X



TRPG総合 質問・雑談スレ 131
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:22:20.36ID:???
・ちょっとした質問や相談 (教えて君歓迎)
・スレをたてても盛り上がらなそうな話題 (業界や会社のニュース)
・卓ゲ板内のTRPG系スレに関する事 (TRPG系総合サロン)
等に使用して下さい。

荒らしと言葉の通じない人は放置で。
後、次スレは原則>>970が立てる。

前スレ
TRPG総合 質問・雑談スレ 130
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1505702187
0774NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:58:32.71ID:???
ファミコンだとドラクエ(5月発売)より前はハイドライドスペシャル(3月発売)かね
0775NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:58:35.99ID:???
趣味のハードル()なんてのはあって無いようなもんだな
やる気のあるのは簡単に乗り越えるしはなからやる気のない奴はどんな小さな障害でもハードルが高いと言い出す
やらない為の言い訳を探す奴にはお姫様のように扱ったとしても無駄なのよ
0776NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:06.77ID:???
Q.図書館で図書館の資料を複写することは可能ですか?
A.著作権法第31条の範囲内で複写することができます。
著作権法第31条では、図書館が、「利用者の求めに応じ、その調査研究の」ために必要な複写物を提供できるとされており、複写できる範囲を「著作物の一部分」と規定しています。
なお「著作物の一部分」の範囲については、文化庁著作権審議会第4小委員会報告では「半分を超えないもの」と定義しています。

6000円すら払えないなら、図書館くらい回れやってことだわな
0777NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:23:53.61ID:???
ロール&ロール置いてる図書館に行きたくなった。
0779NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:30:02.93ID:???
>>777
ページ数さえわかってるなら国会図書館の遠隔複写サービスでしてもらえるぞ
0780NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:34:33.09ID:???
遠隔念写サービスに見えてすげぇって思った
0782NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:35:35.51ID:???
国会図書館ともなれば、政府お抱えのESPが勤務していても不思議じゃないな
0784NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:43:17.62ID:???
>>783
同人誌でもISBNコードの申請をしていれば献本くらいするだろ
0786NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:47:18.78ID:???
>>785
残念ながら同人誌でも時々あるんだわ>ISBN登録
そう言うのは昔の書泉とかの同人誌コーナーにあったんだけどね
0787NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:48:25.13ID:???
オリジナルなら許されるだろうけど
TRPGはいいのか? まぁいいんだろう国会図書館だしなw
0788NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:53:37.39ID:???
>>787
俺が見たのは古いD&DかSWのリプレイ>コード付き
親告罪だから誰も気が付かなければ申請も通るだろ
0789NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:54:10.90ID:???
同人作家のモグダンで検索して爆笑
国会図書館にエロ同人誌があるw
0791NPCさん
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:45.68ID:???
そりゃ普通にエロ本、エロ漫画が献本されるんだから不思議では無いだろ
0792NPCさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:45.46ID:???
まあエロ本も一通り献本されるんだろうから、別に不思議では無いんだが
国会図書館にモグ波があると思うとジワジワ来る
0793NPCさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:50:30.11ID:???
国会図書館は自作の同人誌でも申請すれば収蔵してくれるぞ

変わった例では、某社のセガサターン用ソフト3種類を送ったら収蔵を受け付けたという話もある
0794NPCさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:32:22.22ID:???
文章系の同人作家が知らぬ間に自著を登録されていて驚いたって話は見たことある
0795NPCさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:48:44.81ID:???
母校の文芸部の校内配布用の冊子が国会図書館にある
中身は素人ラノベだがな
本としての体裁が整ってたら結構何でも行けそう
0796NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:51:46.03ID:???
ローズガーデン・ルリハリってなんおキャラだっけ。昔TRPG雑誌で見て名前だけやたらよく覚えてるんだけど
0797NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:52:24.62ID:???
実践!ゲームマスター道
だったかな
0799NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:36:50.07ID:???
カカッとミスタイポ へ がどっからでてきた…
0800NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 03:38:23.49ID:???
昔はマスタリング技術で文庫本が出せてたとか夢のようだな
0801NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:28:56.47ID:???
最近だとなぜなに未来侵略がその類いじゃないか?
0802NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:42:06.40ID:???
人間は見たいものを見て見たくないものは存在しなかった事にするのだよ
0803NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:28:43.37ID:???
そんな本があるのか知らんかった
0804NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:29:51.76ID:???
まあなぜなには文庫じゃないけどな
0805NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:43:24.23ID:???
最近というほど最近でもないしな
0807NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:58:00.03ID:???
なぜなにTRPG編は自分にとって聖書
0809NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:26:17.17ID:???
銃弾を止めるのに役立ったことがあるんだろう
0811NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:52:57.11ID:???
聖書だと仰々しいがバイブルだとお役立ち本程度の意味でしかないのでそんなもんだろ
0815NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:37:00.66ID:???
マウンティング集って言ってる奴、本当は読んでないだろ
そんな「俺偉い、お前らより凄い」って本じゃないぞ
どっちかというと、811のお役立ち本のほうが近い
0816NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:05.61ID:???
小太刀さん自演お疲れ様です
0817NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:48.07ID:???
ただの○○するなを集めただけの本だろ
お前がいう名をまとめた
0818NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:45:49.05ID:???
もう一個いいかい? 昔のドラマガの読者コーナーだたかで見かけたフレアホーンとかいう王様はありゃなんぞい?
0820NPCさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:54:29.55ID:???
何でまたそれが読者コーナーの顔に
0821NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:07:10.23ID:???
>817
話題に上がってるのでなぜなに未来侵略を読み返したら
「身だしなみを整えよう」「挨拶をしよう」
ぐらいから始まってるんだが、ハッタリってその辺すら
お前が言うな、なのけ?
0822NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:08:14.98ID:???
ネット検索とかだとリウイに主役と言うか、SWの顔としての役割を奪われたとかあった
最初の頃の読者コーナーのガメル王国は無印SWと連動してたし
0824NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:31:15.50ID:???
プレイキャラの断続・新規にあまり重要性がないTRPGはないだろうか?
クトゥルフをやってるんだが、なりきってロール回すのが好きで
特定のPCのなりきりを極めたいと思いつつも基本的に色んなPCやるから
前回やったPCとかに言動が無意識に影響されたりあれ、こいつどんな口調だったっけと感覚忘れたりしちまう
複数のPCを作りつつも同じキャラで立て続けに参加しても不都合のないTRPGがあれば教えて欲しい
0826NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:09.72ID:???
サイフィク系がそんな感じじゃね?
大事なのはマスターに確認することだとおもうけとな!
0827NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:56:01.76ID:???
>>824
最近見た映画とかに影響されやすいって設定にするとか
0828NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:26:05.08ID:???
>>824
システムズより卓の雰囲気の話になると思うがなぁ
0830NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 15:47:49.68ID:???
システムよりもGMや他の参加者によるところが大きいな
0831NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:00:23.16ID:???
だからシステムでは「ありません」なんだろ
周りへの周知とそれを許してくれる仲間を得る方が重要よ
普通はGMの許可なくキャラクターを変更したら怒るだろうけどな
0832NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:33:36.53ID:???
>>824
クトゥルフはPCが余り成長しないシステムだし正気度ルールもあるし、クトゥルフが良いんじゃないかな
0833NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 17:53:13.03ID:???
>>824
どうしてもシステムでというならブレイド・オブ・アルカナ3rdEdition
歴史上の人物が年代や資料毎にブレがあるのを再現するルールが有る
一つ前の版で現行の版にはないルールだがな
0834NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:01:54.49ID:???
>>824
成長点システムかつ金銭と成長点が独立してはいないFEARゲーはどうだろう
例えばトーキョーノバとか(アリアンは金銭と成長点が独立してるため、除外)
0835NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:02:02.61ID:???
ブレカナ自体が手に入らないor面子集めるのが難しそう
0836NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:04:05.07ID:???
>>835
電子書籍化はしてるので入手自体は難しくない
0837NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:07:20.31ID:???
>>836
古い版が手に入るの?
現行は4版でしょ?
0838NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:08:40.54ID:???
NOVAはやってる連中がな………
0840NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:14:36.34ID:???
>>839
何だ、それ?
版が変わったのって、もう何年も前だろ?
TRPGの電子化ってそう言うもんなの?
0841NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:19:16.04ID:???
国内TRPG書籍は電子化が極端に遅れてる分野
組版がめんどくさいんで「電子化を前提に企画した本」以外は画像べた貼りを電子本と言い張ってたりする
0842NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:21:06.83ID:???
基本的にTRPG業界はそれほど電子化に力入れてないから
0843NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:23:34.98ID:???
単純に旧版は保存用に電子版売るけど現行のは紙で買えって意図なんだと思うな
電子版がほぼ同発で出てたのって俺は艦これくらいしか記憶にない
あとなんかあったっけ?
0844NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:24:40.70ID:???
英語圏TRPGはむしろ電子本が主戦力で実書籍が信者向けのお布施商品だったり
0845NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:09.66ID:???
D&Dは電子販売やめてなかったか?
ベーシックルールは無料配布してるけど
0846NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:26:29.66ID:???
電子化するとユーザーが求めてるのはリンクで目的の所に飛べるくらいのルルブだけど
実際にはそこまでやる予算なんてないしな
0847NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:27:59.82ID:???
D&Dは現行の5版は専用のアプリと言うかサービスで電子化、4版以前は署名入りのPDFになってたはず
0848NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:36:13.58ID:???
ttp://www.drivethrurpg.com/browse.php?filters=45189_0_0_0_0&sort=4a
5版も低価格製品は結構PDFになってるね
0849NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:39:11.48ID:???
>>846
そう言うのはゲームブックくらいでしか聞かないね
古いのが電子書籍で読めるならもっと宣伝すれば良いのにね
俺はマンガ図書館のくらいしか知らなかったよ
0850NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:40:55.12ID:???
宣伝に予算使いたくないんだろ
0851NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:43:15.59ID:???
まぁ、話戻すけど
単純にシステムだけ見て言うならトーキョーN◎VAだろうな
経験点がキャラクターではなくプレイヤーに入るので成長させるキャラクターは選べるし
(誰も成長させずに貯めるという選択肢もある)
神業ルールとかで成長に差があるキャラ使ったプレイにも結構冗長性あるし
0852NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:44:09.71ID:???
>>848
それは逆に物理書籍では売ってない奴だろ
電子のみのショートシナリオやアクセサリーの類い
0854NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:50:31.11ID:???
N◎VAの話題が少しでも出ると発狂するやつがいるの笑う
0855NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 18:53:55.74ID:???
NOVAの難点は既存プレイヤー層が濃厚なキチガイ揃いなことぐらいだ
0856NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:00:27.36ID:???
あいつNOVAの事になると途端に早口になるよな
0857NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:03:32.18ID:???
N◎VA厨は選民思想が強いからな
N◎VAは他のFEARゲーとは違うとか急に言い出す
0858NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:13:33.02ID:???
FEARスレでコピペ爆撃が始まったからスイッチでも入ったんだろう
0859NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:16:11.15ID:???
連動してるのかよ…キチガイが常駐してるならわからんでもないけど
0860NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:19:17.11ID:???
他のスレでFEAR関係の話題が出ると暴れ始める感じ?>コピペ荒らし
0861NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:20:53.88ID:???
成長点と所持金/アイテムが独立してないFEARゲーと言うならビバ(BBT)はどうよ
0862NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:21:33.94ID:???
何時間でも手動で続けるから、彼にとってはよっぽど楽しいみたいだが
何が面白いんだか不思議でならん
ただただ可哀想な奴だなあと
0863NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:23:18.76ID:???
>>861
というか、>>834はあんな風に言ってるけど
FEARゲーなら大体何でも当て嵌まるだろう

FEARゲーの大半は常備化制に移行したので、ARAだけが特例っつーか
0865NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:30:37.07ID:???
>>863
FEARのゲームは詳しくないけど大概のレベル制のゲームだと質問者の希望には沿わないんじゃない?
個人的にはルール的にリビルドが認められてて窓口のデータベースでリビルドがやり易いログホラがお薦めだが
0866NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:36:22.35ID:???
というか、どんなシステムを提示した所で
TRPGは、1人ではプレイ出来ない訳で

「これこれこういう理由で、別キャラ使っても同キャラを連続で使っても変わりないのが良いからこのシステムをやりたいんだけど〜」
て説明で、一緒に卓を囲むPL陣を納得させられるんだろうかっつー疑問が
0867NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:43:44.30ID:???
遊び方に関するあれこれはルールより卓環境依存ってことを学んでない質問者は多い
0868NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:44:26.25ID:???
GM交代制のキャンペーンとかなら行けるんじゃない?
うちにもそう言うのが居たし
まぁレベル制のゲームじゃ難しいけど
0869NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:45:50.79ID:???
お前ら結構優しいのな
あんななりきりを極めたいとか前やったのに引っ張られるとか、寝言も大概にしろよレベルの戯言に付き合ってあげてさ
0870NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:01.19ID:???
雑談スレだからな
ここは割りと寝言を言う所よ
0871NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:51:39.04ID:???
まあ大した話題も無いからね
与太話に付き合うヒマくらいある
0872NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:56:51.20ID:???
会話が成立してるなら与太話くらいには付き合うのも悪くない
0873NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 20:59:42.21ID:???
エピックプレイって無くなってたのか
いいシステムだと思ったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況