X



FEAR GF 総合スレッド 57th SEASON©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/19(月) 17:12:02.09ID:???
TRPG製作会社「(有)FarEastAmusementResearch(F.E.A.R)」と
その製品を発売する会社「ゲーム・フィールド」について語るスレッドです。

FEAR製ゲーム全般や、雑誌ゲーマーズ・フィールドについて語りましょう。
単独の関連スレが無いシステムは、ここで語る事になります。
次スレは>>950付近が立ててください。

FEAR公式
http://www.fear.co.jp/

前スレ
FEAR GF 総合スレッド 56th SEASON
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1497359768/
0900NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:28:53.74ID:???
至近〜近距離〜遠距離は、言葉の上では数字じゃなくても
実際には 至近=0、近距離=1、遠距離=5 で数直線上に並んでる様なもんだからな
(遠距離に移動するのに1メインプロセス=ムーブアクション5回分)
0901NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:52:21.49ID:???
>>886
SW2はちょっとずつ改善されたけど
NW3はそろそろ三年になるのにさっぱりだからなあ
0902NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 09:57:26.55ID:???
サポート切れはシステムの死と同義
0903NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:35:47.93ID:???
>>902
だなぁ。
現在GFの記事以外でエラッタとかのサポートがまともに更新されてるのって、社長ゲー以外だとアリアンとダブクロとマーヒーくらい?
0904NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:41:24.95ID:???
少なくともメタガ、アルシャード、NW3、GO辺りは完全に機能停止してる。
うちの鳥取メンバーからも何度か質問やエラッタ候補のメール送ってるが反応もないなぁ。
AKGとか剣街は死産っぽい。
コドレは一応生きてる、か?
0905NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 11:50:18.84ID:???
ホームページ更新の頻度落ちてるよね。
こういうところにも会社縮小の影響出てるんだな。
0907NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:24:02.96ID:???
「発売後やエラッタ発表後新たに発見された穴」が放置され続ける状態ではね…
修正される希望がないのはあからさまにプレイするモチベーションを削る
0908NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:30:24.24ID:???
サポート停止=即死とは思わんが緩やかに死ぬのは間違いないからなあ
0909NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:32:11.89ID:???
完全なる死は鳥取で遊ばれなくなった時だとは思うけど
サポートの停止はやめるきっかけにはなるよね
0910NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:40:22.61ID:???
停止以前に酷い妄言を吐くようになったら離れるかな>サポート
ネタで書いてるならまだ良いんだけどね
0911NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:09:47.95ID:???
FEARに限らなければサポート誌自体が無くても続いてるてのはあるかな
ネットサポートが細々あるとか
0912NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:30:03.49ID:???
>>910
サポートで妄言ほざくようなのはハッタリぐらいだと思いたいが…
0913NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:33:56.77ID:???
>>912
ブラザーゲーとかホラブレとか転生三国志とか
カルテットになるようなゲームは妄言だけでできてる
0914NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:44:38.29ID:???
デザイナーが狂ってるのは置いとくとしても
やる気をなくしてやけっぱちになると言うのは珍しくはないかな
0915NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:00:42.03ID:???
システムフォーマットがほぼ同じで設定や場面やキャラが違うだけのゲームでいいよもう

画期的だの新機軸だのの長く続ける気もない焼畑はうんざりだわ
0916NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:05:53.85ID:???
>>915
そんなコピペをされてもどんどん劣化していってるんだが
剣街とかフルメタとかAOGとかAKGとか
FEARが焼き畑をしてるだけだ
0917NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:06:55.33ID:???
古いフォーマットのままだと不満が溜まるんじゃない?
何度も出てるけどSRSなんかはその典型だし
0918NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:07:37.15ID:???
自演で加速させる奴がきたから銀小僧スレ立て準備しておけ
0919NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:08:03.46ID:???
またいつものSRS嫌いさんか
0920NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:08:16.63ID:???
システムにどんなお題目付けても最終的には作る人間の質が問題になるからなぁ。
0921NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:08:37.84ID:???
むしろ、ここ数年でFEARが新しいフォーマットや新機軸を打ち出した事があったっけ?
あぁ、メタガみたいに狂ったのは無しで
0922NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:10:06.04ID:???
SRSの名前出しただけで自演扱いかよ
酷い話だな
0923NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:13:05.93ID:???
システム同じでデータだけ変える方式でも
出来が良けりゃ問題にはならんし、出来が悪けりゃ文句は言われる
結局は完成度の問題よ

これまで何度も話されてる様に、SRSだって少しずつ変わっていってるんだがな

>>921
っ[ GO ]
0924NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:15:58.39ID:???
技術の進歩に伴い画期的なゲーム性が生まれるジャンルじゃないからなあ
簡単に思いつくことは大体やり尽くした気がするので、勲章みたいなもん考えた時は心の中の四次元殺法コンビに諌めてもらうしか
0925NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:16:08.75ID:???
GOは判定を%にした劣化ダブクロのイメージ
SRSにしてもマイナーチェンジだけで劇的とは言えんよな
劇的である必要が無いにしても大して違わないシステムならあんまり面白みは無いな
0927NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:17:33.23ID:???
>>926
それでそれは面白いの?
いや割りとマジで
0928NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:20:32.06ID:???
ブレカナとかN◎VAとかもベースシステムとしては使えないのかね?
ARAとかSRSがダメなんだから面白いならそこから詰めて行けばいいのに
0929NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:20:37.50ID:???
プラスマイナスで数値幅をつける軍拡はランダマイザの関係上限界があるし失敗例が多々あるので
データを横方向に広げつつあまりにも煩雑にならず極端な強キャラ弱キャラにもさせず
更に組み合わせによるシナジー考えて…
とかやってると「いくつもシステムを同時進行する」とか夢物語なんだよなぁ本来なら
専属の人員貼り付けてようやくサポート体制回していける感じ
0931NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:22:34.11ID:???
どっちにしろ社内の人数減ってるんだから大幅にサポート切って一つに専念すればいいんじゃね?
何に絞るのかと言えば、どうせ社長ゲーのどれかだろうけど
0932NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:22:48.15ID:???
GOは、問題点もあるが評価すべき部分も結構ある
0933NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:25:05.40ID:???
GOを始めとする現代異能物は何か横に世界を広げられないイメージがあるな
現実世界が邪魔をすると言う感じで
0935NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:27:22.90ID:???
ナイトウィザードは元ネタがあったからじゃね?
0936NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:28:14.54ID:???
後はダブクロのステージ制 あれは良い発明だ

>元ネタ
夜が来る!の事を言ってるなら、狭界は何も関係ない様な
0937NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:34:28.25ID:???
ステージ制は良いアイデアだと思うけど見方を変えるとD&Dとかでもやってた事だから発明と言われるともにょる
狭界も元ネタ的にはTORGなんじゃない?
0938NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:36:40.98ID:???
全角トス役とか句読点付けるとか分かりやすいんだよね
結論出てることを何かある?って聞くのもレス稼ぎだし
0940NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:38:40.76ID:???
それ相手にアドバイスしてるのを自分で理解してる?
0941NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:39:47.43ID:???
草を生やすのと行間を空けるのもそんな感じだろ
0942NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:40:40.71ID:???
ギミックの目新しさより現代物は世界設定の方が重要じゃないかなあ
クトゥルフ見てるとそう思う
0943NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:41:38.51ID:???
大丈夫
行動パターンが単純だから細かいとこ直してもすぐ分かるよ
0944NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:42:21.85ID:???
踊らされて犯人当て始める時点でどうかと思うけどな
>>937
TORGと言うか、パラレルワールドやマルチバースはSFとかだと良くあるネタだと思うぞ
0945NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:43:28.81ID:???
>>943
げんに解ってないのが丸判りなんですがね
頭が良いつもりの阿呆だな
0946NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:48:03.72ID:???
逆にいきなり先鋭的と言うか誰も知らないような理論を持ち出されても困るわな
判定が画期的とか言われても定着しないと言うのもあるし
0947946
垢版 |
2017/06/23(金) 14:51:37.46ID:E8b6he3a
上のはマルチバースとかの話ね
0948NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:55:46.58ID:???
>>934
NW2の狭界や荒砥山は普段と違う環境、
いわばステージモノとして具合良かったよなぁ。
そのせっかくの成功例をデザイナー自らが黒歴史にしちまったが。
その代わりに出た電脳界は全く受けなかったという。
0949NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:55:53.74ID:???
この板でマルチバースと言われると同名のTRPGを思い出す
あれは新しすぎてまともに遊べなかった
0950NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:59:44.64ID:???
マルチバースは知人が買ったけどキャラクター作るだけで満足してたな
GMしない奴だったのでそのままになったけど
0951NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 14:59:59.42ID:???
>>924
一応この十年程の流れとして、オンセ環境の充実は大きいと思う。
どどんとふ使えばマップ戦闘も出来るし、メタガが大ブレイクしたのもその辺がかなり大きいし。
オフセでも現地で落ち合う前にネット上の掲示板でキャラデータや設定の確認がしあえるようになったし、
鳥取次第だと思うが遊ぶ環境は刻々と変化してるよ。
0952NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:01:42.74ID:???
>>948
× 電脳界は全く受けなかった
○ 受ける受けない以前に、やりもしないゲームの使いもしないサプリを誰も買おうとしなかった
0953NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:03:14.29ID:???
二次元sqがオンセでも全く不都合なく出来る様になったのは大きいね
もうエンゲージとか要らんのでは
0954NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:05:09.58ID:???
FEAR自身が新しい環境に適応できてないのが問題なんじゃないのかと
どどんとふ導入以降のオンセは社内でやった事のある人は居ないんじゃないかね
0955NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:06:28.66ID:???
>>954
NW3のサプリ、ヴァーチャルゲート収録リプレイはどどんとふで収録したらしいよ
俺も買ってないから誰が参加したのか知らんけど

「今更ようやくかよ」とは思う
0956NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:07:45.03ID:???
その辺はハッタリ含めた外部ライターもそうなんじゃないかね
冒企とか他の所はオンセとかしてるみたいだけど
0957NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:09:24.12ID:???
>>955
へ〜思ったよりは早くやってたんだ
今更感は強いけど
0958NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:10:13.79ID:???
バレルロールか矢野チームかのどちらかでも、確かオンセ収録リプレイが何かあったはず
何だったかはド忘れしたが

>>957
早くないよ、去年だぞ
0959NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:13:19.60ID:???
>>956
D&Dのネットリプレイはとふ使ってたから外部は対応してる
0960NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:16:31.72ID:???
>>958
まだオンセした事なくても不思議じゃないと思ってた>去年
5月に体験しておいてアレかよとも思うけど
0961NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:17:14.51ID:???
それより半キャラずらしとかローズのサンプルシナリオリスペクトとか
平気で30年前のネタを当たり前に持ってくる時代遅れのセンスをなんとかしてくれ
0962NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:18:17.72ID:???
ミレアの黒塔だっけか?
内容は知らないけど、ネタとしては何度か聞いた事がある程度だな
0963NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:19:18.20ID:???
一方ハッタリはWebキャラシーに難癖をつけた
0964NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:24:07.83ID:???
難癖付けるなら自分の所で代わりになるサービスをやれば良いのにとは思った
1ライターじゃ無理だろうけど
0965NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:25:34.11ID:???
>>961
だからと言って片っ端から艦これにされても困るので、新しけりゃ良いってもんでもない
根本的に、外部依存からの脱却を考えた方がいい
一応程度に元ネタがあっても、そのままネタ再現するのとリスペクト&換骨奪胎するのとでは全然違う

きくたけも来年には50歳だし、「昔の○○は良かったなあ」を発症してても何ら不思議ではないがね
インプットがなきゃ、アウトプットも出来ないわけで
0966NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:26:58.02ID:???
実際にやってるところを無視してるハッタリは滑稽なんだよな
例外扱いしても同じ事出来るコンテンツを引っ張って来れない企画を通せない自分が無能なのに
0967NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:27:54.57ID:???
きくたけがローズ好きと言ってもきくたけのアイデアかは判らんだろ
世代的には遠藤も久保田もそんなに変わらんよ
0969NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:38:21.70ID:???
埋め立てってワッチョイマンじゃなくてループ話題マンなんだよな
0970NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:43:40.94ID:???
これはどっちかっつーと、埋め立て目的じゃなくて
誰か立ててくれるだろう、で気にせず話してる様に見える ……というかこういうのはどのスレでもある事だが

まあ埋まっちまいそうだし立ててくるわ
0971NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:45:16.60ID:???
誰かっていうか銀ピカがどこからともなくやってきて立てたとか言い出すだろうと思ってた
0973NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:48:42.96ID:???
>>968
そいつはすまん
どうしようもねえな
>>971
じゃあそう言う事で
暑いからどうでもいいわ
0974NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:50:00.40ID:???
立て乙
950も970も踏んでないからそのうち誰かが立てるだろう思ってたw
0975NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:54:54.81ID:???
そういやカルテットスレでもウタカゼの新しいのがローズリスペクト(こっちはBらしい)だと言う話があったな
全部、門倉直人の陰謀なんだよ(棒
0976NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:19:52.32ID:???
しかしきくたけもローズが好きだと公言してる割りにはローズの影響ってランダムチャートくらいしか見えないね
0977NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:21:41.85ID:???
>>976
きくたけ自身はその辺のデータ化苦手だし仕方ない。
0978NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:28:59.69ID:???
>>977
いやデータだけの話でなくワールド設定とかもローズとかとはかけ離れてるのが多いなと
S=FにしろNWにしろさ
まぁARAはネトゲからだからてのはあるだろうから除外するけど
0979NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:30:04.43ID:???
結局、人の問題なんだよなあ
SNEが持ち直したのは非情なまでのキャッチアンドリリースのお陰かな?
でも、今更FEARでTRPG作りたいって人がどれくらいいるか……
0980NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:32:53.00ID:???
人員はどうしようもない話ではあるかな
昔と違ってメーカーに居なければ何かが出来ないって訳でもないしね
むしろメーカーに入ってダメになったんじゃないかと言う人もチラホラいるし
0981NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:36:28.27ID:???
>>980
会社に囲われて楽し続けたせいで急速に耄碌したのとか多いしな。
遠藤とかはその典型でしょ。
0982NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:39:00.05ID:???
矢野とかもかな
会社を出たのも遅すぎたのか早過ぎたのか
0983NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:39:13.61ID:???
SNEの友野や水野といい、きくたけ、遠藤、ハッタリといい、
大成功のあとには登った分大きな穴が待ってるんだと実感させられるな。
0984NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:39:44.89ID:???
00年代の景気の良かった頃に人育てられなかったのが痛い
0985NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:40:38.51ID:???
GOはまだサポートやってる方かな
シナリオ作成の概論と追加アイテムで武器とか防具を足すらしい
0986NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:41:56.05ID:???
年食って劣化するのは仕方ないだろう
ガイギャックス御大とかからして年食ってからはアレだし
それに続く人が出るかどうか
0987NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:44:39.32ID:???
ガイギャックスって、何かやらかしてたっけ?
特に聞いた事はないんだが?
0988NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:45:45.50ID:???
劣化は誰であっても避けられないけど老害になるかどうかは人によるな
自分が時代について行けないのを人のせいにしはじめたら終わり
0989NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:49:26.47ID:???
やらかしたというか、色々やったが商業的には成功しなかった
0990NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:55:19.12ID:???
最近の冒企は同人を出版路線に乗せてるみたいだけど、
SRSで一旗揚げようとかいう人はいないもんかね?
0991NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:56:51.54ID:???
>>986
ん?
ガイギャックスは年をとってもファン相手にプライベートセッションをしてた人でアレって言われることなんか特にないのでは?
0992NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:58:05.60ID:???
>>990
利益を分けるかどうかじゃないか?
と言っても、どれを買っても同じって成ってるから、SRSじゃなく、一から作りたい人の方が多いと思うけど。
0993NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:58:16.09ID:???
D&D3rdの成功はガイギャックスの手から離れてTCGのデザイン経験があるWotCに移ったのが大きいからなあ
5thもシステム的には3rdの後継だし
NWも新しいデザイナー入れて4th出さないかな
0994NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 16:59:19.85ID:???
>>991
ああすまん、デザイナーとしては商業的に成功しなかったって事ね
アレという言葉を使ったのは良くなかったな
申し訳ない
0995NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:00:11.12ID:???
>>992
システムとしてそれなりに纏まってた上に製品沢山出したのが悪いのかね
0996NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:01:53.91ID:???
ガイギャックスがその後に成功しなかったのは何か出すとTSRが裁判に持ちこんでた為で本人の企画がダメだったからでは無いわな
デンジャラスジャーニーなんかも名前が似てると言うだけで訴えられて差し止められたとからしいし
0997996
垢版 |
2017/06/23(金) 17:04:13.39ID:???
一応、ソースは伝記の記述ね
0998NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:04:53.82ID:???
>>996
いや、あんまり知られてないけどd20とかでも色々出してるのよ
商業的には今一だったと言うだけで
0999NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:10:21.58ID:???
ぶっちゃけ、社長ゲーとか副社長ゲーとかいうのは既にダメなんだよな
社長や副社長に現場の実務やらせるなよ
早めに一線から引いて後継に任せるべきだった
1000NPCさん
垢版 |
2017/06/23(金) 17:11:38.63ID:???
>>999
とは言え一番手堅いのがその社長ゲーだからな。
副社長に関しては今更何も言わんがw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況