X



【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 757

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (スプッッ Sdbf-gBK2)
垢版 |
2021/11/13(土) 00:57:13.43ID:0wdSJxqed
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html

前スレ
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 756
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1631285704/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:15:25.94ID:0UsUXtwQp
3技能横伸ばしとかでも息切れするのにマギシュー
特にマギシューの両手利きは5レベルくらいが全盛期で後は下り坂
4レベルくらいでもダイスの目次第でボス戦7ラウンド9ラウンドとかザラだわ
ソドワの低レベルのボスが3ラウンドから5ラウンドで沈むようならそのGMは相当優しい
0677NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:27:43.23ID:0UsUXtwQp
>>661
上級戦闘なら接敵距離30mの遭遇戦なんか普通にあるだろうに
3レベルでヒーラーだろうがアタッカーだろうが魔法拡大/全てくらいは後衛魔法使いやりたいならだいたい取る
深智あればターゲッティングも切れるし
後衛妖精使いや神官なんかはだいたい取るな、神聖魔法や回復魔法の射程短いし
0678NPCさん (ワッチョイ 06ce-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 11:43:03.65ID:uMarfcjF0
マギテックとシューターと並行伸ばししてさらに探索系まで取ってるのか、そりゃ無理があるでしょ
個人的な考えだがマギテックに使える経験点はA−Bの差分値ぐらいだと思ってるのだが間違ってる?
0680NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 12:16:01.20ID:0UsUXtwQp
>>678
前衛立つならそんなもんじゃね
最高4で止めていいし
オートガードとマルアクあるならシャドウボディとスモークボムが後衛釣るのに便利
0681NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 14:23:50.53ID:SsZAKGKo0
>>675
きちんと挨拶返せるササクッテロくんは本当はいい子
ただちょっぴり寂しくて構って欲しくてわざと曲解したり都合の悪い部分は無視したり、自分の妄想を人に押し付けてそれを叩いてみたりしてるだけよ
0682NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 15:15:12.02ID:kudmZhL7p
>>681
都合の悪い部分なんてねーよ
都合の悪い部分を見て見ぬふりするのは2丁マギシュー
ろくに探索も継戦能力もなく、資金面にも無理のある駄目な例だから
0685NPCさん (ミカカウィ FF6d-Zovn)
垢版 |
2022/01/03(月) 18:35:43.35ID:req1jJFmF
2.5は全体に単体火力が弱体化
範囲自体は全力薙ぎ払いや魔力撃テイルスイングみたいな高レベル以外では変わらず

こういう構造なんで単体火力が出る二丁マギシューは却って地位上がってると思うんだよね
0686NPCさん (ワッチョイ 9924-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:27:40.74ID:/2Q4nLq30
話変わるけど、ユーシズの各学年に対応する冒険者LV、
6年生でLV9相当って高すぎないか?
正騎士がLV7で、2桁LVで国を興せる世界観なのにLV9は盛り過ぎじゃないかと思う
高レベルなNPCはホイホイいてほしくないんだけどな
0689NPCさん (ワッチョイ ad15-A0qY)
垢版 |
2022/01/04(火) 00:00:13.71ID:HMqvYUhO0
少なくとも何処のギルドにもリザレクションをかけに行ける程度には7レベコンジャ居るんだし7レベを開業医程度の珍しさで8910当たりは下から順に私立MARCH国立大の教授程度の珍しさで居たりするんじゃ無かろうか
0690NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:12:48.13ID:GO01sIlKp
>>685
それが本気でやりたいなら7で射手の体術とってから
GM的にもエネミー的にも初手射程10mで大ダメージ与えてきた奴を生かしておく理由が無いから
0691NPCさん (オッペケ Srf1-7yyx)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:24:31.75ID:CMVAVFP1r
とはいえ射程10mで近接攻撃できるやつはそんなにいないし、
なんなら遮蔽できるやつを間に置いてもいい(ゴーレムor騎獣
遠隔攻撃で鷹の目持ってるなら他の魔法使いでも条件は変わらない
魔法に関しては回避力は関係ない……!

雑にまとめると相手の能力次第。でも大体は問題ない、で終了
前衛が抜かれる云々なら10mは危険域だが初期配置的に他の魔法使いも死ぬ(制限移動範囲)
0692NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:00:32.35ID:GO01sIlKp
>>691
マジでヌルい環境なんだなーと
相手の能力次第なんて言えちゃう時点で終わりでしょ
結局前に立たないで影でコソコソ俺ツエーしたいだけなんだし
0693NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:05:11.36ID:xIWeApm30
うんうん、そうやって「ここにツっ込んで!」とアピールするの上手
さあみんな、役に立たないお荷物なのにどうやって俺ツエーするのかとツっ込んであげて
0694NPCさん (ワッチョイ ad15-A0qY)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:17:32.61ID:HMqvYUhO0
少なくとも何処のギルドにもリザレクションをかけに行ける程度には7レベコンジャ居るんだし7レベを開業医程度の珍しさで8910当たりは下から順に私立MARCH国立大の教授程度の珍しさで居たりするんじゃ無かろうか
0696NPCさん (オッペケ Srf1-7yyx)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:31:55.68ID:CMVAVFP1r
さらばさらば
話は変わるがドルイドのビルドで面白いのってある?
自分で考えるとどうやってもMP軽減型で着地するんだが
0697NPCさん (ワッチョイ ad15-A0qY)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:15:43.74ID:HMqvYUhO0
ドルイドは王道だけどレンジャー育てて魔香水がぶ飲みしながら戦うのがRP的にも戦闘的にも美味しいと思う。一回メリアのドルイドレンジャーサブダリアン神官やったけどめちゃくちゃRPしやすかったしサポーター極めて気がして楽しかった
0699NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:31:31.20ID:GO01sIlKp
>>696
1H拳メイングラ、兼業ドルイドで棒状持ちながら前に立つビルドもある
初手にドルイドでバフ撒かないで、基本自己強化に使う
エンハ用のMP増設にも役立つし、元が少ない分考えてバフ回せる
0700NPCさん (ワッチョイ 2eef-taqV)
垢版 |
2022/01/04(火) 15:22:37.23ID:1FeXqlvF0
マギシューすら経験値重くてMP浪費のひどい環境のササクッテロくん的にはドルイドグラップラーとかゴミもいいところじゃない?
0701NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:26:00.99ID:GO01sIlKp
>>700
5から9くらいの冒険者レベルで4レベルくらいの魔法を前衛系が嗜むのは全然有り得るけど
マギシューも2Hマギシューならまだ有り得るだけで、きちんと計算出来る人なら問題はねーかな
ドルイドやフェアテ、プリなんかも基本射程短いからぶっちゃけ基本戦闘メインなんだろーなとは思うけどね
0702NPCさん (ワッチョイ 2eef-taqV)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:47:31.49ID:1FeXqlvF0
前衛がドルイド4レベルで止めるとか普通すぎるな
君くらい賢いなら俺ごときが思いつくようなのじゃなくて、もっと面白い話が聞けると期待してたのに残念だわ
0704NPCさん (ワッチョイ dd10-/fHb)
垢版 |
2022/01/04(火) 19:09:03.97ID:qfeFB2M90
というか基本戦闘と上級戦闘(と熟練戦闘)で別ゲーなのは当たり前だしどっちが上だの下だのでもないと思うんだがな
0712NPCさん (アウアウウー Saa5-Opuf)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:03:17.45ID:1VICVU5va
後衛撃たれる環境だとそもそも後衛がタフネス、頑強差で柔らかいから火力がだいぶ温い環境でもないと5Rとかもたないし
そもそも射撃持ち、射程持ちのエネミーは7レベル以降あたりから鷹の目や拡大すべてや30m以上の射程攻撃を雑に持ってるから防御面だと10mも30mもあんま変わらなくなったりはする
0713NPCさん (オッペケ Srf1-7yyx)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:26:53.52ID:mXynty+pr
環境云々で言うとマギシュー云々よりマスタリングの問題なのであるな
オリジナルエネミーなり、シナリオ毎のギミックに凝るのはいいが、
活躍できるかは君たちで考えてくださいとぶん投げられてる感じ

それの善し悪しを断じることは難しいが
キャラクターに合わせて環境作ってくれるのはぬるくても悪い点ではない
でもソードワールドで戦闘技能ないやつはシンデクダサーイ
0714NPCさん (ワッチョイ c26d-Opuf)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:32:34.62ID:cfH8UUun0
ササクッテロの話をみてる感じ、GMの手癖かPCの性能都合で長期戦、長距離戦、低火力の環境にシフトしてて、オリジナルエネミー多め環境っぽいよなー
時間制約が温めでPLにかなり気を遣って戦闘もケアしてるGMなんだろか、オンセ環境だとあんまみないタイプだな
0715NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:45:52.60ID:TbSYI7hFp
初期作成でもグレムリンとか3から4くらいでもスケルトンアーチャーとか普通に出るわけで
2,5のグレムリンはなんだかんだで強いぞ
初期作成の天敵
0716NPCさん (ワッチョイ 712a-hDuN)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:47:27.63ID:fwn7Gcmi0
結局嵐をスルーできない人が多いからワッチョイNGなんの役にもたたねえんだなっていうのがこのスレで学んだこと
0718NPCさん (アウアウウー Saa5-Opuf)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:02:57.94ID:1VICVU5va
グレムリンやスケルトンアーチャーが出てくるのは普通だが、1手番を捨てて乱戦エリアに殴り込んできて、次の手番から後衛を殴るのは普通ではないかなぁ
グレムリンやスケルトンアーチャーを前衛配置にしてるならあるかもだが
0720NPCさん (ワッチョイ 066d-taqV)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:01:18.53ID:L3j21o0R0
初期作成にグレムリンか
ブラントウェポン→マギシューには無害
複数でエネボ集中砲火→初期作成なら誰でも死ぬ
複数でナップばら撒き→上に同じ
うーん?
0721NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:19:32.44ID:DQVNy+240
いいよいいよーササクッテロくんその調子その調子
全方位に悪態つきながら、いかにも顔真っ赤にしてる感じで意味不明なこと連投して
じゃなきゃまた誰にも構って貰えなくなっちゃうからね
0723NPCさん (ワッチョイ 2eef-taqV)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:44:14.00ID:L90wiusb0
ブラントウェポン一発で機能不全に陥る哀れな前衛が敵を引きつけている間にマギシューが全て撃ち抜く……?
0724NPCさん (ワッチョイ c26d-Opuf)
垢版 |
2022/01/05(水) 16:04:37.28ID:cfH8UUun0
すげー違和感があったが、あれか、もしかしてササクッテロ環境って射程環境とか低火力環境とかじゃなくて3人位のパーティーで低レベル中心なのか
そんなら探索取りづらいマギシューはプレイしづらいし、人数問題で総火力が低いからブラントウェポン一発で悲鳴が出るし、手札が単純だから総ラウンドも多くなるな
0727NPCさん (アウアウウー Saa5-Opuf)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:36:14.58ID:1VICVU5va
なんだ、マジで四人編成くらいで低レベル中心の子が自分の環境にあわせて思考してただけか
頑張ってね、キャンペ楽しんでね
0729NPCさん (ワッチョイ 2eef-taqV)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:42:46.27ID:L90wiusb0
初期作成でマギシューで殲滅できないがブラントウェポン入った前衛ならいけるってのがいまいちわからんのだけども、
マギシューより他の魔法系+ライダーの方がいいって話だったっけ?
0730NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 17:46:56.33ID:DQVNy+240
みんな、ササクッテロくんの環境は初期作成でもPC全員が冒険者レベルに等しいマモチキ技能必修なのを忘れないであげてね?
マモチキを1人や2人に任せてダイス運が悪かったりしたらそれでもうお終いなんだから
0731NPCさん (ワッチョイ 3116-J55m)
垢版 |
2022/01/05(水) 20:42:39.05ID:DBXogrk50
今帰ってキャラシみたら6だったわ
経験値総計で25240
>>730
普通に詰むんじゃねーかな
移動力もデータもわからないとまともに作戦立てられないから
マモチキで知名度すら抜けないと厳しいでしょーね
ボスが欠片入りで9レベルとかだし
0734NPCさん (ワッチョイ dd89-XcsJ)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:07:10.20ID:TECEPyZ10
>>733
どの能力値も平均的で特別に優れるってとこは無いし、種族特徴の吸精もかなりの残念性能
吸精の吸収量に冒険者レベルぐらいは加わっても良いのにな
だから特に相性が良いってのは無いが、逆に特に不向きなものも無いから何でもできる
強いて言うならB3になりやすい敏捷と知力を使ってスカウトか、バランスの良い能力値が欲しくなる神官戦士とかかね
蛮族と誤解されやすいって設定をGMが使ってきても神官なら多少は取り成しやすいかも
敵に近い位置にいてある程度防御も備えていた方が、万が一にも敵のMPが少しでも減ればって場面になった時に吸精が活かせるかも
0735NPCさん (ワッチョイ 8124-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:32:32.30ID:ZoNA6eoJ0
>>733
初期から知力B4、精神B3狙いやすいコンジャ生まれなら
精神成長に全振りしたコンジャ2止め神官バードが分かりやすいし
セージ兼ウォリ(知略)やウィザードとかタビットとほぼ同じ事やってもよし

MPチュルチュルはたまに妨害にも役立つHP変換の親戚のつもりでいこう
0737NPCさん (ワッチョイ 422a-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 15:08:40.11ID:FcnYQ9YT0
意図的にやってるのか、吸血鬼種族ってことで
アルヴは能力傾向としてラミアよりラルヴァに近いんだけど
ラルヴァの弱点を消してバランス的に強みも丸くしたら特徴消えてしまったみたいなデータなんよな
0740NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:18:49.06ID:P+Vm7fI+p
なんでOPB持ってんのに自分が思うPCすらまともに作れないんだかがさっぱりわからない
ある程度思う形に表に従って賽の目振ればそれなりの形に出来るし動かせるのに
ルルブもOPBも持って無くてゆとらいず工房辺りのキャラシでも弄ってんの?
0742NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:28:55.84ID:P+Vm7fI+p
ファイター2スカ1エン1猫、全力攻撃1
グラ2スカ1セージ1、防具習熟A
プリ2セージ1レン1、魔法拡大/数
マギ2シューター1エン1猫、ターゲッティング
こんな感じの4人でいいの?
ボスは敵前衛がボルグ(剣)、ゴブリンx2、後衛にグレムリン
これで良い?
0744NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:42:17.06ID:Rbz5lFsU0
ぜんぜんマモチキ技能持ってないの、さすがちょっと前の自分発言さえ忘れるササクッテロくんだね
良いよ良いよそれくらいツッコミどころ満載でないと釣れないからね
0745NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:44:52.73ID:Rbz5lFsU0
ファイター1スカ1ライダー2、全力攻撃1
グラ1スカ1ライダー2、防具習熟A
プリ1セージ2レン1、魔法拡大/距離
マギ1シューター1セージ2、ターゲッティング
こうでなくちゃ
0746NPCさん (ワッチョイ 8124-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:46:21.00ID:ZoNA6eoJ0
>>738
戦士系能力を完全カットするとエルフでよくね?になるし
日中は補助魔法を主に使う魔力撃グラスカとして成長しつつ
蛮族流派のイアンナ流秘伝あたりを習得して穢れも生かすとかでひとつ
0747NPCさん (ワッチョイ ad15-A0qY)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:51:43.59ID:vIXHFPfk0
sneって吸血鬼に当たり強いよな
ラルヴァアルブしかりノストラフェも設定的に蛮族からも嫌われてるし
0749NPCさん (ササクッテロラ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/06(木) 21:57:31.77ID:P+Vm7fI+p
マギシューは器用度B+3で基準値4スタートで良い?
魔力は4で
先ず先攻一手目マギシュー、猫タゲサとソリバレでMP6点と弾丸1発使ってトラドールでボルグ銃撃
もしマギシューやるならこんな感じかな
0754NPCさん (ワッチョイ ad15-A0qY)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:27:57.71ID:vIXHFPfk0
前衛全員シャドウラルヴァで後衛全員アルヴラルヴァの月神の眷属パでキャンペーンとかやってみたいな
0755NPCさん (ワッチョイ ed8d-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:35:56.62ID:HDhLsJnr0
ホントにただの凡人? 登録者40万人超のサラリーマンYouTuber・サラタメを徹底解剖!

毎日脳がちぎれるほど怒られて自信喪失… サラタメ誕生のきっかけとなったしくじり経験とは?

副業で5億円稼ぐmotoさんがサラリーマンを続ける理由

【motoさん直撃インタビュー】5億稼ぐ副業サラリーマンのぶっちゃけ話&しくじり話

moto×瀬山彰!転職で年収を上げる秘訣とは?収録公開

【motoさん直撃インタビュー】転職で年収爆上げ(240→1,500万円)するための転職ノウハウ、サラタメが聞いてきました。

転職と副業のかけ算 〜生涯年収を最大化する生き方〜【令和すぎる働き方】サラリーマン2.0
0756NPCさん (ワッチョイ ed8d-45BR)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:36:50.56ID:HDhLsJnr0
エルサルバドルが所得税等ゼロの未来都市「ビットコインシティー」建設へ
ビットコイン裏付デジタル国債発行で1100億円調達

エルサルバドル共和国のナジブ・ブケレ大統領が、世界で初となる「ビットコインシティー
(ビットコイン都市)」の建設をすすめると発表した。2022年にビットコインに裏付けられた
10億ドル分(約1140億円)の10年債を発行して建設費等をまかなう。同国で開催された
ビットコインウィークという大型イベントで大統領が発表した。
また所得税、キャピタルゲイン税、不動産税、給与税、地方税をゼロとし、海外のテクノロジー
企業を誘致する。10%の消費税以外は無税となる見通しで、大胆な優遇税制で
「中南米のシンガポール」を目指す。
また同国に資金を投ずる投資家には永住権や帰化も容易にする。
0758NPCさん (ワッチョイ c26d-4nvB)
垢版 |
2022/01/07(金) 19:00:17.07ID:jwLkponi0
マモチキ軽視とか作戦無しにぶっぱするだけとか分かりやすいブーメラン投げてはみたものの思うように釣れないみたいね
だけどドンマイドンマイ
ここで挫けないでもっと皆が食いつきそうなこと発言していこう
0759NPCさん (ミカカウィ FF6d-IgVz)
垢版 |
2022/01/07(金) 21:42:19.24ID:gTGKQR76F
>>749
いや、7LVになるまで2丁マギシューをやるなって言ってるんだから、
2丁マギシューと味方と敵がどういう挙動するつもりなの? って事よ
5LVでも3LVでもいいけど
0760NPCさん (ササクッテロ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/07(金) 22:18:53.65ID:xs5RifaNp
>>759
味方前衛が落としそこなった奴撃つか、近接攻撃に障害ある奴狙うか単純に雑魚狩り
器用度-12されても2発当たるような敵ならなんでも良いんじゃ
3か5じゃ2丁拳銃ボスに2発まともに当たんないだろーし弾とMPと戦闘特技が無駄だわ
素直に弓シューやった方が成長も速いし楽しいんじゃね
0762NPCさん (ササクッテロ Spf1-J55m)
垢版 |
2022/01/08(土) 00:15:32.07ID:mqerRCX/p
>>761
1人で2連発で魔法ダメージなり回復与えてくる奴みて2ラウンド目から生かしておく必要は敵が知能:人間並みなら無いし、後衛狙う口実にしやすいからかな
乱戦エリアから10mの位置にいるなら狙いやすい位置だから
要は前衛の為の囮になりたいわけでしょ2丁マギシューって
0763NPCさん (ワッチョイ ffef-pZLb)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:52:18.45ID:nKj82WHr0
初期作成で相手にする敵が鷹の目を……?
それもPC一体を確実に殺すだけの数を……?
それはもうマギシュー関係なく死ぬのでは……?
0764NPCさん (ワッチョイ ffef-pZLb)
垢版 |
2022/01/08(土) 10:53:39.33ID:nKj82WHr0
ずっと思ってたんだけどさ、別に君がマギシューを嫌いなのってマギシューの性能抜きに、君が個人的に嫌いなプレイヤーが使いがちとかそんな理由だったりしない?
ちょっと冷静に考えてみよ?
0767NPCさん (ワッチョイ df16-Dzsq)
垢版 |
2022/01/08(土) 11:48:30.42ID:/XDJ7Odb0
>>763
初期作成だろうがPC一体確実に殺すだけの敵ってどのレベルでも帯でも当たり前でしょ
PCの人数に合わせて敵の数や部位数揃えて出すのが基本なのに
0768NPCさん (ワッチョイ ffef-pZLb)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:56:00.31ID:nKj82WHr0
>>767
その状況はマギシューじゃなくても例えばそれなりの防具を着込んだファイターでも死ぬよねってのについてはどう思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況