:Z+kSpRpl0
〈ものまね〉かぁ、使いみちありそうで意外と扱い難しいよね
自前でインダストリアスの衣装準備しようとすると時間がかかって
幻覚呪文で姿変えたり感化と合わせて使おうとすると魔法に気づくでバレそうになる
かと言って遠くから使うと霊紋残っちゃうジレンマ
0092NPCさん (ワッチョイ ead1-fZFs)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:03:23.14ID:tUfS/T1X0
あれはマトリクス上で使うべき技能なのかもしれない
外見がどうとでもなる状況なら使用上の問題点は大体無くなるし
0093NPCさん (ワッチョイ 6a12-xQc5)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:19:35.13ID:4jI+t8b40
大分前の話題だが
>>63の「部位狙いでダメージ与えた分を脅迫ダイスに追加できるルール」は、なんか似たようなルールなかったっけ?
0095銀ピカ (ワッチョイ 5b45-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:43:20.45ID:RoVVjxES0
>>92
ついに人間様がAIの〈ものまね〉する時代がきたか……。

>>91
(ガタッ)
「誰だ!」
「パ、パオ〜ン、パオ〜ン!」
「なんだ象さんか……」

みたいに使えればにゃー。
0099NPCさん (ワッチョイ a19f-Qetm)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:35:35.98ID:LHj8W1zM0
>>98
電話黎明期だと「ジーーコ、ジコ、ジーコ、……」だろう
これだからダイヤル式電話も知らない若造は(笑)

本当の黎明期は、電話交換台に直通で、口頭でつなぎ先を依頼してたんだけどね
0100NPCさん (ワッチョイ 799d-RNf/)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:25:19.95ID:csvforo80
現実の整形って放っておくと元に戻ると聞いたのだけど
第六世界の整形(バイオシェイプ)の方はどうなんだろう?
遺伝子いじる方は兎も角。

前者で戻ってしまった場合、再度整形でエッセンス減るのか
一度減らしてるから減らないのか、気になった。
0101NPCさん (ワッチョイ 51ec-vlCe)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:33:05.69ID:oX0940150
こち亀で両さんがプッシュホンの口真似で電話かけたり、シティハンターがダイヤル公衆電話の音で電話番号特定とかやってたっけなあ
0102NPCさん (ワッチョイ 7fe8-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:41:25.37ID:vYhiUuKt0
SF映画のターミネーター3(2003年)ではモデムの音をアンドロイドが口真似してハッキングするシーンがあるし、
現在のスマートスピーカーを音声でハッキングするという手口がありえるらしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況