X



FEAR GF 総合スレッド 76th SEASON
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:35:58.85ID:???
TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や関連デザイナー、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>970が立ててください。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
FEAR GF 総合スレッド 75th SEASON
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1512789867/
0003NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 02:04:05.79ID:???
>>1

ナイトメアは良くも悪くもただの現代N◎VAっぽいんだな
0004NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:13:19.69ID:???
>>3
アルシャードとアルシャードガイアみたいなもんだよね
0005NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:19:24.77ID:???
世界は繋がらないと言う話だったから違うんじゃない?
0006NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:26:09.17ID:???
その2つはメインクラスは共通でも、サブクラスはそれぞれ別だけどな
0007NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:26:40.30ID:???
単にサイバーパンクを入りづらいと思っている人へのとっかかりだと思うけどなあ
0009NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:08:22.99ID:???
>>4
現代異能物と異世界ファンタジーで、同一時間軸で行き来可能って世界観ならともかく、
未来と現代ってのは同一視出来ないんじゃね?
NOVA世界が「2000年代に異能者が居た異世界」って積み重ねがあるでも無し

下手すると、NOVA側もアーシアン並みの世界設定の無理やりな設定改竄がされて、共倒れしそうで怖い
0010NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:27:20.95ID:???
一部クラスをかえるだけでも印象違うと思うんだけどなあ
ニューロエイジじゃないのにニューロがいてどうすんのとはおもうし
0011NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:46:26.51ID:???
イントロンの要素無くせば現代モノでもスーパーハッカーで通せるんじゃないか?
王様達のヴァイキングとかBLOODY MONDAYとかあるし
0012NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:52:27.39ID:???
ここ暫く、似た様な事して立て続けに大失敗してるからどうしても疑心暗鬼になっちゃうんだよな

手抜きなシステム流用で大失敗したAKG、剣街、AOG、フルメタ他多数、
異物を取り入れた結果既存の世界観が壊れて総スカン喰らったらアリアンのアーシアン、
そこそこ好調なマーヒーすら、新要素のHFの一部や巨大戦闘ルールには本スレでも評判悪いし
流石に社長が主導なら同じ轍は踏まないと思いたいんだけど、今までの負の遺産が多すぎてマイナスに考えざるを得ないのよな
0013NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:55:45.77ID:???
少なくともワールドデザインにはきくたけや遠藤が絡んでないから、過去の失敗をそのままやらかすことは無い……と思いたい
0014NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:12:10.17ID:???
>>11
いること自体はいいんだけど名前変えようぜみたいな話
カタナなんかは違和感ないけど、軌道がないのにハイランダー(高地住民)もヒルズ族みたいでいまいちセンスねえなって思っちゃうし
0015NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:16:08.21ID:???
>>14
公開されたのはタロットだけでクラス名まで確定情報でてないのに何言ってるんだ?
0016NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:18:14.95ID:???
>>15
スタイル名も同じと聞いたが違うんか?
0018NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:35:13.65ID:???
いやハイランダーは無自覚で巨大な権力が行使されるという性質も持ってるから
現代にいても不思議はないよ
0019NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:27:51.76ID:???
名前が…って事だろ
おそらく宇宙っつう遥か高地にいるからハイランダーだったわけで
まさか悪魔の戦士ってネタじゃあるまいし
0020NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:31:05.42ID:???
>>12
AKGはシステム流用のせいじゃないだろう
0021NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:36:19.20ID:???
システム流用で成功したのはアルシャードガイアが最後か?
0022NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:58:24.83ID:???
>>21
アルシャードセイヴァーもシステム周りは確実に改善してたんだけどな
ヘイムダル地獄は勘弁してほしかったが
世界観が変わらなかったり展開が打ち切りになったりのそれ以外の要素でだめになったが
0023NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:02:42.48ID:???
セイヴァーもちゃんと進化してるし
メタガもマーヒーもSRSではありつつも独自色は出てる
0024NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:03:19.77ID:???
誰も幸せになれないヘイムダル地獄……
マーヒーのハイスピードといい、そういったユーザーからの不満の声を理解せず、
身内だけの狭い常識の中でシステム作ってるから最近のFERAはどんどん落ちぶれていったんだな
0025NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:04:15.79ID:???
天下繚乱もまあ成功と言っていいんじゃねえの>流用
0026NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:06:31.58ID:???
SRSで満点といえるのはマーヒー含めないが、それなりにどれもシステム自体は成功率高いんじゃね?
完全に事故ったのは世界樹とAOGくらいだろう
フルメタはメタガの別ステージみたいなもんだし、あれもシステム自体は悪かったわけじゃないし
0027NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:18:47.06ID:???
いやフルメタは確実に駄目判定だろ
システムはメタガ流用だが、アレで遊ぶ理由が何一つとしてない
0028NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:27:21.59ID:???
そういうこというとTRPGを遊ぶ理由って何だよとかはぐらかされちゃうから
具体的な遊ぶべきでない理由にシフトしないと
0029NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:30:05.09ID:???
>>28
一度遊んでみろ。
ただの超劣化メタガだぞ
0030NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:35:08.87ID:???
本スレですらイラナイ子扱いされてたフルメタが成功扱いとかハッタリが聞いたら勃起しそうやな
0031NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:40.56ID:???
自演大好きハッタリが誰も言及しないのをいいことに名無しで過去を塗り替えようとしてるんでねえの
0032NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:43:17.35ID:???
フルメタとAOGは同じ方向で駄目だな
フルメタは元ネタに引っ張られ過ぎて遊びの幅が凄く狭いうえ、クラスデータが微妙過ぎて「初期キャラで軽く遊ぶ」以外の選択肢がない
メタガと混ぜて遊べるのが当初の売りの1つだったけど、インフレに取り残された今となっては混ぜたらヤムチャ確定だし
AOGは何一つ工夫せず「AL2のデータにスタレのテキスト貼り付けただけ」だから更に最悪

共通してるのは、システムを流用した事自体が悪いのではなくその目的が新システムを開発するための手間を惜しんだ手抜きにしか過ぎない事だな
ナイトメアがこれだけ危惧されてるのも、同じパターンになりそうだからじゃないかな?
0033NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:42.89ID:???
AOGはあの雑なコピペを「スターレジェンドの新作」として堂々と出した厚顔無恥っぷりがなによりヤバい
システム面は過去作の要素全て捨てて、セイヴァー全流用で新要素皆無だし
デザイナーに人並みのプライドと良心が合ったら絶対やらんわ
0034NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:50:10.87ID:???
初めから現代版トーキョーN◎VAと宣伝されて名前もトーキョーナイトメアだし、むしろシステムが完全に違う方が詐欺だと思う
0035NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:53:03.80ID:???
まあNOVAのデータって「退廃した近未来という背景設定」と絡んで切り離しづらいもの多いしなぁ
ニューロとか上であがってるハイランダーは現代を舞台に置き換えるにはアレンジが必要なはずだけど
そこらへん雑に処理して説得力に欠ける状態になりそう
0036NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:23.18ID:???
どっちにしろ、SRS除きシステム流用したゲームはどれも短命だし、
最近は更に目に見えてサプリ減ってるから上級まで出せれば御の字くらいじゃね?
0037NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:55:36.64ID:???
>ニューロとかハイランダー
どこかアレンジ必要なところあるだろうか?
0038NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:30.27ID:???
ぶっちゃけ現代でイヌとレッガ−の共闘とか クグツのウェットワークと言われてももにょるのがある
0039NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:48.50ID:???
>>36
他社だがガープスをディスってんの?
0041NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:01:47.04ID:???
>>39
ガープスは好きなシステムだがスレタイ読め馬鹿
0042NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:03:24.88ID:???
>>38
アヤカシがいるんだから間違いなく普通の現代じゃないと思う
0043NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:04:31.72ID:???
>>34
システムは完全互換にしつつ、クラス(スタイル)データを総入れ替えすべきだと思うわ
ALF/GやNW2/SFMでそうした様に
0044NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:05:29.31ID:???
>>42
その辺の伝奇的要素より犯罪関係を肯定するようなキャラクターみたいなのがなんかもにょる
0045NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:07:25.51ID:???
東京がまるごと無政府状態にでもなってない限り「現代人で犯罪者主体のロールプレイ」は難しいわな
秩序が保たれている日常と根本的に噛み合わない
0047NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:10:09.44ID:???
>>45
でも「東京の悪夢」というタイトルだから日常崩壊してんじゃないかねぇ
0048NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:10:41.74ID:???
サタスペは最初からそういう事をやるためのシステムだから、マインドセッティングが違わないか?
NOVAだと体制と反体制側が共闘する事もありえるという
0050NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:12:07.49ID:???
魔界都市にでもするつもりなんだろうか
0051NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:13:42.10ID:???
危険が日常化してるんだとは思う
そうじゃないと自分と同じ普通な人をぶっ殺して事件解決って結構つらい
0052NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:14:18.76ID:???
ドリームマンが登場するんじゃないの
0053NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:15:08.04ID:???
なんかその辺気にせず現代に持って来る不安しかない
0054NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:16:31.52ID:???
社長の嗜好を考えたらそれかな
>危険が日常化
0055NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:18:41.87ID:???
日常崩壊させるなら現代モノにする意味あんのか?
N◎VAでやればいいじゃん
0056NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:19:16.21ID:???
どちらにしろ不安しかないな
0057NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:20:32.19ID:???
やくざや裏社会の人間が主人公の現代ものなんて幾らでもあると思うが
0058NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:20:57.28ID:???
サイバーパンク成分を切り離すことができるから新規受けは良くなるかも…程度だな
0060NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:22:21.33ID:???
>>58
まあ現代モノだってんなら、少なくともサイバーウェアの類は切り離す事になるよな
0061NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:22:27.03ID:???
>>54
N◎VAの他はブレイド・オブ・アルカナだし、嗜好はハードでシビアでシリアスなんだよな。社長
0062NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:23:59.24ID:???
>>57
TRPGだと創作物と違って価値観を統一しづらいんだよ
「何で俺PCは警官なのに殺し屋やヤクザと共闘しなきゃならないんだ?」的トラブルは古くからある
0063NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:30:25.37ID:???
近未来で汚職警官など海外映画みたいなのが普通のセッティングのNOVAと
現代日本で警官がそんな扱いはって印象の違いもあるし
0064NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:34:34.80ID:???
そういや年忘れコンでトーキョーナイトメアの表紙も発表されたと聞いたけど、どんなんだったんだろ?
表紙を見たら内容をある程度は読み取れるかもしれない
0065NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:38:56.84ID:???
>>63
N◎VAだって汚職警官が普通ではないと思うが
0066NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:06.11ID:???
アリアンとかNW見てても、PCが所属する組織が汚職塗れだったり裏切ったりってのは普通にありそう
0067NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:54:02.74ID:???
確実に悪な情報屋と付き合っている刑事モノドラマとか、警察内の非公式暗殺部署みたいなドラマもあるし
俺が想像しづらいから初心者もトラブル起こすに違いないなんて難癖にすぎないと思うが
0068NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:16.28ID:???
FEARの悪癖だな>PCの所属組織が悪で汚職まみれ
0069NPCさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:36.61ID:???
>>66
それはきくたけのワンパターンの悪癖だから
0071NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:03:20.26ID:???
悪党とつるんでる警官は確かに創作世界ではよくいるが
それを自分と違う価値観を持つPLがやってくれるかは別問題なんですよ
0072NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:05:28.69ID:???
シャドウランは「PC全員シャドウランナー」でワンクッション置いてるがこの方式は世界観との連携がないとね
0073NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:06:18.04ID:???
明確な人類の敵のいる現代伝奇系じゃなくて
人同士の争いもある現代社会は別ものだからなぁ
警官の目の前で人殺しとか見過ごす事ができるかっていうPLが
0074NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:15.59ID:???
近未来じゃない現代社会なら、倫理観も現代ベースに感じても普通だろう
0075NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:26:17.02ID:???
なんぞ、タロットのイラスト公開くらいじゃ何の役にも立たないし逆に混迷を深めただけかね
悪化しかしてないな
0076NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:54:38.56ID:???
チラ見せで期待を煽りたいんだろうけど、もうFEARが信用失ってて不安しかないからな
0077NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:56:30.90ID:???
出来に関しては、現物が出るまでは何とも言えない

何とも言えないがしかし、期待より不安の方が大きいのも確かだな
0078NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:02:33.14ID:???
>>75
ここが混迷したからって製品に影響が出るわけじゃないから悪化も何も無いと思うが
0079NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:05:19.13ID:???
ここでと言うか、この状態で不安を覚えないのはよほどの狂信者としか考えられんよ
0080NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:12:02.46ID:???
>>78
まあ、ネットの声は届かんからね
ID非表示ならなおさらだ
0081NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:13:36.46ID:???
>>75
エグゼクとトーキーが意外なデザインだったと聞いたがどんなのだったの?
0082NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:15:40.80ID:???
つかこの段階でネットの声に公式が右往左往するならそっちの方がヤバいわw
信じようが信じまいが出る本の内容は変わらんから後はどう待つかの問題でしかない
不安だ不安だって言ってるやつはそれが好きで楽しんでるだけだし
0083NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:32:02.85ID:???
というかGF誌が発売されたようだから新情報載ってないか?
0084NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:40:31.81ID:???
>>83
詳細情報が載るようだね
あとN◎VA本家は本家でSSS出すみたい
0085NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:55:17.01ID:???
出すみたいも何も、前回サプリ発売時に情報出てたよ
4冊リリース予定で残りが3冊
0087NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 03:42:08.59ID:???
>>10
ニョーロエイジって若者とか現代っ子ってスタイルだから特別おかしな表現しなくても良いのよ?
0089NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 05:22:27.33ID:???
…本当に日本語通じないやついるよね、このスレ
誤字のことじゃないからな
0090NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 09:23:37.41ID:???
クラス数がB6ルルブとしてはぶっちぎりで多いからな
ガーデンオーダーやマージナルヒーローズより分厚くなりそう
0091NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 10:26:07.95ID:???
上級が同時期に発売らしいから、マイナスナンバーやクロマクは上級送りの可能性ある

判型は出版社都合だろうから仕方ないとしても、やはり分散はなあ…
0092NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:26:15.56ID:???
>>89
日本語通じてない奴に空リプで日本語通じないって言っても理解しないぞ
該当部分をちゃんと指摘して何が通じてないか説明しないとずっとgdgdするぞ理解してないんだから
0093NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:47:56.13ID:???
指摘しても理解してないから大丈夫(?)
0094NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:48:40.70ID:???
そもそもここは自分の嫌いな奴の悪口を延々と続けたり、
妄想を語り続ける場所で、
会話するスレじゃねーし
まともな議論したい奴は個別スレに行ってるよw
0095NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:56:58.87ID:???
ちょっと前は、盛んにシステム談義してたんだけど
語り尽くしてネタ切れしちまったからなあ
0096NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 11:58:54.55ID:???
>>91
つうか下手すればもっと多くが上級送りでは?
世界観解説+リプレイ付きであのクラス数をB6で収録とか無茶振りだろ
0097NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:01:14.30ID:???
B6はキツイわな
文庫よりほんのちょびっと大きいだけだし
0098NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:08.25ID:???
自社流通だから売れないなんてのは言い訳に過ぎないからな
玩具流通に絞ったT&TやD&Dが既に短期間で実績を出して来てるし、SNEや冒企もサポート誌を自社流通で流してる訳だしね
もっとGFで出しても宣伝をしっかりやって、品質が良ければ売れるはずなんだろうな
0099NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 14:10:24.96ID:???
B2のルルブは評判よくないのかな
うちの鳥取でも読むのも持ち運ぶのもイマイチ中途半端って言われてるが
0101NPCさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:03:10.08ID:???
単にノベルスサイズに合わせたんじゃないの?
文庫売り場に置けなくなってきてる訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況