X



TRPGのスタンダードを議論する 541 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/06/22(木) 00:37:46.60ID:???
TRPGの永世スタンダードはどのシステムかを議論しながら、
ファン同士が永遠に仲良く喧嘩し続けるスレ的なアレだった――以前は。
終わりが無いのが終わり、それがスタンダードスレ。みたいな?

■■■ 警告 ■■■

<< このスレはネタスレです。他人を不快にさせるようなネタは慎みましょう >>

・このスレでは、特定システムのファン同士が厨な発言をしあいますが
 その殆どは、偽悪的なネタである事を承知しておきましょう。
 厨な発言を真に受けてそのシステムを嫌いになったりしたら、貴方はただのアホです。
・このスレのgdgdを、他所のスレに持ち込まない事。(このスレ以外でFEAR厨・ソ厨と書く等)
・このスレの話を、他のスレに持ち込まない事。
・人格攻撃は禁止。
・困った時は、「自分は何厨か明記することが望ましい」「ID表記を推奨」「>>xxx次スレよろ」
・連続コピペ等の荒らし厳禁。荒らしに反応するのも荒らしです。
・流れが早い時はアンカー(>>)よろしくね。
・レッツ エンジョイ&エキサイティング スタンダードスレ

【他のスレで始まった特定・不特定のシステムへの批判・考察等も引き継ぎます】

前スレ
TRPGのスタンダードを議論する 540
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1490769262/
0617NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:11:29.08ID:???
1.0が年に数万部ペースで売れてたら全然矛盾してないが
0618NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:13:23.33ID:???
>>613
2.0になったのが2008年4月だから、10万部達成まで5年くらいか
1.0に比べると苦戦してる感はあるな まあ時代の違いも大きいんだろうが
0619NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:15:21.60ID:???
発売後1年基本ルルブだけで10万部て凄いじゃん
0620NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:16:26.39ID:???
>>618
改訂版によるブースト込みで10万だから
もし改訂版が無かったら、今でも10万届いてるか怪しいくらいだと思う

>>619
凄いよ
SW1はマジで凄かった
0621NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:17:24.96ID:???
どうせ、Twitterでのいつもの安田のふかしだろ
信じるのは流石にどうかと思うよ
0622NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:20:51.79ID:???
1.0込みの文庫&完全版込みで100万ならそんなに驚かない
と同時に、2.0が占めてる割合は一体何%だよと言いたくなる
0623NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:21:10.47ID:???
まあ2chの名無しの憶測よりは信用できるだろw
0624NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:27:30.43ID:???
100万部を超えていた。
だから百数十万部以上かも知れんぞ
0625NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:43:58.16ID:???
ソースがな
パスファインダーの件もあるし信用出来んわな
0626NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:49:59.86ID:???
普通に超えててもおかしくないとしか思わんな
0627NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 17:53:57.22ID:???
トータルで30年近く売ってるんだからそれぐらい売れてて当然
ただでさえ初年度10万部だし
0629NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 20:57:50.50ID:???
謎のパスファインダー推しとかかね?
0630NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:24:53.35ID:???
あれはGENCONでは3版作ったアドキソンがオーナーだから
3版可愛さとウィザーズ離れで3版系のパスファインダーが多かった
つってただけだろ
0631NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:33:37.78ID:???
明らかに情報操作だな
それ以降もパスファインダー推し続けてるし多かったとかの現状報告と言うよりも業界はパスファインダー一色みたいな風に持って行きたかったようにしか見えないね
D&Dは自由に翻訳出来ないとかの謎発言もあったし
0632NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:52:55.93ID:???
むしろGENCONだけではわからないつってるし
昔のようにD&D一色ではないってビックリしてただけにしか見えん
0633NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 22:55:54.16ID:???
パスファインダーを推し続けてるもなにもパスファインダーについての発言なんてせいぜい数回しかないぞ
0634NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:06:43.00ID:???
パスファインダーを推すどころか、ぼくは古いのでクラシックD&DとAD&Dが好きです。と
3版以降を全部ぶん投げてるんだが
0635NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:20:36.13ID:???
SNEやヤスキン憎しで認知バイアスに陥ってるようにしか見えん
0637NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:45:20.67ID:???
>>634
だから謎のと言ってる訳だ
何考えてるの?って感じ
0638NPCさん
垢版 |
2017/07/22(土) 23:46:28.30ID:???
少なくともSNEが翻訳に関わると聞いたら嫌な顔するのは少なくないわな
0639NPCさん
垢版 |
2017/07/23(日) 00:04:53.90ID:???
謎の推しというかヤスキンがパスファインダー自体についてつぶやいてるのが5回くらいしかないんだが
この興味の無さを推しととらえるほうが謎
0640NPCさん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:08:10.96ID:???
他社のしかもTRPGをそんなに呟いてるのは稀じゃね?>ヤスキン
0642NPCさん
垢版 |
2017/07/23(日) 04:11:20.18ID:???
あいつ6000ツイートぐらいしてるなかでたった5回だし
しかもほとんどがGENCON絡みでの話だから
0644NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:37:08.64ID:???
Flashの話か?
その頃には別のツールも普及していたりするだろ
0645NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 11:51:38.07ID:???
そうそう
そっちの話は疎いんであれだけど代替えになるツールなんて出来るのかな?
出て同じくらい普及すれば良いけど、オンセは下火になるんじゃないかな
0646NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:17:32.13ID:???
現時点でもとふのページで代替ツール紹介されまくってるじゃん
0647NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:24:44.67ID:???
>>646
実際、それらに移行するかと言うと疑問じゃね?
0648NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 13:36:31.47ID:???
移行しなきゃオンセしかプレイ環境ない人は辞めることになるわけだし
それが嫌なら必然的に移行するだろう
0651NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:24:36.19ID:???
実際、とふが無くなったらオンセは終わりだと言い始めてる人がTwitterではちらほら
様子見するとは言え、その時までに代替え手段が普及するかね?
0652NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 14:34:59.53ID:???
まあ普及はするんじゃない?
今まではどどんとふが一強状態だったから開発に二の足踏んでたプログラマーもいるだろうし
とふ自体も、根っこの部分はRubyで作られてるから別の作者がFlash部分をHTML5に書き換えて引き継ぐ可能性もある
0653NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:06:28.12ID:???
代替ツールが無い上にすぐ終わるならともかく
代替ツールが有る上であと3年あるんだぞ
0654NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 15:14:47.61ID:???
企業が営利目的でやるなら開発費用が安くても数千万は掛かるとか言う話もあるけどね>とふ代替え
個人のボランティアに期待かね?
0655NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:20:01.30ID:???
とふ作者もHTML5化に興味示してたし、リファインやりそうな気もする
flashベースなら最悪airにそのまま移植できるし、そこまで大きな問題かな? とも思うわ
0656NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 18:29:22.21ID:???
むせるの方は元々、期限を切ってた訳だしね
むしろ、今ある鯖がどこに舵を切るかが焦点かね
それはそれでシステム毎の向き不向きが出て面白そうだけど
0657NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:21:28.84ID:???
とふ公式も2020年前に終わる模様
ttps://www.taruki.com/wp/?page_id=6210
0658NPCさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:49:28.78ID:???
Q8: 今度オンセしませんか?

A8: 管理人はTRPGしない人です。
0659NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 05:11:01.95ID:???
>>658
どどんとふ公式サーバーの管理人がTRPG遊ばないのは有名な話だけど知らんのか?
0660NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 13:58:15.21ID:???
どうせどどんとふの半分以上の利用がCoCなんだから
CoC特化ツール作ってもよさそうなもんだがな
0661NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:19:01.81ID:???
特定のゲーム特化は開発してる人に思い入れが無いと無理じゃない?
D&Dにはあるかもだけどクトゥルフにはなさそう
0662NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 15:58:11.58ID:???
どどんとふだって元々D&D用だったけど、折角だから他のシステムでも使えるようにとダイスボットや機能追加して今の形態になったわけで
0664NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 17:15:15.19ID:???
軒を貸して母屋を取られちゃったらなあ
0665NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:57:00.99ID:???
(折れたとか母屋とか何の話をしてるんだろう?)
0666NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:39:28.46ID:???
需要バランスだからしょうがない
0667NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 22:53:26.66ID:???
心を折るという表現を初めて使ったのは神取忍
0668NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:46:34.37ID:???
つーかTRPGなんて基本ダイス振れてマップ描画できれば十分なんで特定のシステム専用にする理由がない
0669NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:58:14.99ID:???
どどんとふ作者が作る話じゃなくてそのうち誰かが作るかもってことでは
0670NPCさん
垢版 |
2017/07/27(木) 23:59:45.07ID:???
後からダイスボットつっこめりゃいいからな
0671NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 00:32:46.80ID:???
スクエア戦闘だと地味にどどんとふの魔法範囲指定が出来るのは便利だった

特化しないとダイスBotが使えないのはダブクロとかかね?
シャドウランとかも地味に面倒そうだけど
0672NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 06:21:22.22ID:???
どどんとふ関係者のツイッター見たらあおりが多くてワロタ
0673NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 07:19:26.23ID:???
代替で紹介されてるTRPGオンセンてどんなもんなん
0674NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 11:36:38.32ID:???
昔の富士見を多少マシにしたようなものだと思えばいい
0675NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:11:06.88ID:???
どっちにしろ期限は切られたし、後2年と少しで代替えが出るかは難しいんじゃないかね
富士見の撤退で商売にならないのは解ってる訳だしさ
そうすると新たなボランティア(趣味人?)が現れるか、既存の人達が新しいとふより遊び易いのを作るかくらいしか可能性はなさそう
0676NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 14:58:47.10ID:???
現時点でも既にオンセンや炬燵があるわけだが
0677NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:14:25.72ID:???
でも、そっちに移行するかな?
使い勝手がとふ程ではないと聞くけどね
0678NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:22:26.25ID:???
あと2年の間にどうなるか分からんからなあ
使い勝手が良くなるかもしらんし
今考えても不毛っつーか杞憂っつーか
0679NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 15:38:59.37ID:???
杞憂だったと言えるようになると良いね
あくまで個人の裁量と運頼みなのが現状だと思うよ
例の「消防車が来ない」の雑コラみたいにならないのを願う
0681NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:27:22.26ID:???
もう今年も半分は過ぎてるし2020年のいつにサービス停止するかは判らない
しかも公式鯖は「その前に止める」と言ってるよ
0682NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 16:42:28.29ID:???
>679
キミが消防車呼んでもええんやで
新しい代替ツールを作ってもいいし、改善してもいいし
鯖の管理人になってもいい
0683NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:01:39.72ID:???
>>682
やる気があったらここに書き込まないでやってるだろ
ま、そんな気も能力も無いから「消防車まだかな〜」と話してる訳だ
要するにとふが無くなったら後は作ってた人達に期待するしかないな
0684NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:21:09.90ID:???
少なくとも何もしないで大丈夫と言うのは無い話だな
せめて代替えで紹介されてるツールでどれが次世代的に有望かくらいは話せばいいんじゃね?
0685NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:34:26.01ID:???
どれが有望か話したところで、何も変わらんしなあ
別の奴が見違えるほど改善するかもしれんし

具体的に何かする気がないなら、何もしないでも大丈夫に賭けてるのと同じ
0686NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:41:31.52ID:???
基本的にここはそう言う場所だからな>何もしないで騒ぐ
代替えには興味あるけど現状はどこもドングリの背比べって事でしょ
突然の進化なんてする訳がないんだし現状で変わらなければ、そのまんまでしょ
0687NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:51:02.59ID:???
オンセツール専門の話題でじっくり語りたいなら、わざわざダードでやるようなこっちゃねえしなー
0688NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 17:59:15.99ID:???
とは言え、オンセツールのスレはないし、ある意味ではどどんとふがオンセのスタンダードツールなんだしいいんじゃね?
話すネタも他にあるならそっちが良いだろうけど
0690NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:18:57.82ID:???
オンセンは出来てから一年ちょいで相当進化してるからまあ一番の有望株ではある
登録制なのと自鯖設置できないのがネックだが
0691NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:30:25.76ID:???
基本的に個人が運営してるSNSだもんね>オンセン
当人がやる気を無くしたり、何かあったりすると一気にダメになる不安定さが怖いね
0692NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:37:37.89ID:???
グラや音やダイスが使える通話ツールがあればいいんだろ
0693NPCさん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:27:22.74ID:???
ircで基本的に進めて、マップとかはアップローダー使えばいいって話だろ
0696NPCさん
垢版 |
2017/07/29(土) 02:36:53.47ID:???
2020年にもなればVRな眼鏡かけて机に座ってる感覚でTRPGできるような世界にぐらいなってるだろ。
0700NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 19:47:31.76ID:???
SNEはもうSWには見切りを着けるのかな?
T&Tに続いてFFとは
以後は翻訳物に舵を切る感じかね
0701NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:26:33.20ID:???
見切りを付けるどころか版上げっぽいぞ
0702NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:36:22.52ID:???
マジ?
とうとうSWも3版か
感慨深いものがあるね
0703NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:04:24.47ID:???
SWは1stからの版上げで全く別ゲー化したし、また既存客削る結果になりそうで少し不安
いっそのことカジュアルな軽量設定で汎用ファンダジーシステムくらいになってくれればいいんだが
0704NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:13:14.67ID:???
3版はD20システムになります
0705NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:24:47.23ID:???
もうフェイダン博物誌の再販は望めないと言う事か…
0706NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:27:03.52ID:???
ソースが出てないんだから信じるのは流石にね?
0707NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:30:47.46ID:???
期待するだけならタダよ
もしウソなら「だーまさーれたー!」と叫ぶだけの話
0708NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:38:51.86ID:???
検索したら出てきたよ
ゲームマスタリーマガジンの公式アカウントが創刊号にソードワールドのすっぱ抜き載せます(意訳)と言うコメントに対して安田が「ソードワールドXX.Xだれ」と返してる
0709NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:41:32.96ID:???
ttps://twitter.com/g_mmagazine/status/892372175797141504
これね
0710NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:54:01.17ID:???
まあ版上げというか2.xぐらいのマイナーチェンジの可能性も高いが
0711NPCさん
垢版 |
2017/08/01(火) 23:59:34.44ID:???
しかしヤスキン口軽すぎだろw
0712NPCさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:01:27.61ID:???
それは普通は版上げと言うんだぞ>2.X
それを改訂版と言ってたのがむしろおかしい訳だしね
0714NPCさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:10:11.96ID:???
まだ世界観的にはやりきってはないような気がするがシステム的な変更かね
0715NPCさん
垢版 |
2017/08/02(水) 00:13:31.42ID:???
別に「版上げしたから古い世界は捨てます」なんてのはしなくても良い話だからね
D&Dなんかは複数の公式世界を持っているし展開もしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況