X



FEAR GF 総合スレッド 62th SEASON [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/07/16(日) 20:34:26.34ID:???
TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>950付近が立ててください。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1499495473/
0155NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 22:38:08.27ID:???
>>154
世界観担当R・M氏一人にも関わらず相互矛盾しましたということがあってだな
それをシステム担当のM・K氏が追加ルールでどうにかこうにか矛盾ないようにしたりしたんだぞ
超英雄ポイントかがそのよい例
0156NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:06:59.32ID:???
書類書き出してチーム内で相互共有してもなおミスは起きるからな
設定はデザイナーの頭の中だけなんて事がこの業界よくある話だから矛盾ミス当たり前よ
0157NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:08:15.80ID:???
ナイツマも好調だし、エルスゴーラ+エルクラムのオリジナルファンタジーロボゲーだそ?
0158銀ピカ
垢版 |
2017/07/18(火) 23:10:22.01ID:???
矛盾の解消だけなら、予め「矛盾が起きても構わない世界設定(並行世界アリアリにするとか)」でどうにか対処可能だけれども
魅力的なワールドを作るってのは、何とも難しい話よねー
0159NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:11:55.28ID:???
アルシャードとかミッドガルドの世界観作り込み凄かったからなぁ
0160NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:25.37ID:???
>>158
海外物だと「出版される本自体が作中資料なのでそれを書いた当人が知らない新事実が後から出てくる」で矛盾解消なんてのがあるわな
0162NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:36:57.07ID:???
ブレカナとかアルシャの世界観作ってた人が亡くなった頃から崩壊の序曲が鳴り響いていたのかも知れない
0164NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:41:55.87ID:???
ワールドの作り込みだと、比較的最近で凄かったのはモノトンか
最近つっても結構前だけど
0165NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:48:20.10ID:???
最近のが世界観薄いのはリプレイ+ルールの版型でワールドパートがクッソ薄いのとかもあるから……
0166NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:53:55.17ID:???
とりあえず例のNW3のシナリオ集は今月の24日に出荷開始らしい
からすば晴もライティングに関わっているとか
0167NPCさん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:56:30.42ID:???
>>166
きくたけとからすばと遠藤の合作か……
アカン、名前聞くだけで駄目そうだw
0168NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:01:49.66ID:???
からすば晴
@karasu_wing
3 時間
>このシナリオ集は“電脳世界”(ゲームの世界)を舞台に、いろんな異変を解決してゆく……というものです。
>キャンペーン中に使用できるオリジナルアイテムを入手できるガチャ(チャート)ルールもついております。
>え? お金要るのかって? やだなぁ、シナリオクリア記念で初回は無料ですよ〜


あれ?ARA2Eのアイテムガイド2に似たようなルールがあったような……
0169NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:02:14.85ID:???
>>165
ドラクルージュとか同じ版型でちゃんと世界観書いているんだなーこれが
0170NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:06:42.56ID:???
FEARのルールに関わらないセッション構造とかの解説でページ取って
世界が薄くなってるんだろう
判型とページに合わせてのルール軽量化ができない
0171NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:09:53.86ID:???
ドラクルージュは基本ルルブしか持ってないけど、
耽美さの追求のために、可読性を投げ捨ててくスタイルは嫌いじゃないw
鳥取にあれを持ち込んで、実プレイ回るイメージがないけど
0172NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 00:35:59.82ID:???
>>163
知らんのか?
何年か前にGFにも載っていたはずだけど?
0173NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 01:48:11.75ID:???
>>160
アニメだが、マクロスが確か映像化された作品はすべて、あの世界で後に史実を元にして、あるいは完全にフィクションで作られた物語という設定だったはず
なんで、TV版と劇場版の違いとか、新作と旧作の矛盾とかあっても問題がないとか
0174NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 05:20:14.00ID:???
どっちにしろ管理が酷いから今の状態になってる気はする
データにしろワールドにしろ、そして人材面も
0175NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 05:32:22.67ID:???
そういや雑談スレでスルーされてるのをよく見たらN◎VAスラング使って理解されないで無視されてたのね
0176NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 08:38:16.03ID:???
>魅力的な世界観
これ、ある程度定量化出来たりしないもんなのかねえ
0177NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:05:56.69ID:???
統計取って分析すれば可能かもしれんが、それやると常に「どっかで見たようなモン」
の集合にしかならんと思う
0178NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 10:17:21.45ID:???
何が魅力かは時代によっても変わるから難しいと思うよ
0179NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 12:25:55.44ID:???
プレイヤーキャラクターの立ち位置とリンクしない背景はどんなに作り込んでもノイズにしかならない
かといってPCが出世も転職もしないままずっと同じ立ち位置で回し続けるのはマンネリ

結局はシステムと連携してPCの異なる立ち位置ごとに当座の目標を与える方向で重層的に作り込み、相互矛盾という名の粗が目立たないのが魅力的な世界観じゃないかな
言うまでもないが地味かつ手間がかかる作業になる
0180NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:00:16.73ID:???
最近はその「地味且つ手間が掛かる作業」を避けてるから今の体たらくと言う気はするけどね
客寄せパンダを使って一時的に集客して、それを自分の実力と勘違いした結果かな
その所為で失った物は多かったんではないだろうか
0181NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:13:04.62ID:???
果たして最近なのだろうか?
0182NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:23:16.33ID:???
世界観以前にルールやデータも安易に流用ですませて地味且つ手間が掛かる作業なんかやってないし
世界観も既存の有名作品のネタをパクって切り貼りしただけだし
最近ので地味且つ手間が掛かる作業で作り上げた物って何かあるの?
0183NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 15:48:23.64ID:???
>>182
その真逆ってものなら、
コドレやAKGがその典型じゃないかな
世界を構築する為の手間と時間もあるが、それ以上にデザイナーのセンスに頼るところが大きい分野だと思う
0184NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:11:19.18ID:???
システムの数値的な部分を詰めない
ロードマップを作る発想がないので要素追加は行き当たりばったりにその時の流行り突っ込んでるだけ
根本部分が既存作品からのパクリ

そもそもデザイナーと表現していいものか微妙な人材しかいないのでは?
0185NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:46:57.77ID:???
冒企の悪口はやめろよ、FEARスレだぞ
0186NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:50:27.72ID:???
わろす
大体何処も一緒だよなあ……
0187NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:51:30.72ID:???
固定ファンがついてるかどうかの違いしかない
0188NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 16:58:45.55ID:???
>>186
一緒じゃないのはD&Dくらい?
あそこは規模が違うからか、アメリカだからかロードマップは公開してるしね
他にも公開はしてないけどロードマップを作ってる所はあるんじゃない?
0189NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:06:30.05ID:???
公開はされてないけど、初期のログホラは記事に時々「ロードマップには」とか出てきてたな
あそこは作ってるんじゃないか?
むしろ古株のメーカーの方が行き場他で使ってなさそうな印象を受けるな
0190NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:55:30.34ID:???
固定ファンと言っても社長ゲーくらいだし、それもマナー悪いのが目立つのは如何なもんかと
0191NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:57:09.70ID:???
>>176-180
せめて、ワールド部分だけでも
外部からそういうのが得意な(ネームバリューのある)人を招けば……とか思ったが

小説家が作ったワールドが、必ずしもゲーム的に使い易い舞台とは限らないか
0192NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 17:58:19.89ID:???
NOVA者は一般化とか諦めた選ばれし人々だから…
カルト集団ともいう
0193NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:02:41.57ID:???
>>191
小説家のアイデアに依存するのではなく
先に世界観の必須事項や共通項目を明示した上で「ある部分の描写の肉付けを担当してもらう」方式ならワンチャン
まあ仕様決定ができないから今こうなってるんだろうけどさ
0195NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:23:30.61ID:???
ロードマップなんて作ったところで基本が爆死して終わりやろ
フルメタみたいに続き作ってますアピしまくって結局出ないのが一番終わってる
0196NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:26:12.88ID:???
>>194
ロードマップの話だろ?
パロディの話なんかしてないぞ?
0197NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:27:49.88ID:???
>>195
そりゃ計画性がなくてロードマップ通りに進められないなら意味ないだろうね
そこは企業として、それ以前の問題
0198NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:32:02.93ID:???
>>191
シェアワールドにしても企画を牽引出来る人が居ないと難しいんじゃない?
ポリフォニカも大迫さんが亡くなった後の失速の仕方は酷かったし、呼んできた他の作家は軒並みドボンだからね
最近はアルカディアなんてのもあったな
0199NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:33:29.07ID:???
>>197
まともな企業ってこの界隈どれだけあるよ?
0200NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:37:25.58ID:???
ロードマップ公開した業務パートナーが富士見オンラインで頓挫してるから
そこと一蓮托生の企業が将来なんて語れないわな
それこそ脱税で蓄えた資本力でもあるなら何でもやれるんだろうけど
0201NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:41:54.42ID:???
また関係ないログホラアンチのご登場か……
0202NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:43:27.40ID:???
>>199
あっても名前を出すと荒らすだけでしょ
いつもの事
0203NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:46:05.61ID:???
夏休みの計画を立てても守らないから意味がないとか言い出すのは小学生くらいで止めてくれや
0204NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:46:23.80ID:???
金というか企画さえ回ってくれば
需要に疑問合っても出版できて力も注がれるのは
SFMのサプリメント群で証明されているから
やっぱり足りないのは脱税マネーだね
0205NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:23.41ID:???
ゲームの板でスレなんだから
せめて叩くならゲームの内容にしたら
0206NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:54:34.20ID:???
シェアワールド系の企画をやるにしても中心に据える人材を間違えると大爆死する例が身近にあるからおいそれとは出来ないんじゃないか?
グランクレストとかさ
それに世界に合わせたシステムの構築が下手なのは数々の原作物が全滅してる時点で哀しいけど実証済みだしね
0207NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 18:55:27.43ID:???
ロードマップという単語を使いこなせてたっぽいログホラですらブック2が出ない程度だしなあ
0208NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:18.19ID:???
>>206
原作物の扱いはガラスの靴に足切って無理矢理突っ込もうとするような無茶振りしかしてないし…
0209NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:00:42.13ID:???
外資に頼るしかない状況と言うか、アナログゲーム全体で見ると主流は海外からの輸入だよな
ボドゲにしろミニチュア関連にしろ
コンポーネントを国内で使えるように整備出来なかったのも原因の一つかも
0210NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:03:48.20ID:???
>>206
エンギアは世界にシステムが合わせすぎた結果としてニッチになったし
世界観とシステムの合致なんて理想論でしかないよ
0211NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:07:46.90ID:???
>>210
エンギアはそれ以前にTRPGに向いてない世界とシステムを無理矢理入れた感じがする
上で出てる硝子の靴の例えそのままじゃろ
0212NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:10:48.99ID:???
>>209
そもそもゲーム業界の規模から違う
アイデア一つで戦えるなんて嘘が通用する世界でもなく
マーケティングやビジュアルデザインなど総合力のないクリエイター集団では戦えない
0213NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:15:13.66ID:???
纏めると結局は人材不足なんじゃないかね
人材の流出を止められなかった上に上層部の劣化、現場の人間を無駄に使い潰した上での予算不足
会社としての体質が問題でしょ
0214NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:18:33.19ID:???
>>212
その辺はTCG業界にも劣るんじゃないかね>マーケティングやビジュアルデザイン

特にマネジメント関係は致命的かも
0215NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:22:17.09ID:???
>>188
D&Dくらいって1個しか例にならないのならそれ特殊ってことでは
0216NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:24:48.57ID:???
ゴブスレとかTRPGやっている・いたであろう人気ライトノベルの筆者読んで世界作ってもらえばいいんじゃないかな
0217NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:27:32.56ID:???
>>215
企業としては普通
TRPG業界としては異端児
つか、普通にある程度の企業に就職してればプロジェクトのロードマップくらいは普通に立てると思うんだが
後、ログホラも同じ例として出てるぞ
0218NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:30:13.52ID:???
>>216
知ってるか、L?
そいつらは基本的にD&D遊んでる連中だぞ
ゴブスレの作者も「D&Dを遊ぼう!」と宣伝してたぞ
0219NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:30:42.06ID:???
ALSリリース後のスタートダッシュからするとロードマップ書いてると思うんだが
0220NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:30:59.68ID:???
ログホラも出版できてるならロードマップの例になるけど
出資と回収がないネット展開でロードマップ()とかいわれても…
0221NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:31:30.83ID:???
>>218
魔神将とか魔神王とかどう見てもSWの影響じゃねーんですかねー
0222NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:32:16.57ID:???
TRPG業界がロードマップ立ててないってソースはどこなんだ
公開してないのは確かだけど作ってるかどうかなんか内部の人間しかわからんだろ
0223NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:36:27.07ID:???
SNEで当時ゲヘナAn主担当だったT中の話だけど
ゲヘナAnに力入れてサプリ書いたものより
手抜きで書いたSW2.0の方が売れるからゲヘナAnのやる気起きんとか言ってたから
売れる売れないはマーケティングやビジュアルデザインという個々の要素というよりブランディングじゃないのかねえ
0224NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:38:10.31ID:???
ゴブスレの作者は重度のカオスフレアユーザーでもあるぞ
ゴブスレ一巻のあとがきでカオフレがなければこの作品はなかった的に超持ち上げてる
あとこの前BBTの紹介と宣伝をやる夫スレでやってた
0225NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:38:33.55ID:???
>>221
ゴブスレは基本的にゲームブックとかレトロなTRPGが元ネタよ
あとがきでは過去にカオスフレアとか遊んでた話は出るけど本人が今、ネットで推してるのはD&D5版よ
Twitterでその話を流してるのが居るぜ
0226NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:38:42.83ID:???
NW3rdをあのクオリティで予定前倒しで出させるとか
完全にいきあたりばったりで計画立ててるようには見えないんだが
0227NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:45.95ID:???
>>222
存在しないもののソースを出せとか無茶言うな
あると主張してる側がソース出すもんだろ
0228NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:51.55ID:???
>>212
>マーケティングやビジュアルデザインなど総合力のないクリエイター集団では戦えない
そんなのある卓上ゲーム出している企業や集団いないだろw
0229NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:39:52.30ID:???
>>220
出版出来てないのはKADOKAWAの問題じゃないかね?
エンターブレイン系だし
0230NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:43.77ID:???
>>227
いや俺があると思ってるわけじゃなくて、自信満々に言い切るのはなんで? って話ね
0232NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:42:21.40ID:???
>>227
ソースの要求先を間違えてなければ、それもそうだな
0233NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:44:17.46ID:???
>>231
関係ないとまでは言わないけど、比較対象にはならないな
0235NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:47:41.34ID:???
TCG系はかなり頑張ってると思う
漫画・アニメ・TVCMなんかは、直接そのゲームを遊んで無くても目に入って来るし
0236NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:48:09.75ID:???
>>233
規模が小さいとかは理由にならないだろうな
どちらかと言うとロードマップとかを作るような会社で働いた事がない連中ばかりなのが問題
0237NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:49.60ID:???
さっきから真偽の証明ができないものを自信満々に言い切る奴おるけどなんなん?
0238NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:49:50.90ID:???
マーケティングはともかくビジュアルデザインのほうは「昔は」力入れてやってたじゃないか
0241NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:53:34.50ID:???
ビジュアルデザインって、良くも悪くも個人の才覚頼りで
出来る奴を連れて来られるかどうかで決まるもんじゃないの
0242NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:56:06.23ID:???
ビジュアルデザインできる石田を投入したNW3が爆死しているのにビジュアルデザインガーってどういうことだい?
0243NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:57:07.38ID:???
社内のセンスが枯渇してると外から引っ張って来るしかないけど
それには当然金がかかる、今は有能な絵師はソシャゲにTCGに引っ張りだこだしな
どう見ても金払いがいいとは思えん今のFEARにそれができるかっつーとできんだろう
現にパズドラで偉くなっちゃった安達もしごと量減ってるし
0244NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:57:10.46ID:???
ロードマップ云々は場当たり的で計画性の無い事をトークショーや前書きに自分達でペラペラ喋ってるから信用が無いだけじゃないか?
0245NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:59:17.16ID:???
>>242
ビジュアルでプラス30点されても他がマイナス90点なら合計点はそりゃマイナスだから…
0246NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:00:24.32ID:???
ロードマップ作って計画立てていたならNW3みたいに前倒しで発売日を早めるとかは普通はしないわな
0247NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:00:30.24ID:???
出来る奴を連れて来てもゲームの世界観とかがダメだったら絵師の力だけじゃどうにもならんよ
四季童子先生連れて来ても林が書いた特撮まんまパクったショボいデザインを書かせる仕事じゃ宝の持ち腐れ
0248NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:04:39.52ID:???
ビジュアルデザインはイラストレーターの画力が大事なのは勿論だが
発注する側がどれだけ目指してるデザインを明確化しているか
それをイラストレーターに伝達するのに手間かけてるかが大事よ
「ぐわーって行ってビッという塩梅で」「FGOみたいなの」「適当に売れそうな感じで」な
具体性のない発注の仕方では当然何も伝わらず何と無く違う気がするでリテイクを気軽に出して
結果誰も何がやりたいのか分からないシロモノができあがる
FEARがそうだとは言わんけどGOもコドレもAKGも正直表紙からは何も伝わってこないよ
0249NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:06:03.50ID:???
ロードマップ云々言っている人は自分が関わったことないだろ
ロードマップ作る企業でもリリース延期や発売延期なんていくらでもある
0250NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:07:08.78ID:???
NW3は発売数ヶ月前からディザーサイトやったり
事前告知してナイトウィザード!リツィート荒らししたりと
どこぞの真似するくらいには計画立ててたよ!
0251NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:09:24.00ID:???
>>249
>>250の言うようなのは確実に失敗してるとは思わんのかね?
0252NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:14:04.00ID:???
「ロードマップない!」
「ロードマップないというのが嘘ならある証明をしろ!」
具体例を出されると「失敗しているじゃないか!」

すり替えマン?
0253NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:17:48.95ID:???
>>252
悪魔の証明って知ってる?
まさにお前はそれだぞ
0254NPCさん
垢版 |
2017/07/19(水) 20:20:23.92ID:???
>>249
遅れるのはあるだろうけど、少なくとも「社長に言われて発売日を早めました!」てのは初耳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況