X



愚痴を吐いてスッキリするスレ28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/01/15(月) 20:23:26.62ID:???
前:NPCさん[sage] 投稿日:2017/11/15(水) 13:44:32.99 ID:???
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc
ま、とにかく吐き出してみてください。

雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1510721072/

■ 質問・相談・解決等は↓でどうぞ
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 29【歓迎】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1437375509/
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その24◆◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1399453713/
TRPG総合 質問・雑談スレ 130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1505702187/
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ453
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1513487146/
0452NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:51:11.68ID:???
この場合提案持ちかけてるのがまずGMだからな
更に内容も相談して決定したうえでいざ実行したら却下だから意味わからんって話で
0453NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:52:14.27ID:???
何をしたかったんだろうな
0454NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:14.79ID:???
PL≠PCだからなあ
技能判定せよなんて場合で特に知識まで含むような判定をさせる時
PLには無理でもスキルあるPCなら
その為の手段が思い付く可能性は多分にあるわけだし
なんでもかんでもダイス振るだけで内容お任せとかならともかく
このくらいは判定します→成功/失敗しましたで流して問題なかろうし
0455NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:17.91ID:???
どう考えてもNPCが「しょうがないな」と丸め込ませるトコやりたかっただけだろ
0456NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:58:31.12ID:???
そこに関してはKPに非があると思う。
「交渉で安くできるよ」と明言されたら、普通は判定のみと考えるだろうし。
0457NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:59:33.99ID:???
>>455
それな
マウンティングに近いものを感じて気分悪いわ
やられて気分いいやつおるんか?と思うわ
0458NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:27:21.40ID:v9Lp4ltg
五ヶ月位前のことなんだが、

とあるコンベ行く
→過去三回位会った顔見知りに話しかける
→後日twitterでストーカー呼ばわりされる

どう思う?
ちな、自分コミュ障
0459NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:37:54.74ID:???
周辺情報が分からない事には何とも
容姿、性別、接し方諸々
0460NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:45:50.01ID:v9Lp4ltg
同性で、仲良くなりたかったから勇気出してフレンドリーに話しかけた
→その結果\(^o^)/
ちな、自分ボッチ
0461NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:48:48.32ID:???
お前さんから人に伝えようとする姿勢が見えないあたり
多分ストーカー呼ばわりは妥当なものだったのだと思う
0462NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:22:58.59ID:???
勇気だしてフレンドリーは大体「ただの失礼な人」だからな
0463NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:55:43.03ID:???
ストーカー扱いってことは相手は顔見知りのつもりすら無かったのでは?
0465NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:00:13.88ID:???
『顔見知り』という言葉の意味を間違っていないでしょうか?
あなたが一方的に相手の顔を見て知っているだけでは『顔見知り』とは言えません
0466NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:04:20.65ID:???
だってレスからにじみ出てるじゃん
自分でコミュ障言うてるし
0467NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:08:55.31ID:???
人とのコミュニケーションは絶対的なものではなく相対的なものだからね
相手がそう思ったんならそう思われる行動を取ったんじゃねとしか言えんよ

話の流れ的に相手はtwitterの垢を教えてないっぽいのに愚痴主はtwitter情報知ってるし
コンベで会っただけじゃ知ってるはずがない情報を言ってドン引きされたんじゃないの
0468NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:45.06ID:???
458の話をみて何故か「こいつをどう思う?」の阿部さんを思い出した
0469NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:40:39.68ID:???
久しぶりにCoCのリプレイ動画を見たら爆笑して荒んだ心が癒された、と同時に気付いた
俺が好きだった「シナリオに関係ないRP」ってのは笑えるやつの事で、なりチャ勢のシリアスなうちの子アピールじゃないんだわ
まあ動画の真似してルーニー気取りするやつも困るわけだが、
なんていうか、周りが見ていて楽しくなるようなRP出来ないものかね
うちの子可哀想でしょ、みたいなのがほんとにいらない
0470NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:58:07.20ID:???
ウボァ…あいつあのセッションが俺のトラウマになってるの気づいてないんか
俺があのセッションの話全くしないのおかしいと思ってなかったのか
あのセッションのせいでPLやりたくなくなったの分かってないんだろうな
あのPC2人で一緒に作ったのに、そのあと一度もそのキャラの話してないのも何も思ってなかったんだ
てっきり気付いててあっちも話題にしないようにしてたんだと思ってたが、
いきなり話題に出して一番言って欲しくないあたりをガンガン言ってきやがった
辛いことはもう忘れたつもりだったが、こんな形で抉り出されるとはな
俺はもう二度とPLはやらん、他の参加者の迷惑になるだけ
0471NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:04:39.21ID:vtNtnsJb
>>469
言っちゃ悪いが「シナリオに関係ない」なら好き嫌いの問題でしかないと思うぞ。
問題は、内容じゃなくて程度だろう?
うちの子可愛い、も”ばっかり”じゃなくて適度にやればそのPCのキャラ付けを
アピールしてる形になるからKPや他のPCがそのPCを動かす為のスイッチ提供になる。
シリアス過ぎたり、ってのも程度の問題だ。

例えば、面白いけど「シナリオに関係ない」RPを延々と続けられたら、
その場だけ楽しいかもしれんが、話は進まないし、ちゃんとシナリオ進めて、
謎解きしたいとか、KPが演出してくれるだろう、コズミックホラー感を感じてニヤリとしたいとか、
そういうPCの意向を無視することになるだろ。
シリアス過ぎるの代わりにギャグ過ぎる代物とかで、空気とか雰囲気ぶち壊しにする代物連発されたら、
それなりにちゃんとしたCoCのセッションしたいKPとPLは辟易すると思うぞ。
0472NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:11:52.48ID:3RzegKC9
これ気楽にできるからオススメ
https://goo.gl/gGDBLH
0474NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:49:37.00ID:???
PCの使い回しが主体な界隈だけどHOでがっつり関係性決まってる新規推奨シナリオなら大丈夫だろうと思ってたら
常日頃からかわいいかわいいしてるうちのこちゃんの焼き直しみたいなPCだった事が卓の当日に判明したという愚痴
PC名違うしシステムが違うから能力値とかで判別も出来ず当日告白され、立ち絵もしっかり準備されてたから蹴るわけにも行かず
案の定俺の知らない他卓での出来事とか他卓で関係持ったPCの話を至る所にちらつかせる
他のPLは他卓参加者らしいのでそっちだけで話は弾んでいた

そういうのが嫌だから継続PC敬遠して新規推奨シナリオ持ってきたのにな
0475NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:52:36.32ID:???
「推奨?絶対じゃないならいいか」と突破してくる人は意外と多いからな……
お疲れさま
0476NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:01:35.16ID:???
PC名もゲームシステムも違うなら、あくまで設定が似ているだけの別人ということになりそうだけどね。
なんでそのキャラが関わっていないはずの他PCの話が出たりするのだろうか。
0477NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:05:14.65ID:???
そういう内輪ネタで盛り上がるような人らは自分勝手な率が高くて苦手だなあ
0478NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:11:19.70ID:???
ありがとう大分気が楽になった
推奨じゃなくてはっきり新規のみって言うべきだったんだな…
次があるかはわからないけどもしあったらそうしようと思う
しばらくはこの界隈で次をやる気にはならないと思うけど
0479NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:40:05.76ID:???
初GM「今日は導入だけ簡単にやって終わります」→導入終わらずに翌日に持ち越し

GM2回目「今日は導入だけ(ry」→終わらず(ry

こいつ全然反省してねーじゃん
初GMの人にはあまり文句言いたくなかったけど、あまりにもダラダラと長いセッションだったからそこだけ指摘したんよな
導入だけで4時間前後使う気なのもどうかと思うけど、その時間内に終わらないんだからさすがにひどすぎると思う
不要なほど描写が丁寧というか、おまえは小説書きたいのか?って感じだし、
導入だけならNPCの話聞いて付いて行ってれば終わるだろうと思ってたら終わらないとかどうすればいいんだよ
このGMにまた何十時間も付き合わなきゃいけないのか…
長すぎるって前回どんだけ言っても改善されなかったから、今回も無理なんだろうな
長くなってる原因を一つ一つ指摘すればいいのか?やってられんわ
0480NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:19.13ID:???
TRPGでボーイズラブしようがノーマルな恋愛関係結ぼうが構わないし互いに了承してるならどうぞ〜という感じだけど、
意識してないのに急に「うちの子このメンバーの中で受けじゃない?」とか言いだすのやめれ。いや皆そう言うの好きならいいと思ってるだろ?やめれ
思うのは構わないしセッションの外で言うのも全然構わない。けど、そんなつもりないのにセッション中にそう言う風に言うのやめてほしい
そう言う話振られても話せなくはないけど、どうしていいと思ってるのか…こっちはお前のPCとカップリングしたい訳じゃないしそう言うつもりで絡んでるわけじゃない
百歩譲ったとしてもGMの操ってるNPCも巻き込むのやめれや…GMだってそんなつもりでNPCだしてるんじゃないし…本当に、いくらそう言う話が平気だとしても
こっちはそう言うつもりじゃないんだからやめて欲しい。所謂うちよそシナリオだか事故シナリオだかやってればって思っちゃう…
なんというか、そう言うの平気な人もいれば駄目な人もいるからTPOは弁えて欲しい
かといってGMとのタイマンシナリオならやっていいわけじゃないぞ…くそ…二度とアイツとはソロシしたくねえ……
0481NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:26:05.96ID:???
他卓のことは別卓では持ち出さない、もしくはその卓で同卓してない人がいる場合は
そういった話題を避けるというのは相手に対しての礼儀だと思うんだが
結構他の卓や以前PLで一緒だった連中がそういう話題を出すことがあるな
話題がわかる間柄だけで集まって話すならまだしも、礼節をわきまえない連中が多くて嫌だ
0482NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:46:53.37ID:???
自分がいた鳥取そんなのが普通になってるなあ
ログとかネタを把握している奴らで盛り上がって知らない人とか興味ない人のことなんて考えない
しかもそれに対して何らかの反応をしないとノリが悪いといわれる
うちの子うちの子ばっかりでもう、TRPGサークルじゃなくて創作サークルになればいいんじゃないかなと思ってたわ
今も内輪で馴れ合ってるらしいけど
0483NPCさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:57:51.72ID:???
ノリが悪いなんて事言う奴らは総じて人間のクズ
ノッてもらえなかったという自分の失敗を認められなくて相手に責任転嫁してるに過ぎない
0484NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:29:12.37ID:???
他卓の事を別卓でも当然のように持ち出す、身内以外に誰かいても
おかまいなしに身内トーク、うちの子うちの子ばっかり
言ってる、○○さん好き!可愛い!とやたらと言う等の奴らは、
その時の気分やよくわからん理由で唐突に人を嫌いになったりするから警戒してるわ。
察してチャン、構ってチャンの率も高いから関わると面倒な事この上ない。

あと、これに該当する奴らは初回やそれほど親しくない時に
出来て当然だったり、どうでも良い事で「すごい!」「好き!」だのと
妙に持ち上げてくるのもなんだかなあと思うわ。
褒められれば、そりゃ嬉しいけどさ。出来て当然な事とかでそういうの
されるとテンション下がるんだよ。そいつが出来ない事を出来てるとかでもないし。
そういうのとは、俺は合わんと思って離れるんだが、たまにそういう奴らの話を
人づてに聞かされて実は誰と仲が悪いだの、嫌ってるだの、鳥取分裂だの無くなっただのと
いい話を聞かないんだよなあ。
前いた鳥取がそういう所だったから、合わんと思って理由を言って離れたけど
あの時の判断は間違ってなかったなあ。
合うメンツ見つかるまでは辛かったけど、こんなに心穏やかに楽しく遊べるなら
あの辛さに耐えた甲斐があった。
0485NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:59:52.99ID:???
>>484
良かったね

自分以外はみんな知り合い、という卓に入ってしまって、毎回キツかったのを思い出す
内輪ネタとかまったくわからないし面白くもなくてしんどかった
しかもいきなりキャンペーンとかやってしまって
GMとも合わなかったしゲームを楽しむことは出来なかった
システム自体がトラウマになってしまった
0486NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:31:01.79ID:???
>>484
やばい、今いてちょっとトラブってフェイドアウトしようかなと思ってる鳥取がまさしくそれだ
下らねえ性癖談義とかキャラ談義とかそういうのをTRPGに持ち込まないでくれ
キャラクターでグループ作ってそのグループの話ばかりしないでくれ
何十行もある設定を全部読んでいるのを前提にしないでくれそしてそういう姿勢を他人に強制しないでくれ
もっと気楽に遊びたいわ
0487NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:10:42.94ID:???
出るわ出るわだな。
そんなアレなグループがそんなにたくさんあんのか。
微妙にフェイク入れてるけど実は同じグループの別の人が書き込んでるレスとかあったりして?
0488NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:12:43.17ID:???
逆に聞くがまともな人間が何割いると思ってるんだ
人と関わるゲーム、卓上にしろFPSとかオンゲにしろ 頭使って動けない勝率3~4割のミジンコや
自分が何をしたくてそのキャラを作ったのか、何がしたくて卓上ゲームあそびに参加してるのかも
分かってないのが6割以上はいるんだぞ
0489NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:47:16.60ID:???
うちのこ勢というか、非ゲーマー勢というか
そういう類のでげんなりしてる報告は、ここ数年で急激に増えた様な印象がある

やっぱCoCの影響なんでないかな
それ以前は割りと、コアなゲーマーしか居着かなかったというか
0491NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:21:23.76ID:???
難しい問題ちゃ問題だけどね 遊んでみたい!って新規参入するのは大いに賑わうし良い事なんだけど
そこからどう理解してどう遊んでいくか、どう人と関わっていくかまで具体的に考える人は少ない
かといって余り口出しすると今度は「敷居高い、ゲームに真面目すぎ、ガチ勢怖い」と言われてしまう
0492NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 03:51:16.73ID:???
それな。TRPGに限らず人と接する事なら界隈問わずに、どう理解するか?どう人と関わるか?は
とても重要だと思う。ただ、こういったトラブル起こす奴は色々な界隈を渡り歩いてる率が高いと思う。
飽きっぽいから渡り歩いてるのか、トラブル起こしていられなくなったからなのか、
両方なのか、それ以外なのかは人それぞれだが関わらない方が無難なパターンの人間は
見極める必要あると思うわ。口出しする時はこれは誰がやられても絶対嫌だろ。という時ぐらいに
留めてぐちゃぐちゃ言わず、そっと離れるのがベターな気がしている。
0493NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:39:44.87ID:???
>>489
このスレの場合うちのこ勢に分類される層にトラウマ植え付けられたらしい人が
連日書き込んでる気がするけどねこの数ヶ月
0494NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:47:39.92ID:???
ほぼ同じ奴じゃないかね?
恨み骨髄って感じのがほぼ毎回だし
0495NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 10:12:13.11ID:???
まぁうちの子勢って「わかる連中」で最終的に固まるし、その輪のなかに間違って入っちゃうとどうしても空気読めない仲間はずれになるからそういう惨めな感じになりがち
ぶっちゃけ「うちの子」スタイルも遊び方の話で外野がとやかく言うことじゃないし、仲間に入れなかったらさっさと他所を探せば良い話
0497NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:35:07.54ID:???
まあ結局は遊び方の違いと思って棲み分けて遊ぶのがベストだろうな。
0498NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 11:59:33.07ID:???
別に俺はやらんけど
強烈な愛着やそれに基づくストーリー生成とかやれば楽しいは楽しいだろうから
それはそれで一つの遊び方ではあるからな
必然的に排他性が高まったり、それを自覚できてない部分が問題なだけで
まあどっちにしろ事前調整必須ではあるんで
そこですり合わせなり避けるなりするしかない
0499NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 14:42:02.12ID:???
ぶっちゃけ、RP大好き自キャラ大好き!な嗜好の人でも、他と上手く絡んで全体を盛り上げる、時間のバランス見ながら進行と両立するってプレイができるならただそういうスタイルってだけで特に問題なくやってけるんだよね

周りを見ずに自分だけで延々盛り上がってる下手クソなプレイをするようなのが、嫌われてうちの子勢って揶揄されることになる
対人ゲームである以上、上手けりゃ正義な面はあるんだよね
0500NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:32:49.23ID:???
ナリチャ(RP)をゲームとして遊べば面白いんよ
「G?の出すお題を受けて20分以内にシーンをまとめろ」との考えに持っていくだけでPLの考えは変わる
慣れてくるとGMとPLのやりとりでシーンが完成し美味しいところだけをナリチャでやって補完しはじめる
うちんとこはそんな感じだよ
0501NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:33:40.65ID:???
文字化けしてる

>「GMの出すお題を受けて20分以内にシーンをまとめろ」との考えに持っていくだけでPLの考えは変わる 〇
0502NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:35:44.87ID:???
最悪自分だけで盛り上がってるならまだスルーできるけど、
そういうのの中に他人に否定的なのがいるから嫌だ
内容の良し悪しに関わらず、気に食わない提案だったら嫌味言ったり、
突拍子もないことじゃないのに人のやりたい事にケチつけたり。
小中学生ならまだしもいい歳したBBAやオッサンが
やってるのみると気持ち悪さしかない
0503NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:42:54.41ID:???
ロールプレイは結構だがシナリオクリアに関わる方向でやってくれ
自分のキャラ設定はこうだからと横道に逸れて時間ばかり浪費していくのは迷惑
0504NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 15:53:20.89ID:???
>>502
その話って「なりチャ勢」かどうかとか、あんまり関係なくない?
どんな遊び方をしていても、そういう人間って一定数いるような気がするけど。
0505NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:19:45.75ID:???
なりチャ勢かどうかとか、言ってないんだが…
0506NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:32:08.35ID:???
なりチャ勢とか呼び方どうでもいいけど、悦に入るのかRP長くしたりPCトークは本当に勘弁してほしいわな
0507NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:38:01.44ID:???
長いのが問題っつーか、彼等は根本的に
「シナリオをクリアする事」に、意識が向かってないんだよな
だから無駄に長くなる
0509NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:49:31.80ID:???
無駄に長くするのが得意なPLいるわ
お昼になったらお昼ご飯食べるシーンやっていいですか?とか聞いてくるんだけど、
断ると不機嫌になるし面倒だからもう諦めて許可してる
ただお昼ご飯食べてちょっと雑談するだけの、シナリオ的に意味のないシーンをいちいちやりたがるのなんなんだ
他のPLもRP好きだからいいよって言ってるけど、本心はどうなんだろうなぁ…
0510NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:58:13.33ID:???
>>509
たとえば初対面同士がいる際の、PCを把握する為のちょっとした絡み又は小休止目的な有りかもしれない
ただ、意図や目的がわからない側からすれば単に時間浪費にしか感じないわけだ
駄目なら諦める、または駄目もとで「こういう理由で少し時間をもらえるか」と交渉すれば互いにわかるんだろうけどな
理由も述べずにいきなり突飛な行動をする輩に限ってはねのけられたら不機嫌になるケースの多いこと多いこと
0511NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:02:44.37ID:???
>>509
食事シーンは人間性を出せるので「キャラを掴む」という目的でやるんなら割と向いてる
そのプレイヤーはシナリオを進めることよりキャラの掛け合いがやりたいんじゃないかな
シナリオの進行には関係ないけどそのPLにとっては無駄なシーンじゃないんだろう
0512NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 22:09:09.05ID:???
RPと言えば世界観無視してリアルの映画の話を振られた時は困ったなあ
というかオンセといえどもセッション中にテレビ見ないでくれよって
0513NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:19:40.16ID:???
「不思議な魅力でモッテモテ(要約)」ってキャラ設定されても困るって愚痴
可愛い女の子とかかっこいいイケメンならモテモテ設定でも全然いいんだけど、
ゆるふわ不思議ちゃんキャラでモテモテ言われても、何が魅力でモテてるのか全然分かんないし
ぶっちゃけ何考えてるか分かんないせいでモテモテどころか絡みにくくて孤立してるんだけど、
何故かそのPLは「モテモテで困っちゃう!」って姿勢を貫いてるのが凄い怖い
0514NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:24:27.23ID:???
何かにつけてRPしてくださいと言うGMがいて、俺はシナリオ進めるために
PCとして考えて他PCに相談したり、提案してたりしてて、そういうのがRPだと思ってたんだが、
そのGMはキャラの設定にのっとってシナリオと関係ない事をやって欲しい
(小さな息子がいる親ばかという設定の場合、シナリオ進行に関係ない親ばかトークを
周りを巻き込みつつ、沢山して欲しい)
という事を言われて、RPの定義が俺とは違うんだなーと思った事があった。
RPについて、明確に定義が決められてるものでもないと思ったし、俺とは好みが違うと思って
特に何も言わず、そのGMとは遊ばなくなった事をふと思い出した。
定義が決められない件で、どちらがいいというのを決めるつもりはないけれど、俺とは合わないと思う人達は
ほぼ自分の好みを押し付けてくるので辟易する事がある。
0515NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:29:24.35ID:???
>>513
そういう奴にはエキストラ買えるシステムなら買わせるようにしてるわ
言えば取り巻き10人くらい買う奴は居るしそこまでするなら俺はなんとなく許せるw
そこで金使わないやつはもう駄目だけど
0516NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:36:18.48ID:???
>>513
見た目はかわいい(設定)なんじゃないの?
0517NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:53:58.48ID:???
>>515
俺はコスト払ったらOKって発想はできないな。
無駄なもんは無駄としか。
0518NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 03:53:58.74ID:???
>>500
そういう遊び方をするためのシステムも結構あるし、なりチャ勢向きだと思うんだけど(のびのびTRPGとかまさにそんな感じ)
わざわざなりちゃ風のプレイと相性の悪いCoCに流れ込んだからトラブル多発してる感はあるよね
0519NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:46:49.40ID:???
まあそういうお題拾ってお話作る系も目的地をおおまかにすり合わせた後
相互でネタ拾って練り上げてくもんだから
グダグダRPしかやってない場合やっぱりグダグダになるであろうという
それで当人達がいいなら別にいいんだが
0520NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 15:54:49.16ID:???
なりちゃでも色々あってPLでオチを決めるやり方を八百長というものもいる
りゅうたまはTRPG初心者向けというけど、なりちゃからTRPGに入る人のバイブルと思っている
GMとPL、PLとPLの相談があってキャラを動かす流れを伝えやすい
慣れれば双六作ってGMレスでも遊べる
叩かれまくって消えるには惜しいシステムだった
0521NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:02:46.21ID:???
TRPGでもハンドアウトやシーンの目的を八百長というのがいるだろ
TRPGは口プロレスでgdgdと伸ばしてなりちゃはRPでgdgdと伸ばす
共通する部分はシナリオなんてスパイスでしかないって部分だと思うよ
口プロレス好きがなりちゃをやるとRP至上主義になると思うんだな
形態が変わっただけで根は同じだと思うんだよね
0522NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:22:26.27ID:???
消えるどころか無料公開されてるわけだが>りゅうたま
惜しいと思うんだった普及させてみれば?
0523NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:31:48.09ID:???
なにげに再販されるしな
密かに人気があるんかね?
0524NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:36:01.21ID:???
フランスだかで賞取ったとは聞いた
日本に向かなかったんだろう
0525NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:24:22.67ID:???
児童向けの家庭向け部門とかでなかったか >りゅうたま受賞
オリエンタルな雰囲気がどーたらこーたら
ゲーム性が評価されて、とかとは別の部分に焦点があった様な

>>521
ハンドアウトや、シーン目的の明示なんかについては
こうなんというか、ゼロ年代にFEARゲーをやたら目の敵にしてた層があーだこーだ言ってた印象というか
「否定の為の否定」でしか無かった様な気が
0526NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:43:43.32ID:???
>>525
ハンドアウトやシーン制等のシステム自体を否定する層は
TRPG黎明期の手探り感自体が楽しかったので
システム側で手探り部分が整備されてしまうこと自体が
気に入らないって感じだったんだろうなと思う
……というか今だにその手の事言ってる人らはいるんだけど
0527NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:07:08.17ID:???
りゅうたまはそもそもカルテット入りの理由がどうも捏造半分、俺の好みじゃねぇが残り半分の粘着がゴリ推ししてたってのが最近バレてた
0528NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:32:02.94ID:???
2周目とかプレイしたシナリオ何回もやるとか、GMやPL問わず好きにしてくれて構わない。
でも自分は無理。GMでもPLでも分かってるギミックにどう動けばいいんだよってなる。
まぁそういう風に2周目するしないは合う合わないと同じで好みもあるから、まぁお好きにって
思ってたんだけど。誘われた卓で、初めまして〜って会話始めた所で
GM「Aさんはこのシナリオ2周目なんですよ」
A「そうなんですよ〜このシナリオ好きで!」
みたいな会話が始まった。先に了承取って欲しかったなとは思ったが、もう当日だしなと諦めて
PLしようと思ってたら、自分を誘ってくれたPLは実はAが2週目と知ってて言ってくれなかったと
分かり流石に落胆。本当、2週目とか周回プレイ悪くないと思うけど、了承は取るべきじゃない?
というか2週目同士でやって欲しいんだけど、周回プレイは。
0529NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:38:18.20ID:???
そもそも2週目というのがあるのにカルチャーショック
0530NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:43:09.26ID:???
公式シナリオとか、割と何度も再プレイするけど
「2周目なんですよー」とか、そうじゃない人の前でわざわざ言うのはダメだな
0531NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:49:18.07ID:???
周回プレイ自体は割とよくやるけど
二周目の人がいるっていうのは全員の間でちゃんと合意を得ないとやっちゃダメだろ
0532NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:50:26.77ID:???
自分は「2周目」はやったこともないし自分からやろうとも思わないけど、
全く驚くには値しないとも思う。
0533NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:51:45.68ID:???
タイムリープものって設定にして遊んでみるのは?
0534NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:58:25.01ID:???
>>533
そういう問題でなく
メタ的に、「既知プレイ」の人とそうでない人が同じ卓に付いてるって事についてだぞ
0535NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:08:52.75ID:???
他の参加者が何回やってようが自分が初めてならあんま関係無いと思うjが
既知の部分でマウント取ってきたり以前のプレイの話で蚊帳の外にされたりするならともかく
0536NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:18:00.38ID:???
システムとかシナリオの性格によって既知プレイの立ち位置は大きく変わるから何とも言えんが
知ってて著しく有利になるようなことがある場合は既知プレイヤーと初プレイヤー分けたほうがいいよねってのはまあわかる
0537NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:29:41.32ID:???
既知シナリオを未経験者とやる時は、基本的に方針決定を未経験者に任せるように動くな
判断材料や他PLが見落としてる情報を口にして、シナリオが停滞しないようにして…って感じでGMの進行補助するつもりで動いてる
0538NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:15.75ID:???
未見PLも既知PLとの進行に関する相談は憚られるとか
色々配慮事項は増えるっちゃ増えるんで
わざわざそこまでしてやりたくないってのはわからんでもない
0539NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:42:41.98ID:???
まあそもそも2周目である事を絶対に漏らさないのが前提だとは思うが、なぜわざわざ自分から言いだすのかね?
0540NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:51:16.35ID:???
基本ルルブシナリオが良く出来てても、糞な出来でも繰り返し遊んだ学生時代
0541NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:11:48.03ID:???
528も言ってるけど先に了承取れよって話だよな。
一度全員初見の野良卓に入ったら、2週目だというPLがいて萎えたんだがGMがOKしたし
仕方ねぇと思ってやったら最悪だったわ。
2週目さんは内容知ってるから、とにかく動きたがらない。こっちは知らないから、
○に行くの嫌なら他に行きますか?と聞いても渋って結局動かない。
うまく立ち回れないなら参加するなよと思った。
全員の了承得ていて、その人が初見という感じでうまくやれるなら問題ないと思うわ。
どうしても2週目やりたいなら、2週目ばかりを集めて初見という感じでやるなら
おもしろいかもなあとは思うが。
0542NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:12:22.25ID:???
>>539
ホントこれ
別に何度やったって良いんだけど、全員が既知プレイと解ってるんでも無ければ言わないのがマナーってもんよ
0543NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:14:44.69ID:???
全員プレイ済みのをRTA するとかなら構わないけどなあ
0544NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:00:36.16ID:???
既知プレイは遊び方変わるからなあ

事前のシナリオハンドアウトに必要な情報が載ってないようなもんだな
0545NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:43:39.31ID:???
周回プレイが悪いんじゃなくて、全員了承さえしてたら良かったのになって話
既知と初見が一緒の卓でもちゃんと立ち回れるようにしてなきゃな面白くないだろうし
0546NPCさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:38.33ID:???
関東のクソゲーマーどもが低レベルなクソコンベを擁誤する
傷の舐め合いが見ていて痛々しく腹立たしい
0548NPCさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:09:42.25ID:???
友人が頭悪すぎて時々嫌になる
今回はTRPG未経験の知り合いをCoCに連れてきていいかって聞かれたからOKした
初心者でもちゃんと遊べてベテラン勢もつまらなくないシナリオを用意しないと、って思ってたら友人が、
「以前言ってた特殊ギミックのシナリオやって!」ってアホなこと言い出した
PCが実はPCじゃなくクローンなので死んでくださいとか、PCの中に黒幕が混ざってるとか、PvPを誘発するシナリオとか、
そういう特殊なシナリオをガチ初心者にやらせるとか無い
TRPGに限らないけど、初心者ってどうしても最初に触れたものを標準だと思っちゃうから、本当に標準なものに触れさせるべきなんだよ
動画やリプレイで色々見てるとか関係なくて、実際に触れるものが大事
そんで標準を知ってる人が特殊シナリオをやるから楽しめるわけじゃん
言っても分からないらしく、「大丈夫だから!」って言いまくる友人はほんとにアホなのでは…
0549NPCさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:23:37.06ID:???
>>517
リソース支払って得たエキストラの行動も決められないんならもう何も出来ないじゃねーか
0550NPCさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:24:59.34ID:???
>>548
阿呆というかいわゆるコンビ打ちの片棒担げって話じゃないのそれ
知っているシナリオで無双したいという願望半分、万が一絶不評でも泥を被るのはGMだという打算半分
どっちにしろ共感力がかなり欠けている気がする

「PCの中の黒幕」を友人がやりたいって話だろ多分
これを思い出した

https://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/11636.html
0551NPCさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:39:50.63ID:???
>>548
その特殊ギミックシナリオやりたいけど、一緒にやってくれるPLがいなくて、
一緒にやってくれる人を探していたら、たまたま知り合いにやってくれそうなのが
いたから連れてきただけで、その人が初心者だからどうとか関係ないのかもな。
頭数として考えてるだけで。

自分のやりたい事を誰かを巻き込んでやった場合、他の人達がどう思うか?を
気にかけるという意識すらないヤツっているからなあ。
アホと言うか考え方が歳の割りに幼稚なヤツというか。
0552NPCさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:46:41.48ID:???
>>550
無双したいってタイプではないんだよね、知ってるシナリオでも初見の振りして遊べるタイプ
でも共感力が欠けてるのは確かだろうな
自分が面白いんだから他の人も面白いはずって思い込んでそうなところある

>>551
あー、そういえばPL数足りないから出来ないって言った覚えあるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況