モンスターの識別ってみんなどうしてる?
1.「森の奥からシャンブリングマウンド出てきたよ、脅威度5でHPは〜」判定無しで全部言っちゃう
2.なんらかの判定した結果によってデータを全部あるいは一部公開
3.「扉の奥から1体のヘルハウンドが現れた」データは公開しないが名前を言う
4.「石筍から触手が生えたキモいやつが不意打ちしてきた!」とか外見を描写するだけ
特にルールがないみたいなので3か4かなって気がしたけど、データがわからないとプレイヤーが尻込みするなって思ったので
1の全部公開にしちゃおうかと思ったが、これはこれでデータや設定をどこまで読み上げたものか悩むし時間も取られるなと。