X



■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■22

0001NPCさん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:19:37.92ID:Zvt0AiMl
TRPG以外の同人卓上ゲーム全般(ボードゲーム、同人カードゲーム、その他)について語り合いましょう。
ゲームマーケットやコミケでの、同人卓上ゲームの紹介やレポートもこちらで。
・同人TRPGの話題は主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・メーカー製ボードゲームの話も主旨と違いますので別スレへどうぞ。
・卓上ゲーム系サークルのサイトは、煽らず荒らさず暖かな目で見てあげましょう。
・宣伝の乱立は主旨とズレますが、話題の投下を制限したくないので紹介程度にまとめてね。

【注意事項】
★☆★アスキーアートの使用禁止について★☆★
原則的に使用禁止です
説明のために盤面などを図示する場合に限り使用可能です

前スレ
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1512471822/

■次スレ
次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>970が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを書いてください(IP表示)
0063NPCさん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:39:46.47ID:???
ムダな大箱化とムダな高額化と、
3000円台オーバーの品なのに盤面の連結にセロテープ処理すんの辞めてほしい
箱リッパなのに中身スカスカだと、
持ち帰りにダブルで苦痛だから嫌なんだよ
箱デカいと単純に持ち帰りに不便だし、押されて角ヘコんだり潰れたりしやすいし、移動途中のバスや徒歩揺れでコンポーネント同士が箱の中でガチャガチャぶつかるし
家着いて開封したら塗装ハゲてたわ
企業の製品と違って同人モノは返品交換とか言いづらいんだから、せめて安全に持ち帰りたいんだが
それとセロテープ処理、500円ゲーならまだ許容できるけど短期間で劣化激しいんだから3000超えでは避けてほしいわ
0064NPCさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:22:49.62ID:???
セロテープ処理に関しては無い方がマシとも思える。
ただ、その他はそんな詰め込んで運ぶなら自分で緩衝材準備するとか
ケチらず宅配使おうやとか、後は本当に無駄なのか解らんから何とも言えん。
高く見えてもコンポネの数量や、グラ発注にキッチリ金掛けてたり
箱小さいとスリーブ入れると入らなかったり納め直すの面倒だったりとな。
0065NPCさん
垢版 |
2018/05/09(水) 10:50:59.66ID:???
カニのゲームの箱、凄かったよな
ほしかったけど、ナップザックで持ち帰りたかったんで、あきらめたw
0066NPCさん
垢版 |
2018/05/13(日) 02:56:10.54ID:Zs+gQ/wH
>>65
箱だけは200くらい余ってるみたいよ
0067NPCさん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:16:51.43ID:???
ぶっちゃけ箱なんて作者側こそ一番金かけたくないぐらいでアースダンボールですむならすませたい
でも立派な箱のが売れる
こういう場所ではなに言ってても売れる
0068NPCさん
垢版 |
2018/05/13(日) 05:02:38.80ID:???
天才贋作家の箱って結局なんだったの?
安くできるって話しだったけど
0069NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:25:16.23ID:???
システムだけ売って楽しく遊んでもらえれば嬉しいけども
外見やポスターが無いと遊んでもらう前に手に取ってすらもらえん現状
0070NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 10:14:27.73ID:???
noteで売ればいいんじゃないの?
0072NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 13:26:00.90ID:???
ゲムマ前日会主催の中村誠さんはどういうポジションの人なの?
ゲムマの主みたいだけど、大阪ではパクリゲー、東京ではAKBのネタゲー
ネタゲーオンリーの人?
0074NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:25:36.80ID:???
「ソシャゲ運営になろう」が
真面目に作ったバカゲーって感じで、
かなる気になっている。
0075NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:36:48.89ID:???
>>73
d
ボードゲームではちゃんとしたゲームを出す気はないのかな
0077NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:10:31.59ID:???
>>72
別にゲムマの主でもなんでもないぞ。
ただ出展側の人間は当日自分のサークルから離れられないから他のサークルのゲームを遊ぶ時間がないので、それをなんとかしようと前日会を企画したってだけだよ。
本業はゲームデザイナーで商業用のゲーム作ってるから、ゲムマでは自分の趣味丸出しのゲームを作ってるって感じだな。
0078NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:10:46.05ID:???
古参はネタゲー制作者ばかりだよ
ネタゲーじゃないと作るの大変で毎回作れないし長く続かない
0079NPCさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:20:28.56ID:???
>>77
中村誠の商業作品で評価されてるのって何かある?
TCGで金色のガッシュベルぐらいしか知らない
0080NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:44:30.07ID:???
エセ芸術家の人怒ってたけど、和解したん?
0081NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:55:48.90ID:???
ゲムマはコスプレOKなん?
文フリはNGらしいな
今回怒られてたのがいたw
0082NPCさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:26:07.12ID:???
>>81
カタログ流し読みした記憶しか無いけど、コスプレ自体は問題無いはず。
ただ更衣室が無いので自宅から着て来てね、というスタンスだったかと。
0083NPCさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:25:06.84ID:???
コスプレするほどのボドゲアイコンなキャラクターっているか?
0084NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 11:40:29.84ID:???
枯山水 コスプレ

でググれ
0085NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:32:09.73ID:???
>>83
ぱっと思いつくので、
サイズのリーダーとか、Room25のキャラとか、
宝石の煌きの箱絵の人とか、ネットランナーのランナー側IDとか
グレートウエスタントレイルの労働者3人衆とか
0086NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:35:22.33ID:???
同人ボドゲのカードって、通常のTCGサイズよりも数mmだけ縦長のやつがちょくちょくあるんだが、あれはなんなん?
ハードスリーブなら気にならないんだろうけど、ジャストスリーブ使ってると上がはみ出て困る
0087NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:44.91ID:???
>>83
アークライト主催な時点でTRPGも含まれてるわけで、そっちでいろいろあるんじゃない?
ウルトラヴァイオレットとかラヴクラフトとか
0088NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 16:39:50.78ID:???
自サークルで出したゲームキャラのコスするところや
LARP関係でファンタジー衣装を売っているブースもあった
0089NPCさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:20:09.72ID:2dnlxEXZ
YOMIは春のゲムマでキャラクタードール展示があった。
0090NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:32.64ID:9Nj8NYNK
友達は5人で十分!つき合うべき友人 「スーパーコネクター」の見つけ方
https://www.youtube.com/watch?v=24bsquOtkHc&;t=88s

メンタリストDAIGOによるコミュ症の為のネットワーク構築術を学んでみよう
自分が友達いっぱいにならなくても一人のスーパーコネクターという友達いっぱい人間
一人とつながればネットワークは作れる可能性があるということを教えてくれている
スーパーコネクターとのつながり方とその人脈とどう接してどう付き合えば力を貸してくれるかを学ぼう
0091NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 09:42:10.60ID:???
すごろくや、トラブルが起きてるみたいね
昔から避けてる人がいたけど、今回みたいな事なんだろうか?
0092NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:18:45.82ID:???
>>91
だとおもわれ。自分もひどい目にあってそれ以来距離置くようにしてた
0093NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 14:36:04.01ID:pZSYA0o+
これマジ面白いからやったほうが良いよ
https://goo.gl/P7HHQS
0094NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:11:02.77ID:???
>>92
マジですか・・
どんなことがあったんですか?
特定されない範囲で
0095NPCさん
垢版 |
2018/05/18(金) 17:42:16.26ID:???
現状を見て察してください
0097NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:12:10.04ID:???
双六が付く奴はろくな奴がいないな
0098NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:19:39.26ID:???
>>97
遊戯王のおじいちゃんええ人やったろ!
…いや盗掘家だったかも;
0099NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:27.79ID:3AjwIDfy
>>96
すごろくやの人って商売の才能あるよね
0100NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:24:18.06ID:???
こういうトラブルが発生する時点で商才はないだろ
0101NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:28:37.82ID:???
>>99
これも誰かのアイディア横取りしてたり
0102NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:27.39ID:3AjwIDfy
>>100
そうかな?
ゲーム制作だけじゃなくて商才もあるなんてすごいと思うけど
0103NPCさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:12:19.93ID:???
名誉を回復する方法は相手を恫喝することじゃなくって
ソロでゲームデザインすることだと思うんだけど
0106NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:41:35.28ID:???
>>102
突っ込みまちか?w こんな問題起こってる時点で商才ゼロだろwww
0107NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:47:38.87ID:BtutXPQn
ビジネスしててトラブルが発生しないなんてことはない
詐欺師や犯罪者だらけの世界だぞ
信用も大事だけどそれ以上にトラブルがいつ起きてもいいように対応を考えておくべき
0108NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:49:07.46ID:???
そうだぞ
ハードディスクふっとんで引退した天才デザイナーがいるくらいだ
0109NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:56:32.43ID:???
10年ぐらい前からよからぬ噂は漏れ聞いてたよ
その時点で商売下手だよ
0110NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:12:57.83ID:???
そんな前からそんな噂があったのにまだ第一線で活躍してるってのは商才があるんでないのかね
まぁよく知らんが
無理矢理けなしたいだけに見えるわ
0112NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:41:29.91ID:???
ちゃんと店を経営できてて従業員も食わせてやれてるんだから、商才ゼロってのは語彙が少なすぎだろ
いま話題になってるのは才能じゃなくて人格の話だろ
0113NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:21:10.48ID:???
何やっても金稼げば商才というのなら、モラルがなさ過ぎるだろ
0114NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 02:33:26.01ID:???
法廷で会おう!じゃなくこっそり示談しませんかみたいな持ちかけしてるのがコイツ後ろぐらい所あるんだなって
0115NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 03:01:17.04ID:???
ノーモラルの金儲けとまっとうな商売は違うだろ。
0116NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:05:11.12ID:???
ビジネスしてるならいずれはトラブルに会うこともある、
そのトラブルを上手く立ち回れるかが商才の見せ所でしょ。
相手との落とし所を見つけて和解できるか、決裂して評判を落とすか、商才の有無がわかるのはこれからじゃん
0117NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:12:59.61ID:???
商才って、そこまで広い意味あったっけ?
0118NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:35:48.42ID:???
コイツの理論だと商才ってのは取引相手を食い物にする能力のことなんだろう
0120NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:01.33ID:???
言い張ってる本人にとっては理論だろうからな
バカボンのパパ理論みたいなもんだ
0121NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:39:20.31ID:???
クレヨンしんちゃんの版権を勝手に取得して大儲けしてる中国人が商才あると思うような人には商才あると思えるんでしょ
0122NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:35:39.53ID:???
極端な例をだせば何でも論破できて便利
0123NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:20.57ID:???
クリエイトする才能がないのにクリエイターと揉める奴と組むクリエイターは今後いないだろう
0124NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:52:21.97ID:???
>>123
契約書が法的に有効でもそういう巧妙な契約書作ること
(あるいは有名無実と伝えておきながら実際に効力を発揮させること)
が明らかになった所とはもう誰も組まないよね
0125NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:15:48.39ID:tLsQIpjQ
すごろくやの店長さんってテレビゲームも作ってたんでしょ?
アナログゲームもテレビゲームも作れるなんてクリエイター気質あるよね。
0126NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:16.37ID:???
ボードゲーム屋はボードゲームだけ売ってりゃいいんじゃないの?
0127NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:04.85ID:???
ボードゲーム屋は客に不快な気分にさせない才能が一番大事だよ
0128NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:43:30.55ID:???
丸田はWikipediaページあるけどもんじろう?とかいうのはないよね。
どっちが立派かすぐにわかる。
0130NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:57:43.89ID:???
宮崎勤にもWikipediaはあるよ
0131NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:54:40.26ID:???
>>129
自分で書いたわけじゃないよ。
Wikipediaの編集履歴みれば多くの人が編集してることがわかるはず。
0133NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 16:58:01.01ID:???
この病的な功名心は相当なコンプレックスがあるんだろうな
0134NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:29:26.08ID:???
丸田ソロでゲーム作れば良いじょん
旨い汁だけ吸いたい無産なんだろうけど
0135NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:47:01.92ID:???
>>134
もともと真面目にゲーム開発してた人だし、機会がないから作ってないだけでしょ。
0136NPCさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:54:33.50ID:???
作る機会はないけど人のものに手出し口出しする機会は腐るほどありまーすw
0137NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:05:57.39ID:???
福岡の件とは違って、すごろくやの件は結局ただの言い掛かりだったね。
0139NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 02:27:20.84ID:???
真面目にテレビゲーム作れないからボドゲに逃げてきたんしょ。
0140NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:02:22.05ID:???
なんか不自然な火消しと擁護すげえ必死な
0141NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:29.46ID:Rqdt3Jbs
これマジ面白いからオススメ侍
https://goo.gl/JqSG2r
0142NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:39.39ID:???
こっちは荒らしが立てたスレだからな
ワッチョイどころかIDすら出ないから自演で火消しも擁護もやりたい放題だよ
0143NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:14:12.26ID:???
すごろくやの中の人必死だな
0144NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:31:06.96ID:???
>>136
>手出し口出しする

それを開発というのだよ。
プロジェクトワークをしたことない層の人間かな?
0145NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:39:26.03ID:???
じゃあ自前で作ればいいじゃん
開発、できるんでしたよね?
0146NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 14:44:30.54ID:???
>>142
この考え終わってるな
ネットに毒されれた人間そのもの
0148NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:13:58.41ID:???
>>147
この考え終わってるな
ネットに毒されれた人間そのもの
0149NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:18:38.54ID:???
>>143
IDも出ないこのスレッドでなぜ中の人だと特定できたのだろうか。
お薬増やしてもらった方がみのためでは?
0151NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:24:57.52ID:???
やっぱ作る機会がないんじゃなく作れないで考えといたほうがいいな
中の人でもねえと機会がどうとかわからんだろうにw
0152NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:35:32.13ID:???
ゲームのアイディアを考える能力がないんだと思うよ
コンポーネントを発注したり、発売までこぎつけるの大変だから、
アイディアが出せるなら、自分のアイディアを世に出したいだろうからな
0153NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:54:11.21ID:???
自分で考えられないんで他人のゲームを乗っとりまーすってか
0156NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:15:36.60ID:???
本人湧いてるんじゃなければ、頭の沸いた釣り師だろ
あっ両方だったか。ゴメンね〜
0157NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:57.65ID:???
うわー、ぱくりとか、さいてー
0158NPCさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:21.52ID:???
ディレクションもプロデュースもできる暇あるけど発案はできません
なので委託されてきたゲームに自分をクレジットして作者面しまーす!
0159NPCさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:41:00.56ID:???
お店を大きくして販路を広げて
食いついてきた作者をパクリといただくって戦略を発案したこと、
ある意味自分を知っててすごいな。
自称作者になるための方法を必死で考えたんだろうなぁ。才能あるわ、うん。
0161NPCさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:27:33.26ID:???
東京だとゲムマ出展同期会なんてあるのか
人が多いところはいいな
すごろくやに食い物にされないといいけど
0162NPCさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:40:46.35ID:???
双六なんとかって転売屋がゲムマでトラブル起こしてたけど、あれもすごろくや関係?
0163NPCさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:58:27.62ID:???
すごろくやはその転売屋の部下だから無罪だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況