X



マージナルヒーローズ 02 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2365-2WTa)
垢版 |
2017/06/19(月) 18:35:00.44ID:uX4OdmQU0
それは“正義(ヒーロー)”と“悪(ヴィラン)”が戦う世界!

ここはスタンダードRPGシステムを採用した三枝チャージ著、チェンジアクションRPG
マージナルヒーローズについて語るスレです。

次スレは>>970あたりで立ててください。
スレ立て時には本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに。

公式サイト
http://www.fear.co.jp/marginalheroes/index.htm

前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1488008399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216NPCさん (スプッッ Sd7f-TZr9)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:59:27.05ID:ts7qNV9Ld
高レベルの一般特技で別のボディクラスのスーツを手に入れられるスキルとかあっても面白いかもにゃー
スーパーナチュラルだけどベルトアーマーのスーツ着てます、とか
0221NPCさん (ワッチョイ 7fa2-ix72)
垢版 |
2017/07/24(月) 15:33:34.83ID:w4bAHFEe0
別に面白くないというか何が面白いのかわからない
グラフィック有りの電源ゲーならキャラの見た目が変わるのも面白さとしてはアリだが
データ的にも特技取ってまでやりたい組み合わせもないし
0224NPCさん (スプッッ Sd7f-TZr9)
垢版 |
2017/07/24(月) 16:55:05.83ID:ts7qNV9Ld
まあフレーバーで済ませてもいいっちゃいいんだけどさ
ニチアサ7時の肉弾系魔法少女はプリティって言うよりプラトゥーンだよなあと思うこともしばしば
だいたいレインボースクリュー持ってるしね
0228NPCさん (ワッチョイ dfc5-qMsK)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:55:17.09ID:FLVhNjLi0
プラトゥーンってチームヒーロー全般って印象だからプリキュア5もスマイルプリキュアもOkって解釈してたぜ
0229NPCさん (アウアウカー Safb-nhwu)
垢版 |
2017/07/24(月) 21:59:19.59ID:ey/kVMm9a
ふと思ったが、プラトゥーンで鉄人28号やポケモントレーナーとか出来んだろうか
やりようによってはスタンド使いとかもイケそうな気もするが……
0230NPCさん (ワッチョイ e711-M021)
垢版 |
2017/07/24(月) 22:12:53.73ID:uCb/TvYk0
演出上どうかって話なら、卓内の合意が得られれば何だって出来るだろう
プラトゥーンに限った話でなく
0232NPCさん (アウアウウー Sa6b-Q718)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:08:38.33ID:mVhOk0qwa
プラトゥーンは尊重しあう仲間ってイメージで
支配下という一方的な感じになるとギフトとかのイメージな気がする
0233NPCさん (ワッチョイ a7fc-o/4+)
垢版 |
2017/07/24(月) 23:37:48.99ID:W/a8bZ7Y0
滝や一条さんを出そうと思ったらプラトゥーンで演出するのが一番しっくり来るんだが、ベルトアーマーと競合する哀しみ
0236NPCさん (スップ Sd7f-ydVd)
垢版 |
2017/07/25(火) 09:26:42.01ID:v2Yh058fd
ロボをプラトゥーンでやるとかだとJ9とかゲッターみたいな複数人乗りロボで、生身でもそれなりに戦える系が妥当な気がする
0239NPCさん (スップ Sd7f-ydVd)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:41:02.59ID:v2Yh058fd
鉄人とか言ってたから無理矢理やれるのはそういうのくらいだろって話だったんだけど、よく見たらトレーナーって言ってたし召喚士タイプやりたいって話か

レイオニクスとかデジモンみたいな
0240NPCさん (ワッチョイ 6731-3g0N)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:50:41.01ID:4H0LQJfV0
そりゃスキル使用だの何だのの度に「いけ○○、●●だ!」って言いながらポケモンがやってる事にすれば可能だろうけど
卓内の同意は必要だし、それが得られるならこのゲームやプラトゥーンに限らず大抵のゲームで出来る
0241NPCさん (オッペケ Sr1b-h2af)
垢版 |
2017/07/25(火) 16:54:47.02ID:n2YnGT9pr
>>236
もう言われてるが、ヒーローやるゲームでわざわざ巨大ロボやろうとするのは何故?
メタガなら普通にそういうの出来るで?
0243NPCさん (アウアウカー Safb-nhwu)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:28:28.09ID:mQy6G9tVa
ろくに説明してなかったせいで誤解させたみたいだが、要するに主従逆転というか、「NPCが戦闘メインで自分は情報収集」みたいなことできんかなって
そうすりゃロールプレイの負担減らしつつ、NPCにも見せ場作れないかなと

元々の発想が、「ギガ戦闘で巨大ロボット」だったのは確かだが
0244NPCさん (スッップ Sdff-ydVd)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:50:38.80ID:B+8WAqE4d
>>241
俺は>>236>>239で、>>229に対する意見を述べたのであって、俺がロボをやりたいわけじゃないぞ。ギガ戦闘ルールでのロボを取って巨大戦するにしても、無理矢理できるのは複数人乗りのロボくらいだろって言っただけ

で、それは>>239の時点で誤解してたって気がついたし、>>229>>243で意見の意図を言ったってのが現状だな
0245NPCさん (ワッチョイ 6731-3g0N)
垢版 |
2017/07/25(火) 17:58:23.58ID:4H0LQJfV0
えーっと
>>229の真意が>>243ってこと?
それは流石に読み取れないぞ、何のためにやるのかもわからんけど
見せ場を譲るためのNPCを自分で用意して、自分でやってたら負担は減らないし
GMに丸投げするのはどうかと思う

GM「ポケモンをNPCでやって戦闘で見せ場欲しい!」
PL「戦闘で見せ場要らない、NPCに譲りたい!」
って利害が一致してる卓なら好きにしろとしか言えないけど
0246NPCさん (アウアウカー Safb-nhwu)
垢版 |
2017/07/25(火) 18:27:29.50ID:C/hFFhrza
>>245
戦闘シーンに焦点当てて普段は出番絞るってことな>負担減らす
で、うちの鳥取だと割と頻繁にNPC乗っ取り(主にギャグ。あとは本筋以外で)があって、戦闘でもPLに行動方針決めさせたりするのな

細かく説明するのもアレだし、そういう思い付きを実行できそうな環境だったってことで
あとはROMってるわ
0247NPCさん (JP 0H5b-qMsK)
垢版 |
2017/07/25(火) 21:17:54.11ID:oEeNkGLjH
ギガファイト、巨大化したら手が鉄球になる
ハンマースーツって何のイメージなんかね?
0248NPCさん (ワッチョイ 6731-3g0N)
垢版 |
2017/07/26(水) 08:13:00.68ID:0zdd+fW80
>>246
>「NPCが戦闘メインで自分は情報収集」
>戦闘シーンに焦点当てて普段は出番絞る
>割と頻繁にNPC乗っ取り
相変わらず前のレスから読み取りようのない事を言い出すな
自分でやる情報収集は力入れずに、乗っ取ったNPCでの戦闘に力入れるって?
PCとセットに出来るって時点で、自作かGMに協力してもらってるんだから
それはもう乗っ取りではなく自分用のNPCを自分で演出しているだけではなかろうか

NPC乗っ取りが横行しているなら、このシステムでやる必要もなさそうだけど
まぁやりたきゃ出来るんだから、やればいいんじゃない?


>>247
手が鉄球だけなら、そこそこあるのでなんとも
パシフィック・リムの新作にも出るね
0249NPCさん (ワッチョイ dfc5-qMsK)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:46:31.48ID:goBH1olf0
>>248
ヒーローとしての姿がそのまま巨大化したようなスーツで
片手が鉄球のようになっているって記述になってるな

等身大ヒーローから巨大化して、その時に鉄球を装備するヒーローとなると誰だろう
0251NPCさん (ワッチョイ f37c-DKW1)
垢版 |
2017/07/30(日) 09:59:56.87ID:pncsl6PH0
ようやくギガファイト入手できたので読んでるんだが
ジェミニィハートLV1特技の《Uターンシューティング》って
マイナーで射撃攻撃を行うって事はメジャーと合わせて実質二回攻撃?
LV1でこれは強すぎない?
0253NPCさん (ワッチョイ eb2c-ZO1u)
垢版 |
2017/07/30(日) 10:15:06.20ID:1WQw0Ifi0
確実にエラッタだな
メジャーの間違いだろう
バステ一覧も半分以上名前が塗りつぶされちゃってるんだよなギガファイト
0254NPCさん (ワッチョイ 3b11-NA+7)
垢版 |
2017/07/30(日) 10:21:52.27ID:DRlOrYnA0
>>251
タイミング:メジャーか、「そのメインプロセスに行う射撃攻撃の〜」の間違いかと
公式にメールしておけば、次の更新でエラッタ対応してくれるかと。マーヒーは結構対応早いし
0258NPCさん (ワッチョイ f365-V1Wy)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:21:12.86ID:val/78Yo0
ルールも違うし世界観も違うし、ヒーロー観も微妙に違う
共通点は主人公がヒーローってくらいなモンやな
0259NPCさん (スフッ Sd8a-s/vb)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:58:06.47ID:vYJreNQ9d
世界観イメージも。
マーヒー。ニチアサ系
デッドラ。アメコミ系
ついでにRW。タイバニ、ヒロアカ系
で分かれてるね。
0260NPCさん (ワッチョイ eb2c-ZO1u)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:48:10.01ID:SHXzE5is0
GFニュースに巨大ヴィークルデータ乗ってたが、相変わらずガチというかちゃんとサプリに入れて欲しい感じだわ
ゴリラとかドラゴンとか普通のヴィークル複数常備化してると使える合体ロボとか
0261NPCさん (スフッ Sd57-AWOe)
垢版 |
2017/08/07(月) 21:00:07.20ID:qn9ud2PDd
風都探偵始まったんでW熱が高まったから質問。
仮面ライダーWをやるなら、ベルトアーマー/ギフトシーカー以外に何を入れる?
0265NPCさん (ワッチョイ 13c5-Aaeq)
垢版 |
2017/08/08(火) 11:12:08.31ID:LSD9UTuM0
ゴールドエクストリームに最終的にするならフォーチュン
ファングに特化するならギフトの代わりにヴァリアスライフ
○○ジョーカーメインで他のをあくまでフォームチェンジ扱いとするならオーラアーツ
0266NPCさん (ワッチョイ e332-mhs1)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:52:30.93ID:KAtda0io0
ところで新クラスのらきすたなんだが、クリ特化運用しようとするとどうにも中途半端になって難しいな
そもそもクリってもダメージに+2dなんで、特化する意味薄いのもあるが
0268NPCさん (ワッチョイ 0dfc-FJki)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:13:53.05ID:XYZbyM410
攻撃型のクリ特化はクリ値下げるだけでなくクリ時の追加効果特技と振り直し特技も合せて取ってなんぼだからな
低レベルだと特技枠的に有用な構成にするのは難しい気がする
MHRは回避・心魄同時に上げるのが難しいんで防御判定クリ特化でかわしまくる構成も意味はあると思うが
0269NPCさん (スフッ Sdaf-AWOe)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:18:25.92ID:cks1sslJd
Wについて皆様ありがとうございました、人によって様々でとても参考になりました。
特にフォーチュンは目から鱗で、魔女っ子用と思って勝手に脳が省いてて、見てみたらこれはWだととても驚きました。
0270NPCさん (ワッチョイ f711-Aaeq)
垢版 |
2017/08/08(火) 20:24:03.58ID:IXpYVgFw0
>>268
メタガくらい初期から簡単に攻撃回避ともC9まで下げられて振り直しも2回くらい行けるならC特化も実用的なんだけどな
マーヒーでそれやると特技枠カツカツで回らなかった場合どうにもならんからキツイよ
0273NPCさん (ワッチョイ 13c5-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 11:01:19.56ID:a6bwEKOV0
より厳密に言うと、多分所長他のフォーチュンだけ持っててボディクラスを持ってない一般人
から支援を受けて演出変身するのがゴールドエクストリームと個人的には思っている

でも、人々の希望を力に変えて平和を守るって意味では本人が持っててもカッコイイ
0274NPCさん (ワッチョイ 0dfc-vvuE)
垢版 |
2017/08/09(水) 19:24:10.11ID:hYVo1RZx0
>>270
正義の拳とかあの辺正直魅力無いよな…
ボスに撃ち込むここぞの一撃は別に意識しなくても余るグレイトサクセスが自然に回ってくるシステムだし
0275NPCさん (スップ Sd37-Omeh)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:36:05.32ID:qi8lZ216d
戦術に組み込めるほどのクリティカル率の実感ってC9くらいからだからねえ
そもそも過多気味のグレイトサクセスもだけどクリティカルへの過大評価みたいなものが
プレイヤーの実感と公式とでちょっとズレてる気はする
0276NPCさん (ワッチョイ f711-Aaeq)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:39:26.19ID:PIikf5jU0
>>275
C10以上だと確率的にも「無いよりマシの気休め」程度で、わざわざクリティカル狙いで振り直したり、狙って出そうとも思えないしな
0279NPCさん (アウアウカー Sac3-bVGx)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:40.68ID:kY32Mgq7a
一応初期作成でクリ特化キャラ作ってみたが、ベルト×ヴァリアスライフ×ダークナイトで、通常の+2dに加えて+3dの合計+5dと防御修正-15、クリ値8でシナリオ一度のダイス目6変更が限界だったわ
でもそれ以外何もできんけどな
0280NPCさん (JP 0Hab-08PI)
垢版 |
2017/08/10(木) 00:39:23.45ID:ZBtbEKxMH
基本的にクリティカルが通常の判定結果より上位とされてるシステムは
クリティカル狙いのデータは労力の割にリターン少ない場合が多いと思う

カオスフレアみたいにクリ値低下も出目操作も簡単だけどクリ出たからって
決定打じゃない、みたいなゲームじゃないと選択肢にはなりづらいやろなあ
0281NPCさん (ワッチョイ 5b7c-qwy0)
垢版 |
2017/08/10(木) 03:42:27.26ID:pjJuAzeW0
今さら気付いたが変身も変身解除もオートアクションだから
フォームチェンジで新スーツ取得したら
わざわざイニシアチブでフォームチェンジ使わんでも変身解除→変身で着替えたほうが早いな

そもそもフォームチェンジ自体に実用性があんまりないけど
0282NPCさん (ワッチョイ 5b65-W16a)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:57:14.76ID:L4VQhpuG0
実用性高め過ぎるとRX⇔バイオライダーみたいなチートムーブになりかねんからしょうがないね

リアクション時はバイオ化して攻撃時は他のフォームで
とかGMはどうすりゃいいんだよ…
0285NPCさん (スップ Sdba-cBSq)
垢版 |
2017/08/12(土) 20:59:26.89ID:g+89lejKd
今さらなんだが、GACって科学特捜隊がメインの元ネタだと思うが。
無限ちから→無限力→イデオン→イデ→イデ隊員ってことなのかな。
0288NPCさん (ワッチョイ 0111-A4zi)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:44:11.36ID:PrOVOygc0
>>286
ハイスピードにも救済来ないかなと期待したが、そんなことは無かったぜw
しかしフェニックスホープが死んでも使えるようになったって事は、本格的にハイスピードの存在価値消えたな……
0289銀ピカ (ワッチョイ 714b-IoPV)
垢版 |
2017/08/23(水) 08:11:15.19ID:W8fz4GNi0
"時空因果律を超越し、物質的・非物質的障壁を無効化して、いかなる地点であろうと即座に到達でき得るHF"
とか書くと、なかなかスゴそうな印象なんだがにゃー。>ハイスピード

>>288
・シーン内ならどこにでも移動できる、退場も可能。ほかのキャラも連れていける。
・リアクションをクリティカルにできる。
だから、(ダメジ関係でなければ)単純にフェニホの下位互換とも言い切れないよーな?

>>285
今サラだが、天才かオマエ!?
0290NPCさん (ワッチョイ 99c2-faiX)
垢版 |
2017/08/23(水) 08:25:19.95ID:iwulMtHy0
>>288
うちの鳥取だとボスがハイスピードで縦横無尽に動いたりエンゲージが複数存在してるから中々重宝してる
エンゲージをひとまとめにすることで擬似的にエクステンションとして使うことも出来るから、便利なHFって認識だな
0291NPCさん (ワッチョイ 1165-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:47:21.21ID:j2OeartY0
どんな状況でも腐らないし、使わないならそれに越したことは無い、汎用性の高さトップクラスのHFと
使う状況が限定されてるが便利な、いわば専門性なHF比べて
使えねーだの下位互換だの存在価値がどーのと、毎度毎度みっともねぇなあって感想しか湧かない
効果が違う、使いどころが違うと分かってるものを、なぜいちいち比べるんだろうな?

DIOじゃねえけど、それぞれの個性に合った適材適所があるだけで強い弱いの概念は無い
て言いたくなるわ
0292NPCさん (オッペケ Sr4d-e4Nz)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:17:40.81ID:gnHQcuFFr
>>291
流石にその理屈は苦しいかな
それ言い出したら、特技にも同じことが言えるから、苦情はすべてユーザーのわがままってことになるぞ
0293NPCさん (ワッチョイ 1165-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 10:45:44.76ID:j2OeartY0
…苦情?
ネタで比べてたんでなく?

ますます理解できん
エラッタやアップデートが必要なレベルで使いようが無いデータであるなら、その苦情って言い分は分かるんだが
使用を義務付けられてるわけでもない、嫌なら所持しないことも選べるデータで、ねえ
0294NPCさん (ワッチョイ db23-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:17:15.66ID:8pGVmTOa0
理解できないのは幸せやな
HOで指定されて使い所が限定されすぎてて実質HF一個少ない状態で戦わされたりしたことないんやろうな
0295NPCさん (ワッチョイ 1165-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:32:45.63ID:55ar7UaU0
え、嫌ならそのハンドアウト選ばなければ良いのでは…?
冒企の秘密ハンドアウトみたいにHF伏せて渡されるシステムなん?

そもHFみたいな上位パワーってパーティーの共有リソースになりがちだから
自分だけ少ないのが不満って気分にはならないなあ
0297NPCさん (ワッチョイ 118b-uo0j)
垢版 |
2017/08/23(水) 19:05:56.67ID:qmvFBSt70
FAQでフェニホ裁定が出たってことはやっぱりブレイク後にFP回復してもほぼ意味無い問題は公式の想定通りってことか……
0300NPCさん (オッペケ Sr4d-7ZrM)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:04:07.48ID:noCPW1m4r
>>294
それはGM、シナリオの問題であってHFの問題ではないのでは?
そもそも先に言われているように「復活」と「絶対回避または移動」では用途がまるで違う。下位互換というの不適当だ。
0303NPCさん (ワッチョイ db23-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 21:59:59.67ID:8pGVmTOa0
>>300
公式シナリオ普通に遊んだら発生する問題はもうシステムの問題みたいなもんだろ…
配られたHFが役に立つならこんな愚痴起こらなかったわけで

下位互換は俺が言い出したわけじゃないから俺に言われても困るが、「キャラを守る」用途に関して言えば大抵の場合は下位互換だと思うぞ
0304NPCさん (ワッチョイ 0111-A4zi)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:05:35.64ID:1zaNwAnX0
一時期「フェニホは自分死亡したら使えないから、その所持者を守る為にプリティ枠にHOでハイスピード渡してるのでは?」って予想があったが、
デザイナー側はそこまで考えてなかったというオチか
0306NPCさん (ワッチョイ 9565-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 01:55:36.53ID:wQW2qyT80
ハイスピードが下位互換というよりも、フェニックスホープが圧倒的に上位にあるだけな気もする
でもこれってアルシャードの頃から変わってないから今さらどうしようもないのかもな
0308NPCさん (ワッチョイ 958b-SrJs)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:58:01.47ID:xoi16zRz0
もうHOで渡すのスパアタ・スクアタ・フェニホだけで良いんじゃないですかね
あ、俺はレイスクでも良いよ
0309NPCさん (ワッチョイ 9565-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:32:55.85ID:WBRt6uC60
加護になる以前の奇跡や神業の時代からも、ブレイクスルーの汎用性格差はあった
全部の加護に同じ汎用性持たせるなんて無理だし、誰もが性能差は必要悪と認識していた
(でもサクセション加護が全部フレイのようなコピー系になるのもよく見た光景)

新機軸のハンドアウト配布システムにより、汎用性格差が改めて浮かび上がってしまった形になる
他の枠と比べて「ボクのが他のより弱いのヤダヤダ」と感じるのは理解できるが
じゃあ極論、渡すHFを全部フェニックスホープにして「これで皆一緒だよ」なんてされて満足かい?


でもまあ、格差あったら実際きついから、配布用はなるべく汎用性高そうなのを見繕うのがこのシステムの心得になるよね
初期はまだその辺のノウハウが蓄積されてなかったんだろう
0310NPCさん (スププ Sdea-ovGa)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:49:00.35ID:WWbEzfuLd
そりゃ「PC間の違いを出したいからそれぞれ別のHF渡すよ、君には使い途のないHF渡すけど我慢してね」なんて上手いマスタリングとは言えんわな
0311NPCさん (ワッチョイ a511-oAcR)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:50:56.13ID:ohvEmqWp0
一応、PC個人に渡される物だから尚更ね
ARAのギルドサポートみたいに、システムレベルでPT共有リソースとして扱われてればまだしも
0312NPCさん (オッペケ Sr6d-LWvY)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:09:15.59ID:F0PdMN+/r
前回のGFに載ってた、ボディクラスこHFはプリプレイでフェニホ、グレイトサクセス、レインボースクリューの三つからどれか一つを各自で選び、あとはGM側がHOに着ける分で調整する、
って方法が一番スマートかな

うちでは特にプラトゥーンが不人気でプリティも一部PL以外使いたがらないし
0313銀ピカ (ワッチョイ 654b-no2J)
垢版 |
2017/08/24(木) 10:15:59.13ID:JgMKnbTs0
なーんか読んでて違和感があったんだけど。
ハンドアウツ渡された段階で「あ、これハズレHFだ」って、明確に判ったりするもんなんか喃。

使い道があるかどーかなんてクライマックスまで判らんだろーし、けっきょく使わずに終わったなら抱え落ちしたPL本人にだって責任があるよーな。
それで「実質HF一個少ない状態で戦わされた」とか怒られても、オレだって困るんだぜ。

まあ……スパアタ・スクアタ・フェニホ・レイスク渡されておいて、戦闘が一切なかった、「むだなあらそいはやめようではないか、これからはなかよくくらそう」と握手して終わった、くらい極端なら理解も共感もできるんだが……。
0314NPCさん (ワッチョイ 9565-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:51:19.53ID:WBRt6uC60
たぶん文句いってる人の鳥取は戦闘がガッチガチにキツイのでは?
かつて、後衛が無駄に前に出たために加護を一つ余計に浪費してしまい
結果、ヒロイン救済のための加護が不足し、後衛が土下座する羽目になった逸話のごとくに


そんな環境なら、戦力が一枚少ないなんてトンデモ無い!
ってなるのかも
0315NPCさん (ワッチョイ adfc-5uMk)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:25:06.85ID:YcDTtL4r0
>>313
>>314
サンプル一度やって見りゃ分かると思うが、HOHFの中でハイスピードだけ抱え落ちするんだよ、現実に
そのくせ再序盤のルルブサンプルとGFシナリオで連続でそのハイスピードがHOHFに指定されてたからハイスピードの使いにくさを実体験したPLが多いんだ
「システムの差を深く考えずにヘルモードをいじっただけ」「HOHFのお題目に反してHOHFでPCの活躍を保証できていない」って粗が目立ったから噛み付かれてるんだろうと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況