X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その250
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ペラペラ SDce-bCCC)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:07:28.30ID:4W2/fcSvD
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。

■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。

【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【夏厨にご注意!!!】
現在このスレに他のゲームを運ゲーと蔑み、自分の好きなゲームをマンセーする荒らしが出没しています
彼を見かけたら反応せずワッチョイをNGに指定して触らないでください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0491NPCさん (スップ Sdff-Sm+T)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:16:08.25ID:zJ1CqwxLd
文章読み上げる時に句読点のタイミングでブレス入れるならわかるが、文章作る時は文の区切りで入れるだろ。
こんな感じで
0493NPCさん (ワッチョイ a768-a0t8)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:36:42.12ID:2NsG6thi0
俺も自宅の近くに駿河屋ができてボードゲームを取り扱ってほしいな
エーツーはあるけどボードゲームを取り扱っていないんだよな
0494NPCさん (スップ Sd7f-Jnj7)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:56:24.70ID:vU1wTbP7d
ひらがな多すぎの文章書いてると読点多目に打って区切った方がいいのかなあ、と考えることはある
0497NPCさん (ワッチョイ a734-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:12:20.18ID:KK4pWv/F0
テラフォーミングマーズってスチームで出るんだ。
あのゲームって対人よか一人でシコシコプレイしてる方がよさげだからいいかもな。
値段によっては買う。
0500NPCさん (ワッチョイ c75f-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:29:09.24ID:RTLyXHXu0
>>495
いきなりローソン着いたら店員がなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、からあげ君ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、ぱんの袋が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
肉まん入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
0501NPCさん (ワッチョイ df0e-fbiU)
垢版 |
2018/10/17(水) 14:39:09.59ID:rHzer/ox0
>>490

田舎だけど!!
駿河屋があるんだけど!!
まあ政令都市だから言うほど田舎ではないんだけど!!!

駿河屋があるんだけど!!
そこにたまたま board game corner があってから!!中古の corner があってから!!
Terraforming Mars が中古でも8千円もしたのが驚いた本当!!!
0504NPCさん (スップ Sd7f-O5vb)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:23:18.68ID:PvuYNyMJd
ぶっちゃけ俺もLINEで友達と話してると447みたいになる
推敲できないと思考が垂れ流しになりがち
0506NPCさん (ワッチョイ bfee-7UJu)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:42:42.50ID:584kbhWV0
>>455
別にやばくないよ、これで普通に生活できてるし
>>456
それじゃ伝わらないでしょ。小出しにしても小出しにするなって文句言われるし
ちゃんと書かないと
静岡県民じゃないよ。そこまで田舎じゃない。
>>464
別に丼引きされたことないから大丈夫
>>468
小学生がこんな掲示板にいるかよ
コミュ障じゃないぞ、むしろコミュ力お化け
自分からガシガシ行くから、みんなからお前すごいよねって吃驚される。
>>474
下手くそじゃないから下手くそじゃないからって言っただけで
別に間違ったこと言ってないから?
0512NPCさん (スフッ Sdff-Zu+n)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:04:40.92ID:kC7dXBFEd
falloutボートゲームをソロでやってるんだけどちょっと聞きたい
XPペグがあと1で右端まで来るときにXP2点以上獲得したときってレベルアップするの?
それとも一旦右端で止まってから次にXP獲得した時にレベルアップ?
0513NPCさん (スプッッ Sd7f-gk0B)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:05:42.76ID:EKqZSSXcd
そんな事よりイースタンワンダースでアップグレードのボーナスタイルが息してないんだけど
あれの活用法ってあるの?

赤キューブ+1の方は2つ取ればソコソコ有効と分かったけどさ
0514NPCさん (スップ Sd7f-OAkP)
垢版 |
2018/10/17(水) 16:18:09.58ID:5pqVvjGTd
>>513
アップグレードは1枚目に取って交易所をばら撒く戦略と相性が良い

イーストワンダーズはボーナスタイル3枚目を取る頃にはゲームが終わる認識だけど
赤キューブ+1を2枚取っても活用できる時間があるものなの?
0516NPCさん (ワッチョイ 7f2a-M2U7)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:21:02.50ID:Pl67ja060
まぁなんだ、このスレに限らずやべーやつは少なからずいる印象だよボドゲーマーは
知ってるゲームの見たことないカードをばんばん並べられたから、ナニコレって聞いたら「これは僕のオリジナルでー」だって。固まってしまったわ
取得できるカードを最初に開示するタイプのゲームだったからツッコめたけど、卓立てる前にハウスルール入れますとか、オリジナル要素入れますの一言くらいはほしかった
0518NPCさん (ワッチョイ 47cf-bu13)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:25:24.91ID:+CsErOcN0
>>516
オリジナル要素あり宣言あったなら楽しそうだけど、説明皆無だとモヤモヤするな。

なんのゲームだったか聞いてもよい?
0519NPCさん (ワッチョイ ff2a-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:26:27.18ID:V9Wec3Y/0
まあル・アーブルみたいにファンが作って公式で採用みたいなのもたまにあるが大半のオリカは糞バランスになるからな
0521NPCさん (スプッッ Sd7f-gk0B)
垢版 |
2018/10/17(水) 17:55:51.57ID:EKqZSSXcd
>>514
環境の違いだろうか?
うちは4人戦してると4枚目のボーナスタイル取る人も多いな
交易所建てるとそれだけで得点になるからそっち重視してる
0522NPCさん (ワッチョイ 7f4d-1yL/)
垢版 |
2018/10/17(水) 18:53:13.25ID:l5hqtGEH0
アンドールの伝説のサイトで視聴できる、1時間ぐらいのBGMをゲーム会で流したら好評でした。
あんな感じのBGMを他に知ってる人がいたら、教えてください!

スレチかな?
0524NPCさん (ワッチョイ df64-snTD)
垢版 |
2018/10/17(水) 19:39:49.80ID:ZjOSlN140
アークライトが公開したブルームサービスのFAQで、三色のポーションの個数がばらけているのはゲームバランスの為です、となっているんだが
ルールブックによるとポーションと魔法の杖は無限にあるとする、となってる
単なるポーション個数エラーの言い訳なのかね
0526NPCさん (ワッチョイ c73e-gma9)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:14:25.42ID:5p4xDPv20
>>524
無限でもよく使うの多めにしてるってことじゃね
BGGに上がってる画像のをちょっと数えてみた感じ
正確って自信はないけど20ずつじゃなくて発表通りっぽかった
0528NPCさん (アウアウカー Sa7b-bZnd)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:31:09.17ID:Rqj60KiMa
>>522
音楽は大事、雰囲気でるよね
うちはケルト音楽とかよく流してる
RPGのサントラCDかけることも多い

アンドールなら今度発売される拡張に、サントラCD付いてたと思うよ
0530NPCさん (ワキゲー MM4f-Lt9o)
垢版 |
2018/10/17(水) 21:13:02.25ID:0DqeYq9jM
>>454
条件を満たしたプレイヤーはダイスを振るってだけだから考慮もなにもないよ。

上から順に、バーストしてないプレイヤーの内、いちばん高い得点まで到達したプレイヤーはダイスを振る。
同じ得点のマスが複数ある場合はその中でより進んでいた人だけが振る。
トップタイの場合はその全員が振る。

てな感じの説明。
ボードに得点しか書いてないからこんな説明なんだろうね。
0535NPCさん (ブーイモ MMcf-qxSs)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:36:43.24ID:tIXrl5iuM
ボードゲームにBGMか
もうそれテレビゲームで良くない?
本末転倒な気がするけど
0538NPCさん (アウアウカー Sa7b-YLQy)
垢版 |
2018/10/17(水) 23:48:22.66ID:z1FG6n3Va
>>535
BGMがあると盛り上がるよねって話しだと思うんだけど
本末転倒ってほどではなくね?

クトゥルフ系ゲームやるとき「nox arcana」とか、たまに流すわ
0541NPCさん (ワッチョイ 26ee-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:10.74ID:JzIoTQJz0
宝石の煌めきのアプリだと
デンデッデンデンデンデッデンデンデッデデンデンデンデンデン
ってBGMが鳴るよね。
0542NPCさん (ブーイモ MMd6-ntZA)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:12:50.26ID:eZC7oPNAM
>>538
そしたら映像もあると盛り上がるしって方向になってボードゲームじゃなくて良くないって結論になってくでしょ?
細かい得点計算もデジタルゲームならやらなくて済むし
0543NPCさん (ワッチョイ ea0e-YQEo)
垢版 |
2018/10/18(木) 00:21:35.04ID:wvVIfiFv0
いや現に俺はBGMは聞くけど映像までは行ってないんだが。

ずっとボードゲームしてる人たちがいっぱいいるスレで、「結論になってくでしょ?」と言われても、
なっていってない人たちが山ほどいるだろうに。どうした?
0546NPCさん (ブーイモ MMd6-ntZA)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:39:23.18ID:eZC7oPNAM
>>543
全体のパイで言ったら圧倒的にデジタルゲームで遊ぶ人の方が多いから
BGM流すんだったらもうこれボードゲームでやる必要ないよねって思う人もいるだろ
少なくとも俺の周りは重ゲー付き合わせると処理めんどいしこれデジタルでやった方が良くないっすかって意見が多いわけで
その辺には敏感でいた方がいいと思うよ
0547NPCさん (アウアウイー Saf3-fwKj)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:49:34.46ID:Q608UShqa
BGMかけるとだまくらかして重ゲー付き合わせてた人たちが
我に返ってデジタルゲームに戻っちゃうから無音にしろって?
最近面白い人が多いな
0548NPCさん (ワッチョイ be74-0LUb)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:53:45.05ID:DX9I4XcH0
重ゲーに限らずパーティゲームでもBGMありだろ
身内で遊ぶ時色々かけてる
ボードゲームで遊ぶのはビデオゲームの代わりなのか?
0552NPCさん (ワッチョイ ea63-ZLC4)
垢版 |
2018/10/18(木) 05:26:04.69ID:nIuaWohE0
「ボードゲームやる時はBGM禁止(デジタルゲームでもやってろ)」スレを作ってみれば?
ここでは賛同を得られないみたいだし、そういう事は敏感でいた方がいいと思うよ
0554NPCさん (ワッチョイ 2ea5-ypm2)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:33:48.30ID:SuxAK1iX0
>>546
処理がめんどい→デジタルでいいじゃん
これはわかる
BGM流す→デジタルでいいじゃん
これは繋がらないぞ
いらん心配する方向に敏感になっても、ただのウザい奴にしかならないよ
0555NPCさん (ワッチョイ a3c9-K69x)
垢版 |
2018/10/18(木) 07:00:22.62ID:HPQiKtL60
>>472
感想ありがとうございます
テーマ色強目と個人個人の交渉や駆け引きによるゲーム性強めならカタン持ってないし買えたら買う方向で決定しました。
0557うーん (バッミングク MM8f-ASy0)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:12:03.75ID:Dm1FLwz5M
>>555
(:'.ρ=(-а.`:)
(∴)(。,)(∴)
\_:}ж{.:/
せすぷ、いちどぷれぇさせてもらたが、
ほぼほぼ交渉おきなかったよね
どぉせ全員敵なんだで
0558あれっすな (バッミングク MM8f-ASy0)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:15:45.48ID:Dm1FLwz5M
>>557
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
カタン以上に交渉する必要性が起きずらいきらいをかんじましたな
あと交渉もちかけると手札みせるって
デメリットも大きすぎますよね
あれ無くせばいいんに
0559NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 08:18:48.84ID:uHy+LAeK0
ブーイモってだけで変な奴だと判っているんだから、荒らしでいいじゃん。

つか重ゲー付き合ってくれる人が居ないだけだしな。
プレゼン能力が足りないんだよ。
0560NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:14:03.55ID:C0NCF4gmd
>>294
お礼言うの遅れて申し訳ありません
調べてみたら自分のストライクゾーンっぽいんで
給料はいったら買います、有難うございました
値段の壁は直後の>>295さんの評価で突破できました
0561NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:15:16.54ID:CXzItPJ+d
クローズ会だとBGM代りに適当な動画を流すわ
誰がが多少長考しても動画を見て感想を言い合って時間を潰せるから気にならない
0562NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:24:16.97ID:C0NCF4gmd
>>559
>>重ゲー付き合ってくれる人が居ないだけだしな
流れ弾が俺にも飛んで来るからやめてあげて…
他の重ゲーは大丈夫なのに
よりによって俺のお気に入りゲームに付き合ってくれる人がいない悲しみ
0563NPCさん (ワンミングク MMda-6g8B)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:23.49ID:EE7wWUs3M
>>542
BGMは聞きながらボドゲ出来るけど、映像見ながらボドゲは出来ないから「映像もあると〜」なんて話になる訳がない
細かい得点計算の話は今のBGMの話題と関係ないけどなんで出して来た?

無理矢理デジタルゲームこそ志向って話にしたいようだけど君なんでこの板に居るの?
それとも煽りでなく本気で言ってるのなら頭がちゃんと育ってないから小学生からやり直した方がいいよ
0564NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:34:31.73ID:CXzItPJ+d
>>562
そう言う場合はオープン会とクローズ会を使い分ければ良いかと
好きなゲームはオープン会で面子を探して遊んで
ゲームに付き合ってくれる知合い等とはその面子に受けの良いゲームだけ遊ぶ
0565NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:35:47.59ID:C0NCF4gmd
デジタルゲームも好きだけど
サイコロ振る楽しみとカードめくるワクワク感がある限りアナログもやめられない
仲間内なら自分達が遊びやすい用にハウスルール作れるのも魅力
0567NPCさん (ワッチョイ 7b74-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 10:44:24.10ID:MlIOVhUU0
VRのちらほらあるよ
けど、眼鏡というか顔に装着しなきゃいけないのはニュースになっても
一般家庭までは流行らないと思う
0569NPCさん (ワッチョイ 8b34-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:09:20.12ID:uHy+LAeK0
>>562
俺もお気に入りのゲームは付き合ってくれる人あんまりいないな。
そのゲームが好きな奴は他にもちゃんといるんだが
そいつも俺も新しいゲームばっかりやるからなぁ。
0570ふぅーむ (バッミングク MM8f-ASy0)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:37:28.61ID:Dm1FLwz5M
(.:'φ-Φ`.)
(:∴)(,.)(.;,)
(∵,)*(∵.)
そぉーかんがえると
おらがこしらえたゲームを
クソゲークソゲーいいながらも
毎回あそんでくれる友人らは
貴重なんねぇ
0571NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
垢版 |
2018/10/18(木) 11:44:47.91ID:CXzItPJ+d
日米でデジタルゲームが主流になってもドイツではボドゲが根強く残ってたり
日米でもTCGは衰えなかったのを見るに
例えVRでもアナログゲームを駆逐したり衰退させたりはできないだろうな
0574NPCさん (スップ Sd2a-fz2H)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:55:04.81ID:CXzItPJ+d
最善手を探すのが面白い遊びだから
優劣が付かないと何が最善手だったのか分からなくなるんだよ
0575NPCさん (ワッチョイ a3c9-6KXg)
垢版 |
2018/10/18(木) 14:20:25.59ID:64p9YF+U0
3人プレイで意図せずとも特定1人に対してトスするような脱力プレイするだけでゲーム壊すからな
勝敗に拘る事と、ゲームを楽しむ事は両方ともに必要な要素
0578NPCさん (ワッチョイ 6a9d-K69x)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:21:11.45ID:Cv59j6TA0
>>577
ボドゲ初心者とキングオブトーキョーとか心臓発作を遊んでみたけどどっちも受けは良かったからやっぱり運要素が強くある程度自分で干渉できるタイプのゲームの方が初心者には受け良さそう
TCG経験者はドミニオンとかヴォーパルスが好まれたけど、あんまりカードゲームやらない人にはドミニオンのアクションとかが難しく感じたのはあったな
0588NPCさん (スプッッ Sd22-pTh3)
垢版 |
2018/10/18(木) 17:44:16.20ID:C0NCF4gmd
>>585
最後の台詞的に荒らしってより
突っ込み待ちなノリの匂いがする

>>587
エッチ要素に必要なヒロイン達が
神の声聞こえたから人外まじ○すわーで血まみれの包丁持ってたり
出会い系サークルだと思ってたらカルト教団で腹立つから潰してやるわーとか
あれ?お前ら最初から発狂してね?って感じの方々なんで…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況