X



◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その240

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん (ワッチョイ b601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:11.54ID:77jcxq0t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして2行同じ内容にしてください。

ドイツのボードゲームなど数多の「アナログゲーム」を中心としたボードゲーム・カードゲームについて建設的に語りましょう。


■質問用テンプレート
おすすめゲームを知りたい人は、以下の項目をそえて質問してください。
すでに購入候補がある方は、【購入候補に魅力を感じた理由】も書いてください。
【一緒に遊ぶメンバーの人数】※必須。相手が子供の場合は、年齢も書いてください。
【予算】ボードゲームは入手の比較的容易なものから、海外からの輸入に頼らなければならないもの、オークション等で中古を狙わなければ手に入らない絶版モノまで入手難易度が幅広いので、どの程度まで探す気があるのかも併記するとよいでしょう。
【好みのジャンル】 一緒に遊ぶメンバーの好みがわかると、適切な答えがもらいやすいでしょう。メンバーのゲーム経験などを書くのもいいです。


【次スレ】
次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は、他の誰かが代行宣言をしてから立てて下さい。
次スレが立つまでは減速進行でお願いします。
ワッチョイが導入されたので1行目に下記のコマンドを2行書き込んでください(ID表示 強制コテハン)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002NPCさん (ワッチョイ c601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:41:41.13ID:77jcxq0t0
■よくある質問集
Q.ボードゲームをやりたいけどやる場所が無い。
A.現時点ではカラオケか公民館がオススメ。
 大学生なら学校施設で遊ぶのが無難。
 ファミレスなど目的に反する場所はは絶対に避けましょう。
Q.すぐに噛み付く怖い人がいるんだけど?
A.スレの雰囲気が著しく悪くなりますので
 良識ある人は関わらずスルーして下さい。
Q.いつも荒れてますね?
A.荒らしが頻繁に出没しています。
 リアルでみじめな輩ですが、相手にせず心の中であわれんであげてください。
Q.自分のやりたいゲームができない。
A.人に頼らず自分から動きましょう。
0003NPCさん (ワッチョイ c601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:42:03.96ID:77jcxq0t0
■荒らしが出没しますが触らないでください。特徴的なAAを使っている荒らしです。
連鎖あぼん設定をしている人もいますのでレスをすると巻き込まれることもあります。
■NGネーム推奨
◆SkatoroX82
この荒らしを含め、このスレでは過去の行いから固定ハンドル(コテハン)ユーザーをNG指定し
連鎖あぼーんを設定している人がそれなりに居ます。
下手に触ってしまうと自分のレスも見てもらえなくなりますので
質問をしていて答えが欲しい人・お礼を伝えたい人はうっかり触らないように注意してください。
0004NPCさん (ワッチョイ c601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:44:40.98ID:77jcxq0t0
【前スレ】
◆ボードゲーム・カードゲーム総合◆ その239
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1521780315/

【関連スレ】
関連する話題について深く語りたいときは以下の専用スレも活用してください。
1人用・1人プレイ可能ボードゲーム Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1514305936/
2人用ボードゲーム専用スレ 121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519144056/
App Storeゲーム総合スレ Part182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1520346585/
同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1512471822/
卓上ゲーム★裏話・噂話 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1519617236/
愚痴を吐いてスッキリするスレ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1522672938/
0005NPCさん (ワッチョイ c601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:06.74ID:77jcxq0t0
[実店舗のあるショップ]
メビウス ゲームズ(東京・水道橋) http://www.mobius-games.co.jp/
ゲームストア・バネスト(名古屋・黒川) http://banesto.shop6.makeshop.jp/
プレイスペース広島(広島・紙屋町) http://www.ps-hiroshima.com/
すごろくや(東京・高円寺) http://sugorokuya.jp/
i-OGM:ボードウォーク(岡山/高松) http://www.boardwalk.co.jp/iogm/
アークライト(東京・秋葉原)
B2F Games(東京・立川) http://b2fgames.com/
テンデイズゲームズ(東京・三鷹) http://shop.tendays.jp/
パティークローバー(大阪・八尾)→移転→すごろく玩具の弾正(奈良・三郷町) http://danjou.yamanoha.com/
イエローサブマリン(東京・秋葉原/新宿ほか)http://www.yellowsubmarine.co.jp/
キウイゲームズ(大阪・日本橋) http://kiwigames.jp/
トリックプレイ(神戸・三宮) http://www.trickplay.net/
ゆかいなさかな(千葉・木更津)http://yukainasakana.seesaa.net/
靴のえびすや(岩手・盛岡)http://item.rakuten.co.jp/evisu-ya/c/0000000192/
0006NPCさん (ワッチョイ c601-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:45:56.97ID:77jcxq0t0
[総合、レビュー等]
Table Games in the World http://www.tgiw.info/
play:game http://www.gamers-jp.com/playgame/
gioco del mondo http://gioco.sytes.net/
nemmy stacks http://d.hatena.ne.jp/nemmy/
BOARDGAME MEMO http://boardgame.tumblr.com/
ふうかのボードゲーム日記 http://fu-ka.livedoor.biz/
たっくんのボードゲーム日記 http://www.geocities.jp/takkun_pop/
遊星ゲームズ http://yusei-game.jp/yusei/
浅く潜れ! http://asakumogure.blog23.fc2.com/
俺ビュー http://taitou.blog50.fc2.com/
ボードゲームおっぱい http://www.boppai.com/
ボードゲームラボラトリー http://tbgl.p1.bindsite.jp/index.html
海長とオビ湾のカジノロワイヤル http://www.casinoroyal2015.com/
ボードゲームの素敵な世界 http://www.katz2011jp.com/
今日もプレイミス http://plaza.rakuten.co.jp/coloredpencils/
BoardGameGeek(海外) http://www.boardgamegeek.com/
BoardgameGeek News(海外) http://www.boardgamegeek.com/blog/1/boardgamegeek-news
0008NPCさん (ササクッテロル Sped-qsTR)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:03:37.38ID:GUsyz1q6p
最近ボドゲの魅力を知った初心者なんですが、
これだけは遊んでおけって重ゲー、中量級ボドゲがあったら教えていただけますか

プエルトリコとアグリコラはすでに遊び、ものすごくはまって何回もやってます。
0012NPCさん (スプッッ Sd9d-IQzM)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:54:56.43ID:r18b7ofmd
>>8
このスレで挙がる定番だと
テラミスティカ
ツォルキン
コンコルディア
今も流通してるか再版が予定されている

プエルトリコもアグリコラもその年のドイツゲーム賞で1位を取ってるから
他の年に同じ賞で上位に入ったゲームを片端から遊ぶのも良い
どれも当たり

最近のゲームだとガイアプロジェクトとサイズかな
テラフォーミングマーズもお勧めなんだけど手に入らない
0013NPCさん (アウーイモ MM11-ahxJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 09:30:40.20ID:a08Fn5/lM
>>8
Bggの上から50位くらいまでで国内でプレイできるやつ全部
てか、自分が箱絵やテーマでビビッと来たやつやればいいんだよ、定番といってもルールやインタラクションの流行り廃りあるから。
0014NPCさん (ワッチョイ a974-Xe8G)
垢版 |
2018/04/10(火) 10:12:36.33ID:8WOwiil90
>>8
グレートウエスタントレイル
日本語版は高騰してるいが、コンポーネントに言語依存はないので、海外通販で買えばOK
日本語マニュアルも有志のbgg版で問題ない
0016NPCさん (スッップ Sdea-u5RP)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:45:50.25ID:kZ+Q0Pecd
>>15
いる・いらないで言うなら、いらないや
アクセサリーの類いだから
でも、4人以上で遊んでて
内政よりのプレイが好きな面子だったり
WGを採用するのが基本なら
合った方が遊びやすくはぬると思う
0017NPCさん (ササクッテロロ Sped-2FAK)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:48:01.78ID:kUqMmTt4p
>>16
ありがとうございます。
基本的には同じマップで広くなるだけなんですよね?

まだ一度も回せてないので、
まずはデフォルトのボードでプレイしてから
検討してみます。
0018NPCさん (スッップ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:43.65ID:Z9snMqENd
サンファンの再販って、どこかにソースあるのですかも
0021NPCさん (ワッチョイ 2d8a-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:15:09.27ID:7rOs0Y2C0
>>18
もしかしたらこれを見たのかもしれない 違ったらごめんね
https://boardgamegeek.com/thread/1932473/puerto-rico-card-game
http://brettspielbox.de/?page_id=21734
>San Juanの初版のオランダ語バージョンは「Puerto Rico:het kaartspel」と呼ばれていました。
>このドイツの第2版にも同様のタイトルが使われているようです。
0022NPCさん (アウアウカー Sa05-BzTF)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:39:00.17ID:eK6sxepVa
30前半、土日どっちかで集まれてるのは恵めれてるんだろうな
だんだん結婚するやつとか出てきて集まれなくなるのかなー
0023NPCさん (ワッチョイ a968-I7Wx)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:13.93ID:3oMwaBcI0
20後半だけど自分や友人の仕事が変わった関係で全くボードゲームを遊べていない
遊べるうちに沢山遊んでおくことって結構大事だと痛感したわ

もうボードゲームできていないし集めたのを売るか
それともどこかのオープン会にでも行くしかないかな
0024NPCさん (ワッチョイ d62a-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:03:37.09ID:iXcHG1QE0
グレートウエスタントレイルはそのうち再販するだろうから他にやるゲームあるやつは待ったほうがいいと思う
0025NPCさん (ワッチョイ 55a6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 14:33:12.22ID:yHf94oZC0
レイダースオブ北海?が面白かったんですけど、
これってショップとかで定価で買えますかね、和訳シール付きで
0026NPCさん (ラクッペ MM9d-iNlB)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:22:59.32ID:4qVmulDnM
>>25
バネストが入れてくれるの待ってるよ
もう入らないのかな
0029NPCさん (ワッチョイ 55a6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:28:31.74ID:yHf94oZC0
>>26,27
ショップ厳しい感じですかね、まさか日本語版は来ないだろうから
ネットで少し探してみます。ありがとうございました
0030NPCさん (ワッチョイ 4a9e-sK0F)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:30:10.84ID:bP6gVTLn0
>>27
自分で100個ぐらい輸入して、国内売値で売って
何個売り切れば投資(輸入)額を超えて黒字になるか
ちょっと紙の上で計算すれば君もなにかわかるかもしれない。
0032NPCさん (ワッチョイ d6b9-DWiE)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:29:44.61ID:xeyZpkSZ0
ゲームマーケット2018春の情報少しずつ揃ってきたね
北海道から初参戦するよ。いまから楽しみ
ここの人たちは同人ゲームには興味ないのかな?
0035NPCさん (スプッッ Sd9d-IQzM)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:33:06.28ID:r18b7ofmd
>>32
同人専用のスレが別にあるよ

ちゃんとテストプレイしてるサークルのゲームは好きだが
そんなサークルが滅多にないからね
0036NPCさん (アウアウウー Sa11-9Mp6)
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:43.93ID:7gZR2uA5a
面白い重ゲー出してくれるなら同人だって構わないけど、
同人ゲーってカードとか少ないコンポーネントで4人プレイでも1ゲーム30分ももたないのがほとんどだろ
ブースは見て回るけど買うことはないなぁ
ゲームサプライとかは個人の作品でもすごく興味あるけどね
0037NPCさん (スッップ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:06:45.95ID:Z9snMqENd
サンファン情報は海外発信か。国内発信なら期待できるんだけどなぁ〜
0038NPCさん (スプッッ Sd9d-IQzM)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:07:49.41ID:r18b7ofmd
>>36
同人の重ゲーだと2年前に出た横濱紳商伝は面白かったよ
海外パブリッシャーからも出て幾つか賞を取ってたし

他にも18XX系は同人でも面白いのが多いね
凝ったコンポーネントを必要とせず
システムもある程度は決まってるので0から作るより作業を進めやすいのかも知れないけど
0039NPCさん (ワッチョイ 2d8a-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:11:27.57ID:7rOs0Y2C0
>>37
「プエルトリコ:カードゲーム」というものはそもそもサンファンの別名であって
今後なにかしらの新verでも再販でもないよっていう話が勘違いされてるんじゃないかな、と思うんだけども
勘違いならごめんね
0040NPCさん (ラクッペ MM9d-iNlB)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:18:46.88ID:4qVmulDnM
>>31
なおすぐ売り切れるもよう
0041NPCさん (ワッチョイ 1a24-CCkt)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:47.23ID:cUKyy13O0
シャドハンのパクリパクられ騒動で一時期問題になったけど、同人ゲームはシステムほぼ既存そのままでガワだけ変えたようなの多いよね
人狼バトルロワイヤルってやつもほとんどシャドハンなんだけどこういうのってどこからどこまでがアウトなんだろう
0042NPCさん (ワッチョイ d92a-lfby)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:22:00.62ID:cAiz18u60
>>30
BtCとBtBで輸入すんのじゃ条件が違うから比較できんよ
BtBはいくつ輸入しても利益が出るように値付けするのが普通じゃないんかい?
0044NPCさん (アウアウカー Sa05-XQ80)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:07:51.99ID:fEix0odHa
>>41
システムが似ている程度と捉えるか、デザイン以外はパクりと捉えるか、わりと主観だし、縛るルール決めも難しいとか聞いたような

ただ気になって調べたけど人狼バトルロワイアルはパクりに見えるわ
シャドハン騒動あったのにようやる
0045NPCさん (ワッチョイ a968-I7Wx)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:17:20.28ID:3oMwaBcI0
人狼バトルロワイヤルのレビューをざっと読んだらモロにシャドハンにしか見えない
デザイン変えたとはいえこれ割とアウトなんじゃ…
0046NPCさん (ワッチョイ 25c9-ovq6)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:24:16.30ID:jSG+CkD10
著作権はルールそのものには適用されないからなー
だからってパクって良いて事でもないが
そういうゲームは消費側が賢くなるしか今のところ対策は無いのがな
0047NPCさん (スプッッ Sdca-lTAg)
垢版 |
2018/04/10(火) 19:39:05.80ID:/Q+M+S3ld
androidなんだけど、テラミスティカのアプリアイコンの画像が変更されてた
何かしらの大幅アプデでもあったのかなとか思ったけどgoogle playからは更新内容拾えなかった

起動してみたら、先日までcoming soonだった拡張のfire and iceが購入できるようになってた(499円)
とりあえず報告まで
0052NPCさん (ワッチョイ cabb-DwpU)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:18:11.66ID:QUQbOfpZ0
面白いゲームのコピーだったとしても、萌え絵や落書きみたいな絵でペラいカードじゃやる気しない
ましてや金出して買うとか正気の沙汰と思えない
0054NPCさん (ワッチョイ caa6-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 21:48:45.06ID:R3nqpAsE0
>>39
あなたは優しいいい人だね。自分はそこまで親切にはなれないけど、少しフォロー。

サンファンは2018年にプエルトリコ:カードゲームという名称になりました。
サンファンという名に思い入れがあるなら、新規出荷をあきらめて中古で入手すべき。
自分が伝えたかったのはこの名称変更(repackaged)に伴い、新規出荷が海外で行われるなら、
日本版も作成される可能性も高いんじゃないかということ。こういうタイミングじゃないと
印刷が難しいというのは多くの方がご存知ですよね(海外の動きは決して国内と無関係じゃない)。
ここで動く日本のディストリビューターさんがいたら、ついでにプエルトリコも権利買いやすいんじゃないか
というほのかな期待を持てるかもって話題です。
そんな訳で(前のまんまの)サンファンが日本版で再び出るとは100%思いませんです。
0056NPCさん (アウアウカー Sa05-gfJb)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:39:59.10ID:KBh/+9ara
最近BGGのマーケットで買い物してるんだけど便利だなこれ。
海外からだから送料は高かったものの、再版のメドが立ってないゲームの未開封が手に入るのはすごいわ。

海外発送しないって人もけっこうお願いすれば発送してくれるし、テンプレに入ってても良さそう。

皆はどこで古いゲーム買ってるとかあるの?
0059NPCさん (ワッチョイ b9b8-/zLr)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:50:13.72ID:9ucgbhhc0
>>54
>サンファンは2018年にプエルトリコ:カードゲームという名称になりました。

このソース出せやハゲ
0060NPCさん (ワッチョイ b910-xe21)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:56:24.28ID:9W6xB+eH0
正直に新品のプエルトリコ欲しい。
メビウス、カルカソンヌやニムト、ハゲタカは切らさないように再販し続けているのに、プエルトリコがしないのは、版権の問題?
名作度は同じな気がする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています