X



アリアンロッドRPG CL163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:31:22.53ID:???
富士見書房より好評発売中のファンタジーRPG アリアンロッド(以下、無印)、及びアリアンロッド2E(以下、2E)のスレッド。
質問をする場合は、ルールブック・FAQ・エラッタを確認してからどうぞ。
また、「無印本体のみ」「無印SG」「2E(初版)」「2E(改訂版)」など環境を明記して下さい。
次スレは>>970

公式URL
FEAR公式 http://www.fear.co.jp/
アリアンロッド公式 http://www.fear.co.jp/ari/

前スレ
アリアンロッドRPG CL162
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1490448689/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1490448689/
0615NPCさん
垢版 |
2018/03/03(土) 18:06:33.41ID:???
どちらにせよ。ゆーらがガーデンオーダーのサプリを出し終わるまで動きは無いだろうけど
0616NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:27:17.25ID:???
エクスパンション=改訂上級&超上級じゃないの?
0617NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:29:36.65ID:???
まとめが出た直後に新データが出る
おかげでパーフェクトが全然パーフェクトじゃない
0618NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 01:36:23.16ID:???
TRPGに限らず、どこの業界でもよくある事
0619NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:06:30.01ID:???
最盛期は月間だったリプレイも今じゃ完全に止まってるし
特に改訂版以降は異世界冒険者だけ
もうこのまま止まるのかもね
0620NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:25:24.65ID:???
もうパーフェクトパーフェクトガイドを待つしかなさそうだな
0622NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 09:24:23.91ID:???
初代ソードワールドでそんなのあったな
0623NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:18:31.10ID:???
リプレイに関しちゃKADOKAWAが悪い
本当にあれタチ悪いぞ、下手に潰れると傘下にならざるを得なかった富士見や電撃もヤバいし。そのくせコンテンツ殺しだわ
0624NPCさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:30:01.87ID:???
そのカドカワは本社を所沢に移転させる計画もあるらしいし
それに伴って部署の統廃合とかもあるんじゃないかね

ドラゴンブックが生き残れるかどうか
0625NPCさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:05:45.02ID:???
悪いも何も、売れなきゃ終了は仕方がない
0626NPCさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:25:58.34ID:???
あいつらは売ろうとしないからたちが悪いって話かと
0627NPCさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:29:18.41ID:???
さすがにリプレイはもういいだろ
今からアーシアン使って新シリーズ始めても売れない
0628NPCさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:31:25.65ID:???
王道の話は、既に過去のリプレイでやってしまってるし
奇を衒った話をやれってのもちょっとね

出版側の事情で出すのが難しいのも勿論あるが、
仮に出せたとしても既にロクなネタが残っていない
0629NPCさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:08.22ID:???
やるなら何番煎じだろうと王道でいいと思うよ
それでもウケるからこそ王道なんだし

多少味付けは変えなきゃいけないけど
0632NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 02:45:14.58ID:???
別に悪い印象はないな
3巻の荻の暴走に引いたくらい
0633NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:28:59.22ID:???
サガの後じゃ何をやってもね
白黒もモンハン世界も「え? これで終わり」って感じだったし
0634NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:38:04.41ID:???
2風は入門書、教科書としてはいいんだけどね、娯楽としてはパンチが弱いかな
0635NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:57.95ID:???
>>634
経験者が新規参入してきた初心者さんに勧められるそういうのは必要
0636NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:29:56.16ID:???
ゆーらリプレイはみんなそんな感じ
0637NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:59:26.36ID:???
サガとか初心者どころか超熟練者向けだもんな
下手なラノベより多いぞ
0638NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:19:15.76ID:???
セカンドウインドは入門用リプレイなんだろうけど
その割には薄すぎ&強気すぎる値段設定なのがなー
他のリプレイと比較して半分以下の内容だろあれ
かといって他は初心者にはとても勧められないサガと旧版のしかなかったし
0639NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:31:34.12ID:???
個人的に、発売されたばっかのシステムのリプレイで一番参考にしたいのは、
キャラクターの成長パートなんで、1巻1話で成長パートがない
セカンドウィンドは論外な感じだったわ……
0640NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:52:30.32ID:???
サガに力入れ過ぎてて
その後でエリンデル西方に戻られてもね
0641NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:09:55.84ID:???
>>640
サガやり過ぎた結果、アルディオンTRPGの舞台としては面白味がなくなった。
連合王国結成あたりでやめときゃよかったんだ。
0642NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:16:44.35ID:???
元々、舞台をひっかき回す事が前提で
それをエリンディルでやらかすのは不味かろうて事で、その為の舞台としてアルディオンを用意した判断自体は正しかったと思うよ

ただまあ、結局「アルディオン側もユーザの舞台として解放しよう」つってデータサプリを売ったのはアレだし
サガを延々引き延ばしでダラダラ続けたのは、どう考えても愚策ではあったが
0643NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:45.67ID:???
実際は自分たちが楽しみたかったじゃけじゃないんだろうか
もちろんそれで商品として売れるならいいけど
0644NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:24:30.39ID:???
リプレイでしか「正史」を作らないのが手落ちである
0645NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:54:52.83ID:???
固定された歴史の流れがある方が入り込みやすいのはわかるが……
はたしてそれを有効活用したユーザーがどれだけいるんだろう
0646NPCさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:51:32.29ID:???
歴史とか年表があればシナリオフックやキャラ設定に使うよ
あの戦争を生き抜いたキャラとか年表のこの事件に関わるシナリオやろうとかな

>>644
きっと年表にも使いやすいのとそうでないのとがあると思うんだけど
リプレイを正史にする手法だと
「使いやすいように年表を設計して作る」ことはできんだろうなと思う
発売時に年表が完成してないって問題もある
0647NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:26:37.30ID:SWK78/5H
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JFKGQ
0648NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:04:17.34ID:???
まぁアルディオンサプリに一定数の需用があったのは間違いない
購入というのは活用「できた」「できない」ではなく、活用「したい」の時点で起きる行為であるからしてな
0649NPCさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:14:57.72ID:???
GMやりたいとは思っているが
やっぱり地方ガイドとエネミーガイドがないと色々とやりにくいね
舞台まで自作するの結構大変だし、ボスはともかくザコや中ボスを全部作るのは手間だ

単発なら、まぁそれほどでもないんだけど
0650NPCさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:16:59.32ID:???
エネミーはともかく世界的な異変が起きない限り地方ガイドは過去のが使えるのでは?
0652NPCさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:02:32.78ID:EvYxxLXy
金のイェソードの倒し方求
0653NPCさん
垢版 |
2018/03/08(木) 04:09:34.18ID:???
適当にオリジナルの町1個作ってそこ起点にして冒険するスタイルにすれば、
有名NPCバンバンだしでもしなけりゃワールドガイドなしでもどうにでもなるっしょ
0654NPCさん
垢版 |
2018/03/08(木) 11:32:52.31ID:???
半分書き下ろしでパーフェクトエネミーでないかな
実用性はなくて良いから過去リプレイに出てきた敵のデータまとめとか
0655NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:53.84ID:???
公式サイトでネームドエネミーのデータを一部公開するんだって
0656NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:21:50.02ID:???
パーフェクトエネミーへの布石かな
あとはパーフェクトガイドとパーフェクトルールブックで終わりだな
0657NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:39:50.99ID:???
フリーコンテンツは喜ばしいことではあるんだけど、この場合はいっそサプリ出して欲しかったな
エネミーガイドも入手困難な感じになってるし。あと、ネームド全部公開までどんだかかかるんだか
0659NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:44:15.42ID:???
>>657
一部公開だって
むしろ出るんじゃね。サプリ
0660NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:46:42.80ID:???
パーフェクト展開が始まったって事は2Eも畳む気なのかな?
いまFEARでアリアンロッド以上の稼ぎコンテンツってあんの?
0661NPCさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:52:14.94ID:???
最後の集金に来たみたいな言い方やめろよ
0662NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:14:41.79ID:???
むしろパーフェクトガイド系を出し切ってしばらくしたら版上げの方が現実味がある
0663NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:18:26.94ID:???
水面下で進んでいる企画が何かによるな
0664NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:51:32.02ID:???
進められる体力残ってる…のか?
0665NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:58:19.52ID:???
アリアンロッドに関してはむしろ投資しすぎな気もする
他と比べてリプレイの数が尋常じゃない

最大手のソードワールドは別格としても
0666NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:13:49.18ID:???
サガを除いたらそんなでもないけどね
0667NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:15:56.84ID:???
サガはほんと制作者達がおもっくそ楽しんだだけって印象だな
戦記の読み物として成り立ってるから悪くはないんだけど
0668NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:36:22.29ID:???
製作者が楽しんでいたけど、間違いなく読者も楽しんでいたよ。あの当時の熱気は凄かった
関連書籍50冊超えなんて国際TRPG「企画」においては異例の数字は、売れなかったら有り得なかっただろうし
0669NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:41:04.79ID:???
長く続いてる海外システムはわりとそのぐらい出てるけどな
0670NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 11:44:04.92ID:???
サプリはともかく
海外はリプレイ文化ないし
0671NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:40:33.84ID:???
海外にリプレイ文化はない

アメリカはリプレイより小説になる傾向があるけど海外でくくられると何とも言えない気になるな
0672NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 13:04:03.03ID:???
国際じゃなくて国産って言いたかったのでは?
0673NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:16:27.41ID:???
本当だ誤字ってる!
国産ね……一つの企画で50冊は珍しくない?
0674NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:33.59ID:???
すごいけど、逆に出しすぎて読者がついてこれなくなった感がある
0676NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:35:11.18ID:???
>>674
最初から読んでた人もどんどん脱落してくし、
途中から入ろうなんて人はまず居なかったろうしな

ナンバリングも錯綜してるから、発行順に買おうと思った時にどの順番で買えば良いのかも解らんもの
0677NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:36:06.99ID:???
デスマーチだけ読んどけばいいよ
0678NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:41:40.43ID:???
>>676
サガシリーズ全部当時リアルタイムで買ってたけど、
今読み直そうと思うと順番がホントわからんw
0679NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:26.41ID:???
でもサガ完結以降の落ち着いて企画したリプレイの数々がパッとしないのは何なんだろうね?
サガとサガ以降のリプレイには何らかの違いは間違いなくあると思う。何かが欠けたというか
0681NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:15:40.20ID:???
20周年だか25周年だかの雑なリプレイは酷かった
0682NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:22:03.96ID:???
>>679
矢野達中堅が抜けた結果、プレイヤー陣がセンスの古い古参とイエスマンな新人&初心者声優だけになった
0683NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 21:54:04.02ID:???
>>679
PC、NPCにも強く印象に残るキャラがほとんどいないというのはあると思う
>サガ以降

サガの長く続いたシリーズのキャラは奇跡に近いキャラ立ちしてたと思う
ゆーらのリプレイですらアクロスはキャラが立ってて名作だったし
0684NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:07:02.75ID:???
サガ終わった後良く出てた、にーやんがどうとかいうPLがクッソうざかった
FEARリプ(特にきくたけの)はPCじゃなくてPLがウザいと感じたらもうアウトなんだよなー
PL芸やってたことの弊害がでかすぎた
0685NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:11:04.55ID:???
ボスキャラでもゴルドレイさんとか強烈だったしなぁ
0686NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:21:47.51ID:???
>>684
素人出してきて持ち上げられてもどうでも良いとしか
0687NPCさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:45.03ID:???
>>685
ARAリプの悪役はバルムンクがピークだったと思わなくもない
本当に良い意味で悪の怪人が揃っていたというか
0688NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:27:09.03ID:???
>>684
個人的にはそいつが一番マシかなあ
というかサガより後のリプレイPLは印象が薄すぎてそいつしか覚えてないw
0689銀ピカ
垢版 |
2018/03/11(日) 11:18:12.41ID:???
オレはけっこー好きだがなあ、にーやんがどうとかいうPL(浅見氏)。
きくたけによる脚色はあるにせよ、少なくとも悪い人間ではないっつー印象。

>>678
あるあるw
0690NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 12:54:54.58ID:???
まさに今サガリプレイ読み返してるわけだが。
無印、アクロス、ブレイクだけ主軸に追おうと思っても、
デスマーチ、ゲッタウェイ、ファンブックの事件も絡んできてわけわからんw
0691NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 17:25:16.58ID:???
やっぱ、通し番号必要だったよなあ……
0692NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:38:45.43ID:???
サガのリプレイの順番ってアルファベット順だと思ってたけど、違うの?
0693NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:42:06.51ID:???
それは始まった順番
各巻毎の順番はリンクさせすぎてわからん
0694NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:43:02.36ID:???
無印1 → A1 → B1 → 無印2 → A2 → B2
→ 無印3 → A3 → D1 → 無印4 → D2 → A4
→ B3 → 無印5 → E1 → D3 → A5 → B4 → 無印6

……という具合に、段々ぐちゃぐちゃになってくぞ
0695NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:24:13.95ID:???
背表紙の番号を見るよろし
ドラゴンブックは「システム番号-システム別通し番号」になっているのでまずはその順に並べよう
0696NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:34:15.55ID:???
>>695
背表紙の番号ってこれだよな?
無印8 23-28
無印9 23-29
無印10 23-210
A4 23-34
A5 23-35
B4 23-44
B5 23-45

シリーズが始まった順番には並べられるけど、
1冊ごとの発売順には並ばない。
0697NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:35:11.42ID:???
おっと見間違えた
無印10 23-120
だった。
0698NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:16.16ID:???
スレ汚しスマン。今度こそ本当のことを書くぜ。
無印8 23-28
無印9 23-29
無印10 23-30
無印11 23-121
無印12 23-122
0699NPCさん
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:13.95ID:???
>696-698
スマンね、ウチのシリーズは腐海に飲まれて確認できなかったので確認出来んかった
シリーズごとに別番号とってたのか
0700NPCさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:54:02.88ID:???
逆に俺は後で知って
ブックオフとAmazonで一気に集めた
0701NPCさん
垢版 |
2018/03/12(月) 09:55:38.94ID:???
>>694
発表順に読むのが一番良いんだろうけど
それだと読んでる方がごっちゃになってむしろわからなくなるよね
多少のネタバレ覚悟で本編からアルファベット準に読むのが良い気がする
0702NPCさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:21.72ID:???
>>701
これには同意できる
取りあえずピアニィの本編を読んであとは番外編って感じだからな
番外編の強みは未来が確定していても成立することだ
サガ・シリーズがその強度を保っているかはまた別の話として
0703NPCさん
垢版 |
2018/03/14(水) 10:08:53.87ID:???
中盤の大崩壊までかなぁ>強度

それ以後では、泥縄感がすごくある
0704NPCさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:06:48.42ID:???
ブレイクとかデスマとか
本編が動きまくったせいでまったく状況が変わってることもまれに良くある

ただ、本編最終巻のカタルシスは最後まで取っておきたいというのものある
0705NPCさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:09:37.42ID:???
むしろ統一後の無印のピアニィ達が番外編で本編感が何もなかった
その頃はデスマーチが主軸だった気がするぞ
0706NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:17:19.96ID:vv/pVxw3
昨日基本2冊買ったんだけど、シーフダンサーって強いの?
強いんだったら使いたいと思ってる
0707NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:24:28.92ID:???
攻撃と、ミドル探索なら間違いなく行ける。というか、普通に強い組み合わせだろうね。
0708NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:49.45ID:???
データ的には経験者から「やめた方がいい」とは言われないはずだから後はギルド内ですり合わせかな
0709NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:38:07.14ID:???
シーフとダンサーは敏捷のシナジーがある
だがぶっちゃけダンサーは何と組んでも強いよ
0710NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:03:39.46ID:vv/pVxw3
【悲報】仲間がいない
0711NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 20:42:33.10ID:???
地元のコンベンションかオンセを探すんだ
0712NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:46:07.80ID:???
オンセならメンツはいくらでもいるイメージ
0713NPCさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:37:21.38ID:???
ARAのオンセは見た事ないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況