X



桜降る代に決闘を part1【ふるよに】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (スップ Sdff-pTx6)
垢版 |
2017/08/20(日) 18:55:42.85ID:z9VLEznUd
BakaFire Partyによる眼前構築型決闘ボードゲーム「桜降る代に決闘を」のスレッドです。

・板の趣旨に沿い、基本的にアナログ版の話題のみに限定します。
・次スレは>>950が立ててください。

公式サイト
http://bakafire.main.jp/furuyoni/sp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0765NPCさん (ワッチョイ 1190-1PUt)
垢版 |
2018/04/01(日) 02:02:00.26ID:bbLAHpRd0
充分な数を用意してるという言葉を信じるしかないな
足りなかったらクレー…ご意見でも送るという手が
0771NPCさん (ワッチョイ 93db-cFZc)
垢版 |
2018/04/01(日) 22:55:14.60ID:4c0Nukxx0
朝から並んだ甲斐あってさくっと手に入ったよ
基本ルールはほぼ変わらずで事前に言ってたライフ10と間合い2以下からの離脱が加わったぐらいか
完全初心者用に1戦目で使うカードや動かし方の指南まで書いてある
ホノカが刀で大体間合い3メイン ウツロが短刀で1−3て感じ
オーラダメージ6以上もOKになる超克とか
スターター専用とはいえ4−5で−/1とかどうなるんだろこれ
0772NPCさん (ワッチョイ abdb-y7Vy)
垢版 |
2018/04/01(日) 23:01:17.79ID:HRqRfIl+0
友人と数回回したけどいい塩梅で楽しかったよ。ライフが増えたおかげでライフ受けの択が現実的だし、フレアもためやすい。-/1もそこまでキツくない印象だった
0773NPCさん (ワッチョイ a17c-HAdz)
垢版 |
2018/04/02(月) 02:24:51.11ID:y1ryutlT0
まだ手に入れられてないんだけど、ちょくちょくネットで見かける超克がいまいちどういうことかわかってない
0774NPCさん (スップ Sdf3-o6R4)
垢版 |
2018/04/02(月) 07:30:25.02ID:F8WmEpA+d
要するに今回は基本的にオーラダメージが6以上になる事はないって事かな?
今までは気炎とかにらみでオーラダメージが5を越えることがあったけど例外を除いてそれが無くなるってことやない?
0781NPCさん (アウアウカー Sadd-X//I)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:25:29.82ID:LeAiYnIba
四季は巡るの修正カードって届いた人います?
0784NPCさん (アウアウカー Sadd-1PUt)
垢版 |
2018/04/04(水) 18:04:57.08ID:8YKJLBRQa
アナログ版に延期が無いならまだいいや
そして惨劇RoopeRの重大発表…惨劇サンドボックスとのコラボだな!(適当)
0794NPCさん (ブーイモ MM71-OTBV)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:33:31.69ID:SiEIasXnM
ソシャガチャゲー化したい運営と、ガチ対戦ゲーにしたい開発元でうまく折り合いがついてないと勝手に妄想してる。
0803NPCさん (ササクッテロ Sped-fN8r)
垢版 |
2018/04/08(日) 06:13:57.54ID:MZGNuFQop
スタン落ちの認識でいんじゃない?

全国大会、名古屋の人が勝ったみたい
普段、東京民の強エピソードばっか目立つから、県外の人の実績は新鮮で良いね

東京勢が上位独占するようなゲームになってしまったら、わざわざ全国大会にした意味がないしな
0805NPCさん (ワッチョイ 6dc9-UgqF)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:04.08ID:kpR0M2Yr0
新幕と第二幕では完全に別ゲーになるからスタン落ちではないと思う。公式でも新幕が出ても第二幕のイベントや必要があれば調整を行うと言ってるし。
0808NPCさん (ワッチョイ 7ecc-qhWP)
垢版 |
2018/04/09(月) 01:02:10.27ID:bQrtA0TN0
ほぼ衰退は確定だろう
好きな人は新幕も買うだろうし余程新幕が悪くない限り戻らない
というのを考えて周りも新幕に移行するだろうしな
0809NPCさん (アウアウウー Sa11-kIKd)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:13:06.39ID:T08GXlDKa
なんか新幕はドンドン拡張出そうで腰が引けてるわ
買い切りのボドゲが好きだから二幕に引きこもりそう
デフレ万歳
0811NPCさん (ワッチョイ 8688-Q0pp)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:38:31.41ID:eE7nZlPY0
そういうやつはデジタル版にすりゃいいんじゃね
俺は第二幕全部2セット集めたけど今回はデジタルのみにするつもり
0815NPCさん (ワッチョイ 9d7c-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 11:04:53.01ID:UTCTipCD0
拡張に関しては使わないなら買わなければいいで終わりでは
基本セットだけで満足できるのなら買う必要もないし、大会結果を見る感じ拡張を買わないと絶対環境についていけないってゲームでもないだろ
0818NPCさん (ワッチョイ 69d0-5zZO)
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:45.73ID:40YNtylx0
>>813
プロキシで修正カード自作し始めて、最終的に名刺サイズで統一するために全プロキシ化した俺が通ります
田舎だから修正カード取りに行けないんよねえ
0819NPCさん (ワッチョイ 6f2a-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 03:50:20.53ID:7oNdoB9X0
最近このゲーム買ったけどバランスの良さが神がかってる感じするわ、ただユキヒとハガネのうまい使い方が初心者の俺にはよく分からないつらみ...
0820NPCさん (ワッチョイ 43c9-po/8)
垢版 |
2018/04/13(金) 04:08:57.69ID:8UqA7jC+0
ユキヒは慣れないうちは開きっぱなしか閉じっぱなしの方がやり易いかも

ハガネちゃんは色々使い道あるけどとりあえず遠心撃したいならトコヨとかヒミカみたいな後退得意な子に手伝ってもらうといい
上手い人同士になると遠心撃防がれたり防がれるのケアして撃ったりとかもあるけど
とりあえずは基本行動で下がってまで撃つのは極力やんないってのだけ覚えとけばいい

まあ使い方よくわからん子はwikiみればなんとなくわかる気はする
0822NPCさん (ワッチョイ ff59-6iaq)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:09:56.33ID:EckaPw3n0
最近このゲーム買ったけどシコリティ高いよね、ぶっかけ用にもう一つ買おうかな
0823NPCさん (スップ Sd1f-COqE)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:12:34.25ID:yqI0aoRGd
遠心も強いんだけど大地砕き、砂風、メガロベル、アトラクト辺りが実践では強い
相方と敵を間違えなければ攻めも守りも妨害もバランスよくできる子
0824NPCさん (ワッチョイ e37c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:36.58ID:evUFuAuR0
ハガネ、言ってることは強いんだけど、遠心が重くて取り回しづらい。
小回りがきかない上に熟練度を要求するので大会に持って行きづらいんよな。
0826NPCさん (スップ Sd1f-COqE)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:17:35.86ID:yqI0aoRGd
対応がないなんて遠心で殺しきれば実質弱点にならないから(震え声)

相手にプレッシャーを与えるカードは揃ってるから戦えないわけではないんだけど
実際に大会とかで3柱選んでいこうとすると中々な……
0829NPCさん (ワッチョイ 6f2a-EaDI)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:24:06.78ID:7oNdoB9X0
ほほー、やっぱりwikiは熟読しといたほうがいいのね
使い方とかも教えてくれてありがとう!デジタル版も出るみたいだし新幕も来るみたいだし本当楽しみだわ...
0831NPCさん (アウアウウー Sae7-CmCy)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:46:30.19ID:pd+ZMirma
>>828
ああいや、ルールとしてあるのは知ってるんだけど
どんな面白さを目指したのかなって
大会とか割とコレなイメージあるし、特別何か採用理由があるのかなと思って
0832NPCさん (ササクッテロレ Sp07-MSzL)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:19.32ID:Ggv7LwkOp
>>831
ああそういう事ね
あくまで俺の感想だけど三拾一捨は詰みになるようなメガミの組み合わせの一つは取り除けるから席に座った時から負けてるって事になりにくい
その時点でゲーム崩壊コンボが一つや二つあってもパーツのメガミを抜けば良くゲームバランスが崩壊しない
相手の得意なメガミを抜けるのでリテラシー差が若干埋まる

どれも一方的な試合が少なくなる方向かな?
0833NPCさん (ササクッテロレ Sp07-YzRP)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:22.83ID:KSzaexuYp
>>831
・単純に使える女神の選択肢が一つ増える
・相手のどの女神を抜き、相手がどの女神を抜いてくるかの駆け引きが楽しめる
・2個目に挙げたのに掛かってくることだけど苦手な組み合わせと戦う事故率が減る

とかかな
0840NPCさん (ワッチョイ 43c9-po/8)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:49:15.68ID:uWDCaqc+0
シンラでなんとかなりそうに見える
立論論破完全論破で機巧妨害出来るし
引用使えば相手が構えてる対応落とせるし
0847NPCさん (ワッチョイ e37c-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:13:13.70ID:mR8vCw5U0
>>845
ヒミカの攻撃カードとウツロの攻撃カードの間合が合ってるので雑に殴って火力をとっていく
スカーレットイマジンからの連撃の火力は結構ヤバイ
バクステ影の翅ヴァーミリオンフィールドあたりで後退力は確保
灰塵でリーサルも早まってつよい
0852NPCさん (ワッチョイ ff2a-/JLI)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:22.91ID:hmu4x3tM0
ユリナインタビュー見たけど特定の2人の組み合わせで専用ボイスとかもあるらしいな
そこらへんは結構手込んでそうだな。未公開ぶんの声優気になるわ
0855NPCさん (ササクッテロレ Sp07-MSzL)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:53:03.59ID:QEmH1dIOp
>>854
インタビュー見る限りボイスはもう収録してあるでしょ
無かったとしても声優さんとスタジオのスケジュールが整えば時間がかかる作業じゃない
プログラムが間に合ってない一択だと思うぞ
0861NPCさん (ササクッテロラ Sp07-VoeF)
垢版 |
2018/04/16(月) 14:47:07.04ID:xIZaMGKzp
このゲームの存在を知って興味出てきたんだけど新幕?ってやつが出るのを待ったほうがいいんかね?待ったほうがいいならいつくらいに発売するんでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています