TRPG総合 質問・雑談スレ 134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:51:14.17ID:???
・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレを立てても盛り上がらなさそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
等に使用して下さい。

荒らしと言葉の通じない人は放置で。
後、次スレは原則>>970が立てる。

前スレ
TRPG総合 質問・雑談スレ 133
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1523185298/
0242銀ピカ
垢版 |
2018/04/17(火) 23:43:45.12ID:???
>>240
割合の問題かもデスねー
10が11になっても、1割増でしか無いけれども
1が2になるなら2倍だし、0と1の間には無限大の壁が横たわっている的な!

PCの強さも、Lv10→11よりLv1→2の方が劇的に変わるぜよ(無理矢理TRPGの話に繋げる)
0243NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:53:49.01ID:???
>>242
つか乱数範囲が2D6で基本値が2違うと凄まじい格差になるしなー
0244NPCさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:58:55.39ID:???
成功率5%が10%になっても所詮雑魚だが
95%が100%になるのは大変な事、なんて場合もあるぞ。
0245NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:00:06.02ID:???
>>244
巨乳なほど交渉判定にボーナスが入り、Gカップ以上だと確定成功になる……?
0246NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:00:55.79ID:???
そこはせめて魅力値とかにしろよw
0247NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:17:24.65ID:???
なんかバストサイズが能力値にあるゲームってあったよね
0248NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:18:06.63ID:???
何年かTRPGやってきて最近やっと
自分は「いい人」「正義の味方」的なキャラが一番演じやすいし演じてて楽しい人間なんだと気づいた
どうも「現実主義なキャラ」「利己的なキャラ」なんかをやるとシナリオ中PL としては言いたい台詞があってもそれをPCに言わせるわけにもいかずキャラらしい物言いを考えてるうちにRPの機会を逃してしまう

ただ今後コンべなりに参加し続けるにおいて、そういう正義漢キャラばっかり演じていていいものかどうか…
0249NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:20:28.20ID:???
>>248
なんか問題あんの?
「いい人」「正義の味方」が求められるゲームのほうが多いと思うが
0250NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:21:24.64ID:???
自分と離れ過ぎたキャラは演じるのが難しい、てのは確かにある
0251NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:22:20.01ID:???
いい子ちゃんロールがやりづらいシステムでそれ通そうとして死んでも文句言うなよ、ってだけだな
0252NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:46:59.26ID:???
いい人の方がPC間の協力もしやすいしなー
利己的なキャラが落とし所を見つけて協力する、とか
ハマると楽しいけど、ハードルは高い
0253248
垢版 |
2018/04/18(水) 02:27:24.10ID:???
>>249
うーん…言われてみて改めて自分が何を問題と思ってるのか考えてみたんだが

@「ハンドアウト制のゲームではPC1やPC2枠は『いい人』『正義漢』的な性格のキャラになることが多いのでは?」

A「自分がPC3やPC4枠だった場合、自分もそういう性格のPCを作ってしまうとPC1や2とあまりにも性格が似通ってしまうのでは?」

B「同じ卓のPC同士であまりに性格が似通ってしまうのは良くないのでは?」

っていうことみたいだ
@、Aについてはよく考えてみれば思い込みも多々あるかも…
Bについてはどうなんだろ…?
俺個人の勝手な好みの問題と言われそうな気もするし少なくとも他人に押しつけちゃいけない物なのは分かるんだけど
多くのPLが暗黙の了解的に守ってる慣習のような気もする
0254NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:34:49.12ID:???
やるゲーム変えてみるのも手だよ

サタスペとかウォーハンマーみたいな、「正義?なにそれおいしいの?」的な
0255NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:40:30.85ID:???
>>242
つまり貧乳は0から1に大躍進した姿なので素晴らしい
>>252
> 利己的
シナリオの段階で対立構造になってない限りは
損得考えたら協力すべきって状況の方が多くないか?
0257NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:29:29.49ID:???
これが実プレイごっこ(エアプ)か
0258NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:54:09.81ID:???
真の実プレイっごっこは、仮想リプレイようは一人で多人数プレイを妄想して書いている作品内で
上記みたいなプレイヤーはーGMはーみたいな議論するからな、こわいで
0259NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:14:34.67ID:???
なにこれ、いくら雑談スレとはいえ1分1レスとか
0260NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:23:00.80ID:???
>>256
サイコパスはもっと合目的な行動をするだろ
意味不明な行動パターンに異常なこだわりを見せるのは自閉症の方かと
0261NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:28.47ID:???
>>254
サタスペにも正義はあるでよ
キジルシに票が入るが
0262NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:29:05.51ID:???
>>242
1割アップと2倍の違いかもしれん
lvアップでhpあがるゲームなんかはそんな感じだと思う
0263NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:35:52.35ID:???
今、鈴森君の場合って言う小説読んで感動した
リプレイにこんな表現の仕方があったのか
0264NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:42:18.22ID:???
>>253
例えばフィクションに出てくる正義マン達ってそんなに性格が画一的かね?
俺には到底そうは思えないんだが
0266NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:43:28.67ID:???
そんなつまらん話題より別のネタ探そうぜ
0267NPCさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:18.25ID:???
1/10クトゥルフが気になってるんだけど、
r&rを持ってるか、コンベ行った方いますか?
0268NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 00:49:55.91ID:???
>>267
ここで聞くよりもRole&Roll専スレで聞いたほうが良いと思う
0269銀ピカ
垢版 |
2018/04/19(木) 03:26:41.91ID:???
>>253
そこでビーストバインド・トリニティですYO!
「英雄になりたい」「世界を救いたい」「正義を執行する」「断罪したい」「誰かを守りたい」「世の秩序と調和を保つ」などなど、
たくさんのジャスティス系エゴであなただけの正義漢ロールをサポート! 買おう!(ステマ)

それはさておき、
>B「同じ卓のPC同士であまりに性格が似通ってしまうのは良くないのでは?」
オレは特に気にしたことないがにゃー。

本人も薄々気がついてるんじゃあないかと思うんだけど、どんな設定のどんなPCやっても中のPLの"地"っつーのは出てくるもんだし
(極論、まったく同じデータのPCであっても、別々のPLが担当すればまったく別々のロールプレーになるのが大抵)。

世の中の、「善人という設定なのに悪役みたいな行動をしてしまう」とか、「クール系を気取ってたらパーティに合流する機会を失ってしまった」とか、
そーゆう事例に比べりゃあよォ〜、ポジティブなモチベーションを自分で用意できるぶん、GMにとってはずいぶんありがたい存在だと思うぜェ〜?
0270NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 04:45:55.16ID:???
>鈴森君の場合
今ぐぐったけどひと夏の経験値みたいなもん?

>>253
俺の鳥取だと、いわゆる善い人、正義感系PCをやってくれるプレイヤーは貴重なんで、マジそのままのキミでいてって感じだわ
「ヒロインを丸呑みにしようとして頭の輪にギリギリと締め付けられ、仕方なしに助けます」とかざらでホントにもう
0271NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 05:11:56.33ID:???
結果としてちゃんと助けるなら、それもまた良いPLだがなw
0272NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:24:11.07ID:???
>>270
TRPGが全く出てこないTRPGリプレイ
ただダイスロールはある
0274NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:36:32.84ID:???
ちょっとだけ「うわキツ」って思ってしまった

まあ要は小説仕立てにした訳か
0275NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:53:07.59ID:???
おれも最初キツっと思ったけど読んでるうちにクセになってきたw
まぁ読んでみ
0278NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:14:48.45ID:???
>>270
ヒロインを丸呑みってどんなシステムで遊んどんの?(汗)
0279NPCさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:27:21.45ID:???
システムとは関係ない部分でないの
DX・リプレイ・ジパングのイクフサみたいなのを想像した
0280NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:04:35.12ID:???
今度オンセで初プレイするのですが
提出したキャラクターシートにリアルとは逆の性別を設定しています
これってネカマプレイ?になるのでしょうか
0281NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:07:19.11ID:???
プレイヤーキャラの性別とプレイヤーの性別を混同するな
0282NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:17:20.43ID:???
>>281
特に問題ない行為のようですね
ありがとうございます
0283NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:26:02.10ID:???
クロちゃんいるやん、千夜一夜&見聞録で彼が実際に参加した話として描かれてるのって+6ソードのやつだけだった気がするけど、そんなに他人のセッションを見学する機会ってあるもんかね? 普通は混ざらないだろうかと思うんだが
それにしても、あれだけ(はたから見てる分には)笑える困に囲まれてるってすごいな
0284NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:05:41.22ID:???
>>280
狭義のネカマは顔や声の出ないネット媒体を利用して女性を装う男性(および、それをゲームで行なうこと)
一方で広義のネカマは性別の異なるキャラクターをウェブ上で演じる行為全般なんでネカマになるかという問ではイエスでありノー

TRPGではセックスと同一性を演じなければならないというルールは(おそらくほとんどのシステムで)ない一方、
不快を示す人間は当然どこにでもいて「ネカマかよ」と罵倒されるケースは覚悟しておきなさい
んでもって、罵倒するような人間(集団)ともし本当に遭遇したら、そいつ(ら)はただのバカだと思ってスルーすること

>>283
記事で、ウェブで、会話で、
あなたが出会う楽しい体験談にはフィクションが含まれているのかも知れないという心づもりだけはどこかでしておくといいよ
0286NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:09.45ID:???
狭義と広義おw勘違いしてそうな頭の悪さ
0287NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:31:24.47ID:???
男性PLによる女性PCの場合、受取手が不快に思いやすいRPはあると思うわ
0288NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:31:29.16ID:???
男性PLによる女性PCの場合、受取手が不快に思いやすいRPはあると思うわ
0290NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:45:31.22ID:???
全く関係ないけど男PCの一人称俺女さんとオフ会した時は疑ってなくてビックリしたわ
0291NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:44.16ID:???
+6ソードといえば、SWで打撃力が+6されてるだけの剣を出そうと思ったことがある
機会に恵まれなかったけど
0293NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:02.99ID:???
高い声や裏声で話そうとするなりきり系が女性PCやるの苦手
本人としては可愛いキャラなんだろうけど自分を可愛いと思っているオカマにしか思えない時がある
0295NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:02.93ID:???
SWでの打撃力+6って期待値でダメージ+1なんだっけ?
0296NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:12:29.12ID:???
>>295
クリティカルなしなら+6で期待値+1
クリティカル値10(ソード)だと打撃力+5で+1
0297NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:01:36.67ID:G2ARs33S
>>278
横だがD&Dならルール的に人間丸呑みにする事ができるクリーチャーに変身出来るPCがコアルールで作れるな
モンスターPCアリなら変身も不要
0298NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:39.97ID:???
>>297
人間丸飲みできるデータについての問題ではなくヒロインを丸呑みする行動の問題では?(名推理)
0299ダガー+無能を殺すシステム
垢版 |
2018/04/20(金) 22:26:26.93ID:ESbIe8v+
>>248
少なくとも物語構築としてなら、
「現実的なキャラ」や「利己的なキャラ」が「いい人」や「正義の味方」とは相反する、
ってのがそもそも思い込みなんだと思うっす。

ココらのヒーローの二面性ウンヌンに関しては
きっとマーベルとかに詳しい人が解説してくれる多分(丸投げ

>「ヒロインを丸呑みにしようとして頭の輪にギリギリと締め付けられ、仕方なしに助けます」
コレだって、そうゆう部分を外付けセーフティ装置に委託してて、
かつ従ってる、って手法なワケで。丸呑みPLマンはトテモイイヤツ!
0300NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:23:05.35ID:???
TRPGを始めたい全くの初心者なんですが、質問はここでも大丈夫でしょうか

初心者でも始めやすいTRPGのオススメなどありますか?
ルルブを買うにも価格がそれなりにするので、いきなりどれもこれもは手を付けられず…
これと一個決めて、そのTRPGのルルブやサプリをとりあえず一通り揃えたいと考えています
0301NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:22.95ID:???
>>300
例えば現代異能もの、剣と魔法のファンタジー、現代ホラーの3つならどれがあなたのイメージするTRPG?

そして、サプリはまだ揃えるな! 絶対に!
ほとんどのゲームは単体でも楽しめるし、一回もプレイせず肥やしになった時、つらいから! つらいから!
0303NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:48:49.82ID:???
>>300
求めているジャンルによってオススメが変わるので、ファンタジーなり現代なりある程度の指定は欲しい
何も取っ掛かりがないんならとりあえず無料で出てるゲームを試してみたら?
上で出てるアリアンロッドとか、あとグランクレストなんかもコアルールは無料公開してる
0304NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:16.42ID:???
>>300
コアルールばかりかサプリも10冊以上公式が無料公開しているパスファインダーRPGもよろしく!
0305NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:33.77ID:???
>>300
既に遊んでる人の中に入るのならそのグループの人に聞くのが一番
ゼロから環境を構築するって話なら
WikipediaでもR&Rとか富士見とかFEARとかのTRPG出してる所のサイトとかでも見て回れば
それぞれのジャンルとか大まかな世界設定とかのシステムの概要くらいは分かるので
とりあえず琴線に触れたものを一つ選ぶとかでいいんじゃないかな
0306NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:25.98ID:???
>>300
最初からサプリとかあんま考えなくていいと思うけど、そこまで突き詰めるつもりならおススメを聞くより

http://www.fear.co.jp/product/product.htm
https://fujimi-trpg-online.jp/game/
http://r-r.arclight.co.jp/rpg
http://www.groupsne.co.jp/products/index.html#trpg
http://hobbyjapan.co.jp/dd/

この辺で大体の商業作品の公式ページへのリンクがあるから、目を通してみて興味を持ったものについてここなりそのゲームのスレなりで聞いてみればいいんじゃないかな?
0307NPCさん
垢版 |
2018/04/20(金) 23:59:41.26ID:???
>>300
人がいないと遊べないゲームだから、ソード・ワールド 2.0をかっとけ
文庫で元々安いが、中古も出回ってるはず
内容は中世ヨーロッパ風ファンタジー
サイコロも普通のやつが2個あれば始められる
もうすぐ2.5に版上げするから新品はやめとけ

もうひとつクトゥルフ神話TRPGというホラーものが流行っている
オンラインでもプレイヤー募集しているが、ルルブが高いからやめとけ
オフラインでやるときサイコロもいろんなのを買わないといけないしな

とりあえず雰囲気を把握したいなら
一番おすすめなのはトンネルズ&トロールズのカザンの闘技場という
簡易ルール付きソロアドベンチャーだ
一人でやって、友達にやらせて、次にみんなでやればいい
0308NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:11:14.99ID:???
1冊で、簡易ルール付き、ソロアドベンチャー1本、シナリオ1本、
プレイの参考になるちゃんとしたリプレイ付きのシステムってないよな
0309NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:17:59.55ID:???
ソロアドベンチャーを除けば最近の富士見のとR&Rのはリプレイ、ルール、シナリオ揃ってるだろ
ちゃんとしたとかいうのは完全主観だから無視な
あとソロアドベンチャーって必要か?
0310NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:19:31.56ID:???
>>301
>>302
>>303
>>304
>>305
>>306
>>307
皆様ありがとうございます
こんなにレスが貰えるなんてうれしいです
やってみたい希望としては、ファンタジーに興味があります

オススメ頂いたアリアンロッドがすごく面白そうです
とりあえずは無料のものから手を出していきたいと思います

オススメありがとうございました!
0313NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:26:30.25ID:???
絶対中身見ずにレスしてるから、結論ありきのヤラセっていうか自演でしょ
0314NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:28:34.87ID:???
>>309
必要かどうかは完全主観だがら無視するが、
リプレイ読み専よりはソロアドプレイヤーの方がよっぽどマシではないかね
0317NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:12.06ID:???
>>310
変な煽りレスが多く見られるが、このスレはちょっと前から変な荒らしが居着いてるからスルーしていいぞ
楽しめる事を願っとくぜ
0318NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:49.51ID:???
どこいっても310と317みたいな会話ばかり
0319NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:35:54.45ID:???
そうだな、最近はどこ行っても自演認定ばっかだな
0320NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:52.55ID:???
初心者にファンタジーもの勧めるならソードワールド2.0かアリアンロッド2Eで何も間違ってないでしょ
ほかは人口少ないかルルブが高いかだし
0321NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:38:42.69ID:???
まあときどきはこうやってFEAR厨が泣いてるときもあるけどな
0322NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:39:45.19ID:???
人が減ったんだなと思うわ
0323NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:39:56.36ID:???
(あ、やっぱりいつもの子だ)
0325NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:40:51.13ID:???
愚痴スレで看破されて、またこっちに逃げて来たんだろ

>>320
今回、価格が気になる様な内容の質問だったから
どうしたってその二択だわな
0326NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:41:55.60ID:???
本丸のFEARスレが潰されて溢れてるんじゃないの?
0327NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:42:37.14ID:???
D&D5eの無料公開が残ってりゃ、そっちでも良かったんだが
やめちゃったのが痛いな
0328NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:42:41.40ID:???
いろんなスレの敵を全部キメラにしてるからマジでキモいわw
0329NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:43:25.75ID:???
>>327
あれは愚策もいいとこだな
あれを軸にした勧誘を考えてたくらいなのに
0330NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:45:05.53ID:???
玩具流通で手に入りにくいってだけで相当不利なのにな
まあこれがlおっさんになるとAmazonがpで買えるが
0331NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:47:41.03ID:???
無料ルールは、とりあえずで初心者に勧め易いからなー

どうしても、万人に合うとは言い難い遊びだし
金を出してルルブを買ってからだと、合わなかった時に悲惨だからね
0332NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:50:16.54ID:???
それこそ一昔前はまずリプレイでも読んで見たらって話だったんだが
ハードルの低い小説みたいな新人デビューの場にされちゃったからな
0333NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 00:59:16.94ID:???
無料化した商業作品が結構あるんだが、そういうのに限ってリプレイ動画の当たりがないんだよな
0334NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:03:58.58ID:???
無料ルールに飛びつく奴は「支払ったコスト分遊び倒す」という感覚がないし仕方がないね
0335NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:04:44.09ID:???
そもそも微妙だから無料化するんだしな
0336NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:10:46.84ID:???
減価償却を完全に終えた(それ以上売れる見込みがない)場合もあるな
0337NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:12:44.36ID:???
アリアンは改定版2冊あればサプリ無しでも延々遊べる
初心者が定期的に入ってくるからサプリあまり使えないウチでは非常に助かってる
0338NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:18:48.77ID:???
新作のクラヤミクラインの話って、どこでしたらいいですか?
0339NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:03.24ID:???
まあ本当にそうならスレがあんな状態にはなるまい
0340NPCさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:19:37.10ID:???
>>334
合わなかったらどうしようもなくね
「この遊びは俺には楽しめないけど、金を払ったんだし無理してでも遊ばなきゃ」
ってなるくらいなら、もう損切り案件でしょ

>>337
特にルルブ2のマジックアイテム収録量が凄いからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況