X



【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ 708

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:17:18.69ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と??
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。??
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。??
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。??
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。??
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。??
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)??

前スレ??
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 707【SW2.5】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1543476723/

■関連サイト??
グループSNE??
http://www.groupsne.co.jp/??
グループSNE 製品情報 ソードワールド??
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html??
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報??
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html??
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報??
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html??
SNEのソード・ワールド2.0な日々??
http://sw2.blog.shinobi.jp/??

シート類の直リン??
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html
0539NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:52:51.40ID:???
民族問題とか難しすぎてシナリオに出来ないしいらんやろ
ナイトメア差別問題でも設定あるだけで避けてるのに
0540NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:17:00.92ID:???
ナイトメアとか穢れに関しての差別っぷりが
ルルブ1から後になるほど日和って行くの草
0541NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:20:21.34ID:???
社会背景に即して無い差別なんて迷信がらみの道理に合わない感情的なもんになるだけだしそりゃやりにくかろう
0542NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:50.58ID:???
人種とか多種多様じゃん
鳥取だと明らかな(地球の)東洋人から黒人まで色々見るぞ
0543NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:07.43ID:???
種族多様な世界で人種設定をシナリオに活かせるだろうか?
0544NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:59.51ID:???
人種は全地方が北アメリカ状態だと思えばいいんじゃないか?
0545NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:45:56.58ID:???
人種はともかく文化は個性的なのがたくさんあるから民族はたくさんある
0547NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:47:56.93ID:???
国家によって人種構成が違うとか、見た目は違わないけど民族が違って争ってるみたいな設定はタクティクスオウガみたいに作れるけど、人間以外の種族がいるんだから人間同士で争うことないじゃんとは思う。
エルフの国とドワーフの国で争ってるとかの方がやりやすいし。
0548NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:49:12.15ID:???
人間って内輪もめ大好きだから・・・
0550NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:54:39.13ID:???
つうか人間とエルフで交配できるんだから人種の違いはそれて満足すればいいと思う。
0552NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:01:12.69ID:???
ラクシアにはハーフは居ないからな?
0553NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:05:46.63ID:???
税金とか物価の違いと同じく、存在してて当然だけど手間やリアルのシガラミ避けて設定してないだけでしょ
髪や目の色と同じく好きにしろってこった
あと現実でも一口に白黒黄と言ってもその中でも色々な人種がある
0554NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:08:38.14ID:???
>>530
自分の出身地くらい言うだろ
大体ご当地でゴチャゴチャやってるからあんま言わないだけで
0555NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:41:04.66ID:???
人種はだいぶ混じっちゃってるのと1人種で勢力築けるほどの人口に達してないってことじゃないかね
それより先に交通が発達して混じった
0556NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:44:08.52ID:???
ここまでメリアの話題無し
0557NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:51:52.52ID:???
出身国と所属ギルド名は名乗るときに言うだろ
0558NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:52:07.51ID:???
普通に後衛レンジャーやってもいいし筋力15と器用敏捷B2確保して固めて前に立ってもいい
前に立つ場合は野営時に種族特徴が役立つ
0560NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:58:44.88ID:???
暗殺ギルドからきました三河屋でーす
0561NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:29.47ID:???
メリアのシーン神官やって夜を守るものとか名乗りたい(厨二)
0562NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:11:51.15ID:???
地球に様々な人種があるのは世界規模での交流が始まってからたかだか数百年しか経ってなくてまだ混ざりきってないからでしょ
ラクシアなんて数千年単位で世界規模の交流があったんだから仮に人種が存在してもとっくの昔に血が混ざりきってるよ
日本みたいに鎖国して民族の純血を守ってる地域があれば貴重なサンプルかもね
0563NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:13:10.25ID:???
>>561
じゃあ俺はおはようからおやすみまで暮らしを見つめるライオンリカント
0564NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:41.44ID:???
縄文人と弥生人の混血が進みすぎてうんたらかんたら
0565NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:19:00.00ID:???
働けリカント
冒険しようぜ
0566NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:21:28.18ID:???
流派が地方毎にあるんだし種族や技能も地方で特殊なの出してほしいものだ
0568NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:23:47.13ID:???
種族ならリカントとかソレイユとかおるやん
0569NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:24:00.63ID:???
「他の地方で専用ルール使いたい」ってわめく奴もいるから難しいだろうな
0571NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:28:36.22ID:???
ノーブルエルフやマナフレアは既に滅んだ種族みたいなもんじゃないの?
0572NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:31:25.86ID:???
ケルディオン大陸には生き残りがいてもいい
0573NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:36:31.39ID:???
まぁケルディオン大陸は文字通り卓ごとに世界観があるからな
次元の壁による時差があるせいで、あそこだけ魔法文明や魔動機文明時代が続いているとかでもおかしくない
0574NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:21:01.91ID:???
ケルディオンは好きにやっていいとか言いつつ
かつてアルフレイムと繋がっていたという微妙な縛りがあるのが謎
0575NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:31:02.86ID:???
ファンタジー的に考えると人種の違いなんて種族の違いと比べるとカスみたいなもんで殆ど差異がないと考えるといいんとちゃう?
生まれで能力値が変わるのと比べても小数点くらいの差なんだと俺は思ってるよ
0576NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:36:59.48ID:???
>>574
逆にまったくなにもないと文句いうやつもいるからなんともいえない
0577NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:47:30.23ID:???
>>575
「身体頑健な戦闘民族の生まれ、データ的には傭兵生まれです」とか言い張るのも有りだと思う
0578NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:52:00.21ID:???
>>575
リカントとか同種族でも千差万別だけど
そんなリカントですら種族内の細かい分類はないから
ラクシアだと多少の差程度じゃいちいち分類しないんだろうな

2.5だと種族内に複数の種類があるのはメリアの短命種、長命種ぐらいか
0579NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:55:11.04ID:???
ナイトメア四種「あのっ」
0580NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:56:16.38ID:???
もやし「まあ俺らは別種みたいなものか」
0581NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:53:07.00ID:???
ライオンのリカントと狼のリカントが結婚したらどんな子供が生まれるんだろう
0582NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:25.52ID:???
顔の右半分がライオンで左半分が狼
0584NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:00:25.09ID:???
そもそもライカン自体が現状生殖能力を失ってる?らしいので不明
魔法文明は子供作れたみたいだけど、ライカンスロープが生まれてくるのか元種族が生まれてくるのかもわかってないし
0586NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:04:25.46ID:???
武器は二刀流あるんだし鎧も重ね着できる特技ほしい
0587NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:45.26ID:???
俺がマスターなら回避ペナルティ付くの前提で軽鎧に軽鎧なら重ね着許してやるけどな
それでいい?
0588NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:07:24.83ID:???
無理 公式からのルールじゃないと
0589NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:10:26.42ID:???
ちなプレートは、パッデドクロース+チェインシャツorハードレザー+板金部分である
ほんとはすっげぇ臭いらしいから犬系モンス相手には弱そう
0590NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:13:02.12ID:???
鎧って実際重ね着したところで防御力上がるものなのか?
0591NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:17:07.82ID:???
昔、無印SWのQ&Aで上位のにかわるだけ、そもそも上のランクの鎧の効果自体が重ね着によるものだという説明がされてた事はあった
0592NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:22:57.69ID:???
だからそれを公式ルール化して欲しい
0593NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:26:05.70ID:???
D&Dあたりはちゃんと書いてるけどSWは書いてない辺り遅れてるわな
0594NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:26:49.05ID:???
武器習熟と防具習熟を取るとそれだけで大半が埋まってしまうの辛い
0595NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:27:10.23ID:???
>>592
お前バカだろ
データセクションだって公式ルールの一部だぞ
0596NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:28:59.76ID:???
戦闘特技は最初期の取得方法が良かった 書き換えだっけ?になって似たり寄ったりなキャラになりがちになった
0597NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:32:35.13ID:???
いまいるGMに頼む、駄目なら許可してくれそうなGM探そうぜ
0598NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:37:11.98ID:???
防具習熟は9レベルから取るくらいで十分
ルルブ2の範囲までは頑強があれば通用するので武器を強化しよう
0599NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:38:43.80ID:???
>>598
火力重視で防御疎かにしてたらタンク役や回復役の負担になると思って悩んでました
ご意見ありがとうございます
0600NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:40:33.88ID:???
お手軽に防護点上がりすぎるからな、重ね着すると

じゃあエネミーもソフトorハードレザーくらいは重ね着するだろうし、それが手に入るとと思われるエネミー全員防護+3〜+4していい?
外骨格とか外皮とかあったらさらに+するし、蛮族将校とかは魔法加工やマジックアイテムでさらに魔法ダメージ軽減ね
とか言われて文句言わないならいいよ
0601NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:43:23.96ID:???
特殊効果とか劇的な性能向上がないなら習熟は後でもいい
0602NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:45:00.63ID:???
>>589
いうてラクシアは、第二次世界大戦レベル?くらいまで衛生とかそういう感性は育っているだろうし
魔法もあるからどうとでもなると思われる。ハングリーシャツみたいな汚れない衣服だってあるんだし
0603NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:08:23.73ID:???
習熟をいつとるかは人によるけど早い段階から上げていっても武器も防具も更新できないってなりがち
0604NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:13:30.12ID:???
つ、追加ダメージとダメージ軽減があるから…
0605NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:24:29.36ID:???
>>602
第二次大戦よりもっと衛生観念の育った現代で、剣道の防具がどんな臭いすると思うw
0606NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:27:33.22ID:???
剣道の防具どころか、実戦で血しぶきやらハラワタやらゲロやらかぶってるんだから、臭いなんてもんじゃないかと。
0607NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:32:47.86ID:???
魔法の鎧にしてアビス強化まですれば防具習熟なしでも防護点かなり高くできるからな
魔法のプレートアーマー(防護点7+1+1)&タワーシールド(防護点2+1)&ブラックベルト&ビートルスキンで防護点15まではいける
0608NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:36:40.18ID:???
聞くだけでプリタンク作ってみたくなるような話じゃの
0609NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:37:08.05ID:???
フェンサーとグラップラー以外は火力と回避を両立できないのキツい…キツくない?
0610NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:39:49.66ID:???
逆にファイターからすると他のクラスは防護点と火力両立できないの大変だねっておもってるよ
0611NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:47:38.93ID:???
回避上げても魔法は食らうしな
0612NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:56.30ID:???
火力と回避とそこそこの防護点の全てを確保したいなら非金属鎧ファイターやろうや
0613NPCさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:34.27ID:???
魔法のスプリントアーマーとスパイクシールドで火力回避防護点を全部そこそこ確保しよう
0614NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:20:23.52ID:???
ファイターズでもやるのか。
それなら装備選択でで個性出すしかないな。
重装戦士、軽装戦士、2刀戦士、両手武器戦士ぐらいはいけるか。
0615NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:31:40.53ID:???
ぜんら! ぜんら戦士は!?
0616NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:49:57.80ID:???
このゲーム、全裸のメリットないから……
0617NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:58:59.51ID:???
全裸というかオリクラスでバーサーカーなら作ったけど蛮族っていえないから正直こまった
0618NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:00:38.93ID:???
鎧制限流派がきっとラクシアのどこかに存在するよ…
0619NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:03:50.64ID:???
盾、盾習熟AとS、マッスルベアーなら鎧無しでも防護8ぐらいはいける
0620NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:21:01.38ID:???
裸にポイントガードだけ装備したらいいんじゃね
0621NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:24:20.00ID:???
服なし鎧無しのかわりに全身にマギスフィアを装備
グレネードを撃つたびに全裸に近づく、これだ
0622NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:45:29.00ID:???
裸の代わりに○○にボーナスみたいなの作ると調整ミスった時に全裸が当たり前になったりして危ない危ない
0623NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 02:48:51.16ID:???
ポイントガードはもう股間装備しか想像できなくなっちまったじゃねーかどうしてくれる
0624NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:52:44.70ID:???
首切り刀のみ装備の敏捷振りうさうさを敵に出そうぜ
0625NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:45:07.37ID:???
このゲーム、排便とかの描写は敢えて無視してる方針だけど実際にはタビットはそこらじゅうであるきながらぽろぽろウンコしてるんか?
0627NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:48.97ID:???
イラストではプーさんスタイルじゃなくてちゃんとズボン履いとるで
あとリアルの兎も飼育されてる奴はちゃんとトイレ覚える
0628NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:53:56.68ID:???
タビットは獣人系のデミヒューマンの中でもかなり動物寄りのシルエットだから、生活形態が気になったんだ
てか兎、トイレットトレーニングできるんかよ・・・
0629NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:21:46.53ID:???
排便の説明があるゲームって
0630NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:28:27.19ID:???
野営中に野グソとか?
描写したくはないな
0631NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:30:57.27ID:???
まあでも最近、おもらしさせときゃいいや的なアニメ流行ってるしね
0632NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:22:37.04ID:???
描写したきゃGMが勝手にやってればよろしい
0633NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:37:38.53ID:???
特殊な趣味とかない限りあえて描写の必要はないね。
純後衛♀とかをシナリオ上で一人の時に襲わせる為とかなら普通に使えるけど
0635NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:48:22.35ID:???
ポイントガード(光属性)
ポイントガード(水風属性)
0636NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:48:57.82ID:???
>>621
残り一個になった時にグレネードは自重したけど
うっかりターゲットサイトを使ってしまったために
股間モザイクのお世話になってしまう裸族マギテック
0637NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:50:45.34ID:???
湯気が濃くなってきたな……
0638NPCさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:51:47.88ID:???
こんなんじゃ、俺……ラクシアを守りたくなくなっちまうよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況