X



【ハトクラ】ハートオブクラウン 第13皇女 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:05:33.06ID:???
【ハートオブクラウン】
製品名:Heart of Crown〜ハートオブクラウン〜
ジャンル:デッキ成長型カードゲーム
プレイ人数:2〜4人
プレイ時間:20〜40分
対象年齢:12歳以上
内容:カード300枚(全46種)+ルールブック1冊
発売日:2011年6月12日
価格:(イベント)¥3,500
制作:FLIPFLOPs

■公式(「お問い合わせ」が質問掲示板です)
http://hatokura.flipflops.jp/
■公式Twitterアカウント
http://twitter.com/#!/HeartofCrown

■Amazon.co.jpにて販売中。イベント直後にはとらのあな、メロンブックスでも取り扱いがあると思われます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B005HMQZ8W/

■有志によるwiki
http://www49.atwiki.jp/hatokura/

■前スレ
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第11皇女 [無断転載禁止]©2ch.net ←実質12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1449626107/

>>900を超えたら次スレのテンプレを相談する季節です。
原則として>>970が立てて下さい。立たなければ>>980。それでも無理なら適宜宣言して立てましょう。
0900NPCさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:01:36.16ID:vBpC5GZ1
六都市同盟以降はちょっと圧縮カード過剰感は感じるね2版やってみると。だからこその幕間劇セットが採用され過ぎた感ある。
ただ条件起動能力は悪くなかったとオモフ
0901NPCさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:44.55ID:???
初期デッキ入れ替えは雰囲気がらっと変わるし、マンネリしたらとてもいいと思うわ、ドミニオンの暗黒時代も面白いし。
使うか使わないかはアナログゲームだけあって決められるし。バランスうんぬんいったらFG自体まるっとゲームから取り除くわ
幕間は海外版でもいいからと探したけどebayでもなかったし。海外版だとPC版イラストの見習い侍女着くんだよね。
第二版は基本カードこそイラスト一新して欲しかったね、イラスト違うだけで気分変わるし。FG合わせて同じイラストのカード3セットもいらんよ、、、
0902NPCさん
垢版 |
2022/02/17(木) 19:59:52.97ID:OYEEQ6n/
領地と継承権のセットだけでも一新して欲しかったな
夫人はBBA化させるのにどうして…
0903NPCさん
垢版 |
2022/02/19(土) 10:56:39.07ID:???
>>902
ドミニオンは基本カードも一新だったからそちらも真似して欲しかったね。
全体的に時間経過してる感がある。
御用商人もじじいになってるし、フラマリアも胸がでかくなってる。
個人的にはラオリリが聡明そうな感じからアホの子になった感ある
0904NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:29:41.82ID:???
図書館ぶっ壊れすぎクソゲーって感想チラホラ見るがどうよ
個人的には行動カード弱すぎて皆コインプレイしてるより、強力な行動カードを巡って駆け引きしてる方が
全然面白いゲームだと思うが
0905NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:36:44.44ID:???
まぁどうしてもぶっ壊れだと思うなら外せばいいだけだしね
0906NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:35:51.68ID:???
今までのカード見た感じあんま言いたくないけど作ってるところはあんまりバランスのさじ加減がいいように思えない。
大手じゃないだろうから、そんな多くの人数でテストプレイしてないだろうから仕方ないと思うけど。
ドミニオンだって明らかなぶっ壊れカードあるし、外すのが一番だね
0907NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 18:28:37.62ID:???
拡張の度に毎回のようにエラッタ出してきた実績があるのに今さら過ぎる
0909NPCさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:34:30.67ID:???
カードの用法と組み合わせが多いゲームは、コアユーザがデバッガー代わりになるのは
ある程度仕方ない部分もあるかなぁと思ったりもする
その結果、最終的に調整されるならまぁいいのかなと
0910NPCさん
垢版 |
2022/03/05(土) 08:08:15.10ID:???
果樹園が先行有利を是正してるのかよく分からん
いっそ1・3・6とか2・4・7みたいに増やしたらどうだろか
0911NPCさん
垢版 |
2022/03/05(土) 09:10:09.57ID:???
さすがにそれはやり過ぎ
速攻擁立の減速が免除されて相対的に加速
2コスをキープ可能で、速攻擁立したとしても願いの泉や隠れ家などで継承権カード加速
決して弱いカードじゃない
0912NPCさん
垢版 |
2022/03/06(日) 22:05:25.42ID:???
確かに果樹園で妥当な差なのかはよく分からんね。ないよりはいい気がするけど

どうでもいいけど、第二版は英語版の発売はないんやろかね
0913NPCさん
垢版 |
2022/03/08(火) 08:52:53.22ID:???
エラッタ希望
フルリメイク 埋もれた財宝、近衛騎士団、舞踏会
ナーフ 図書館
バフ 双子の姫 レイン&シオン、よろず屋、銀行
0915NPCさん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:40:30.41ID:bQHaUVdR
>>913
銀行は都市プレイで1金と大都市プレイの1金で合計
2金までならギリセーフだけどそれ以上だと強くなりすぎると思う
双子はとりあえず無条件でカウンター1個乗せてくれ
0918NPCさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:02:03.78ID:???
Coming Soon・・・?とか言われても
「でしょうね」としか言えない内容
0919NPCさん
垢版 |
2022/05/28(土) 01:29:01.03ID:???
この手のジャンル初めてでpcのCPUにも勝てないんだが何から鍛えていけばいいのか
0921NPCさん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:08:18.28ID:???
それアリだよな
最初は俺も相手の動き見て学んだ
0922NPCさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:15:01.06ID:???
第二版出てもっと盛り上がると思ったけど全然だったね
0923NPCさん
垢版 |
2022/06/30(木) 10:30:04.65ID:???
・FG以降のバランス問題
・姫君の幕間劇の再販無し
・PRエルルーンの再配布なし
・レギオンズ!の実質的な打切り
・新拡張発表から約2か月音沙汰無し

FLIPFLOPsの行き当たりばったり感がすごいし
不安要素が無くても鉄は熱いうちに打てができなかったからね
頑張ってほしいのとついてこれるかどうかは別問題だな
0924NPCさん
垢版 |
2022/06/30(木) 14:19:31.53ID:???
>>922
微調整にも程がある内容だったからねぇ
あれで盛り上がれという方が無理
0925NPCさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:29:49.04ID:???
俺の身内では初版は受けなかったが第二版はとても好評だった
御用商人のおかげで初心者がキープをごく簡単に活用できるようになったのが効いてたように思えたな
初版はコインプレイからわざわざ回り道して行動カード買ってるのに、キープ絡みで
いちいちリンク切れが…とか大都市でないと…みたいなハードルが色々あるせいで
有効活用する前に初心者が面倒くさくなり、適当に都市だけ買い続けるようになり
足遅くなりすぎて最後は捨てゲーってなってたからな
0926NPCさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:24:16.29ID:???
2ndのカード効果でしつもんです
お付の侍女リリーの+1継承権カウンターを置く効果ですが毎ターン実行できるのでしょうか?
それともゲーム中一度だけでしょうか
毎ターンだと強すぎる気がします
0927NPCさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:19:31.22ID:???
>>926
毎ターンできる
強すぎることはない

即効性はあるもののコイン:点数効率は3:1で変換効率は良くないし、1ターン3コインまでと瞬発力もない
ただしお互いに20点をデッキに仕込んでから戴冠式を迎えた後の延長戦では、こいつを仕込んでいる方が圧倒的有利だろうね
0928NPCさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:19:33.53ID:???
>>927
回答ありがとうございます
今回のプレイで他の侍女がゲーム中1回のみって記述なのにリリーだけ複数回使えるのは破格すぎるって話しになったのでの質問でした
次回プレイ時のルールすり合わせで参考にさせていただきます

他にプレイ後直轄地にセットされた皇室領は直轄地になるのか継承権になるのか(以後のキープに使用できるのか)も次回までの検討課題になりました
0929NPCさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:21:16.01ID:???
>>928
カリクマも皇室領もセットされれば直轄領になりそこにキープできる
0930NPCさん
垢版 |
2022/08/06(土) 20:28:50.25ID:???
>>928
> 他の侍女がゲーム中1回のみって記述なのにリリーだけ複数回使えるのは破格すぎる

そもそも破格ではないし、強い/弱いをルール解釈に盛り込むことが間違い

なぜリリーには「ゲーム中1回のみ」という記述があえて付いていないのか?
なぜリリーには3コインというコストが都度必要なのか?
の2点を説けば卓のメンバーも納得するでしょう
0931NPCさん
垢版 |
2022/08/07(日) 07:39:09.62ID:???
>>929,930

後付での連質に回答下さりありがとうございました
次回プレイ時の参考とさせていただき反映していきます
0932NPCさん
垢版 |
2022/08/12(金) 17:51:39.33ID:???
でもまぁお付きの侍女の中でも飛び抜けてリリーだけ強いというのは俺も思っちゃうわ
もちろんだからといって複数回使えないわけではないがな
0934NPCさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:27:59.71ID:???
思ったより早かったな全然なんもないから春ゲムマ以降になるかと思ってた
0935NPCさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:55:21.26ID:???
対象年齢を下げるためにもっとゲームを簡略化してよくね?
擁立と継承点の獲得と市場からの購入なんて、全部同時に出来てもゲームに大きく影響しないと思うけど
なんでいちいち複雑にしてるんだろうね
0936NPCさん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:11:58.78ID:???
>>935
別にそこは難しくないと思うが

『「購入」と「手札の継承点カードの貼り付け」はどっちかだけだよ』

と言えば小学生でも分かるでしょ?
0937NPCさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:44:50.87ID:???
ランダマイザから抜いているカードってある?
自分は、図書館、埋もれた財宝、破城槌、舞踏会、近衛騎士団を抜いた
0938NPCさん
垢版 |
2022/10/04(火) 23:51:51.07ID:gfYHLHC4
開墾令はみんな撃つから抜くかって話したことあった
0939NPCさん
垢版 |
2022/10/05(水) 14:10:15.16ID:???
開墾令は良い塩梅だと思うが、嫌う人がいるのも納得する
0940NPCさん
垢版 |
2022/10/05(水) 14:58:31.87ID:???
呪いばらまきと比べると開墾令はだいぶ手ぬるくないか?
見習いを破棄した圧縮デッキ以外には刺さらんだろ、抜くほどのカードには思えん
0941NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 03:27:35.30ID:???
後ろの手番で上手いこと噛み合った3ターンクラムが決まったら追いつかれる気がせんな
まぁスカったらほぼ捨て試合になるから余程じゃないと目指さないけど
0942NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 11:54:10.65ID:???
撒かれるカードは確かに呪いよりぬるいが
おかれる場所がデッキトップ
開墾自体が4コスト
さらに2金生むのが強いね

第二版の呪い撒きは呪詛魔女のみなので
比較すると明らかにパワー違う

それでも抜いたりはしないけど
0943NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:55:47.03ID:???
>>942
うーん、1コインたる農村を敵デッキにねじ込んでも平均コインパワーあんま下がらないのよ
デッキ総数は膨れ上がる見習い魔女とそんなに差はないと思うぞ

>>941
昔から散々言われてきたやつだな
卓のメンツ全員で持ってる指し筋のバリエーションが少ないからそう感じているだけでクラムクラム速攻擁立コースはそこまで圧倒的ではないよ
単に戴冠式までの最低保証と延長戦が強いってだけだよ

サプライに依存しない対抗策の一例として
デッキ4順目、7~9ターン中に誰かが8コイン叩き出して公爵を購入、
デッキ5順目、10~12ターン中に侍女2枚と減点なしラオリリ擁立、
デッキ6順目で点を貼り付けて15~16ターンに戴冠

もしデッキ3順目6ターン中に公爵が買えちゃう幸運に恵まれたらデッキ1順早められる可能性すらあるので13ターン戴冠もワンチャンある
0944NPCさん
垢版 |
2022/10/06(木) 13:41:53.32ID:???
やってる環境が違いそうだね
第二版のみとか過去作全混ぜとか
0945NPCさん
垢版 |
2022/10/08(土) 18:44:36.31ID:???
昔はキープとリコールが同フェイズだったから問題なかったんだが
今はキープ済みの領地カードがある場合、そこに新たにキープしようとしたらどうなるんだろ
実は新たにキープできなかったりするのか?
0946NPCさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:56:25.15ID:???
今日からのイベント行ったら、極東の二版も買えるのかな?
0947NPCさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:29.84ID:???
>また、10月27日(木)より発売のハートオブクラウン~極東辺境領~第二版も販売いたします。

ってあるから先行販売されるね
個人的には三千円お買い上げ毎に貰えるPRカードの中身が気になる
0949NPCさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:14:10.03ID:???
極東発売したけどここ誰もおらんのか
0950NPCさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:35:26.47ID:???
可愛かった座敷わらしがラスボス級妖怪になってた
0951NPCさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:54:08.82ID:???
アクションないしコインは農村相当だし
2コイン適正だと思うは
初手3コインで都市やめて買いに行くほどではない
0952NPCさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:36:38.85ID:2CijSCTZ
家守は強カードだと思うなあ個人的に。
リンクなし事故があるけど、基本はダメイド追放が狙いだから初手に
2枚デッキに入れれたらほどよく見習い飛ばしてくれそう。
なお4金出た時にたまたま2枚有るかは未知数。
同じ考えの相手が多いと売り切れる。3金で家守1枚買うかは賭けではある。
0953NPCさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:34:09.53ID:FD8S0IuW
初手2ターンでリンクなしは1枚しか入れないんだけどカードによってはリスク承知で買っても良かったりする?
0954NPCさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:27:22.76ID:???
>>953
やめとけ

リスクとリターンが見合うケースが思いつかない
0955NPCさん
垢版 |
2022/11/09(水) 01:53:29.52ID:CJHFtTNy
2金は基本的に以前よりぐっと強くしてるイメージ。
理由としてはハンドエリミの廃止によって自由に初期金を決める
ルールじゃなくなったのが大きいのかな。
2金スタートで都市が買えず次ターン5金で錬金などの強いサプライが消えてたら
目も当てられない。
さらに2金スタートでも関係なく4番手が25%である。今までなら2金スタートなら
高い確率で1か2番手を取れたのに。
0956NPCさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:59:48.21ID:???
新密偵はラオリリキラーってことかなこれは
直轄地のコスト3以下の継承権カードを捨てさせるって基本メイドだし
使い切りのババアと違って行動カードだから回数制限も無いと
0957NPCさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:11:48.45ID:9d3/rsgc
ラオリリはデッキ攻撃でも脅威だしな。
もし無いならクラムダメイド戦法以上の安定。
新密偵はダメイドセット戦法もリスクバリバリになるし、
ゲームに緊張感が出て良カード。
サプライ運や買わない戦法相手で出回らなかったらまたお話しが変わるし。
0958NPCさん
垢版 |
2022/11/23(水) 23:13:10.21ID:???
早期擁立からのダメイド3セットしておくと
最終盤、特に延長戦で相手の密偵腐らせることが出来るの楽しい
しかも大体密偵の2リンクを当てにしたデッキになってることが多いから
相手本当に何も出来なくなる
0960NPCさん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:01:58.37ID:bl1W36rU
steam版買ったんだけど、カード効果が小さくて読めないんだが
拡大する方法ないん?
0961NPCさん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:22:17.57ID:tKHy/jpl
ボドゲから離れてて見に来たら廃墟なっとるな。まあただの焼き回しだもんな
0962NPCさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:49:58.96ID:L0RlieL3
最近はまったから廃墟になってて悲しい
0963NPCさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:48:14.21ID:???
しゃーない
旧版が放り投げられた上でレギオンズ!に移行されて放置された上に
そのレギオンズ!自体もコロナで頓挫して新版発表するも拡張の進捗が遅いから人が飛んで過疎る
0964NPCさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:38:31.32ID:W0ZUE8Ke
拡張2つ目はいつ発表されるんだ
0965NPCさん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:31:25.59ID:???
第二版発売日

基本    22/01/27
極東    22/10/27
北限(仮) 23/07/27?(予想)

アナログ版に関しては公式ヒは去年の10月末くらいで更新が途絶えている
極東二版の時は発売の5か月前にオウカのシルエットを出していたから
今年7月末くらいに出すならもう何か情報が出ていてもおかしくないはずだけど…
0966NPCさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:01:57.45ID:???
極東は息苦しいカードおおいから
はやく新拡張きて薄めてほしい

それはそれとしてPC版はそろそろ出してほしい
来春! といってたがもう春終わるぞ
0967NPCさん
垢版 |
2023/04/27(木) 22:57:28.19ID:???
誰もおらんけど書置きしておこう。
2版はなんだかんだいって明らか前よりいいよね。
初版はもう存在いらないぐらいな感じなぐらい
でもツイッターとか見ると初版でまだ遊んでる人とかフツーにおるよね。
わざわざ買い替えるほどでもないってことだろうか
0969NPCさん
垢版 |
2023/04/28(金) 07:52:04.25ID:???
二版を広めたい公式と公式のこれまでの対応に不信感を抱き
初版で十分とするプレイヤー達(クソデカ主語)の構図に思える
姫君辺りから商売方法や本業1本でやらないとボロが出るのがわかってしまっているのがね
0970NPCさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:24:53.24ID:???
2版のほうが面白いと言い切れるほど遊べてないから
とっととPC版出してほしい

夏やぞ
0972NPCさん
垢版 |
2023/04/28(金) 12:29:34.31ID:???
>>969
単純に初期ファンは飽きてしまいふるよにへ移民しただけだよ
0974NPCさん
垢版 |
2023/04/30(日) 00:52:05.58ID:???
ふるよも出し直ししまくりで公式に不信感を抱かれてなかった?
0975NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:22:14.52ID:???
Steam版いつとか情報すら出てない感じ?
アナログで出来る環境環境がないから待ちきれなくてしゃーないわ
0977NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 13:27:02.57ID:???
せめて続報の一つや二つ出してくれればな…
新展開を行っているはずなのに急に音沙汰が無くなるってやる気が無くなったのかと思う
0978NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:48:30.04ID:???
やっぱないか…
もう春が終わっちまうよ
0979NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 14:59:04.98ID:???
お前の人生がもう終わってるというのに悠長な感想だな
0980NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 15:16:12.94ID:???
どうせカネの問題で出せないパターンだから諦めろ
構想としてあったもののゲームがオワコン化して採算取れる見込みがなくなり凍結されたんだろ
0981NPCさん
垢版 |
2023/05/04(木) 19:20:10.27ID:???
そもそも第二版も気が向いたらふっと発表されて、オウカ収録します。見送りますの発表もなしだからだいぶテキトーなとこでしょ
0985NPCさん
垢版 |
2023/05/06(土) 03:11:23.82ID:???
テンプレート書き込もうとしたらBanされたわ
初版の内容だしテンプレ要らんやろ
0986NPCさん
垢版 |
2023/06/24(土) 09:46:30.64ID:???
アクリルスタンドの駄メイド可愛い
0987NPCさん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:51:52.18ID:???
第二版の区画整理強すぎないかこれ。
あと精霊契約の仙狐強すぎる気がする。
ヤタガラスとか使い捨ては逆に弱くない
0988NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 10:59:16.51ID:???
とりあえず新しいスレに行かないと誰見ないだろうから埋め埋めするか。
姫のテコ入れが追加もっと欲しいな、2番になっても使うやつがほぼ決まってる。
能力生かして勝たないと他の姫でもよくなかったって話になるし
汎用性の低い特定の状況で強いって弱いのと同じだよね
0989NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:26:19.43ID:???
>>988
どういう順番で擁立されるケースが多いんだ?
0990NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 13:12:10.53ID:???
2番は誤字で、2版です。
双子が実質死んでて、フラマリアは劣化長女だし、
ベルガモットもほぼ使わん。

この3姫をほぼ使うことがないから、
長女、次女、クラムしか使わないから姫の選択肢がほぼない。

低コストカードの性能もよくなってるから、クラムが強すぎると思った。
区画整理がとにかくヤバい。
速攻擁立からの見習い侍女3セットからの区画整理で残った農村追放したら
ゲームになってない

双子が死んだからクラムゲーが加速してる

まぁこのゲームは姫を擁立するゲームじゃなくて、
そのときに勝てる姫を擁立するゲームだから別に構わないけど
0991NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:38:52.09ID:???
>>990
昔から何度も何度も何度も言われ続けてきたけどクラムクラム3ターン目擁立からのマイナス10~12点超圧縮コースってゲームにならんほど強いか???
公爵5枚以上も必要になって戴冠式16ターン以上かかるだろ

サプライにもよるけど普通に公爵先買いからのルルナやラオリリに捲られて逃げきられないか?
一方的になってしまうのは一緒に遊ぶメンバーで共有している打ち筋の引き出し口が少なすぎるだけでは?
0992NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:29:04.65ID:???
>>991

>>サプライにもよるけど普通に公爵先買いからのルルナやラオリリに捲られて逃げきられないか?

結局運要素が大きいからもちろんそうなるときもあるよ。王冠が出てくるかでないかが一番の運要素かな。
王冠取られたらまず無理かなぁと感じる。

3卓で回してるけどみんな慣れてきて擁立が早いし、マーケットも回りにくいし。
打ち筋の引き出し口が少なすぎるってのは事実かもしれん。
でもできる限り早いこと擁立しなきゃ勝てなくないこのゲーム
だから早期擁立すればするほど、恩恵のでかいクラムが強く感じる

あと果汁園が存在がかなりデカい
延長戦になることが最近多くて、ルルナやラオリリで食らいついても延長戦になると圧縮されてるクラムに勝てんなぁと

一方的になる場合はだいたいクラムが暴れてるイメージって感じでもある

2版になってカード自体の性能が全般的に上がってるから見習い侍女3枚張りできなくても早めのクラムが強く感じるんだよね。
6コスの公正な取引とかコスト高めのカードコスト1引きで買えるのも強く感じるし。

一番言いたいのは初版から双子の選択肢がなくなって、
2版は長女次女クラムしか使わなくなって選択の幅がなくなったってことかな
あと2版のオウカは使い道分からん
0993NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:59:41.31ID:???
デッキ3順目、5~7ターン目に8金出してからのルルナかラオリリ擁立ルートはシンプルに強いからクラムクラムが最速擁立されても3人のうち誰かしらチャンス掴めると思うけどな
残された2人がお通夜モードになるかもだけど速攻擁立ありきではないぞ
0994NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:19:47.79ID:???
5ターンで8金も出るっけ?
それなら精霊契約があればいくらでも逆転できそうだけど
精霊契約置いとくとみんなそれ狙いに行ってる
0995NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:44:39.48ID:???
>>994
いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

1~2T : 都市、都市 → リシャッフル
3~4T : 都市、大都市 → リシャッフル
5~7T : 大都市都市農村農村農村で8金公爵
0996NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:12:20.15ID:???
コインプレイせんとダメなやつか
初手都市開発とかあっても都市買う感じなのかね
0997NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:44:05.30ID:???
>>996
いちからか?いちからせつめいしないとだめか?

3+2+1+1+1=8金を揃えるのがタスクだから2コインが出る行動カードを混ぜてもいいだろ・・・
0998NPCさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:52:38.65ID:???
試してみたけど、5ターン目に8金出るのってよっぽど運がよくないと無理じゃね
それどころか見習い侍女の具合によっては7ターンでも8金でないときまである
0999NPCさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:05:24.63ID:???
質問いいですか?
極東第二版はいつ発売になりますか?
1000NPCさん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:30:21.22ID:???
そもそも出るのかという話も
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況