X



FEAR GF 総合スレッド 87th SEASON

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ 6f6b-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 21:50:33.98ID:f/K/h4h50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
そのブランド「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、ゲーマーズ・フィールド、
「ふぃあ通」などについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。


FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
FEAR GF 総合スレッド 86th SEASON
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1524707430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301NPCさん (スップ Sd7f-41jc)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:36:27.54ID:yQ7YrCw/d
まあこの反応からすると本当なんだろうなとは思う
社の活動と関係なさそうな仕事ばかりしてるしね
0304NPCさん (ワッチョイ df39-JlWZ)
垢版 |
2018/10/13(土) 13:57:17.36ID:cSr3CjAS0
そんなん役員紹介とか見りゃわかるんじゃと思ったがそういうのHPで紹介してなかったな
NWもSFも展開しないとわかっている以上いないも同じだったからどっちでもいいんだがな
0305NPCさん (ワッチョイ bf6b-b8Zl)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:04:54.53ID:GufE8FZK0
リプレイかけなくてNWとSF出せなくなったんじゃいてもいなくても変わらないからな
アリアンは2E以降はゆーらのゲームってイメージも強いしきくたけいなくても回りそうだから余計に
0306NPCさん (ワッチョイ 27c9-a0t8)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:42:54.83ID:yHB3CWc10
そもそもNWもアリアンももう二度とサプリもリプレイも出ないだろうから、きくたけの出番は永久に無いともいう
0308NPCさん (スッップ Sdff-41jc)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:26:57.07ID:KuycGcoqd
起因はともかくゆーらに責任一切ないなんて事はないのでは?
実際2Eのデザインって半分くらいあいつなような
0310NPCさん (ワッチョイ e784-0v74)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:49:25.44ID:D9TAgc8j0
それいったら婚活リプの著者兼GMは社長なんだし異世界転生推しには社長も一枚噛んでるんじゃないの
すくなくともFEAR社内では社長がOK出さなきゃ企画は通らないんだし
0314NPCさん (ガラプー KK0b-Afbx)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:39:57.94ID:N2PXfORmK
FEARのは知らないけど基本的にHJとかは展開が終了した作品はデザイナーが権利を持っているらしいよ
そのお蔭もあって、マンガ図書館Ζで公開されたり、FEARでリメイク版が出たりしてるらしい
0317NPCさん (ワッチョイ 3bc9-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:26:41.19ID:wZeGujCF0
まだ人がいた自体のARAの投稿企画も
同じ人間が何個も投稿して、投稿スレで俺俺アピールする地獄みたいな有様だったし
また同じ感じになるんじゃないの?
0318NPCさん (オッペケ Srb3-91Q3)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:47:34.00ID:rW2G7xGDr
ざっと90人近くいるけどな。フィオリトゥーラの投稿者
まあ、フリーのユーザーコンテンツは同じ人がいくつシナリオやデータ作ってもいいけどね
0319NPCさん (ワッチョイ a66b-dGFQ)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:05.60ID:ynzEALdW0
ナイトメアのSSSを出していくらしいが外注で開発コストがかかるNOVAは打ち切りなんだろうか
個人的にはそろそろFEARとの長い付き合いも終わりが見えてきた感があるなあ
0320NPCさん (ワッチョイ 3bc9-EHaV)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:12:43.40ID:xb3H89dm0
>>319
ナイトメアはかつてのNW3のきくたけみたいに、今度は社長本人が妙に執着してるから、採算度外視のシナリオ集とか出すんじゃね?
この1年で出た新作または版上げが、9割コピペのナイトメアとフルメタ完全版だけって辺り、もう先は長くない感がある
0321NPCさん (ワッチョイ a66b-2kNY)
垢版 |
2018/10/24(水) 21:36:10.89ID:ynzEALdW0
>>320
>9割コピペ
まあコスト殆どかけてねえんだろうなアレ
しかもその割に頁薄くて値段が高いし部数でてなくても利益率はいいのかもしれない
世界観も考えなくていい(自称)から作りやすそうだ
0322NPCさん (オッペケ Sref-N95n)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:03:31.59ID:tBlw77c0r
ぶっちゃけ、もうFEAR社内からまともな新作や版上げ出すのは不可能なんじゃね?
以前予想されてたとおり、マーヒーが最後の輝きだったよ(過去形)
やるならまたバレルロール辺りへ全面委託になるだろうし、それはそれでまともな作品にはならんかと
0323NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/25(木) 01:22:18.00ID:ZmpsNfZH0
少なくとも世界観をゼロから作れるやつが社内にはほぼ残ってないからなー
フェイズ進行とかアクションタイミングとか基本的なシステムも(悪いことではないにせよ)使い回しで新鮮味はないし
今後何をしようとも死ぬのが遅いか早いかの違いでしかなさそうではある…
0324NPCさん (ワッチョイ eb84-sVLf)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:17:58.10ID:Y22E9ZFT0
マーヒーの設定や世界観なんて既存の有名特撮作品モロパクのツギハギで
世界観をゼロから作った新作とはとてもいえないような
0325NPCさん (オッペケ Sref-iiJD)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:34:15.79ID:V1z4Kw7jr
新規獲得は大事なことだし、プレイヤーの傾向も変遷してるのも事実だけど
ただの手抜きコピペにウン千も払うライトユーザーがいるわけない
勿論俺も払わん…払いたくなかった
0326NPCさん (スプッッ Sddb-UvPF)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:27:27.76ID:Jvvgzwigd
マーヒーやメタガみたいなゲームなら自分で世界観つくらなくていいからまだ何とかなるんだろうな
で、ナイトメアみたいに明確な元ネタがないオリジナル世界で同じように世界観放棄すると破綻すると
0327NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:11:41.25ID:ZnBRdO7zr
いや待て
>>326の鳥取は知らんが、普通はメタガみたいなロボットものは世界観構成重要だぞ
メタガも前大戦から何年やら、どんな国や組織があってどういう立場かとかかなりのページ割いて解説した上、ガーディアンが量産ロボとどう違うかとか詳しく設定されてるからな
設定に凝るPLも多いから世界観イラんとか無いわ

毎回「なんかよく判らん敵が攻めてきたぞ。戦った! 勝った」ってシナリオしかやらんなら別だが
0328NPCさん (スプッッ Sddb-UvPF)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:17:03.53ID:Jvvgzwigd
>>327
いやその理論ならマーヒーにも独自の世界観があることになる
その設定のほとんどが借り物だろって話であって、自作ではない世界観が用意されてるのは否定せんよ
0329NPCさん (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 15:50:00.38ID:239i8F6Xd
まあ例えばスパロボの世界観なんかも毎回既存作品のツギハギだけど
出来の良い悪いはそれぞれ発生するからそういうスキルにも上手い下手ってのはあるな
マーヒーが上手いかどうかはやってないから知らんが
0331NPCさん (ドコグロ MM7b-da0E)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:04:12.71ID:vjeLieBFM
ロボなり特撮なり特定ジャンルの共通認識が働くから設定は無視できる(もしくは薄くても成り立つ)という話はわかるけど、メタガはそれなりに書かれてるからな
全然書かれてないナイトメアと一緒にしないでくれ
0332NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:09:58.51ID:ZmpsNfZH0
誰も一緒にはしてないと思うぞ落ち着け
ナイトメアは何も書かれてないから元ネタありきとはいえ理解はしやすいマーヒー等より遊びにくいてことじゃろ
0333NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:27:21.63ID:ZmpsNfZH0
でまあマーヒーは詳しくは知らんけどメタガの話になるが
見るからにガンダムとか見るからにヴァルキリーとか見るからにゲッターとかの機体が載せてあって
どう考えてもニュータイプとかどう考えても同化現象とかの設定がつらつらかいてあるルルブを見てだな
これがFEARオリジナル世界でござい、とは言えないと思うよ?メタガが楽しかったかどうかは別として

当然パロディにも上手いヘタはあるが、少なくとも独自の世界観扱いするのはきついわ
0334NPCさん (スップ Sd37-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:05:41.53ID:EQPs046ed
メタガに関しては逆に変なオリジナリティ主張しない事が企画上正解だった(需要は最大公約数的スパロボTRPGだったから)というか
現にメタガ以前に失敗したロボもの(ギガントマキアとか)はそこで余計なことしてたからな
そこはゲームのコンセプト次第
逆にオリジナリティを打ち出して成功した例はモノトーンとかだろうね(外部デザイナーだけど)
0336NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:24:51.93ID:ZmpsNfZH0
そうだな
許可取らずに露骨に他社版権意識したロボ載せるのはモラル的にどうなん?というのはあるが
多くのユーザーが求めてたのは何でもありのごちゃまぜスパロボTRPGだったから、企画としては上手く行った

んでスパロボ路線が受けてたのにスパロボとかけ離れたオリジナルの謎理論推して失敗したすごいわかりやすい構図
0339NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:10:19.69ID:n5CybprN0
だな、元ネタというか「スパロボTRPG」としてはあのごっちゃ煮感が上手く出来てたよ、メタガは
世界観もかなり作り込まれてて、かつGMが創作しやすい余地もあったし、
なによりSRSをベースにあそこまでスパロボ風のゲームシステムに出来たのは凄い
トロフィー理論と勲章は論外だが、それ見なかった事にすれば今でも普通に遊べるしな

マーヒーは世界観はともかく、システム面でヘイムダル地獄再びやら、ボディクラスの偏りやすさやら当初から問題点山積みだったからな
それでも同時期のFEARゲーと比べたら「そのままでもまともに遊べる」ゲームだったんで好意的な意見多かったが

まあ、今のFEARにメタガ並みの新作が作れるなら、ここまで馬鹿にされてねぇって
ナイトメア? あれは純度100%の失敗作だよ
0340NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:13:22.75ID:wkvd1TZcr
>>338
マーヒーはむしろ、その加護(HF)が一番不満多かったけどな
HF間のバランス調整と各クラスへの配分失敗してるせいで、無駄にヘイムダル山積みになったり、
ゴミ同然の劣化ヘルモード押し付けられたりで
0341NPCさん (ドコグロ MM7b-da0E)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:38:49.42ID:vjeLieBFM
>>333
そもそも世界観と設定にページが割かれてるかという話してるだけでオリジナリティ云々の話はしてないんだけど
極端な話ファンタジーRPGは全部指輪物語のパクリだし
ナイトメアも一応NOVAとアメリカのクライムドラマ諸々を元ネタにはしてるけど世界観にページ割かれてないから叩かれてるんじゃん
0343NPCさん (ワッチョイ eb84-AOyX)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:55:27.43ID:Y22E9ZFT0
メタガのパクリの話題になると必ず「ファンタジーRPGは全部指輪物語のパクリ」とかいう極論持ち出す人が出てくるけど
そうしろっていう決まりでもあるんです? テンプレ? 程度問題って言葉はご存知で?
0344NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:03:52.04ID:n5CybprN0
一応HFも、ハンドアウトに1個着けて渡したHFでそのPCに求められる役付けを助けるってのと、
アルシャードでお約束だった「クライマックス開幕早々の加護と打消しの応酬」ってのを少しでも減らす狙いはあったんだろうけどね
それ目指すならもうちょっとデータ面で慎重に調整すべきだったかと

RPの強制力が大きいプラトゥーンとプリティのせいで、ベルトアーマーばかりになるってのも含め色々足りてないんだよな
せめてプラトゥーンは後発サプリに回して、先にアーマメントとスーパーナチュラル持ってくるべきだったんじゃねぇかな
その場合、「ボディクラスが差別化されてない」って不満も出ただろうけど
0346NPCさん (スプッッ Sddb-UvPF)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:44:27.35ID:9bpaMuPCd
どうして突然頁数の話に切り替えたのかは不明だが
メタがマーヒーがどうというよりナイトメア基本と比べて世界観解説の頁数で負けるルールブックはまず有り得ないと思う
新作としては正気を疑う薄さで4ページくらいしかなかったような
0347NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:40:55.32ID:ZmpsNfZH0
現代ものだから解説薄い説を考慮して、比較の為に棚から抜いてきたAL2基本のワールドパートが22pある
DX3は手元にないが似たようなものだったはずだし、4pは悪い意味で思い切ったね
これより世界観解説薄いゲームはFEARゲーでは思い当たらないかな
0348NPCさん (ワッチョイ 7b2a-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 22:15:28.43ID:zycylH6h0
正確には4.5ページだな>ナイトメアのワールドパート
あとNPC紹介が6ページあって、一応それも含めてもいいと思う。まあ含めても異様に薄いが
0349NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:17:32.38ID:pTwzcjnbr
>>347
AL2も当時、「世界観解説が少なすぎて、ラグナロク前とどう変わったか判らん」ってブーイング出てたからな
新作なのにそれより更に薄いナイトメアは何やりたかったのかさっぱり判らんわ
0350NPCさん (ワッチョイ 7b2a-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:27:45.04ID:zycylH6h0
ちょっと気になったので持ってる範囲で同じ版型のゲームのワールドパートを比較してみた

GO:6ページ
AKG:6ページ
マーヒー:8ページ

GOとマーヒーは中身がわかりやすいから薄くても回せて、
AKGも大概よくわからんのだけどユーザーがいなさすぎて問題になってないという印象だな
0351NPCさん (ワッチョイ bb2a-7TBo)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:36.21ID:qTnGfjZJ0
アレはN◎VA者がお布施で買って手慰み程度に遊んで、現代モノだから初心者も入り易いよと勧誘しつつ散りばめられたN◎VAタームに初心者置いてけぼりで盛り上がるゲムだろ
0352NPCさん (ワッチョイ 9159-7TBo)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:50:47.21ID:wpAWeIG00
>>350
その補強になるはずのリプレイ自体がつまらないってのもあるしなぁ

そういえばGOのシステムをベースにして作ったオクトパストラベラーが
PC側が弱くて数ラウンド殴ってる感じで元ゲームの面白さもなくてルールが出ても面白そうじゃなかったな
本体のゲームはブーストで複数回殴って弱点突けるのにTRPGのブースト要素が弱くて
GOのシステムベースなら複数回殴っていけるとは思うんだが
0353NPCさん (ワッチョイ ab39-pP8n)
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:49.48ID:IFGoJe2s0
リプレイ抱き合わせだから紙面にも限界はあって、大判にしろ文庫にしろルールだけ列挙できる過去作ルルブと比べるのは酷じゃないかな
と思ったんだが、GM以外見るなっていうサンプルシナリオと違って誰でも読んでいいリプレイついてるのに世界観も伝えられないのは致命的じゃね?
0354NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/26(金) 01:07:45.36ID:mAlr145I0
>>352
それ、昨年度の最駄作とまで言われた剣の街の異邦人と同じパターンでは…… >PCが弱すぎ&ゲームでやれた事出来てない
0355NPCさん (ワッチョイ 436b-Vp8a)
垢版 |
2018/10/26(金) 05:23:27.06ID:RqpScpyc0
AKGもそうなんだろうけど現代異能ものと比べて知りたい事が多くて数頁では訳がわからんてのもある
現代(仮)で化け物相手ではなく人間同士で殺し合うゲームとなると社会情勢どうなってるのか知りたくなるのはごく自然というか
ニューヨークナイトメアとかならある種のフィンタジー世界として薄くても飲み込めたかもしれんが日本だしな
0356銀ピカ (ワッチョイ 31c9-kwTR)
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:02.66ID:+jn5LXCk0
フクオカナイトメアなら受け入れられたかもデスよ(失礼)

NW2のワールドセクションは38ページあったにゃー
0357NPCさん (スプッッ Sddb-UvPF)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:13:44.05ID:lvz/4//7d
NOVA-Xがワールドパート39頁のNPC11頁だった
以前の大判ルールブックは40頁くらいをひとつの目安にしてたんじゃないかなあと
これくらい有ると好き嫌いはあるにせよ“薄い”とは言われなくなる
0359NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:46:25.47ID:6um1wVTW0
>>358
サイハTRPGは特殊過ぎるレーティング表とか無駄に遊び辛くて不評、二版は更にそれが悪化してたからな
売り上げ伸びなくて赤字だったらしいし、もう今更じゃねぇかな
まもなくTWは次の新作出すから、TRPG化するならそっちと連携だろうけど、もうFEARに新作出す体力は無いっしょ
0360NPCさん (ワッチョイ bb2a-7TBo)
垢版 |
2018/10/27(土) 16:57:29.31ID:KUzI5RsQ0
無限のファンタジア、シルバーレイン、エンドブレイカー…TRPGととも歩んできたといっても過言だった富PBWの伝統がサイハで終わるのか
0361NPCさん (スプッッ Sddb-UvPF)
垢版 |
2018/10/27(土) 17:39:44.10ID:o1uU7Gh8d
上でもさんざ貶したけどもう新作出す体力はないと思う
自社でやって剣街かバレルロールに投げてフルメタかの二択しかねえなら出さない方がお互い幸せかと
0364NPCさん (オッペケ Sr93-N95n)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:28:06.30ID:9Po+p5Y+r
DXはタイミングや売り上げ的には一番版上げの望みがあるが、矢野が居ないから不可能だな
改訂版で躓いたアリアンや、じゅんいっちゃんが居なくなって詰んだアルシャードも無理
他に現状で可能性あるのはどれもバレルロール絡んでるのばかりだから、やらん方がマシかと
0366NPCさん (スププ Sd57-HYPI)
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:49.39ID:3BXOwjnMd
FEARから解き放たれた矢野が色んな仕事でウキウキしてるの見てると
DXとか作る気ないんだろうなって悲しくなる
0368NPCさん (ワッチョイ 7b2a-nLkq)
垢版 |
2018/10/27(土) 23:15:09.80ID:eMInmiTo0
DXはデータとかルールとかバランスとかメチャクチャだから整備した4版ほしいけどなぁ
まあもう版上げとかやるほど体力ないんだろうな
0371NPCさん (ワッチョイ 3fd1-UvPF)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:52:43.47ID:7fnW/B8a0
マウント云々はともかくトロフィー理論導入の時点でクソゲー化を避けられないのが…
最悪ゲームさえ面白ければ著者の人格には多少は目を瞑れるがつまんなかったらそこで終わりだからな
0372NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/28(日) 01:59:39.19ID:GNaP7vNl0
トロフィー理論入れなくても、ダブクロって小太刀の好きな方向性と真逆だからクソゲーにしかならん予感
アリアンとかアルシャードも同じく
まあ社長や遠藤に任せたら大丈夫かと聞かれたら100%駄目って断言出来ちまうから、やっぱりもうDXも先は無いかと
0373NPCさん (スップ Sd03-Ha4+)
垢版 |
2018/10/28(日) 02:56:40.87ID:LBQfkLmVd
>>366
言うても作って15年以上経つ作品にクリエイター自身が飽きても流石に責められんからなあ
BBTみたいに引き継ぎをうまくするかさもなければ新しいタイトルを打ち出せない会社が悪いって話になる
0374NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/28(日) 09:37:05.11ID:Vpb1ZQTWr
ナイトウィザード(セブンフォートレス)とか、きくたけが自分がやりたいことは2で全部やり尽くした感があって、終盤ネタ切れしたのか一気に失速したからな
魔王戦争とか空砦とか、楽屋オチ連発で呆れたわ
まあ更にその出涸らしで作ったNW3はそれ以下の出来だったが
0376NPCさん (ワッチョイ bf80-HDlX)
垢版 |
2018/10/28(日) 10:08:50.62ID:yPKka+hO0
それ言い出したらしのとうこが俺は駄目
ダブクロは戦闘のザルさも相まって誘われない限りは遊ばないね
0378NPCさん (ワッチョイ eb84-AOyX)
垢版 |
2018/10/28(日) 12:26:43.67ID:TVgrI1Eu0
>>366
権利や決定権持ってるのがFEARで矢野のやる気だけで決まる話じゃないんだし
色んな仕事を嫌そうに取り組んでいつまでもダブクロダブクロ言ってメソメソしてる方が態度として問題だし
勝手に悲しくなったとかいくらなんでも幼稚過ぎるだろ
0379NPCさん (アウアウカー Sad3-qMUd)
垢版 |
2018/10/28(日) 13:58:00.64ID:D9KGfhJea
アルシャードが駄目になったのは>>364みたいな
井上がいないから駄目とか言って切らせなかった連中が原因の一つだろ
と思ってたけどたのを切れないFEARの体質な気がして来た
0380NPCさん (ワッチョイ 3d6b-kYrO)
垢版 |
2018/10/28(日) 14:02:12.47ID:K/0+vNzV0
切るも切らないもきちんと個人にもマルシー表記ついてるんだから
会社の判断だけでコンテンツを好き勝手にはできないよ?
0383NPCさん (ワッチョイ eb84-AOyX)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:00:40.22ID:oJ9bH3XH0
昨日同人TRPGミーティングに社長が参加してたらしいがなんでまた急に同人の集まりなんかに
同人から有望なのをスカウトして新作出す気なんだろうか?
0385NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:32:01.38ID:kbORmrGRr
>>383
残った社員があまりにも役に立たないから、
まあ安くで使い潰せるバイトを見繕ってるんだろ
ここ数年はそれで凌いで来たんだし
0390NPCさん (ワッチョイ f7c9-nLkq)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:25:51.31ID:IyEesZNA0
>>388
ガチな屑だが、実際前科あるからな
仕事しない老いぼれた管理職養うために若いバイトをこき使うという、まさに歪んだ社会の縮図だわ
0392NPCさん (ワッチョイ 0dc9-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 23:45:20.46ID:pR0b7d6k0
その辺のイメージは、業界や個々の会社次第じゃないの?

少なくともFEARには、藤田・林の大賞受賞作だったメタガを
バレルロールに背乗りさせた上で殺した実績があるから、
0393NPCさん (オッペケ Sre5-N95n)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:16:29.45ID:it6UHWOGr
>>391
批判されてるのはインターンシップじゃなく、FEARの体質だよ
デスマーチwwとか言って部下酷使したり強行軍するのが常態化してて
それをさもギャグみたいにネタにするくらいだし
0394NPCさん (スッップ Sdaf-UvPF)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:24:24.53ID:kPd+O1qfd
まあゲーム内容はどうであれハッタリカイザーがメタガを自作ゲームとして宣伝してたのは傍から見ると印象悪いわな
あげく友達のゲームのロボを忖度して最強にしましたみたいなことまでベラベラ喋ってたし
せめて内情を知らせる余計なことは喋らなければいいのにね
0395NPCさん (ワッチョイ eb84-AOyX)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:11:20.31ID:Uw6ONiZy0
同人デザイナーからすると自分の作品が商業化してプロデビューできたりプロとコネが出来るのは魅力的かもだが
今のFEARから商業化しても作品もファンも幸せにならないかなとは
0396NPCさん (オッペケ Sr59-N95n)
垢版 |
2018/10/30(火) 13:17:07.27ID:JU2nBbYYr
>>395
頼れる先輩からのアドバイスで作品のレベルを商業レベルまで上げて出せるならいいんだけどな
すでに自社ゲームが同人誌と変わらんFEARではその意味でも無駄だわな
寄生されてしゃぶりつくされて捨てられるまである
0397NPCさん (スッップ Sdaf-UvPF)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:00:30.42ID:kPd+O1qfd
昔はまあSNE入るのはハードル高いし他はFEARくらいしかないしで
取りあえずデビューするのには良い場所だったんだろうけどな
今だとまだ冒企あたりに入るの目指した方が良さそうなんだよね
0398NPCさん (ガラプー KK9f-JX/Y)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:56:28.95ID:Tr4mEXBYK
どっかのメーカーに入るよりも今はフリーの方がマシなんじゃないかね?
KADOKAWA辺りはフリーのデザイナーが多いみたいだし
0400NPCさん (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:29.99ID:cYZycheBd
今TRPG仕事にするのがそもそもキツい気がする
比較的ハイペースかつ少ない手間で出せて著者が稼げる手段であった所のリプレイが
最大手以外ほぼ商品として成り立たなくなっちゃったからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況