【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争9年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴーントマンさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:30:42.57ID:t0XaIDDe
ごきげんようストーマー諸君、わたしは君たちがこれまでに成し遂げたものに満足しておるよ。全ての物事の終わりを目撃するのはいいものだ。結合されたダークネスデバイスの力はいまや我が内にある。
ポシビリティ戦争の終わる時が来たのだ、ストーマー諸君、TORGというわたしの正当な位に達する時がな!

このスレッドは、Westend Gamesから出ていた
マルチバースTRPGルール”TORG(トーグ)”ならびに
新紀元社から発売されたトーグ リヴァイスド エディションと
Ulisses社から発売されたTorg Eternityについて語るスレッドです。

前スレ【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争8年目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1466182556/
Torg Eternity公式ページ
http://www.ulisses-us.com/games/torg/

過去ログ
TORGスレッド
http://game.2ch.net/cgame/kako/968/968949854.html
TORGスレッド ポシビリティ戦争2年目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1038832660/
TORGスレッド ポシビリティ戦争3年目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1054831160/
【トーグ】TORGスレ:ポシ戦争4年目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1068466676/
【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争5年目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1115397394/
【トーグ】TORGスレ:ポシ戦争5年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1158335626/
【トーグ】TORGスレ:ポシビリティ戦争7年目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303828396/

Nameless Oneもしくは黒歴史
http://cocoa.2ch.net/cgame/kako/994/994358675.html
0131NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:12:04.86ID:???
>>130
それはどうだろ?
出版社が二転三転してる時点でな
0132NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:17:56.75ID:???
他のやつのが出来るような状況ならとっくに他のやつが出してるだろうな
0133NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:20:37.93ID:???
出す気がある奴がいるかの問題じゃね
0134NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:50.72ID:???
自分はリヴァイスドからのにわかですけど、トーグやりたいけど、GMしてくれる人が近場にいません
ここのやりとりみると、GMするにはハードル高いみたいですね
積みルルブになっちゃうのかな、面白そうなのに
0135NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:26:06.75ID:???
やってる人間が楽しけりゃその卓の内で間違ってるルールなんてないのだ
0136NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:43:24.64ID:???
TORG 募集 か
トーグ 募集 で
twitterでも検索してみれば?
0137NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:43:32.84ID:???
坊主憎けりゃ袈裟までか

TRPGそのものの評判まで下げそうな勢いなのがいるな
0138NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:41.39ID:???
こじらせ先輩、本当に害悪
TRPGの評判絶対悪くするマン
0139NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:41.81ID:???
段々と主語を大きくして話題を逸らそうとして笑う
0140NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:50.19ID:???
もうアンチ隠す気ねえんだな
0141NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:37:44.66ID:???
嫌いな物について自分の人生を費やすぐらいなら、自分の好きな物のために人生の時間を使った方が良いよ。
0142NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:07.24ID:???
ここまでおれのじえんもーらん
0143NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 13:06:46.49ID:???
TORG日本語版で騒いでた何人かは今はもうバトルテック持ち上げてるな
0145NPCさん
垢版 |
2018/02/15(木) 14:07:59.08ID:???
TORGを楽しむなら他の作品へのリスペクトは当然
0148NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:19:50.59ID:???
トーグが期待外れだったから離れたって話じゃないの?
0149NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:32:04.51ID:???
ヤマキタトキタのダブルキタは翻訳とかの質も良いよ
仲良しだしね
会社に潜り込んで漫画に出してもらったら
用済みとばかりに日本ソースブック潰したデマとか
流す奴は勘弁して
彼がいなければ今ごろ日本でTORG知ってる奴はいなかった
0150NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:39:26.66ID:???
えっと、どこに食いつけば、いいんだろ?
釣りをするんなら餌くらいつけないと。
0151NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 09:47:51.94ID:???
バトルテックのほうでも全文和訳して出版社に持ち込めつってるな
文句言ってるやつはそれやれよ
0152NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:13:00.91ID:???
トーグの翻訳に絶望したあまりにそんなこと言い出したのか。
おいたわしい。
0153NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 10:18:27.83ID:???
それはバトルテック日本語版を出すにはどうすればいいかの話だな
0154NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:14:00.41ID:???
トーグの翻訳ってなに?
トーグ リヴァイスドは翻案だから、しゃーない
いろいろ削ってるから、詳しく情報欲しい人はソースブック必須になってるだけで、ここの住人は困らないっしよ
新規、、、?
そんなものはいない(暴言)
0155NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 11:19:44.99ID:???
ま、品薄になるほど売れてるんなら万々歳だろ
0156罵蔑痴坊(偽)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:29:22.57ID:???
>153
あれか、幻の「マギウス・バトルテック」とかか。


 【たぶんオリジンも覚えていない】
0157NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:10:18.69ID:???
トッキーはシャドウラン第2版を翻訳したくって仕方なかったんだが、SNEが翻訳に決まって激流の涙を流した過去があってな
だからシャドウラン4版の翻訳は異常に力が入ってたわけで
そのエネルギーがエクリプスフェイズやシャドウラン5版にも生かされているわけで
0158NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:10.56ID:???
一人でやってるからかなり遅いけどな
0159NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:31:51.04ID:???
ttps://twitter.com/dankanemitsu/status/964417480759263232
ttps://twitter.com/dankanemitsu/status/964416329158569984
今回のTORG翻訳はこんな感じ?
0160NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 22:54:55.31ID:???
何を言ってるかわからない。
この誤訳の塊はライトユーザー向けの意図的な改変と言いたいのだろうか?
うーん。さすがにそれは,,,
「頭の良い人」が考えることは解らないなあ。
0161NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:08:19.66ID:???
>>159 映画字幕とか漫画台詞とか小説とか、作者と読者/視聴者の一対一の間に概ねの意味が伝わったら、あとは何処までか訳者の匙加減な種類の翻訳の話だろ、それは。
複数の他者が共有し、一語たりとも意味をおろそかにしたら共通理解が成り立たなくなるTRPGルール翻訳の話に引き合いに出されたって知ったら、全くの筋違いだって怒ると思うぞ?
0162NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:27:36.76ID:???
おお、確かに映画の字幕翻訳者で同じようなことを言ってた人がいたわ。
曰く「映画はライト層のための物だから、翻訳で内容変えるのが正しい。マニアが文句付けて煩い」
さっぱり理解できないけど自称と他称ともに大翻訳者らしいので、
山北も同じく大翻訳者様かもだ。
0163NPCさん
垢版 |
2018/02/16(金) 23:35:27.61ID:???
ルールユルユルなクトゥルフがライト層に受けてるからな
0164NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:05.72ID:???
ライト層向けは安くなくてはいけない
→翻訳の質にこだわらなければ値段を抑えられる
と言うロジックかと思ったが。

現実に即しているかどうかはともかく。
0165NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:22:43.04ID:???
翻訳の安かろう悪かろうはTRPG向きではないと言う話よ
0166NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 00:33:21.64ID:???
正直読みにくいルルブだね。
0167NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 08:38:01.36ID:???
英語版では、短いけどロールプレイング・ゲームとは何か?ポシビリティ戦争とは? みたいな説明から始まってるのに、
その辺ばっさりカットした日本語版がライトユーザー向けとか笑える。

ルールや背景世界の説明カットしまくり誤訳しまくりでも原文やネットで調べたり、自作で補完したりできる超玄人向け。
他にはお勧めできんない。
要はここ見にくるような奴だけ買っとけってことだ。
0168NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:00:24.51ID:???
>>87

不信難易度と観察の法則はイコールじゃないですね。

創造魔法や幻覚が存在するのは、アイルだけでは無いです。

観察の法則を拡大解釈している人って多いのですかね?
0170NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 10:58:22.15ID:???
>>167
恐ろしいことにリヴァイストだと最初の章がキャラ作成でこのゲームは何をするのかさえ不明だという…
裏表紙と冒頭の漫画だけで判断しろと?
0171NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:07:28.31ID:???
書き込みを見てると中途半端にFEARのルールブックを真似した印象があるな
0172NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 11:40:55.89ID:???
イエサブ行ったら普通に山積みだったので、品薄とか嘘だな。
アマとか売れ残り警戒して仕入れ抑えただけでは。
0173NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:02:04.77ID:???
>>172
店頭販売と通販を一緒にしてもなぁ
店頭販売は、売れる見込みがあるという判断でまだ在庫置いてるだけでしょ
売れ行き落ちたら、イエサブの通販に回される
通販はAmazon強いから、在庫たくさんあっても仕方ない
0174NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:11:11.75ID:???
店頭に残っている時点でお察しかな
TORGは二位で、しかも一位は割りとローカルな印象だ
0175NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:24:29.14ID:???
仕入れ抑えただけなら入荷が1ヶ月先とかならんだろ
すぐ取り寄せりゃいいんだから
0176NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:27:04.42ID:???
おいおい、のびのびTRPGって去年イエサブでクトゥルフに次いで年間売り上げ2位の作品だぞ
0177NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:15:56.35ID:???
>>176
知ってるよ
ただし出てから時間が経ってるし新商品で発売したばかりでもないだろ
それに新商品の上に基本ルールなのに負けてる時点で売れてるペースは知れてるだろ
0178NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:48:45.94ID:???
超能力の難易度修正ってキャラ本人に加えられるのか、それとも今いるレルムによって難易度修正が変わるのか、どっちなんだろうか?
例えば、リビングランドのリアリティを持ってるキャラがアカシャンレルムで学んだ超能力を使おうとすると、難易度に+18されるのか、
それともアカシャンとかコアアースのリアリティの超能力者がリビングランドに訪れると難易度に+18されのか?
今いるレルムによって修正が変わると、超能力ってかなり使えないんだけど?
0179NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:02:14.59ID:???
イエサブ以外で売れてるなら問題無い
0180NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:26:02.65ID:???
>>178
どのルールでひっかかってるんだ?
ページ数プリーズ?
0181NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:26.17ID:???
>>180
SpaceGodsソースブックのP.62
Psionics Outside the Realms
0182NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:12:53.97ID:???
>>181
そのルールは「他のレルムの出身者がアカシャンの超能力を覚えて使おうとした場合」の修正値だ。
トカゲも南米に行って教師さえ見つければ超能力を覚えられなくもないけど、難易度高すぎて事実上使い物にならない。
ついでに自分のリアリティに矛盾するので最低1ケース。
0183NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 16:42:16.49ID:???
>>182
ということは、アカシャンの超能力者がリビングランドで超能力を使った場合は難易度修正値はなしで使用できるんですね?
コアアース超能力者の場合だと+2だけの修正で済むと。
「ロシアの超能力者」テンプレートで「天才の法則」を使って超能力発動を6レベルで始めることを考えてたので。

そういえば、難易度修正表にはサーコルドとかランドビロウのは書いてないなぁ…その辺のリアリティで超能力を使うことは
まずありえないからいいけど
0184NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:35:38.46ID:???
>>182
これ、ずっと迷うんだけど、世界法則を受け容れちゃうのとは切り離していいのかな?


後、修得した時のコズムと、キャラクターのリアリティとで、どれ使うか迷う。
0185NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:08.87ID:???
>>183
>コアアース超能力者の場合だと+2だけの修正で済むと。

コアアースに元からある超能力の場合は難易度は変わらないよ。
アカシャンにしかない超能力を学んだ時には難易度+2される。
0186NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:51:01.95ID:???
>>185
>アカシャンにしかない超能力を学んだ時には難易度+2される。
その解釈だとアカ、コアー、ジナットのパワーグループだけ修正値が加わって、コアアースに存在する
パワーグループには修正がかからないように思えるんだけど?
リビングランドのトカゲが修正なしでコアアース超能力を使えるのは変じゃない?
Psionic Modifiersはコアアース+アカシャンの7グループの超能力に適用されるんじゃないかな?
0187NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:51:58.98ID:???
>>168
いや、ルール詳しくないなら、無理にレス返さなくて良いよ

アイルでは観察の法則があるため、幻覚魔法でも観察される事によって実在度が上がる
沢山の人に観察されれば(そしてその幻覚を信じれば)ただの幻覚が現実に存在し永続するようにまでなる事すらある

それが観察の法則のゲームシステム的な意味
観察の法則はフレーバー的な要素ではない

他の世界で同じ幻覚魔法を使ってもそれはあくまでも幻覚に過ぎない
例え使用者がアイルのリアリティを持っていてもね

これは拡大解釈ではなく英語のルールには明記してある事実だから
0188NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:11:53.11ID:???
>>186
それであっている
アカシャンサイオニックパワーには、ジェネラルも含まれる。
アカシャンが来るまでは、プロジェクトオーメンも、まだ超能力を体系的に確立できていなかった。
コアアースは、超能力が矛盾しないに過ぎず、大規模に普及していない。
超能力を使うキャラクターは、スタースフィア以外のコズムに関わる修正を適用するよ。
アラインメントパワーは、一部のNPCの、超例外的な修得です。
0190NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:56.03ID:???
>>188
追加

キャラクターのホームコズムの修正じゃなくて、
フロムコズム
混合エリアなんかでも、少なくとも一つの修正はあるよ。
0191NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:39.38ID:???
>>168
ルール詳しく無いなら無理にレスすんなよ

観察の法則があるアイルでは、幻覚魔法が沢山の人間に観察され、観察した相手が幻覚だと気付かす信じると、それは実在するかのようになる
(まあ一応は別に魔法に限らず幻覚を見せる効果ならなんでも同じなんだけど)

これは少なくとも英語ルールにはきちんと書いてある事で拡大解釈でもなんでもない
0192NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:14:36.09ID:???
あれ、なんかリロードしたら、書き込みの下書きが再度書き込みされちゃった
専ブラの不具合か?

スレ汚しすまん
0193NPCさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:32.73ID:???
絶対使わないと思うけど、レルムの超能力修正値の追加分。
アズテク +10
マグナ・ヴェリタ +12
サーコルド +13
ランド・ビロウ +14
0196NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 06:17:19.21ID:???
これ、まだ未整理のものですね。

よりにもよって、サーコルドクリーチャーブックで、超能力を使うクリーチャーが二種類いて、流石に+13は変です。
明らかに、ニッポンテックよりも超能力があるという
0197NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:45:11.36ID:???
Psi-borg という謎生物のことか。あれは忘れて差し上げろ。

置いといて、サーコルドの修正値が高すぎるのは確かなんだよな。これ以後に公式情報は出てなかったと思うけど。
ニッポンテックとコアアースの間の +3 が正解では無いかと思っている。+13 は前後の行につられたは誤植で。
0198NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:45:13.31ID:???
>>197
もう一匹謎生物いる

自分も+3の誤植と思っています。
多くてもニッポンテックと同程度でしょうから。
0199NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:28.87ID:???
もう一匹っってどれよ?
アカシャンのバイオテック生物奪ったやつなら使えても不思議ないだろ。
他にいるのの?
0200NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:37:47.98ID:???
>>197
Psi-Borgは超能力使うたびに難易度に+13されるの?

>>190
>キャラクターのホームコズムの修正じゃなくて、フロムコズム
超能力者が現在いるレルムで難易度に修正が入るの?
>>182の「他のレルムの出身者がアカシャンの超能力を覚えて使おうとした場合」と
矛盾するんだけど?
0201NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:55:36.64ID:???
今のところアカシャン由来以外のサイオニクス・パワーについての公式ルールは存在していない。コアアースもない。
GM が考えろってことだ。

サーコルドは Law of Ferocity のせいで社会アクシオムが実質11に制限されているので、
アカシャンのような非戦闘的な超能力の難易度が跳ね上がってるのかもしれんない。
0202NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:05:02.03ID:???
>>200
Psi-borg は忘れれ差し上げろ。
あれは生存にオカルテックとサイオニクスの両方が必要な謎生物だ。
どこのリアリティでも矛盾しかないはずなのに、ポシビリティ能力者は一部しかいない。
そのくせサーコルドのコズム全域に生息しているという壊れ具合、きっと世界法則か何かでインチキしてるんだ。
デザイナーいい加減にしろとも言う。
0203NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:08:09.21ID:???
デザイナークソだけど
入り込んだ自称上級者の日本人が邪魔しなけりゃ
続きも出せてたしエラッタも出せてたぞ
日本での売り上げを見込んでたのに入らなくなったからな
0205NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:32:35.27ID:???
>>204
いまだにそんなこと言ってるとか、釣りかも。ほっとけ。
WEG は War's End を出版したすぐあとにトーグのラインの終了を宣言して、ライセンスを OGP に売り払った。
OGP は時間巻き戻して再展開するとアナウンスしたけど、Infiniverse 1号だけ出して中止した。
これが 1995年の話。

日本語版のオーロシュ・ソースブックが出版された1995年年末の時点で WEG はもうトーグのライセンス持ってなかった。
それで当時、海外RPGとかをよく遊んでた人たちの間では
よくオーロシュ出せたな。ライセンス大丈夫か? とか
1995年中ならば WEGとのライセンスが生きたので慌てて年内に出したのでは、とか
絶対に再販されないので今のうちに買っとけとか話題になってた。
新紀元社が気合を入れて OGP からライセンスを取り直せば、もしかしたら展開続けられたかもしれないけど、
肝心のOGPがトーグ中止して売却を考えてたのでほぼ無理ゲー。ここは新紀元社を責めれない。

その随分あとでネット上でアンチが個人のせいにして騒いでたみたいだけど、信じたのはよっぽどの情弱だけ。
20年以上前とはいえネットはあったので英語の掲示板とか見に行けば、いくらでも情報あった。
0206NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:44:50.19ID:???
そもそも日本人が入りこんだってところからデマだからな
0207NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:50:17.95ID:???
細江ひろみが東京シティブックの件で山北と一緒に出版社に頭を下げて詫びたとかいう
ツイートをヒで見た覚えがある
0208NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:53:45.49ID:???
>>205
いや、随分後になってではなく
RQランドオブニンジャ事件と関連付けて昔からそういう話はあった
当時のニフティーとかで真偽はともかく噂としては流れていた話だ
0209NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:21.66ID:???
東京シティブックってなんかあったのか?
0210NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 17:58:10.66ID:???
東京シティブックもデマだよ
そもそもそんな悪事した奴がTwitterで人気にはならないだろ?
0213NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:04:06.97ID:???
なんで今更西尾君は火消しに必死なん?

今ならniftyなんて知らない奴がほとんどだから
niftyで英語版サプリを個人輸入販売(新紀元社には無許可の販売)していた事も
ある日突然それを止めて姿を消した事も
知らない人間増えたから無理矢理騙せるって思ってるの?

Twitterでなんか言われて火消しせんとならん状態にでもなったのか?
0214NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:23:37.14ID:???
Tokyo City Book の件と、トーグの展開が止まった件は完全に別件。

もともと問題があったのはニッポンテック・ソースブックの方。
で、トーグの日本語版基本ルールと Tokyo Citybook はほぼ同時期の発売なので互いことは考えてない。

トーグ日本語版が出た時に Tokyo Citybook の作者の一人が日本語の翻訳の出来が悪過ぎとネット上で騒いだ。あと作者としてのコネで本家WEGにもクレームを入れた。
これに腹を立てたアンチがそいつのウェブサイトとか粗探して 、自分の本(Tokyo Citybook)を個人輸入して希望者に売ってた形跡を見つけた。
Tokyo Citybook はニッポンテックと違って問題の記述はほとんどないんだけど、2個所だったか残っている部分があった。

アンチが騒いで新紀元社にまでご注進したせいで、騒ぎが大きくなって商売に影響が出ると困るので芽のうち潰そうと、
WEG に日本で Tokyo Citybook 売らなない/売らせないでくれと申し入れをした。

WEG は自分のところの本を売るなとか、歴史テキストにも書かれているような用語を使っては駄目とか言われてもなかなか納得しなかったようなんだが、
最終的には日本の特殊事情、金払ってラインセンス取得しているからということで納得させた。
その後もアメリカでは普通に売ってた。トーグの展開中止とか関係ない。
0215NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:40:28.99ID:???
>>214
いや、TOKYOシティーブックは二ヵ所どころじゃなくて沢山記述あったからね
逆にニッポンテックの日本語版で問題ある記述って何よ?
ダガー・オブ・ブラクミンとかニッポンテックソースブックにはないけど?

で、アメリカの展開に影響ないのは当たり前
ランドオブニンジャは日本での発禁事件後もアメリカでは関係なく売ってます
ガープスなんてもっと酷いサプリがアメリカでは売ってます
あの国って自分の国の問題(黒人問題とか)にはセンシティブだけど他国の人種問題とかには無頓着だからね
まあそれは日本も同じだけどね
0216NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:18.96ID:???
>>215
問題が沢山あったのは英語版の Nippon-tech Sourcebook な。翻訳する時に削っただけ。
Tokyo Citybook の問題個所は少ないと聞いてるけど、そんなに沢山あるのか。ページ指摘できる?
ニッポンテック翻訳の時に削れば済むのなら、Tokyo Citybook だって翻訳の時に削れば済むんじゃね?
0217NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:55:59.02ID:???
みんなここで陰謀の法則を使うのやめれ
0218NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:59:38.77ID:???
>>216
んー、つまりニッポンテックソースブックの翻訳版では敢えて削った、と
他のソースブックでも敢えて削った部分はあるかも知れないけど
そんなの知らずに翻訳が悪いとケチつけて、WEGにクレーム入れた基地害がいた、と

そういう事かな
0219NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:00:03.66ID:???
仕方ない、ここはニッポン
0221NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:09:51.79ID:???
確か削ったんじゃなくて、公界衆だったか、何か別の言葉に置き換えただけじゃなかったけ?
今、手元にないので誰か確認よろ。
0222NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:16:24.03ID:???
>>220
サイバー教皇領つーか、ゴッドネット?
ネットエンティティ様がお怒りじゃ!
0223NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:27:03.26ID:???
お? 香ばしいのが湧いてるな。
情弱指摘されて切れたのか。
いいぞもっとやれ。ただしニフティで。
0224NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:52:55.73ID:???
>>223
無理矢理嘘を押し通そうとしていたが、論理破綻をつかれて論理的に反論出来なくなった
という事でokかな?
0225NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:10:22.29ID:???
今度はこっちに絡んできたか。自分で調べもせずにニフティのデマ信じてるだけの奴はニフティに帰れという話だ。
別人だったらすまん。
0226NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:31:30.19ID:???
IDの出ないスレで個人を特定するのは無理な話なんだから
0227NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:09.93ID:???
ここにはトーグに詳しい感じのアンチトーグの人が書き込んでることは、もう分かってるからすぐ一斉に看破しに来る熟練民の多い事w
アンチ活動の内容がおかしいと、訂正に来るけどリヴァイスドの翻訳の出来を批判する書き込みには誰も擁護しない
0228NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:45.33ID:???
>>227
「トーグに詳しい感じのアンチトーグ」
この設定面白いな
アンチなのになぜか詳しいというのはなんか背景を感じさせるね
昔はファンだったとかアンチするために研究したとかそういう感じなのかね
0229NPCさん
垢版 |
2018/02/18(日) 21:06:30.36ID:???
生半可なファンより詳しいアンチなんてどの分野でも珍しくないがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況