>>315
「も」が「AもBも」という形を取らずに単独で「Bも」のように出てくるときは、
暗黙に「Aも」が省略されているぞ

>>241にアンカーをつけて、>>243「PC側のデータでゲームがスポイルされること"も"あるからなあ」という話をしたら、
省略されているのは「>>241みたいにGM側のバカなやり方が原因でゲームがスポイルされること"も"あるけど」だよ
"も"で並列されるのが>>241の内容しかないんだから、当たり前

GMのやり方でゲームが崩壊するケースを認めた上で、「PCのデータに合わせてエネミー調整するのは普通」と言ったら
「(そういうやり方はダメにしても)PCのデータに合わせてエネミー調整するのは普通」という話以外にならないよ