X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 700【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:20:25.92ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 699【SW2.5】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1539140877/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html
0452NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:46:47.67ID:???
安全のため魔動機、ゴーレム系専用歩行レーンの設置が検討される
0453NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:48:58.99ID:???
馬で通れるとこなら問題あるめぇ
0454NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:51:50.17ID:???
この話題って街の規模は?PCたちの知名度は?ゴーレムの部位数は?まちなかって言っても屋内の話?屋外の話?って色々想定違うよねってここまで読んで思った
0456NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:59:30.50ID:???
場所による、と上でも幾つか言ってるだろ
0457NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:01:21.26ID:???
人外好きな奴って意外と少ねーな
お前らもっと人外PCも使えよ
0459NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:03:34.24ID:???
そもそも人族なら人外の方が少ないし
ランダムで作れば殆どヒューマノイドになるわ
0460NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:13:51.96ID:???
人外の人族ってタビット、リルドラケン、フロウライト?
0461NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:17:02.34ID:???
2.0,2.5合わせて魔導天使や蛮族PCを除くと18種族
その内ではっきり人外と言えそうなのはタビット、リルドラ、フロウライトの3種族
1/6しかいない上にどれも向き不向きの激しい能力値でスカウト適性がある奴はいない
2PTに1人いれば多い方じゃね
0462NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:18:10.30ID:???
ゴーレムをどうしても制限したいんなら、いっそコンジャラー禁止にすればいいんじゃね?
色々悩まなくて済むぞ。
0463NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:18:47.97ID:???
あるいは素材の入手に制約を掛けるかだなー
0464NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:19:50.51ID:???
それならいっそ魔法使い禁止にすれば戦闘外での魔法に悩む必要はないな
0465NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:21:17.37ID:???
不公平だから戦士技能も禁止にしよう
0466NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:24:06.14ID:???
冒険者技能使わないセッション…新機軸だけど面白くできるかな?
0467NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:24:49.66ID:???
CoC的なシナリオになりそう
0468NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:24:59.38ID:???
見た目からして人間離れした種族もっとほしいよな
メリアはガーディアンオブギャラクシーのグルートとかデジモンアドベンチャーのパルモンみたいなののほうがよかった
0469NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:26:16.71ID:???
そういうのは蛮族PCでどうぞ
0470NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:26:32.79ID:???
ここで揉めてるだけで実卓ではそれほど揉めないだろ
GMが認めて何事もないか、制限時間消費するか、GMに駄目って言われて素直に引き下がるか、GMに駄目って言われて不貞腐れるか、ってくらい
最後の奴になる懸念があるのかも知れんが後を引くほど揉めるような卓なら他のことでも揉めるよ
0471NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:27:29.75ID:???
>>468
メリアはガーディアンオブギャラクシーのガモーラならできるね
0472NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:28:15.70ID:???
バード(その他系技能)の終律かエンハンサーの尻尾やブレスで戦闘?
0473NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:28:52.44ID:???
アルケミのポイズンニードルもあったな
0474NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:29:07.28ID:???
>>466
非戦闘技能だけでエルダードラゴンを倒した企画があるぞ
0475NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:32:05.02ID:???
>>471
メリアで全身緑色を選べるのはわりと人間と差別化できていいよね
最初は驚かれたり気持ち悪がられたりする人外RPしたいからなあ
0476NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:35:22.81ID:???
テラスティアに行ったら現地人の無理解により蛮族扱いされたりしそう
0477NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:37:45.95ID:???
某ライカンと間違われる種族みたいなやつだね
0478NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:45:37.06ID:???
人外っぽい見た目でも人族として存在が周知されてる設定だと
「ああ君はあの種族なのか、よろしく」となってしまう可能性もあって
進行としてスムーズではあるけど美味しくない
「最初は驚かれるけど段々仲良くなる」人外RPやりたい場合は
GMや他PLにあらかじめ「この地方ではあまり存在を知られてない事にして」とか頼んでおくべきか…
0481NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:16:27.29ID:???
ナイトメア差別からの和解ネタはなんか重くなりすぎない?
一時的とはいえ差別側が無理解な悪役属性負わされるのもな
0482NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:21:11.33ID:???
逆に「田舎者から出てきたばかりで他種族を見たことない」とかなら自分のために周りに合わさせるようなことせずとも驚いたり仲良くなったりできるぞ
0483NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:28:07.34ID:???
同じ穢れ1なのにナイトメアとコボルドの世間の受け入れられ具合に相当な差がある件について
0484NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:34:12.27ID:???
>>457
全国でどれだけのプレイヤーがどんなキャラ作ってるのか把握してるってスゲーな
っていうレスを期待してるんでしょ
0485NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:37:38.31ID:???
>>483
現実でもレッテル貼りされた人は差別受けるし
穢れや事実とは関係ないんだよ
0486NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:40:50.11ID:???
コボルドが世間に受け入れられてる事は本当は人族にとって極めて危険な事なんだけどな
コボルドの中にスパイが紛れ込んでいたって見つけるのが難しいし
コボルドのせいで都市部でのサーチバルバロスが事実上無効化されてるし
全部SNEの企み通りなんだろうけど
0487NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:45:56.12ID:???
サーチバルバロス実質無効ってどんだけコボルドおんねん
そらそんだけ居ればやべえわな
0488NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:46:48.76ID:???
そもそも差別というのは事実とは無関係だからこそ差別なんだなあ
0489NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:52:03.18ID:???
>>487
いるかどうか分からない、いるかも知れない、いてもおかしくない、で信憑性が揺らぐんやぞ
半径30mという無駄な範囲の広さがこの魔法の最大のネック
だからライフォス神官は魔法収束を習得しようぜ



と思ったんだけど2.5の表記だとサーチバルバロスは魔法収束できないのかな?
0490NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:52:04.83ID:???
ただ人族側で生活したほうがはるかに待遇はいいだろうから
コックがコボルドニンジャマスターだろうが
掃除夫が斬り返しテイルスイング変幻自在フェンサーだろうが
人質でも取られてない限り人族側についてくれそうな気もする
0491NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:00:44.68ID:???
>>489
そもそも前から魔法収束できない(どんなに遅くてもイグニスブレイズ導入以降は)
0492NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:01:01.01ID:???
ナイトメア差別は穢れがどうのこうのより出産のせいのが大きいんじゃないのかな
0493NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:02:39.64ID:???
>>491
すまんエアプだった
なるほど「すべて」だから収束できないのか
0494NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:03:38.57ID:???
>>492
ルルブとか読んでいくと最初は穢れがあるからって感じだったけど、だんだんマイルドになっていって出産が原因になっていったような感がある
0495NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:06:40.48ID:???
ナイトメアはもっと蛮族に与する奴が多ければ扱いとかイメージが変わったと思うんだ
0496NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:11:03.18ID:???
EXだと/すべては「魔法制御もってても選択できずに全員」て書いてあるんだけど
2.5だとそこまでは書いてないのか
/すべて と/人数は別と言われればそれまでだが
0498NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:14:07.30ID:???
コボルドは虫の居所が悪いときに蹴っ飛ばしても大抵は卑屈だから反撃してこないし、
劣悪な労働環境、粗食、低賃金にも耐えるし、
奴隷やペット扱いしても許されるし、
見た目は犬で能力は低く寿命も短いから羨む要素も無いけど、

ナイトメアは1対1だと高い能力で反撃してくるし、
色々な才能に恵まれてるわ老いないわ寿命が無いわで妬みを買いまくるからな
そら穢れという免罪符があるし数が少なく群れないなら迫害されるんじゃね
0499NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:14:47.65ID:???
2.5の魔法収束は対象が1エリアの魔法しか
0500NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:16:31.45ID:???
2.5の魔法収束は対象が1エリアの魔法しか 収束できないのね
0501NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:21:08.82ID:???
対象2エリア以上(つまり半径11m以上)の呪文で対象/n人の呪文って覚えがないけどなにがある?
0502NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 15:32:11.72ID:???
/空間とか /すべてになってるのが多い
ぱっと見ルルブT、Uの範囲ではないんじゃなかろうか?
0503NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:58.70ID:???
「町の中に騎獣を連れてっていいですか?」
「その町で有効な名誉点を持ってればいいよ」
ってのが2.0のどっかに記述あった気がするけど、どこだっけ?
ゴーレムがだめかもって考えるときには参考になる基準だと思うけど
0504NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:31:51.17ID:???
コボルトは便利で強さ的にそこまで危険じゃないから使われているだけで
世間に受け入れられているとはまた別では
0505NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:38:23.51ID:???
AWの記述にあるように
騎手は憧れの存在だけど
操霊術師はゴレ以前に術師自身が怖れられる存在なんで

自分は操霊術師ですって宣言するようなゴレ連れ回しはちょっと…
0506NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:40:51.41ID:???
名誉点に街ごとの区分なんてあったっけ
0507NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:41:18.55ID:???
>>503
ワイバーンやドラゴン乗り入れで500点超ってあるな、アルケミストワークス
0508NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:05:42.35ID:???
>>505
恐れられてはいても絶対禁忌ではないし
そのための名誉点では?
0509NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:05:45.84ID:???
>>506
自分の名声が届かないよその地方に遠征した場合じゃね
0510NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:07:04.93ID:???
ワイバーンやドラゴンで500なら、それこそ1000とか2000とかいるんじゃないか
0511NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:08:42.60ID:???
名声が通じる範囲の外の土地に行けば通じなくなるのは自然じゃね
フォビドゥンタワーなんかでも別の扉の名声が通じない旨が説明されてたはず
鳥取でやった時は扉単位で名誉点管理した
0512NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:11:07.73ID:???
>>511
リアルで考えりゃそうなんだけどルール上ではその辺りサポートしてないと思って
0513NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:12:56.41ID:???
危険な道具や手管を馬の骨が使ってれば警戒されるけど英雄が使えば賞賛ないし許容されるだろ
501点以上なら都市単位で顔が知れられる英雄なわけで、危険な騎獣が許容されるのもそういうラインだからだろう
0514NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:16:14.74ID:???
>>512
基本的に拠点に腰を据えるからね
名誉点ルールの名声も拠点周辺に対する影響だし
ハウスルールになるけど行ったり来たりが多いなら土地ごとに管理しても良いんじゃない?
0515NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:17:12.09ID:???
名声が届いてない他所の土地に行ったら鼓咆の範囲も狭まりますか
0516NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:46.21ID:???
普通に名誉点栄光表があるだろ
0517NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:19:11.32ID:???
△基本的に拠点に腰を据えるからね
〇拠点に腰を据える前提でシステムデザインされてるからね
0519NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:27:28.05ID:???
ロードスの小説だと
やったことは同じでも、パーン(戦士)やエド(神官)は女の子に囲まれたけど
ウッドチャック(盗賊)は放置されたよな
0520NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:30:23.83ID:???
土地ごとに管理っつってもそれは街単位なのか国単位なのか地方単位なのか
はっきり言って負担が増えるだけだからよほどの情報根絶地域でもない限りはどこに行っても均一に名誉点ぶんの恩恵を受けられるって事にしといたほうが無難そう
仮にやるとしたらGMによるそのシナリオ/キャンペーン限定のギミックかな
0522NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:35:47.52ID:???
>>520
情報根絶してどうすんだそれ言うなら情報断絶だろ
0523NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:10.95ID:???
ウッドさんは不名誉点の相殺をケチると、そうなる。って話だろうよw
0524NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:27.65ID:???
>>518
この名誉点なら都市レベル
この名誉点なら国家レベル
とかちゃんと書いてあるぞ
それ以上だと通じにくい
0525NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:43:07.54ID:???
別に知名度に関しては管理が面倒くさいなら名誉点気にせずざっくりでいいだろ
0526NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:44:00.79ID:???
>>524
あっちの街では名誉点300、
こっちの街では名誉点100、
そっちの街では名誉点1000、
て話
0527NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:45:20.89ID:???
その名誉点周りがすごいふんわりしてたから、2.5では冒険者ギルドという存在と共に丸ごと一新されたんだろね
0528NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:46:58.36ID:???
自分が冒険の基点としている街を中心に放射状に広がっていき
だんだんと名誉点の効果がうすまっていくような処理をすれば合理的?
0529NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:47:23.81ID:???
>>526
そんなルールは無い
ルルブ持ってないなら黙ってろよ
0530NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:49:34.22ID:???
まあハウスルールはハウスルールでどう処理するかは鳥取で考えれば良し
0531NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:53:13.38ID:???
ドラゴンスレイヤーズでは皇帝とかはともかく地方違ったら誰だそれレベルになってたな
0532NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:55:00.36ID:???
>>529
話を理解してないんなら無理して混ざらんでもエエんやで
0533NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:58:47.19ID:???
>>506

>>503を見てどっかにそんなルールあったっけと思ったけどリプレイか何かのハウスルールかな
0534NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:00:48.74ID:???
そりゃ鳥取でやってることをルールでサポートしてないのは当たり前だから
0536NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:04:44.30ID:???
名声が届かないところでは名誉点が有効ではない
範囲は?→名誉点栄光表
0537NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:40.65ID:???
>その町で有効な名誉点を持ってれば

これはハウスルールが、でなけりゃ>>503の記憶違いか、
或いは2.0ルルブU発売前で名誉点ルールがまだテスト運用段階のリプレイだとか
あいやでもしかし、騎獣って言ってるからルルブV以降か
0539NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:15:22.85ID:???
コボルドの特技の鉄板といえば、ディフェンススタンス、魔法拡大数、頑強だけど、
フェンサーで頑強取れるようになってきたからフェンサー上げるのもありになったな
0540NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:16:21.45ID:???
首長や映画スターとか選手ならともかくお前らも中国の有名司会者とか知らんだろ
0541NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:19:58.71ID:???
>>540
一瞬なんでここで首長族が?と思ってしまった
0543NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:25:09.89ID:???
コボルドのテイルスイングで往復されたい
0544NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:28:41.79ID:???
まあテイル自体あるのはあるのか
ウサギと一緒でゲーム的には意味無いが
0545NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:33:38.64ID:???
げっへっへ、あっしをモフりたいんでやんすか?
タダってわけにゃあいきやせんなあ
0546NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 19:35:48.91ID:???
モフモフしっぽスイングとかただの喜びの表現だな
0547NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:08.60ID:???
コボルドみたいな低筋力フェンサーにはしっぽはうってつけだよね
0548NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:12:40.51ID:???
リカントもしっぽ持ってるんだよな
テイルスイングしてみようか
0550NPCさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:01:59.71ID:???
ターゲッティング、スローイングT→U、鷹の目
トレジャーハント、サバイバビリティ、鋭い目 の計6(7)つまで取るのが限界か、コボルド
0551NPCさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:25:25.49ID:???
折角の尻尾が、練技したら爬虫類尻尾になってしまうじゃないか…
0552NPCさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:31:19.74ID:???
マッスルベアーのイラストを見る限り名前はただの比喩で
筋肉が盛り上がったりすることはあっても体の一部が動物になることはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況