X



愚痴を吐いてスッキリするスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:19:11.97ID:???
ここは「卓上ゲーム関係の愚痴」を吐き出すスレッドです。
 サークル内での人間関係、家族との折り合い、ゲーム会社の不手際、余所のスレでの出来事etc
 ま、とにかく吐き出してみてください。

 雑談、悩み相談をしたい人はなるべく別スレで。
 困ったちゃん報告は困ったちゃんスレで。
 内容に一切触れて欲しくない人は放言系ネタスレが幾らでもあるのでそちらを推奨。
 卓上ゲームに関係無い、板違いの話題は相応しい板で。

 次スレは>>970が立てること。無理そうなら早めに報告。

前スレ
愚痴を吐いてスッキリするスレ25
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497096945/

■ 質問・相談・解決等は↓でどうぞ
【初心者】卓上ゲーム板総合質問スレ 29【歓迎】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1437375509/
◆◆卓ゲー板総合雑談スレ その24◆◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1399453713/
TRPG総合 質問・雑談スレ 129
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1495630965/
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ399
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1477846547/
0572NPCさん
垢版 |
2017/10/22(日) 23:56:06.73ID:???
シノビガミなんて他人の秘密ひとつで自分の使命の達成手順ひっくり返ることもザラだし、決定的な段階までは適当に協力して最後に後ろから刺すゲームだろ
神の視点からすりゃ「遠慮なく対立してくれ!!」だとしてもPLにその視点は無いんだよ
0573NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 00:35:22.34ID:???
馬鹿め、シノビなのだから慣れ合ってるフリに決まっておろう
穏健な性格も偽装だ
0574NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:15:24.21ID:???
まあ結局は自分の利益でPCは動くものだしね。協力した方が得な状況では他PCと協力するし、対立したり裏切った方が得な状況ならそうする。
0575NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:35:19.47ID:???
システムやシナリオやGMが対立させようと仕向けてくるとついなれ合いたくなるわ
0576NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:37:05.78ID:???
シナリオはさておきシステムやらなきゃいいだけでは?
0577NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 01:46:37.05ID:???
対立するのが嫌いなんじゃなくて、お膳立てに乗っかるだけだとつまらんかなっていうね
対立が前提ならむしろ馴れ合う方が刺激的

愚痴スレで言うことじゃないな。むしろ愚痴られる方か。謝っとく。
0578NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:18:17.50ID:???
別に馴れ合われても気にしないな、使命失敗ですお疲れ様ですってなるだけだし
それが度々続くようならその時にごめんなさい今回のはちょっと空気が違うのでって断る
0579NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 03:33:09.33ID:???
GMの意図をわざと潰すように動くのは普通に困だなあ
よっぽどの事が無い限り相手のやりたいことを受け入れてやるってのはGMもPLも変わらんぞ
シナリオラインが好みでないというならはじめから参加しない節度は持つべき
0580NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:29:24.31ID:???
>>577
それってPCは冒険者ってシステムで定義されてるけど
お膳立てに乗っかりたくないから酒場プレイしてまーすってのと一緒じゃん
クズだな
0581NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:46:20.60ID:???
ただまぁ上でも出てるがシノビガミは「冒険者のつもりで冒険したら冒険に出たのが失敗でしたね」をわりと普通にシナリオ側が仕込んでくるから迂闊に行動決められないんだよ
0582NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:58:18.67ID:???
対立型か協力型か提示あるだろ普通
0583NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:10:56.67ID:???
対立型でも対立相手シャッフルとか普通にあるだろ
0584NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:27:33.84ID:???
まぁ、実際「敵と馴れ合おうがなんだろうが情報ガンガン揃えてシナリオ解読して、利害の整理がついたらあとは敵を全員ぶち殺せば良い」ってのはひとつの最適解だしなあのゲーム
0585NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:29:14.23ID:???
下手に出し抜こうとして孤立する方が致命的なんだよなぁ対立型は
0587NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:47:03.28ID:???
ハンドアウトに書かれた内容を無視して自分のやりたいことをするというのであれば論外だが、ハンドアウトやシナリオ上で与えられた目的を達成できる上であれば、協力しようが対立しようがどうぞご自由にだとは思う。
0588NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:47:43.34ID:???
GMは全員の秘密見えてるから「どんどん対立していかないと各自の使命が果たせないよーん?」
て言えるけど
PLは初期では自分の秘密しか把握できてないわけでな
どんな裏があるかも分からんのに、陣営が敵対してますだけで対立は出来んよ
0589NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 11:49:56.25ID:???
そもそも568が発端だが568自体にどれくらいの馴れ合いしてるのかなんて書いてないしな
勝手に邪推して盛り上がってプレイスタイルで喧嘩とかよくやるなお前ら
0590NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:32:34.18ID:???
秘密の交換とかで馴れ合ってるようにみえてもクライマックス後ろから刺したりするのはよくあるから別にと感じる
ただ秘密に書いてある使命だと明らかに敵陣営の方にクライマックスでも協力して本来の味方陣営のPCの妨害してくるやつはちょっと許せない……
一回他PCの秘密知ってるのにそう動かれて殺意湧いた……秘密だけは守ってくれないと陣営のバランス崩れるんだよ!
0591NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:33:58.78ID:???
だって敵陣営同士で情報交換も一時共闘も普通のムーブなんだもの、さすがに最終的に使命も真の使命も放り投げて敵陣営の手伝いしてたらそこを突っ込むだろうし、与えられた情報以上の話してねぇよ?
0592NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 12:36:46.61ID:???
「情報交換に文句あるならリミット内で一人で全部情報抜けるように手番増やしガン積みして手酌で3時間もらうぞ」とかされて泣かないならそれもいいんじゃね?
0593NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:41.16ID:???
野良卓ってどうしてこう優しくないというか
妙な壁を作って遊びたがる人多いのかって愚痴を吐かせてくれ

HO付きのシステムで変な、というか純粋にコミュ力がやや不足気味なPLが一人参加して来たのね
まあ初対面補正もあるし、自分も思い当たる節あるから目を粒ってもいいレベルではあったのだけど
問題はそのHOが少々ざっくりし過ぎていて、GM側で誘導するかPL側で食いつくか
どちらか一歩踏み込めば済むレベルの情報交換不足があって、バッドエンドないし後味悪い結末を迎えそうになったのね

結局は自分を含めて残りのPL総動員で気を使いまくっいて、何とかそれらしいエンディングは迎えられたから良かったのだが

しかし結果良ければ〜とはならないモヤモヤ感は残るし
思い起こすと野良で遭遇する人って変にインテリぶったり妙にプライド高かったりする人が多くて
これからも野良参加継続するのは辛いのかなと思い始めた
親しい人を作って身内に籠れればいいんだけど、オフでは遊べる人がいないから辛いんだよなあ・・・
0594NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:43:13.92ID:???
>>593
自分で答えを出してるんじゃない?
野良だから特殊なんじゃないよ
特殊だから身内を作れずに野良やってるんだよ
野良で遊んでたら、それはそう言うのとぶつかるのは当たり前だろ
0595NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:28:18.05ID:???
>>594
すげぇ言い方するなw
上から目線すぎてわらうw
0596NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 16:56:14.33ID:???
野良が悪い意味で当たり付きなのと当たる確率が高いのは確かだろうね
さっさと信頼出来る仲間を集めて内輪で固まった方がストレスは感じないわな
0597NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:43:10.52ID:???
いわゆる動画勢だから、変態設定のPCだろうがルーニー気取りのクズプレイだろうが許容するつもりだったが、
メアリー・スーは予想外だし無理だっていう愚痴
「魅力的で誰からも好かれる」って設定だけされても他のPCやNPCには全く魅力が伝わりませんし、
それで自分がチヤホヤされないと不機嫌になるとか意味が分からない
0598NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 21:58:11.20ID:???
顔が美人ってだけなら大丈夫ですよね…?
モテなくてもいいです
0599NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:06:34.22ID:???
>>597
CoCでAPPが15以上あるとかならまだ分かる(顔面偏差値ではなく魅力全般と捉えてだけど)
0600NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 22:16:28.74ID:???
>>599
APPは平均レベルだったなぁ
確かに高APPだったらとりあえず魅力あるってことにも出来るし、
高APPってだけでチヤホヤする理由は出来るけど、
そうじゃないからどうしたらいいか分かんなかったわ
0601NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:02:46.13ID:???
個人的には野良が駄目だっていうよりも、粗相をした奴を叩き潰すGMが減ったのと、そうなった時の空気を嫌がる腑抜けが増えたのがなぁ
なあなあの事無かれ主義は害悪でしかないのに
0602NPCさん
垢版 |
2017/10/23(月) 23:04:10.88ID:???
無茶振りの繰り返しでグダグダになったのを、俺がセッション主導したぜと勘違いしてそうだな
0603NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:08.29ID:???
野良は、身近な友達でやるやついなくて、仕方なく野良で探してるのもいると思う。
俺はそうだったな。信頼できて気の合うの見つけるまで辛かったわ。
0604NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:30.81ID:???
仲間同士でも好きなシステムが同じとは限らないし
相手が興味ないシステムを毎回付き合ってもらうのも悪いしな
0605NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:05:35.11ID:???
「次お前の好きなやつやるからさ、GMしてよ」
って言われ続けて結局1回もさせてもらえなかったマイナー好きの友人思い出した
GMばっかやらされてPLはクソでってかわいそうだったなあ
今はうちきて楽しそうにしてっけど
0606NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:46:33.46ID:???
前に野良でちょっとアレなPLが参加申し込みしてきたことがあったから
丁重にお断りしたら、卓蹴られた事がさぞかし不満だったのか
さんざ騒いで自分に都合のいいことだけ抜き出して私可哀想アピールして周りに慰めてもらってたなあ
事情を知らない奴らからすればこっちが悪者扱いされて本当にうざかった
こっちだってめんどくさそうなPLより善良なPLと遊びたいよ
0607NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:50.61ID:???
まあ大概トラブルになる時って、10:0で相手が悪いって状況でもない限りは変なもつれ方になるし、第三者からすれば「どっちもどっち」という認識になってしまうからな。
自分の言動や態度には本当に気をつけないといけないと思うよ。
0608NPCさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:27:33.43ID:???
頭にきても対応は冷静にするべきだな
0609NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 07:21:31.62ID:???
クトゥルフ卓上スレに切られた側の奴いたな
これかも、というやろうずwikiも貼られてた
切られたのとやろうずで入ろうとしてたのが同一人物なら、そりゃGMとして切るわって感じだったw
自分がどれだけ異質(上品な表現)か分からない奴には近づきたくもないな
0610NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:59.19ID:???
俺はTRPGがしたいのであって
お前の劇場「うちの子()がかわいい」なんて知ったこっちゃねえんだよチクショウ

PCに過度な執着する奴ってなんなの?
死にそうだから依頼受けずに依頼人殺しますってそんなの許されると思うの?
KPもOK出してんじゃねえよ
セッションクリア()後になりきりチャットしたいだけだろ?
0611NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:09:10.40ID:???
うちの子厨とPCへの執着は別の問題だから一緒にしないでやってくれ
どんなシナリオだったかは解らんけど、自分の生き死にが関わるなら非情な選択するPCも居るだろう
0612NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:30:54.13ID:???
KPが通した時点でなんの問題もないってことだからなぁ
0613NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:24.58ID:???
生き汚いキャラRPだったりNPCにそこまでの義理がない場合自分も見殺しにするなあ
多かれ少なかれ自キャラに愛着持つのって普通だと思うんだけど
KPがそれで困ってるようなら問題だけどKPが了承してるなら何が問題なの?
むしろ自分のプレイスタイル押し通したいだけの我儘言ってるだけに見えるよ?
0614NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:25.01ID:???
KPのマスタリングや価値観は万能じゃないんで
クソ&クソな裁量で問題だらけってことも普通にあると思うんだがね
PL側の手腕でどうにかなりゃいいんだがPLも下手くそなら阿鼻叫喚の愚痴地獄になるのも頷ける
0615NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:29.34ID:???
まあ正直、状況によりけりとしか言いようがないところではあるが…。

少なくともPCは必ずしも正義の味方をしなければいけないというわけではないので、KP側から与えられた最初の設定を無視してシナリオを崩壊させるとかでないなら、自分の身可愛さに依頼を断るのも1つのロールプレイであるように思う。
KPがそれを認めているのなら尚更。
0616NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 13:48:30.27ID:???
和マンチって愛着なんか微塵もなさそうなPCを良く持ち込んで来る印象ある
PCへの愛着より如何に効率化を追求して俺TUEEEするかに楽しみ見出しているんだろうなと思う
0617NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:12:06.17ID:???
それは別に悪いことではないと思うけどね。
キャラの設定より強さを優先して考えるのもゲームの楽しみ方のひとつだ。

大事なのは自分と異なる楽しみ方をしている人に理解を示せるかどうかだと思う。
もちろん、マスターの意向を無視するとか、遊ぶ姿勢の段階で論外なものは除いた上での話。
0618NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:02:08.18ID:???
データ的な強さだけを求めたPCでも、キャンペーンで使い続けると愛着は湧くぞ?
使い慣れた道具に対する愛着みたいな感じで>>616の言うのとは違うかも知れんがな

正直、単発プレイで設定盛り付けて来られても「アッハイ」としか言えん罠
1〜2時間程度で作ったキャラに愛着持てとか言われても、その、何だ、困る

キャンペーンでプレイ中に自然に出来上がった設定なら一緒にプレイしてるから付き合えるけど
0619NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 16:28:17.92ID:???
シナリオ最後の選択で永遠に別れた友人達の名前はずっと家族友人欄に残してある
0620NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:07:04.66ID:???
>>618
キャラメイク時にキャラ付けとして設定した自PCの戦闘時のしぐさが
最初の数回の後気が付くとやらなくなってたりしたな
元々義憤に駆られると出てくる癖という設定だったんで
最初の数回はPCが弱いこともあり義憤に駆られなきゃいけないほど
深刻なシチュがなかったのも大きいんだがやらない回が数回続くと
本来ならやるはずのシチュが出てきても忘れ去ってしまう感じ
0621NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:17:47.72ID:???
わりとよく死んでキャラロストが当たり前のタイプのゲームだと、下手に設定を考えるよりデータだけのキャラの方が上手くハマる場合は多い印象はあるかな。
くり返し使っているうちに、そのキャラの印象が固まっていく感じ。
死にやすい初回ほどキャラ設定が薄いほうがロストしたときの精神ダメージも薄いし、設定に引っ張られて動きにくくなるようなことも少ないので安定する。
0622NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 17:33:04.01ID:???
ガチガチに設定書いたせいでそれに縛られて柔軟な対応出来なくなるとかたまに見るな
0623NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:10:57.84ID:???
好きな自キャラを強くするためにマンチになる事はよくある
0624NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 18:13:40.85ID:???
>>622
慣れてない頃金にがめついって設定つけたせいで依頼人にへそ曲げられるとかはあった
今では線引き出来るけど設定を使うんじゃなく振り回されるならつけないほうがいいよな
0625NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 19:17:18.86ID:???
設定を理由にペナルティ与えるのは良くないと思う
ガープスみたいにポイント貰ってるならともかく
0626NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:22:13.57ID:???
ペナルティを与えるって話は出てなくない?
期せずして展開が思わしくない方向に流れてしまうとかそういう話のような
0627NPCさん
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:59.77ID:???
よくあるパターンだと、目の前で死に掛けている女の子がいて、それを助けなければバットエンドに直行しそうなのがPLの認識では理解しているのだけど、「自分のキャラは見知らぬ人間を助けるようなキャラじゃないから」といった理由で女の子を見殺し。
結果、PL全員バットエンドみたいなやつとか。
0628NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:12:29.90ID:???
依頼内容に対して「興味ないわー」って態度してたらGMに怒られたことあるわ
あの頃は初心者だったから、このキャラはこういう依頼に興味もたないもん!って思ってた
0629NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:31:50.05ID:BudZ8m6I
基本的に皆すりあわせて遊ぼう、ってのがTRPGだから即興のビルドだろうが、
GMから許可取ってようが極限のとこで妥協なりいい解決方法を見つけるなりせんと
ダメなのはダメだわな
そういう時に妥協できるか良い解決策を出せる自信がないならその手のPCを
やるべきじゃない。と思う。
0630NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:32:35.73ID:???
セッションに参加したはいいものの、危険からは逃げます死にたくありません
自分のキャラがどうにかなるのが嫌だからって必ず人の後をついていきます
周りが安全確認してから行動します、ていう奴いるよな
人のキャラを肉盾にしてまで生きたいなら参加しなければいいのにとは時折思う
0631NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:42:41.29ID:AWwp4uBL
>628
ある程度ゲームに慣れてくると、依頼内容に興味を持てない性格のキャラでも別の部分でモチベーション(報酬や売名目的などキャラの目的に合う理由)を作って、依頼を引き受ける方向にキャラを動かせるようになるんだけどね。
0632NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:44:21.19ID:???
確かにそういうのいるなあ。見学で良くないか?と思う時あるわ
0633NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:51:24.70ID:???
NPCから依頼を受ける系で、NPCとは初対面、なぜか上から目線、失礼な物言い、
売名にもならない、報酬は何もなしをされた時、
依頼を受けないと話が進まないのわかるが、なぜこんなやつの依頼を受けなければいけないんだ。と
思ったことはあるな。渋々受けて話すすめたけど楽しくなかった。
0634NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:57:04.43ID:???
TRPG始めたての頃、GMが半PLみたいな行為して自分のPCをNPCにして参加させる。ていうのによくあたって
GMのPC脳内あてとかPLさしおいてGMのNPCがORETUEEEみたいな行為してきたおかげで未だにNPCの扱い苦手だわ
0635NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:57:49.87ID:???
依頼は断って独自に調査するとかできないかな
報酬ゼロなら受けた体にする意味もないし
0636NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:19:06.60ID:???
>>635
独自に調査するという発想は出てこなかったなーその時の依頼内容は要約すると
「俺の嫁がいなくなった。探してこい。俺の嫁だけがいなくなった。変だよな?
 ちな、俺は探しにいかないけど」
その嫁もまったく知らない他人で、なんの義理もないし依頼者のNPC以外は
嫁がいなくなったの気にしてないというものだった。
0637NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 01:42:17.65ID:???
PCがどういう立場のキャラかわからないけど、報酬なんかは交渉すれば出してもらえないのかな。
マスター側からしても出してはいけない理由がなさそうな気がするけど。
0638NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:25:01.29ID:???
>>636
何故それで導入になると思ったんだGM…
0639NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:27:31.02ID:BudZ8m6I
>>636
基本、依頼人との間に信頼関係がある程度あったり、契約的なものがあれば、
動機としてはもう、十分なんだけどなw

NPCと初対面ってのは街角でばったり会ったとかじゃなくて、
誰かに紹介されたとかあったならそこへ言うべき(或いはそのコネに対する礼儀として考える)
問題とも言えるし、ホントに唐突に町中で会って言われたとかなら、
普通は「じゃあいくら払う?」になる気がするし。
シチュが判らんw
0640NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 02:29:24.15ID:???
>>637
他の人が報酬交渉してたがGMから「土下座でもすれば小銭程度は出るんじゃないすか?」と
半笑いで言われてPL全員黙ったな。結局交渉の件はなかったことにして、そのまま依頼を受けて話進めたわ。
卓終わってアフタートークを適当にやりすごし帰ろうとしたら、GMから次卓の誘いを受けたんだが
全員「予定があえば」「これ以上卓いれられなくて」と断ってたし俺も予定がといって断った。
そのGMの卓には二度と行ってないし、ここまでされたのはそのGMだけだったな。
0641NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 10:24:25.79ID:???
完全な初対面同士でその対応だったとしたら、さすがにそれはGMに問題がある気がするな。
「このキャラはこういう性格なので…」みたいに、ここで話しているPC設定に引っ張られて自由に動かせなくなるが、GMの操るNPCで起きている印象だ。
0642NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 11:25:02.10ID:???
これメタでGMに「この依頼はビジネスとして成り立ってないんだけどPCが受けなきゃならない理由ある?」って聞いた方がいいな
0643NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 12:48:36.67ID:???
レギュラーとしてそういうキャラ立てなのを周知したいとかなら分かるんだが、単発でそれは真面目に意味分からん

うっかり失敗した、てなら経験あるんだが、その時は要らん苦労をして次からやらなくなったなあ
0644NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:52:49.33ID:???
自分も「そういうのは警察に相談しては?」とか言って、一旦は断ったり渋るような態度を取るかも。
もちろん、最終的には依頼を受けるだろうけど、交渉の一環としてこういう動きをすること自体はアリだと思うし。
0645NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 13:54:32.57ID:???
そういう行動を見てGMも何か感じてくれればいいんだけどね
GMもPLも人の子だし互いに成長出来るのが一番

なんだけど今まで野良でやっててそういうとこにツッコミ入れるとキレるGMしかあたったことない
0646NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 15:58:31.64ID:???
まあ最終的な判断はGMが決めるものなので、GMがダメだというのなら”今回のゲームは”そういう処理だと割り切って納得することにしているかな。
TRPGをやっていると合う人、合わない人は絶対に出るものだから、後者に当たってしまったと思うしかない。
0647NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 19:08:09.93ID:???
シナリオの展開が完全に想定外の領域に飛んでしまうような場合は
さすがにレールを踏み外すのは悪いと思うけど、
NPCの態度を少々改めたところで今後の展開に悪影響があるとは考えにくい(絶無とは言わんけど)。
少しはプレイヤーの不満を察知してもバチは当たらんと思うし、要求もするわ
0648NPCさん
垢版 |
2017/10/26(木) 23:01:33.24ID:???
初心者だからルールミスとかは構わない。
でも、ボス戦で作戦会議しようと言ってるのに何で参加しないで動くんだよ。
BBS形式のセッションだから意思疎通しにくいかもしれないけど、ちゃんと読めよ。
俺だって慣れてないけど、読むぐらいは出来るだろうが。
0649NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:25:56.35ID:???
よくBBSなんかでセッションする気になるな……
と思ったら俺も昔やってたわ
0650NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 03:45:54.56ID:jKpwSRQo
>>648
>BBS形式のセッションだから
初心者らしいし、そもBBS形式のセッションのやり方が判ってなかったのかもしれん
相談とかはPL板みたいなのがあって別のとこでできるとかなら、
相談=PL板へ、って概念自体が慣れて無くて失念してたのかもしれんし
まあ、セッション終了後やんわりと言ってみて次もダメなら切り捨てるくらいでいいんじゃね?
0651NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:51:19.11ID:???
卓上ゲームサークルの話
TRPGボドゲ含め全般に遊ぶようなところだったからそれなりに年齢性別バラバラで人数もそこそこ居て、多種多様に遊ぶ分人数揃わないこともまあそれなりにあって、そういう時は飲み行ったり一緒にソシャゲしたりする感じのゆるいノリだった
そんなところにA君がやってきて、サークル内でやったことが無かった新システムの布教と供給を始めた
最初のうちは物珍しさもあってか新システム大人気で毎日のように立卓してた
A君も忙しい〜って嬉しそうだった
でも結局サークルメンバーもそれなりに予定はある訳で、1ヶ月しないくらいでいつも通りの、人数とタイミングが合えば卓ゲしよう…なノリに戻る
そうしたらA君激怒
そのシステムが大好きなのか、チヤホヤされないことが嫌なのか、人数集まらないことに大激怒
挙句自分は嫌われてるとかハブられてるとか被害者モード
サークルの主人B…というかサークルの形に整えた立役者にクレーム
BはBで折角自分がサークルにしたのに皆サークル活動が疎かすぎると思ってた節があったようで、Aと共にサークルメンバー全員にお説教
それに面倒臭さを覚えたサークルメンバーは散り散りに、今はそれぞれオンラインで卓ゲをしているとな


ここからようやく俺の個人的な愚痴だが、俺がよく遊んでいるオンセシステム面子のところにAが来ました
近々同卓することになって、ラインでよろしくという旨伝えたところ、このメンバーってあのシステム知ってる?って返ってきました
勘弁してくれ…
0652NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 07:54:24.60ID:???
乙 全く成長していない…かどうかはまあ実際卓を囲まないと分からんがきな臭いな
0653NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 14:27:47.85ID:???
AはともかくBさんは環境に不満があったんだから解散するのはしょうがないことだよなっておもいました
0654NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:14:33.34ID:???
過去にキレてサークル潰した事を今の卓の人に伝えておいた方が良くない?
知ってたのに何で言わなかったんだよって話になりかねん
0656NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:23:56.93ID:???
GMと遊ぶのがしんどい
そのGMはオンセ始めたばかりのときにお世話になった人に紹介してもらった人で、初めは大先輩だし楽しいしで気にしてなかったんだけど
「某システムを遊んでる人のことは見下してる」と言ってたり、自分と仲良いPLさんの好きなシステムのことをその人のいるとこで悪様に言ってたりとかの言動がだんだんあれ?って感じになってきて
一度同卓でPLやったときはGMが困るの明らかにわかっててわざと依頼を断ったりNPCを無視したり嫌な言動してて最後にはGMがモチベを失い卓が流れたあたりでもう無理
向こうはこっちを気に入ってるみたいでちょくちょく声かけられてるんだけどそのたびに気が重い
GMやって長い人だから上手いこた上手いけどRPの言葉尻を捉えて嫌味を言われたりなんかPCに花を持たせるのがうまくないというか
終わったときに達成感より無給の重労働を終えたときのような虚脱感がある
初めのすごく楽しかったのはなんか接待だったんだろうか…
遊んでて楽しくない 正直交流を断ちたい
でもGMを紹介してくれた人の面子とかもありはっきり切れず忙しいので〜とかやんわり距離を置く感じになってる…
長くなった ごめん
0657NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:26:21.82ID:???
ここよりも紹介者に相談しろよ
0658NPCさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:12:36.41ID:???
>>656
仕事じゃないんだし、やんわり距離を置く感じでいいと思うぞ
合う合わないはどうしてもあるしな
紹介してくれた人から、この件を聞かれたら合わなくなったと言えばいいが
聞かれてないなら、あえて言う必要もないしな
0659NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 00:25:50.98ID:???
相性の問題とかはどうしようもないし改善が見られないなら距離を置いたら?
楽しい時間を作りたくて一緒に遊んでるのに、楽しくないんじゃ無理する必要ないよ
ただでさえセッションは何時間、何十時間と一緒に過ごす訳だし
0660NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 07:03:11.21ID:???
相性合わないなら距離取る方向でいいと思うぞ
無理するとつまらないよマジで
俺今相性合わないPLと同卓してかなりイラつきながらプレイしてるわ
テキセだからPL間の雑談やPCのロールでイラつき出さずにできてるけどボイセなりオフセだったら多分声の調子とか顔やら仕草で出ちゃうだろうなあ
0661NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:28:00.50ID:???
まあそれが出ることで察して行動を修正してくる場合もあるんだけど
0662NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:50:32.89ID:???
そんなつもりはなかった、そうする意図はなかったって便利な言葉だよね
好き勝手言って相手に不快な思いをさせてもそれ言えば相手が全面的に悪いってことできるんだから
0663NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:55:58.37ID:???
類語として
冗談だよ
真に受けるなよも追加よろしく

冗談は顔だけにしとけよと
0664NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 13:05:46.16ID:???
話を聞く気のない相手とやるのは疲れるっていう愚痴

あるシステムでGMやってて、公式で裁定が明記されていない処理についての解釈でPLの一人と食い違いがあったんだよ

解釈の仕方によってはPLの考えてる裁定でもGMの考えてる裁定でも意味は通るんだけど、この卓ではGMの裁定に従ってくれとこっちは伝えたわけだ

しかし件のPLはしつこくこの裁定はおかしいと食い下がってきて、GM裁定の根拠になってる部分を言ってこれを理由にこう裁定してますって伝えても「いいから認めろ」だなんて言い出す始末で「あ、こいつ最初からこっちの言い分とか聞く気全くねえな」と判断

そのPLには別のセッションも含めて言動や行動に思うところが前々からありまくってたこともあって、かなり腸煮えくりかえってた

とはいえ他セッション時の事も含めた文句を今言うのは場違いだと思ったこともあり、テキセだったので一旦手を止めてこらえる事ができた

オフセだったら我慢できずにキレてたかもなって>>660のレス見て思ったから愚痴らせてもらった
0665NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 14:50:05.32ID:???
面白いのはお前の顔だけにしとけも
0666NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 15:09:58.38ID:???
よく追い出さずに我慢したね、おつかれ
でもGM裁定が気に入らないならどうぞご退場くださいと言う勇気も必要だよ
0667NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:50:21.50ID:???
一つの鳥取に長くいるとどうしてこんなところにしがみついているんだろう…って思ってしまうことが時々ある
楽しくもないしむしろ声がでかいやつに気を使っているのがとてもしんどい
0668NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 16:57:28.53ID:???
色々な所に足掛かりを残しておくのは重要よ
沈みそうな船から逃げるのは勿論、厄介な船幽霊から逃げるのにも有効だから
0669NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 17:43:42.01ID:???
667だけど表面上は仲良くしようって鳥取だから精神衛生上辛いわ…
ほかのPLのプレイングとか言動とかキャラメイクの愚痴は聞かされるし自分も陰口言われてるんじゃないかと人間不信になるわ
0670NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:07:37.79ID:???
ずっと我慢してるとそのうちなんで我慢してるのかわからなくなってぶっ壊れるぞ
そうなったら手遅れだから早く離れておけ
0671NPCさん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:27:30.99ID:???
楽しいこともあって離れられないってならともかく、全然楽しくないなら早く離れた方がいいよ
陰で悪口言ってるようなやつらなら自分の悪口も言われてると思った方がいい
変なのが多いであろうオンセ野良卓の方がずっとマシだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況