X



FEAR GF 総合スレッド 90th SEASON

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ f324-1YtO)
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:56.17ID:mMVZHTIW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
そのブランド「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、ゲーマーズ・フィールド、
「ふぃあ通」などについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。


FEAR公式
http://www.fear.co.jp/


FEAR GF 総合スレッド 89th SEASON
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1555132378/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063NPCさん (ワッチョイ ff16-J8R9)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:11:27.46ID:Lyelt9O20
N◎VAはてっきり2020年に版上げすると思っていたんだが(元々がサイパン2020だったので)、年末にまとめ系サプリ出すならそれはないのだろう
何らかの形でお祭り企画があると嬉しいな
0074NPCさん (ワッチョイ b7e3-NJTS)
垢版 |
2019/10/16(水) 19:24:45.76ID:pV9M0GK70
>>57
勝手に代理戦争煽ろうとして、勝手に失敗して発狂する奴が、不思議な事に時折発生するんだよな…
TRPGに限らずどのジャンルでも似たようなのが沸くので、単なる頭のオカシイ奴あるあるなのかもしれんが。
0075NPCさん (JP 0H6e-gW9c)
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:14.88ID:R+rJ8/I2H
>>73
ひとつの作品を展開するんじゃなくて細分化する作戦か
ハイスクールシリーズとか言ってるからまだ出すつもりみたいだし
0076NPCさん (オッペケ Sr47-gAsM)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:11:49.02ID:QVmLxTu0r
上手く行ってシリーズ化ならその手法も判るんだが…
これならこのすばの派生で似たような作品と次々コラボ試す方がまだ勝率高かったのでは?
0077NPCさん (ガラプー KK1f-x1pv)
垢版 |
2019/10/17(木) 15:22:39.18ID:yTuAQZkmK
>>76
コラボする相手が居ればの話だろ?
元々、「原作物は稼ぎにならない」とか言ってるみたいだから相手を探すのも難しいだろ
0078NPCさん (アウアウウー Sa43-VALD)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:14:17.99ID:qXnvX4Bxa
せめて1冊くらいはサプリ&シナリオを出して欲しかったけど、そこまで愛されてないとはな
B5で安いものでもないのに、がっかりだ
0079NPCさん (ワッチョイ 6fef-UI9P)
垢版 |
2019/10/17(木) 20:22:44.93ID:3XppK+hg0
サプリ一冊は出す予定(大量のゾンビと戦うような奴)とは社長自身がトークイベントで言ってたんだけどね
0082NPCさん (ワッチョイ 5f24-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:12:15.87ID:re34ZuOt0
スクリーム、評判がどうの以前にオンオフ含め周りで誰も遊んでる奴が全然居ないわ
あの剣街やメタガの勲章さえ、とりあえず数回は試すメンバーが居たんだが……
0083NPCさん (アウアウウー Sa43-yEsV)
垢版 |
2019/10/17(木) 21:24:30.20ID:qi94YI/Ba
>>46
一応届いてはいるみたいだよ。
自分もGF誌関連の件でメール送った時にそのエラーメッセージ
見たけど翌月の記事には内容が反映されていたし
0085NPCさん (ワッチョイ 12e2-sprL)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:47:13.32ID:ca8MeghJ0
>>83
そうなのか…
もう何回も同じ内容で送りつけたから「またこいつかよ」とか思われてそう…

まあ、それじゃしばらくFEARの反応を待ってみるよ
どうもありがとう
0086NPCさん (オッペケ Sr47-gAsM)
垢版 |
2019/10/17(木) 23:35:46.78ID:3t/7Vo2Vr
>>84
殆ど宣伝もしてなかったせいで、スクリーム〜は存在自体知らないって奴うちにも結構いたよ
近年の新作の中でもかなりマイナーなゲームなのは確か
0087NPCさん (ワッチョイ c610-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 01:46:43.30ID:j1eB6uvK0
公式がそもそも売る気あるんか?という気はする
エラッタにせよ スクーターが電動機付自転車→原チャリ、またはミニバイクと呼ばれる
ってなんて間違いに一月以上かかるとか、いやFEARのエラッタの遅さはアリアンでもわかっちゃいるけどさあ
0088NPCさん (ワッチョイ 16f8-PtnS)
垢版 |
2019/10/18(金) 03:14:20.02ID:q1SQwQkE0
そりゃ社内会議なり担当チェックなり通さなきゃいけない上に他に仕事もあるわけだから些細なエラッタでも相応に時間かかるに決まってるだろ
0089NPCさん (ベーイモ MM6e-SCD/)
垢版 |
2019/10/18(金) 04:24:25.28ID:qVNVdpfAM
アリアンロッドのエラッタ類が遅かったのは事実だが定例会議にかけてからとかは普通にありそうだしそのくらいの期間ならおかしかないだろ
発売と同時にエラッタみたいなのは原稿提出後見つかって修正が間に合わなかったみたいなパターンだろう
0092NPCさん (ワッチョイ 1e6d-ag4S)
垢版 |
2019/10/18(金) 06:53:11.13ID:0r/VubKm0
TRPG専門の会社でなくとも想像できる範疇じゃないかなぁ

>>89
SNEだけどゴブリンスレイヤーとかね
どんだけ過酷な現場で無理やり納期間に合わせたんだって感じ
0093NPCさん (ワッチョイ c610-r0zP)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:26:47.14ID:j1eB6uvK0
上長に確認してこれおかしいですよねっつったらじゃあ直しといでですぐ直せるような仕事してるから想像できなかったんだよごめんなさいね
0094NPCさん (ワッチョイ 16f8-PtnS)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:43:42.92ID:q1SQwQkE0
内部の文書ならともかく外部向けかつ訂正文書のリリースなら担当や上長のチェックは入るもんじゃないかな
ちゃんと社外向けの体裁をとってその文面もチェック必要だしね
0095NPCさん (ワッチョイ 16f8-PtnS)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:48:10.42ID:q1SQwQkE0
緊急性の高いものなら定例を待たずに会議開くとかそこらへんすっ飛ばすとかやるかもしれないけど
エラッタに関しちゃ言っちゃなんだがTRPGのルルブならFEARに限らずどんなメーカーでもあるものだし
ユーザーもそういうもんだとい思ってるからそこまで緊急性が高くない扱いじゃないの
0097NPCさん (ガラプー KK5b-x1pv)
垢版 |
2019/10/18(金) 10:12:31.87ID:GoBxFfBEK
まぁ、実際にそんな風にやっているかは謎
社内に居た人間でない限りは実際の所は判らない
ここに書かれているのも憶測でしか無いわな
0101NPCさん (ガラプー KK5b-x1pv)
垢版 |
2019/10/18(金) 17:09:26.19ID:GoBxFfBEK
テストプレイしてなかったりとかもあるから一般的な会社と同じようにしてるかも不明
何にしろ、他所の会社と比べてもエラッタが出るのは遅い方だしね
0109NPCさん (アウアウウー Sa27-1wjw)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:17:04.10ID:BDP1DBg9a
売れない(在庫切れ)とは


地味に天下繚乱の記事最終回になってて、小太刀がそれで70RTされてるし
モノミュもそうだけどfear想定の売れ線とは別の層も下支えとして買ってるっぽい
0110NPCさん (ワッチョイ 23ef-WVA9)
垢版 |
2019/10/29(火) 13:30:03.20ID:e9puXkLd0
Amazonの流通取扱上、大手出版社以外の書籍は入荷やその登録処理が遅れる→発売日だけどデータ上では在庫がないので表示が売り切れ扱いになる、って誰かが言ってた
0112NPCさん (オッペケ Sr47-JWnJ)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:55:54.59ID:N+54fBSrr
GF最新号はまたTRPGではベストセラー1位なんだよな
予約の段階で即在庫切れを起こしているということだから需要は間違いなくあるんだろうな
0115NPCさん (ワッチョイ ff71-1FRn)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:49:55.84ID:Ce/v6jRS0
>>112
今回はどうもマーヒーの新サプリの影響っぽい
マーヒーの新サプリと一緒に買われてるから
ちなみにマーヒーの新サプリはAmazonのTRPGでは一位になってる
0117NPCさん (ワッチョイ 6724-6BDJ)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:44:15.66ID:YwvSzP0R0
なんか第六猟兵TRPGなる物も作られてるしハイスクールシリーズ軌道に乗るといいね
ヴァンパイアハイスクールやサキュバスハイスクールとか出てくるまで頑張れ
0119NPCさん (ワッチョイ 1bd4-A/z4)
垢版 |
2019/11/02(土) 07:29:01.64ID:crHuSCnt0
>>116
シナリオギミックで対応したらいいことを・・・・・・。
FEAR、しっかりしてほしい。
デザイナーが居ないわけではないだろうに。
0120NPCさん (アークセー Sx03-1LM5)
垢版 |
2019/11/02(土) 08:55:17.70ID:jeGh1wngx
まあ、これで間違いなく新作は毎年のように出ることにはなるし、出すゲームが短命に終わる傾向にある遠藤の仕事も尽きないことにはなるね
0124NPCさん (ワッチョイ cb24-4Sz2)
垢版 |
2019/11/02(土) 13:11:49.84ID:LKkDxs4n0
仕事は尽きないかもしれんし、今会社に残ってる人間から消去法で遠藤メインが増えるのは必然だろうけど、
最近のFEARの場合、本出せば出すほど赤字重ねてるような……
それでも会社回す為には仕事停めるわけには行かんのだろうけど、デフレスパイラルで質が落ちる一方なのは流石になぁ
0126NPCさん (ワッチョイ 0300-YMSI)
垢版 |
2019/11/02(土) 14:48:03.87ID:kfN6G7+D0
シノビガミみたいにどれかがヒットすれば良いって考えなんじゃない?

それでも良いと思うけど

当たれば
0127NPCさん (スッップ Sdea-NfE7)
垢版 |
2019/11/02(土) 15:02:39.56ID:esX+xWJLd
シノビガミは今までにない新しいものを出すんだ!っていう気概を感じたけど、正直今のFEARは縮小再生産の繰り返しでジリ貧だよなぁ
0129NPCさん (アウアウウー Sa2f-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:46.14ID:Gb1Bk1y3a
ふつうにGO上級(実質基本ルール完全版)みたいに
「サプリではなく1冊買えば遊べる」を念頭にした作りだと思うけど
0130NPCさん (ワッチョイ c63f-QPqB)
垢版 |
2019/11/02(土) 20:23:22.14ID:glhjDI9+0
ステージ変えたような感じだから
基本ルールとサプリ持たないといけないよりはその一冊だけでできた方が良いかなあ
0131NPCさん (ワッチョイ cb24-4Sz2)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:48:16.75ID:tJd7tBDr0
ステージ制は基本ルールやキャラデータを入れなくていい分、サプリ1冊で複数世界の設定やデータ大量に詰め込める利点があるからねぇ
どっちが良いかと言われると悩ましいのはある
0132NPCさん (スッップ Sdea-NfE7)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:28:06.02ID:gDk9y8MLd
物は言い様だなぁ
サプリ程度で済むうっすい作りの物を別ゲーとして売り付ける商売は売れるならボロいよな
売れるんならな
0134NPCさん (ガラプー KKbb-CJmI)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:45.91ID:qnNS067yK
まぁ何かしらのサプリなら基本のルールに記載されてるシステムの基本的な部分やデータを省けるからワールドガイドにページを割けると言うのはあるかな
それだけのワールドパートを書ける人が居るならだけどね
0135NPCさん (アウアウウー Sa2f-EV6+)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:46:15.05ID:yYEbei3Wa
そもそもワールドパートって共通の認知を作る目的では初心者向け説明が長くなるし
ネタ帳としては(このゲームだと)映画のあらすじとかレビュー見る方が多彩なもの集められるし
CoCやインセインの卓も「君らは〜〜ということで集まった、以上!」くらい簡潔な方が好んで遊ばれてるよね
0136NPCさん (ワッチョイ 3b1a-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 17:31:43.38ID:bNjJ8vRZ0
随分と遅レスになるけど、オープニングを短く済ますのとワールドパートは特には関係ないんじゃないか?
どちらかと言うとセッションが始まって以降の遊んでる者同士の齟齬を少なくする為とその世界に没入する為に必要な部分だと思うけど
0137NPCさん (アウアウウー Sa9d-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:52:04.61ID:eZoM9xZ1a
https://twitter.com/takujiendo/status/1199310056035979264
作者の割にえらく要領つかんでない感じの宣伝ツイートだな…
こんな曖昧な調子で何をやれって…


>少し不思議な隣人たちの起こしたトラブルで、右往左往する“普通の人”
ToLOVEるをやるためのシステムなのか、完璧に把握した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142NPCさん (ワッチョイ d971-s/lG)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:26:21.83ID:dO5iuXmn0
あ〜るは昔のオタクはやたらと持ち上げるが今の若い人間が読んでもまったく面白くない作品の筆頭という感じ
センスがその時代特有過ぎるんで、今参考例に出されるとキツい
0143NPCさん (ガラプー KK8d-XG5o)
垢版 |
2019/11/27(水) 10:39:37.92ID:zvpJx7rsK
当時の高校生に実際に取材して作ったらしいからさにあらん>究極超人R

モデルは複数の都立高校だと言う話も聞くから基本的に東京ローカルでもある
0146NPCさん (ワッチョイ 1310-i5fb)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:28:09.84ID:jBMtuhn70
ふぃあ通でもXファイルやハルヒやれるだの語ってたけどやれる作品の例が古すぎるんだよなぁ
せめてここ5年くらいの作品でなんかないのか
0147NPCさん (ワッチョイ 917e-uVgf)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:52:15.62ID:SqKLX7uI0
ハルヒはハルヒがNPCで団員がPCでも団員4人中3人は非一般人だからなぁ
Xファイルも主人公はなんか極秘なオカルト対策部署の隊員じゃなかったっけ?
MIB的な
0148NPCさん (ワッチョイ 39d4-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:45.48ID:qtYOxcPx0
非一般人をPCでやるのは普通にできるぞ
サンプルキャラにも宇宙人と超能力者がいるし
最近の作品よりはいっそドラえもんやクレヨンしんちゃんの劇場版とか引き合いに出した方が分かりやすいかもしれんな
0149NPCさん (ワッチョイ 2b10-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:41:33.73ID:Cn90dsSA0
多分スクリームと同じで「高校生じゃなくてもいい」とか但し書き書いてあるんだろうけどさ
だったら最初から「ハイスクール」ってつけるなよと思う
0152NPCさん (アウアウウー Sa9d-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:31:20.03ID:eZoM9xZ1a
女性向けだから自分は門外漢だけど、「〇〇の学パロを遊べる」が強いんじゃね?
あと、テニプリ・黒バスとかの異能スポーツバトルや食戟のソーマみたいな料理バトルもいけそう

>>146
そのハルヒがシャドウバースと現在コラボ中だし
ニコ動とかでネタの基礎になってる都合
忠臣蔵とかターミネーターとかの古典と同列なんで
オタクが自嘲的におっさん世代の作品と語るのは案外参考にならないんよ
さすがにあ〜る昨年だぞは冗談だけど
0153NPCさん (ガラプー KK35-XG5o)
垢版 |
2019/11/27(水) 21:56:36.05ID:zvpJx7rsK
割りとそうでもないんでは?
グラブルだったかでスレイヤーズやストリートファイターズのコラボをやってた時は「企画者の趣味でやったので若いユーザーはドン引き」なんて話も聞くぞ
古いのを持ち出すのは懐古趣味でしか無いわな
0154NPCさん (ワッチョイ 1924-FRU3)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:04:15.34ID:Jv5Nqf3M0
説明不足なのも含め、身内でしかプレイしなくなっちゃったせいで自分たち以外の視点が欠如してるんだろうな
遠藤が特にそういうの多いのは同意だが、社長ですら最近はそういうのよく有るし
GFでページ無駄にするだけのコピペコラム量産するくらいなら、そういう基本以外のプレイ案や参考例こそ紹介すべきなんだが
0156NPCさん (アウアウウー Sa9d-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:29:21.26ID:eZoM9xZ1a
>>153
その二作ってニコ動とかで再燃があったとか汎用ネタになってるわけでもないからなあ…
同じく平成世代のガチャピン・ムックもコラボしてたけど別に不評聞かなかったし
石配布とスキルが渋ければどこからでもケチつけるだろうから、評価軸のズレでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況