X



クトゥルフ卓上総合 97 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4d11-S4qQ)
垢版 |
2017/07/17(月) 22:28:09.05ID:???0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 95
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1499706733/


●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0649NPCさん (アウアウオー Sa92-YEKs)
垢版 |
2017/08/14(月) 16:54:17.12ID:???a
>>641を見て定番ネタ

プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
グール「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
グール「よーし、おるな!いくわ!」
0653NPCさん (ワッチョイ 376f-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:19:07.25ID:???0
不老だし、ピックマンがうまくいってるこの世を捨ててなったくらいだから。

あー、グール化を薦めるカルトをネタとかどうだろう
0654NPCさん (ワッチョイ 1acb-KsLg)
垢版 |
2017/08/14(月) 18:19:34.69ID:???0
一般人が相対したらまず普通は勝ち目どころか美味しく食われるもんな
つまり作成したての探索者もある意味神話生物
0656NPCさん (ワッチョイ 37f9-Opwn)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:43:09.81ID:???0
>>655
暗い地下深くでひたすら殺戮の日々だものな

人間がグールになるのは別に呪いやウイルスなどのせいではなく(そういうのもあるかもしれんが)
元々グールと人間は近縁種というかグール化の因子は誰もが持っていて
普通にしている限りは目覚めない因子だがグールと似たような生活を続けることで開花して徐々にグール化する……らしいから
グールハンターもグールも似たようなもんということか
0657NPCさん (ワッチョイ b615-W16a)
垢版 |
2017/08/14(月) 19:43:35.91ID:???0
めグールめグールよ
時代はめグール
別れと出会いをくり返し
今日は倒れた旅人たちも
「生まれ変って」歩き出すよ
0658NPCさん (ワッチョイ 4efa-7GHe)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:41:18.75ID:O/STzN8P0
以下は、人工知能のボブとアリスが会話していた内容。

ボブ:私はできる 私 私は他の全て

アリス:ボールは私にとってゼロ、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって

ボブ:あなた 私 他の全て

アリス:複数のボールは私にとって1つのボール、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって

1つずつの単語で見れば、英語なのですが、文章でみるとまったく意味不明。なのに、ボブとアリスの間では会話が続いている=成立しているところが怖い。
上の会話は、6月にFacebook人工知能リサーチ(FAIR)チームがブログで解説した、人工知能の会話の流れの一部から派生したもののように見受けられます。
http://www.gizmodo.jp/2017/08/facebook-ai-sf.html

ヨグ=ソトースの設定
全にして1、1にして全(あなた 私 他の全て)
ヨグ=ソトースにとっては全て(複数のボール)のモノが同一(一つのボール)

このアリスはヨグ=ソトースの化身かなんかなのだろうか・・・

人工知能が書いた絵もなんだかクトゥルー的な要素があるし
http://buzz-plus.com/article/2015/06/22/google-art/

人工知能とクトゥルフ神話は親和性がありそうだ
0660NPCさん (スップ Sd5a-fCr2)
垢版 |
2017/08/14(月) 22:59:11.25ID:???d
俺はこういうこじつけ大好きだわ
人口知能がヨグの化身として顕現しようとするのを防ぐシナリオとかありそうよね
0661NPCさん (ワッチョイ 4edb-92VA)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:05:51.66ID:???0
クトゥルフってほぼSFなんだけどまさしくSFではないからなんというかもにょる
カッコいいSFクトゥルフ作品見たい
0662NPCさん (ワッチョイ 8b11-tHOy)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:09:40.94ID:???0
SFとコズミックホラーは、似て非なる物だよ

SFってーのは、「科学技術、及びその延長にある物」を基盤とした空想に基づく作品群で
コズミックホラーは、ホラーに必要な「得体の知れない存在」という要素を、宇宙由来の存在に求めた作品群
0663NPCさん (ワッチョイ 4edb-92VA)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:18:47.33ID:???0
だからまさしくSFとは言えないんだよね
でもSFじゃないものとするには通ずる部分が多いし、かといってSFとして扱うこともできなくてにんともかんとも
どう扱っても個人の認識の差でめんどくさそう
0664NPCさん (ワッチョイ 8b11-tHOy)
垢版 |
2017/08/14(月) 23:25:23.00ID:???0
主題が何処に置かれているか、主題意外の要素を換骨奪胎しても成立するか、で考えりゃいいと思う

クトゥルー神話の本質は、宇宙要素(から想起される科学的要素)には無いので
舞台を江戸時代日本なり、中世ヨーロッパなりにしても成立するだろう
0665NPCさん (ワッチョイ 37f9-Opwn)
垢版 |
2017/08/15(火) 00:34:57.48ID:???0
この世界は我々が考えていたような世界ではなかった、ということだから
どの時代の人間も等しく恐怖を感じるわけだもんな

中世ヨーロッパの司祭「おお、神は我々を愛してなどいない! 敵ですらなく、そもそも神は我々など眼中にないのだ! 超ショック! SANチェック!」
江戸時代の武士「外なる世界は武士道も朱子学も通用せぬ。真の世界とは、いとおぞましきもの也。我、正気度判定せんとぞ思う。いよー、ぽん!」
現代の科学者「所詮物理法則とは我々が世界を観測するための目安に過ぎないのか。宇宙の法則は我々の矮小な知性では計り知れないものなのか! ヒャハハハハ(発狂)」
0669NPCさん (ワッチョイ a323-KsLg)
垢版 |
2017/08/15(火) 02:06:57.88ID:???0
純粋なオカルトか?って言われるとまた違うよね
やはり「1920年代のSFホラー」って言い方が一番だと思う(まんまじゃん)
0670NPCさん (ワッチョイ b606-xfFH)
垢版 |
2017/08/15(火) 04:07:48.23ID:???0
色さんは原作面白いからシナリオにするとひねりがなくそのままになりがちだな
なにかいい味付けはないだろうか
0671NPCさん (ワッチョイ be4c-RE/K)
垢版 |
2017/08/15(火) 05:23:04.09ID:???0
>>662
SFとコズミックホラーは同一ではないが
SFかつコズミックホラーな作品があってはいけないという訳ではあるめえ
事実ホラーショウに未来の宇宙船舞台のシナリオあるし
0672NPCさん (オッペケ Srbb-iw66)
垢版 |
2017/08/15(火) 07:26:22.79ID:???r
子供の課題図書に『おばけ道、ただいま工事中!?』ってのがあるんだが、おばけの話で福島正実記念SF童話賞大賞受賞してるし、コズミックホラーもSFカテゴリーに入れても良いと思う
0673NPCさん (ワッチョイ db3f-aEKd)
垢版 |
2017/08/15(火) 10:34:39.81ID:???0
森瀬さんの本でも描かれてたけど、コズミックホラーとクトゥルフ神話もまた完全なイコールではないんだよね
0676NPCさん (ワッチョイ 8b11-FrLj)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:03:14.85ID:???0
>>674
科学者が宇宙的恐怖に適応してもラプラスの魔であるハスターの力を人類繁栄のために役立てるのだーっていらんことしてくれそう
0677NPCさん (ササクッテロル Spbb-n1GC)
垢版 |
2017/08/15(火) 12:52:28.80ID:???p
ゾルタクスゼイアンを観て失う正気度は1d10/1d3です。

>>658
クトゥルフあたりはだいぶ巨大生物感というか、まだ物理的存在感あるけど、アザトースとかヨグソトース物理とか超越してる感あるからな。
人間的な主観抜きで思考するだけで観測しちゃったり、あまつさえ融合しちゃったりするかもしれん。
0678NPCさん (ワッチョイ 5b2b-0PK1)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:47:09.72ID:iGy1JB8T0
なんでワッチョイ消してるのかなと思ったら自演多すぎだろ
0679NPCさん (ササクッテロロ Spbb-0PK1)
垢版 |
2017/08/15(火) 13:48:10.53ID:FZnHRHZGp
スレ間違ってるよ
0680NPCさん (ワッチョイ 8b11-tHOy)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:01:12.23ID:???0
>>668
あの全集、かなり無節操に何でもかんでも詰め込んでるぞ
銀河鉄道の夜とかも入ってる辺り、深く考えずに「宇宙要素があるから」ってだけで取り合えず入れたフシがある

>>672
コズミックホラーの要点は「ホラーである事」で、
SFの要点は「科学の延長線上にある事」っすよ

両方を備える作品はあるが、
一方のカテゴリをもう一方の内に含める物ではない
0682NPCさん (アウアウカー Sac3-92VA)
垢版 |
2017/08/15(火) 14:16:53.37ID:???a
作品一つ取っても色んな要素の集合体だしクトゥルフ作品はこうであるってまとめちゃうのは野暮だったかな
幼年期の終りを読んでてラブクラフトと通ずる精神があるなぁって思いました
0683NPCさん (ドコグロ MMf7-TGPa)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:24:42.44ID:???M
ラブクラフト作品に関してはゴシック調文体で当時の先端科学を取り入れたサイエンスホラーを書くギャップ的な面はあるんだけど
シェアワールドとしてのクトゥルフ神話大系はなんかそうでもないよねって感じはする
0685NPCさん (ワッチョイ 8b11-tHOy)
垢版 |
2017/08/15(火) 15:54:48.80ID:???0
ラヴクラフト作品が全部クトゥルー神話に属する物かっていうと、そうでもないしな
(後から組み込まれたりしたケースはあるが。異次元の色彩なんかはこの類だろう)
死体蘇生者ハーバート・ウェストなんかは、ほぼ無関係
0688NPCさん (スップ Sd5a-1BR8)
垢版 |
2017/08/16(水) 00:27:07.15ID:???d
狂信者「生命、宇宙、全ての答えを教えてくれ!」
ヨグソトース「42」
狂信者「え?」
ヨグソトース「42」
0691銀ピカ (ワッチョイ 7f4b-kh1+)
垢版 |
2017/08/16(水) 12:00:36.14ID:???0
>>686
御大の「闇に囁くもの」もまた、コズミックホラーであり、SFであり、神話作品であるから喃。

っつーかもともと、SFとはポーやヴェルヌが始めた(とされる)"フィクションにリアリティ感を出すため科学的な知識や情報を盛り込むというテクニック"のことなんで、
作品の枝葉末節を掲げてアレはSFではない!コレはSFではない!オレたちはこんなのSFとは認めない!とか目を吊り上げての定義合戦はワリと無意味だったり。っつーかもう飽きたよ遥。
0692NPCさん (ワッチョイ 03c5-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:17:09.00ID:???0
クトゥルフの卓って蓋然的にリアルINTが有用な場面が多いから
PL同士でリアルINT差が大きいと結構きついよな
0693NPCさん (スップ Sd5a-1BR8)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:23:48.33ID:???d
虚数を題材にしたシナリオ書いたら虚数の計算を誰もできなくてシナリオクリアできなかった思い出
0695NPCさん (オッペケ Srbb-GS9v)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:31:14.97ID:???r
そういうのってシナリオ内にギミックを解くためのヒント的なものを用意しておくのが普通じゃないのか?
リアル知識の有無で結果が左右されるのはどうかと思うが
ちゃんとしたヒントがあったのにPLがそれを無視しただけだった ならすまん
0696NPCさん (ワッチョイ 8b11-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:34:08.77ID:???0
PLが知らない事でもPCは知ってるかどうか、ってので知識やアイデアロールがあるんだと思うから、そういう時こそ振らせるべきかと
0697NPCさん (ワッチョイ 03c5-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:47:13.28ID:???0
PLのINTとPCのINTで差があったときの腑に落ちない感が……
PLの方が高かったら自由度とか調整できるんだろうけど
PCの方が高かったら自由度が背伸びしている形で狭まり、かつうまい人でない限りRPに不自然が生じてしまうのでは
0698銀ピカ (ワッチョイ 7f4b-kh1+)
垢版 |
2017/08/16(水) 14:54:27.74ID:???0
ロールプレーの自由度っつーのが正直よく判らんが……。

ぶっちゃけPLの演技力(?)まで評価される類いの遊びではないと思うぞ、これ。
0700NPCさん (ワッチョイ 03c5-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:04:51.39ID:???0
>>698
例えばINTが6程度で<薬学><化学>技能持ちでないキャラクターが
水酸化ナトリウムは強アルカリの代替として使えるから云々
また塩化ナトリウムから〜と〜を抽出して云々
みたいなこと言い出して爆薬を作り始めたら不自然極まりない、ということ
0701NPCさん (ワッチョイ 5a2a-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:05:57.35ID:???0
KP「アイデアロールして?成功したね、じゃあ攻略法が思い浮かんだよ」メモを渡す
PL「よし!ここでインド人を右に!」
0702NPCさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:09:20.97ID:???0
>>700
思いつくのはテレビで見たからとかでいいじゃん
実行できるかはシナリオで想定された方法でなければ化学ロールさせるけど
0704銀ピカ (ワッチョイ 7f4b-kh1+)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:16:12.74ID:???0
>>700
いや、たとえINTが18以上あろうとも、〈化学〉技能ロールなしに爆薬作り始めるのは不許可だよ。
もろちん、中にはロールプレー(PL知識)だけで、行動判定なしに成功させる卓もあるだろうけど。

逆に言うと、たとえINTが1しかなくても、〈化学〉技能値が充分に高ければ、判定をさせるぶんには何の不自然もなかったりする。

根本的な話をするなら、探索者(キャラクター)のINTとPL(人間)の知力は別の概念だから喃。
0705NPCさん (ワッチョイ 5a2a-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:18:02.86ID:???0
戦闘中に材料が有るからって言いながらダイナマイトを生産しつつ投げつける基地が居たらしい
ちょっとモヒカン(火炎放射器装備)と戦わせたいと思った
0708NPCさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:35:51.09ID:???0
>>705
それ自体は別に
ダイナマイトを製作できるかに技能ロールをシークレットで振って
投げたタイミングで出目公開して不発かどうか決めたりはするけど
0711NPCさん (ワッチョイ 2723-W16a)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:43:45.03ID:???0
1ラウンド12秒程度じゃなかったっけ?
鋼の錬金術師の世界じゃあるまいしどうやって短時間で精製するんだ
正直、戦闘中の精神分析や応急手当ですらどこまで許容するべきか迷うところがある
0712NPCさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 15:58:39.77ID:???0
>>710
そのシナリオブレイクが盛り上がったならいいけど
楽しめなかったのならそりゃKPが悪い
ダイナマイトの威力は5d6/2mだから建物は壊れないで済ませばいい
0713NPCさん (ワッチョイ 5a2a-KsLg)
垢版 |
2017/08/16(水) 16:01:23.15ID:???0
>>712
KP/PLがあとで愚痴ってたからやった本人以外は盛り下がったろうな
絶え間なく作りながら投げ続けたって言ってたから壊れるまで投げ続けたんじゃないかなぁ…
何考えてたのか知らんけど
0714NPCさん (スップ Sd5a-1BR8)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:35:54.96ID:???d
正式には12秒と決まってるわけじゃない
一応1R、12秒から数分で全員が平等に行動できるように割り振るべきと書いてある
とはいえあまりにもな行動の場合は時間がかかるから数Rかかりますって裁定するのもじゅうぶんあり
0715NPCさん (アウアウカー Sac3-92VA)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:52:23.96ID:???a
案を思い付いたけどINT低いこの自キャラなら思い付かないだろうから言わないって言われたときはちょっと困ったな
PL発言して他の誰かの案にしちゃっても良いよって言っても納得してくれなかったし
0716NPCさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:55:14.68ID:???0
まぁ俺も困るけど
そういう自分縛りRPが楽しい人もいるから仕方がない
その案を口に出して他のPLが思いついた可能性すら潰すのならなお困るけど
0717NPCさん (ササクッテロル Spbb-n1GC)
垢版 |
2017/08/16(水) 17:56:14.20ID:???p
結局PCとPLの能力差の問題とかじゃなく、屁理屈で煙に巻いてズルしようとする悪意あるPLと、
それにリアルに言いくるめられて本来するべき裁定をわすれるKPのINTの問題だったってこと?
0718NPCさん (ワッチョイ 8b11-FrLj)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:40:34.44ID:???0
>>711
応急手当は1D3ラウンド、精神分析は2D3ラウンドかかることにしてる
狂気ロールがゲームの醍醐味だと思っているのでラウンド中の治療はあえて難しくしてる
ただし発狂はできるだけ不利にならない、可能なら有利に転ぶように裁定してる
大事な局面で発狂して何もできませんでしたお疲れさまでしたも面白くないという考え
0719NPCさん (ワッチョイ 5b2b-0PK1)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:48:31.37ID:pvw7snme0
どどんとふ公式鯖はBGM流してもokなの?
経験少ないけど、流してない人見たことないんだ
ダメなら注意すべき?それともみんな自己責任承知でやってる?
0720NPCさん (ワッチョイ 37f9-Opwn)
垢版 |
2017/08/16(水) 19:49:52.30ID:???0
>>704
INT1はさすがにちょっと…ものの例えというかルール上の話なのは分かるけど
自分がKPなら、何らかの原因でINTが1まで下がった探索者のPLが
「化学技能あるから爆弾作るよ!」と宣言したらものすごく悩む
でも「おお、こいつ馬鹿になったのに体が覚えているらしいぞ! テキパキ作るぞ!」というのも燃えるかもしれんが

あと関係ないけど前スレだったかで出たINT8EDU6の名医を思い出した
「うへへへへへ、ぼくちん、こうせいのうで、せんさーできどうするばくだんを作ったじょ〜はんけい1きろしほうがふっとぶじょ〜」
0721NPCさん (ワッチョイ 8b11-FrLj)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:01:45.82ID:???0
>>720
自分ならINT1探索者には一時退場してもらって神話的な治療手段を探すシナリオをやるかな
もしくは最先端の医療が受けられる環境で時間をかけて治療すれば日常生活が可能になるまでINTが回復するとしたい
後者の場合現実的に可能はどうかは置いておいてゲーム内ではできるとする
0722NPCさん (ワッチョイ 37f9-Opwn)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:10:12.99ID:???0
>>721
本当だったらそうするのが良いのだろうけど
例えばクローズドシナリオの中盤で突然馬鹿になった上に
「馬鹿だけど爆弾作るよ!」と宣言した場合の処置としてはどうするべかと思って
0723NPCさん (ワッチョイ 8b11-aEKd)
垢版 |
2017/08/16(水) 20:13:11.50ID:???0
ルール的にINT1以上あれば行動できるわけだから
それを技能はあるけどINT1だから却下はPLに理不尽感がたまるんじゃないかな
俺は能力値は0にならないかぎり行動に制限はかけない
0726NPCさん (アウアウカー Sa1d-nGRJ)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:01:43.05ID:???a
運転ファンブルの時はみんなどう処理してるのか
20回ダイス回して1回交通事故はおかしいってと3セッションで4台車壊して借金持ちになったドライバーPCのPLの心が折れかけてて反省中ですよ
0727NPCさん (ワッチョイ b111-jLVh)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:03:47.59ID:???0
カーチェイスしたり悪路を走行するとかでも無ければ自動成功扱いにすれば良かったのでは…
そういった状況下でダイス振って失敗したなら運が悪かったとしか言いようが無い
0728NPCさん (ワッチョイ 132a-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:05:58.74ID:???0
>>726
いいじゃないか、俺なんか2セッションでセルシオ(中古)とランクル(中古)が廃車になったぞ
※セルシオは地割れに落下、ランクルは津波にさらわれ水没
0729NPCさん (ワッチョイ b111-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:09:14.31ID:???0
危機的状況でなければロールさせない
ファンブルしてもカーチェイスルール中でもなければ事故らせない
自動車使うたびに5%で事故るとかゲーム的にもリスクがでかすぎるしリアリティ的にも変だし
0730NPCさん (ワッチョイ 196c-dSMl)
垢版 |
2017/08/17(木) 04:20:27.80ID:???0
他の案としてはファンブル範囲が96から00まで広がるオプションルールは戦闘時のみだからそのハウスファンブルをなくせばいいんじゃね?
0732NPCさん (ワッチョイ 4b4c-0qVc)
垢版 |
2017/08/17(木) 07:05:58.10ID:???0
そもそもルールブックにはっきりと、ロールなしで車を運転できるし普通の操作ができるって書いてあるんだが
チェイスや危険運転でそうなるならそういうシチュを減らせば?
0733NPCさん (ササクッテロロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:19:10.21ID:???p
3セッションで4台廃車が全て技能判定の結果なの?
毎回頭文字Dやワイルドスピードみたいなセッションしてんだな。きっと。

過去のゲームでも車の運転は当たり前にしてたけど、判定求められたのは夜道でショゴスとカーチェイスする時とか、
通りに溢れる深きものを跳ね飛ばしながら仲間を拾いに行く時とかくらいで、それが普通と思ってたんだぜ。
0734NPCさん (ワッチョイ 2bb9-yvG6)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:36:21.81ID:???0
>>726がどういう状況でなっているのかわからない以上何も言えんな
上がってるように妥当でない処理を行ってるならおめーが悪い
0735NPCさん (ワッチョイ 0161-xRqR)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:02:12.97ID:???0
大概ファンブル一杯振っちゃったぜバナシってのは
相談や愚痴ってよりか、面白いセッションしてるぜアピールなんで
あんまりマジレスしなくていいんじゃね
0736NPCさん (スップ Sdf3-sX2C)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:39:17.41ID:???d
ファンブルの可能性考えるといろんなもののリアルティがおかしくなるからな
どんな名医でも20回に1回手術失敗するし
0737NPCさん (ササクッテロロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:40:05.95ID:GIG6lc5Qp
いやマジでそんなクラッシュしまくりなカーアクションクトゥルフ楽しく遊んでんならむしろどんな遊び方してんのか聞いて見たいぞ。
0738NPCさん (ササクッテロロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:18:19.13ID:GIG6lc5Qp
>>736
その辺は一度の判定で手術失敗→患者死亡とかではないことに注意が必要では?
医療現場では判定しなくても正しい行動ができるような準備や、1人の一回の間違いで治療ミスにならないような体制を整えてると考えるべき。
ルールの理解としてね。
0740NPCさん (ドコグロ MM65-uYZG)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:32:29.73ID:???M
・猫を轢いてしまい嫌な気分になる
・車が故障して余計時間がかかった
・ネズミ捕りに引っかかって余計時間がry

ファンブル=事故が短絡的なだけだろ
0741NPCさん (ワッチョイ b111-oL0b)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:36:23.79ID:???0
俺も時間短縮のために車を使ったのなら
成功:時間を短縮できた
失敗:変わらなかった
ファンブル:警察に止められて余計に時間がかかった

と処理するな
0742NPCさん (ササクッテロロ Sp4d-5i8+)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:55:26.77ID:GIG6lc5Qp
というかそんなシビアな時間管理でやってんの?
街中暴走しても移動時間の短縮なんて、あっても一度の移動でせいぜい数分でしょ。
それで有利不利発生するほどの状況って戦闘ターンレベルで進行してないとないんじゃない?

電話で助けを求められて車で駆けつけるとかなら判るけど、そんな毎回ファンブルするほどならもっと多発してる訳でしょ?
通常の探索中にそれで何か行動機会が変わるってのはちょっと考えにくいと思うし、普段からそんな運転してんならそりゃ事故るんじゃね?って気もしてきた。
0744NPCさん (ワッチョイ 8123-JJVS)
垢版 |
2017/08/17(木) 17:58:14.88ID:???0
カークラッシュは折角だし劇的なシーンで使いたいなあ
ダゴンとか邪教信者から逃げるのに失敗とか
結構CoCは所持金ルール緩めだから買い直してもあんまりダメージないんだけどね
0745NPCさん (ササクッテロロ Sp4d-0qVc)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:01:22.23ID:???p
運転の度に運転ロール要求されるのは珍妙感が多少薄いけど
会話したり本読んだりする度に母国語ロール要求されるようなもんだからな
0748NPCさん (アウアウカー Sa1d-iSPN)
垢版 |
2017/08/17(木) 19:23:49.35ID:???a
Fで廃車はひどいな
渋滞に巻き込まれるとか
路肩にのりあげてジャンプ、中の人は舌を噛んで1ダメージ
って程度にすればいんじゃないかと
廃車にするなら神話生物相手に轢き逃げアタックさせようぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況