X



サイコロ・フィクション総合 17 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/09/22(金) 21:41:36.01ID:???
汎用RPGシステム「サイコロ・フィクション」の話題を扱うスレッドです

ご近所メルヒェンRPG ピーカーブー
現代忍術バトルRPG シノビガミ -忍神-
ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン
魔道書大戦RPG マギカロギア
ヴァンパイアハントRPG ブラッド・クルセイド
超次元カードバトルRPG カードランカー
マルチジャンル・ホラーRPG インセイン
リアリティショーRPG キルデスビジネス
ホラーアクションRPG ブラッドムーン
駆け出しアイドルRPG ビギニングアイドル
異世界TRPG伝説 ヤンキー&ヨグ=ソトース
下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブ
などを扱います

「艦これRPG」は専用スレがあります

サイコロ・フィクション公式
http://www.bouken.jp/pd/sf/

サイコロ・フィクション総合 16 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1490932321/l50
0383NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:03:59.16ID:???
死んだゲームのファン達がよみがえってきた!(セイクリは転生したようなもんだけど)
0384NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:04:09.42ID:???
(なんだかんだインコグラボが最高ですし・・・)
【第三勢力】
0385NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:08:13.31ID:???
ココロダンジョンの話でもしないか?
0386NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:18:39.66ID:???
SNEが出した冒企ゲーとか言われてた
戦車でダンジョン潜るアレをサイフィクで出そう
0387NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:00:36.81ID:???
ダークブレイズか
タイトルはちょっと前のFEARゲー感ある
0388NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:00:13.09ID:???
セイクリ自体が復活しねーかなぁ
神我狩もいいけどDCSでファンタジーやりてーんだよぉ
0389NPCさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:07:16.18ID:???
セイクリの称号を神我狩調整して移植して欲しいし
逆もまたあるな 
コストが全然別ものだからなあ
0392NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:21:41.70ID:???
ステマスターはバズアリーナより面白かった
ツッコミ役がいないとただおふざけで終わるというのがよくわかった
0393NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:47:53.46ID:???
今年の冒企は頑張ってたけど、転生とかロストロイヤルとか見るに新人デザイナーが一からシステム構築するのってやっぱり難しいんだなあ
なんか、うす味だのなんだの言われつつも、平野マンはそこそこそつのない新人だった気がしてきた。今は完全にヤンキーの人だけど
0394NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:06:55.42ID:???
すいません シノビガミについての質問です 斜葉忍軍で奈落を使った中忍を作ろうとしてるんですが他にどんな忍法が相性いいですかね?
0395NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:10:03.07ID:???
ニッチな題材だけど無難に遊べるよう仕立て上げるのは平野の持ち味かね
カードランカーしかりビギドルしかりヤンヨグしかり
ビギドルは個人的にちとあれだったが、他はゲーム内ゲームとして程よい調整だから
これからも頑張ってほしい
0396NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:55:00.48ID:???
浪漫を求めるならコストが軽くて間合いの広い攻撃忍法と風饗
0397NPCさん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:31:29.92ID:???
>>393
ロストロイヤルはデザイナーが語ることにしか関心が無くてシステムはどうでもよかったんだろう
転生はそもそもユーザーを想定して作ってない
0399NPCさん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:18:43.77ID:???
>>398
だいぶ前から告知されていたヤツだよね?
0400NPCさん
垢版 |
2017/12/11(月) 08:47:05.21ID:???
インセインなんか3冊しかない上に3冊めはほとんど使わない特集ルールだからまだ早えよ

それよりもビギドルをだな
0401NPCさん
垢版 |
2017/12/11(月) 09:22:23.76ID:???
インセインは基本ルルブ作る前段階として
SCP以外にもいくつかレギュレーション欲しいところだな
0402NPCさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:39.87ID:???
ビギドルはまとめて欲しいなぁ確かに
サプリのデータ量膨大すぎて本当にわからん

個人的にはカードランカーもまとめたりインセインの狂気カードみたく公式カード作ったりしてほしいんだけど
システム自体がもう動きありそうにないもんなー…
0403NPCさん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:05:32.76ID:???
シノビガミみたいにシステム的に拡張しきって後続に道譲るパターンもあるしなあ
0404NPCさん
垢版 |
2017/12/18(月) 07:51:14.47ID:???
カードランカーはなぁ
サイフィクを使ってカードアニメをするっていうコンセプトはすごく面白いんだけど
この手のアニメ(実際のTCGでも)ほぼお約束の
「種族軸(昆虫族デッキとか機械族デッキとか)」「名称軸(ヒーローとか)」どっちも再現できないのがかなり痛いと思う

アニメのキャラって大体、種族軸か名称軸のどちらかもしくは両方が多いし
たまにスイッチデッキ(コミカルなモンスターのデッキなのに、怒らせると禍々しい幻想モンスターが出てくる)とか
エースだけ違う種族(ジャンクの戦士のエースが白いドラゴンとか)もあるけど
それもある程度種族や属性が統一されてるからこそ映えるわけで・・・。

さらにキャラクターが使う名称や種族って大体そのキャラのイメージや好みや性格が反映されてるし
人生そのものまで反映してる事があるからその辺が再現できないのは
「カードアニメを再現するTRPG」としてはかなり痛い

王様、社長、元キング辺りは本当に統一されてないけど、
こいつらは主人公or裏主人公だから何回もデュエルするし、
嫁カードだけは同じだったり、アニメ補正で相手やストーリーに合わせたカードが出てきたりする
(何故かフォーチュンレディと戦う時だけ元キングのデッキにも運命絡みのカードが2つも入ってて熱い展開になるとかw)から
統一感なくてもオーケーなわけで・・・。
0405NPCさん
垢版 |
2017/12/18(月) 08:07:58.90ID:???
名称系は出来なくもないんだが、結局カード取得がランダムなのがなあ。
後、カードゲームなのに1対1で構築フェイズに戦うと2ターンで終わってしまうとか、クライマックスは常に複数でボコる超官戦式とか色々コレジャナイ感はあった。
後、リプレイが微妙だった
0407NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:12:24.50ID:???
インセインは、システム的完成度高いから、拡張しにくいよね
やはり、シナリオ集が欲しいかな
0408NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 06:39:05.38ID:???
インセインはイラスト付きのエネミーデータが欲しい

元ネタ知らないと外見が想像しにくいのとか、
逆に有名すぎて想像しにくいのも結構いるしw
3頭身絵でいいから参考画像が欲しいわw
0409NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:06:14.27ID:???
キルデスの完全版ってもう出た?
0410NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:19.60ID:???
ギルティウィッチ買ってきたけどこれすごくいいねw
百合に理解ある人と是非遊んでみたいww

勝ったら「私たちが力を合わせれば無敵だね・・・//」ぎゅっ
ってなるし
負けたら「ごめんなさい、わたしもう戻れない・・・だって私は魔女様のモノだから・・・//」ぎゅっ
ってなるし
勝っても負けても楽しそうww

あと七大罪モチーフの敵って大体ギャグ担当がいる
(特に真面目にやるとR18になったり下品になる危険がある色欲と
小物っぽくなりやすい暴食と嫉妬w)のに
ここまでどれもちゃんとまとめてるのって地味にすごいわww

欲を言うならこれブラクルみたいに単体で出して後で統合とかでもいい気がする
初めての人が遊ぶためにはブラムンとこれ買わなきゃいけない(合計4000円弱)から
サイフィクの2000円弱の値段になれてる人だと二の足踏んじゃう人もいそう
0413NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:46:04.05ID:???
>>411
大体合ってるから困るww
特に(NTRは後味悪いから厭だけど)誘惑に負けて百合堕ちってシチュは・・・

>>412
こっち側においでよ、楽しいよ^^

・・・・というか勘違いしてたけどブラムンって3800円だから
初期投資6000円弱するのかこれw
やっぱり単体で出すべきな気がするわ
なんか微妙に好きな層ずれてる気がするし(自分みたいにホラー百合もアクションホラーもどっちも好きって人もいるけど)
0414NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:13:52.16ID:???
>>413
半年romるかコテハン付けてくれNGぶっこむから
0415NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:41.78ID:???
>>414
なんにも悪いことしてないじゃん(´・ω・`)
0416NPCさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:23:29.22ID:???
ところで初音ミクTRPGはこちらでいいのかい?
0418NPCさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:29:28.47ID:???
ギルティは、好きな人にはたまらん感じかもな
まだ遊んでないけど
0419NPCさん
垢版 |
2017/12/29(金) 06:37:10.73ID:???
今年は冒企的には転生とかロストロイヤルとか微妙な新作複数あったけど、サイフィクはかなり安定してたな
斎藤センセは良くも悪くも通常運転だけど、平野マンはなんかいい意味ではっちゃけた感がある
0420NPCさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:03.93ID:???
シノビガミの続刊ってもう出ないのかな
まだ下位流派とか戦国編とかで拡張の余地は残ってそうだけど
0421NPCさん
垢版 |
2017/12/31(日) 05:17:21.78ID:???
転生はどうしてあなった・・・。

某カルテット入りするTRPGって
「でもこれ好きな人はすごく好きそう」で擁護できるのに
正直転生はどの層を想定してるのかが分からん
0422NPCさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:56:24.64ID:???
あれは自分たちが遊びたいものを作ったんだろうし、その姿勢自体は問題ないんだけど
やっぱり第三者によるテストプレイ(制作側は不干渉)って大切だよねと

その辺をやっててあの出来だった場合? まあ……そうね……
0423NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:47:56.59ID:???
あけましておめでとう!
今年も順調なシリーズ展開はもちろんだけど、去年のマギロギみたいに止まってたシリーズの商品展開が動きだしたりするといいな
0424NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:32:01.32ID:???
>>420
同感
荒いけどいいシステムだから続いて欲しいなあ
0425NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:38:34.28ID:???
既に何度も言われてるけど追加データはもう無理して作らなくてもいいから
せめてビガミ悪のリプレイ続刊をください…
0426NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:36:16.12ID:???
Twitterで「今年はスケジュール工夫してシノビガミのサプリをどこかに差し込みたい」と発言しているので
出すつもりはあるらしいよ
0427NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:51:07.35ID:???
>>426
どうせまた絶妙なタイミングで初音ミクが差し込まれるので無理ぽ
0428NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:47:17.33ID:???
一人で担当してるシステムが多すぎてマンパワーが足りてないんだよなぁ
0429NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:02:40.51ID:???
人手が足りないなら転生三国志やロストロイヤルのデザイナーに任せてみるかい?
0430NPCさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:29:13.92ID:???
それはそれでうーん
平野だったらまあ
0432NPCさん
垢版 |
2018/01/02(火) 02:12:59.08ID:???
お前ら、立候補してみたら?
0433NPCさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:54:36.81ID:???
転生三国志のサイフィクとかすごく見てみたい(購入するかは見てから決める)
0434NPCさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:54:49.26ID:???
読めるんなら斎藤マンのシノビガミリプレイとかも読んでみたくはあるんだがなあ
0435NPCさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:02:58.62ID:???
シノビガミの場合、高吉ちゃんはプレイヤーでマンチさんにツンデレかましてる方が輝くと思う
キャラメの時はマンチさんのキャラを殺せるキャラとか言ってた癖に、蓋開けてみればマンチさんのキャラの唯一の味方ムーブして身代わりに死ぬとかどんだけだよw
0436NPCさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:10:12.63ID:???
なんだかんだルールには忠実だからな高吉は
0437NPCさん
垢版 |
2018/01/03(水) 02:15:40.97ID:???
冬の休暇、なんか遊んだ?
0438NPCさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:16:03.50ID:???
展開止まってるゲーム多いよなあ
カワシマンが仕事抱え込みすぎともいう
0439NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:31:45.36ID:???
もう一人ぐらいサイフィク担当できるデザイナーは欲しいなあ
0440NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:00:03.22ID:???
すみません、ブラッドムーンについての質問なんですが
初期作成のPCのクリアすべき性能水準(どれぐらいのダメージを出せるかや、種別:支援のアビリティの使用の是非など)ってあるんでしょうか?
0441NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:02:07.02ID:???
そんなものはない
というか、コンピューターゲームかなにかと勘違いしてないか?
0442NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:10:11.77ID:???
明確な性能水準はないけどサンプルキャラより弱いのは話にならないと思うの
0443NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:10:33.40ID:???
ありがとうございます
サンプルスペックの性能超えられる程度に考えてみます
0444NPCさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:51:55.25ID:???
>>440
バッドステータスを取るなら他の人が取ってるもの以外を選ぶとか
アタッカーはコンスタントに火力を出せるDPSタイプとトドメの一撃を決めやすい大型タイプで分けるとか
差別化しておく方が基本的には強い
0445NPCさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:11.86ID:FvKtzp+J
シノビガミの棄神宮殿ってリプレイはシノビガミ死にしか収録されてない?
0446NPCさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:34:40.76ID:???
>>445
そうだよ
棄神宮殿(シノビガミ死収録リプレイ)自体はビガミ四巻にあたるので壱〜参リプレイの続編で
そこまで読まないと人物関係やら分からないと思うけど…

壱と弐のリプレイは現スタートブック上と下にそれぞれ再録されてるけど参と死のリプレイは再録本がないね
参リプレイ(るつぼ奇譚)はあらすじ説明的にそれまでのリプレイの外伝っぽく見えるが
ガッツリ続編の棄神宮殿に内容絡んでるので発刊の順番通り読むのをお勧めしたい
0447NPCさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:34:54.24ID:???
>>445
いや参まではあるんだ
読み返してたら続きが気になってね
じゃあ死を探して来ます
0449NPCさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:26:46.75ID:???
そういえばシノビガミのリプレイ戦って復刊してないのか…
0450NPCさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:37:56.27ID:???
戦の復刊ないなら最近始めた人は追加流派のデッドマンってもう入手出来んのか
0451NPCさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:30.10ID:btlozkcV
シノビガミの追加忍法の奥義開発って、なぜかどれもパッシブ効果だな?
こんな処理をするGMは多くないだろうけど、ルール的には他の追加忍法にも影響を与えるよなぁ
減らしにはコスト下限も設定されてないから、仮に忍神が奥義6つ全部減らし追加忍法にして、その効果でコスト1の忍法を使ったら、最終的なコストは-11になるのか?
0452NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:13.66ID:???
それ追加忍法に限った話じゃなくね?
断ちクリ6つ持ってるキャラが接近戦ダメージ+6になるかって言ったらならないだろう
同じ理屈で無理
0453NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:11.12ID:???
そもそも、奥義改造は改造を施した奥義に対して常に効果があるもの
つまり元々全てパッシブ効果
そしてパッシブかどうかと他の奥義にも効果を及ぼすかは別問題
0455NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:09:59.58ID:???
>>454
話し的には2巻でちゃんとオチついてキッチリ完結してるだろう
その疑問が出てる時点で既読だろうし、あまりの読解力の無さに驚く
0456NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 12:22:20.41ID:???
1巻目は「企画持ち込んでないのになぜか富士見からOKが出て刊行」、
2巻目は「よほど1巻の売り上げが悪くない限りは刊行」って感じで出て、
もし充分にリクエストが集まれば3巻目も不可能ではない…ぐらいの想定だったのかな、って感じが
後書きから読み取れた気がする
打ち切りというよりは継続見送りだね
0457NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 13:43:36.80ID:5Ze+R0nH
>>453
ごめん、パッシブって言い方は良くなかったね

追加忍法の奥義開発は「奥義の持ち主」に対する効果だから、他の追加忍法にも影響を与えそうだなって
それにしてもこんな書き方をした理由がわからんね
0458NPCさん
垢版 |
2018/01/12(金) 14:18:45.74ID:???
持ち主って書き方だけで他の奥義にも影響があるとするのはかなり無理があるから気にしたことないな
0460NPCさん
垢版 |
2018/01/21(日) 14:19:06.22ID:???
キルデス基本ルルブ見たけどやっぱかんたんキルデスの扱い変わってねえな
0462NPCさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:10:24.82ID:???
キルデス基本は追加要素あった?
0463NPCさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:24:27.66ID:???
Mr.ホワイトさんの挿絵はもう増えないのかな、一番キルデスに似合ってると思うんだが
TORAさんのエッジ効いた感じも好きだけどね
0464NPCさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:53:30.19ID:???
>>462
追加は特にないと思う
スタイルではNPC用の「ヘル」が載って無かった気がする

どうでも良いけど、動画サイトっぽい戦闘スタイルはバズアリーナ系に載るため
こっちには載せない的な事書いてあるが、インテリとかポリスとかジャンプとかロボあたりは
この本に載せてくれても良いのでは?と少し思った
0465NPCさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:14:04.54ID:???
追加は特に無いかなぁ多分
特殊ルールのセッティング案内みたいのはあったけど
0466NPCさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:34:48.29ID:???
単純にバズアリーナ以前のルールをまとめただけだな>基本ルルブ
かんたんキルデスを採用してる卓では必要ないかもだ
0467NPCさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:33:20.15ID:???
絵師のファンとしてはイラストが大判になったのが最大のポイントだな
0468NPCさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:16:18.20ID:???
マギロギのリプレイブックって旧リプレイ三部作の再録のみって感じ?
哲学戦線の続きが読み物として気になるから、展開に弾み付くといいんだけど
0469NPCさん
垢版 |
2018/01/27(土) 20:51:48.82ID:???
>>462
凄くどうでも良いフレーバーの部分なら「願い事表」の生レバー復活しないかな
以外にちょっとした解説がついた

あと「かんたんキルデス」では戦闘スタイル自作して良いよ
的な事が柱に書かれているけど、コレも一応初出かな?
0470NPCさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:18:16.78ID:???
>>469
戦闘スタイル自作OKかんたんキルデス追加時にすでにいわれてなかったっけ?
リプレイでの発言だけだったか
0471NPCさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:40:40.91ID:???
>>470
リプレイで自作スタイル入れたのダーティヒストリーからだし
かんたんキルデス追加時にはルールとして明言はされてなかった気がする
0472NPCさん
垢版 |
2018/01/27(土) 23:41:26.31ID:???
リプレイ上だと、敵側で齋藤GMが即興で「ヘル」「P」を作ったのとか
マンチさんが「どうせかんたんキルデスなら有利にはならないだろ」と護衛天使のスタイル持ってきたのが相当箇所かな
前者の脚注部分で解説妖精が「かんたんキルデスならこんな風に自作できる、イメージある人はどんどんやってみよう」って勧めてるね
0473NPCさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:25.82ID:???
ラノベのお水スタイルもかな
0474NPCさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:13:33.63ID:PVcwFRJi
シノビガミの質問なんですけど、【追加忍法】で取得した忍法の使用は1シーンもしくは1ラウンドに、
 
@それぞれを一回ずつ使用出来る(別々の忍法扱い)
 
Aどちらかを一回だけ使用出来る(【追加忍法】という一つの忍法扱い)
のどちらになりますか?
0475NPCさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:12.55ID:???
A

あと1シーンではなく1サイクルな
0476NPCさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:39:29.65ID:???
さらに言うと忍法扱い以前に奥義だから当然破られることもある
0477NPCさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:04:46.51ID:???
>>475
>>476

ありがとうございます

・・・奥義開発の【増やし】の使いどころが分からなくなった
0478NPCさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:44:20.73ID:???
メインフェイズに使えばいい
追加忍法や絶対成功の奥義は戦闘以外でもガンガン使ってなんぼよ
0479NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:13:19.96ID:???
カワシマンが言ってたシノビガミサプリちゃんと年内に出てくれるといいなあ
これだけ長く続いたゲームで、どこを拡張するのか単純に気になるってのもあるけど
0480NPCさん
垢版 |
2018/02/05(月) 09:03:48.01ID:???
ビガミサプリは退魔編の完結かな
0481NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 02:32:03.22ID:???
目付を使ってみたいんですが、奥義を抜く相手がシーン登場してくれないと使えないのでどう使えばいいのか悩んでいます
何か良い構築はありませんか?
0482NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 05:17:29.03ID:???
キャラを学園で作って学園の七不思議持った状態で目付取る
他流派取るまで長いと感じるなら滅苦で
0483NPCさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:12:09.85ID:???
奥義情報を取得した事自体は公開情報になるのかな
なるなら警戒されて一度きりしか使えなさそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況