X



【売れない】カルテットTRPGスレ56【遊べない】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:26:40.70ID:???
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、負債野郎 売れないカルテット!負債を抱えたい会社は、いつでも言ってくれ。
このスレは、業界にたまに出現するアレゲーに「カルテット」という名誉ある称号を与える卓ゲ板名物スレだ。

◆元祖カルテット◆ ブルーローズ、新世黙示録、特命転攻生、ゼノスケープ  番外:アニムンサクシス
◆二代目カルテット◆ ローズトゥロードR、モンスターメーカーリザレクションRPG、TRPGスーパーセッション大饗宴、ソード・ワールド・カードRPG
◆三代目カルテット◆ 上海退魔行、秘神大作戦、サタスペ、エコー・イン・エタニティー
◆四代目カルテット◆ キャッスルファルケンシュタイン、スクラップド・プリンセスRPG、ルール・ザ・ワールドワイルド7、スターオーシャン
◆五代目カルテット◆ Aの魔法陣、幻奏戦記Ru/Li/Lu/Ra、グローリアス・サーガ、阿修羅Fantasy
◆六代目カルテット◆ 巨神戦記ギガントマキア、扶桑武侠傳、ドラゴンシェル、ボールパーク!
◆七代目カルテット◆ ナイトメアハンター=ディープ、とらぶるエイリアンず、りゅうたま、D20メタルヘッド
◆八代目カルテット◆ 大江戸RPGアヤカシ、フレイムギア、バルナ・クロニカ、ラビットホール・ドロップス
◆九代目カルテット◆ ホライゾンブレイク、転生三国志、コロッサルハンター、ロストロイヤル
◆十代目カルテット◆ (以下審議中)

▲レジェンドカルテット▲ フォーリナー、マルチバース、スタークェスト、マイ・ト・レーヤ
◇終身名誉カルテット◇ エンゼルギア 天使大戦TRPG
△イリーガル(笑)カルテット△ ガンメタル・ブレイズ

【売れない】売れないカルテット55【遊べない】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1482756155/l50
0271NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:22:03.47ID:???
>>269
全然違う。
1T目に回数制限系大技ぶっぱでとどめがしょっぱい通常特技とかになっちゃうのが戦術としては正しいけどドラマとしては盛り上がりに欠けるよね、って話
0272NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:35:18.07ID:???
>>270
元々、短時間でのセッション(恐らくはオンセ対策)を念頭にしてる為だと思われ
実際にそう言う意見(短い等)の批判は見掛けないから上手く処理してるんじゃないかな
むしろセッションが濃いとかのレポの方は逆によく見る
0273NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:46:28.21ID:???
大体「戦闘ターンが短いこと自体が問題になる」ってあんまねえしなあ……。
一瞬で終わって俺の出番がなかったよ、とかならまだしも
0274NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:48:09.51ID:???
>>271
ガンメタ「レクイエムが必要ということかな」
0275NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 21:55:30.89ID:???
>>271
一緒だよ
リソースぶっこんでるから早期に片付くンであってそれで決まらなかったときのリスクもPC側には相応にあるのに
それを毎回あっさり終わってしまうと勘違いしてムキになって事故るパターンも考え方の根底は同じ
0276NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:17:52.59ID:???
N◎VAやってるとアルファストライクなんて気にならないなぁ
アルファストライク問題がカルテット要素になってる作品って特にないよね?
0277NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:22:23.43ID:???
そもそもそんな問題聞いたことないよ
アマデウスでカワシマンが突然言い出して初めて聞いたわ
0278NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:23:05.03ID:???
例えばドラゴンボールでピッコロ父子は死力を尽くした戦いの上でただのパンチや頭突きで勝負が決まったがアレも盛り上がりに欠けるったら首傾げる奴はいるぞ

ゲームだからリソースの削りあいになってるけどドラマ云々言ったらそういうことでしょ
加護ゲーの相殺なんか正にそのへんを簡略化したてんだろうし
0279NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:25:39.98ID:???
戦術的に正しいからやるのであって
システムで制限するよりも戦術的に温存が正しくなるようにしてやれば良いんだよ
0280NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:28:41.76ID:???
肝心の提唱者が解決できてるとは言い難いのがね
0281NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:29:44.72ID:???
アマデウスだってミドルでインガ溜めて戦闘で速攻放出だもんなぁ
0282NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:37:05.03ID:???
格ゲーの超必殺技みたいにこっちの体力が一定以下にならないと出せないとかゲージを貯めなきゃ出せないとかってのでいいんじゃないの?
戦闘で何かの判定をする毎にポイントが貯まっていって一定値まで貯められたらブレイクスルーが使えるとかそんなの
0283NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:47:20.28ID:???
だからそれがDXの侵食率制限だわな
0284NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 22:52:07.57ID:???
ただDXの侵食率はバックトラックの関係で単純に貯めればいいというものでもないからな
おかけで侵食率が関係無い敵は強力なエフェクトを使い放題だけどPCはリスクが伴うからあまり反動の厳しいエフェクトは使えない
最近は色々と侵食率を下げる手段もあるらしいが
0285NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:33:22.35ID:???
>>275
根本的に話がずれてる
「リソースぶっ込んで決まらない=大ダメージが十全に機能する」から初手ぶっぱが最適解って話で
あっさり終わろうがその後泥試合になろうがアルファストライク問題には関係ないぞ
0286NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:35:38.67ID:???
>>279
ブレイク後なら加護がパワーアップする、とかもシステム的に制限する一例だろうね
ブレイク時にしか使えない特技とか。
0287NPCさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:40:24.31ID:???
極端な話、大ダメージ出す派手な一撃をトドメに持って来たとして
溢れてオーバーキルした分はリソースの無駄だからね
そりゃ初手に使うでしょ
0288NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:05:56.62ID:???
ゲヘナのチット制って割りと回答の一つな気もするんだがなー
0289NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:08:10.19ID:???
>>286
そもそもブレイク時にMP代償がなくなるアルシャードの時点で大凡解決出来ている問題なんだよな
0290NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:08:21.50ID:???
タクティカル系だと配置で工夫してるけどね
0291NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:11:50.14ID:???
途中でブレイク出来る時点で何の解決にもなってないわな
0292NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:32:50.00ID:???
任意ブレイクはスレでも結構揉めたような希ガス
ただ毎回終わりはド派手な技で終わらせないといかんというのもな
そういうのはキャンペーンラストのクライマックス戦闘だけでいいと思う
0293NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 08:52:19.79ID:???
このスレでこの話続けるなら
問題提起しといて解決できてるように思えないアマデウスを今更カルテット案件として俎上に再提起すべきなんじゃろか

おおよその意見としては問題視するようなことか?って住民意見が多い希ガス
0294NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:22:40.24ID:???
アマデウスは遊んだことあるがアルファストライク云々置いといて普通に面白かったがなぁ
際立ったカルテット要素は特になかったはず
0295NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 09:42:15.15ID:???
面白いとカルテット要件は両立すると思うけど

ただアマデウスのアレさはゲームの出来より誰得コラボや主題歌CDとかアプリみたいなゲーム外のアレコレな気がw

………ふと思ったが上で出てた初音ミクTRPGってまたアプリ連動とか考えてそうだな
0297NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:08:06.20ID:???
TRPG界隈のアプリ連動はまともな結果出したやつあるんだろうか? 海外ボドゲのアプリ版とかプレイサポートアプリは出来良いけど
0298NPCさん
垢版 |
2017/06/02(金) 10:13:15.32ID:???
無いから今更動いてンじゃないの?
アマチュアがプレイサポートに作ったフリーソフトはそこそこ評判良いのはあるけど
0300NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 13:18:05.56ID:???
「アルファストライク」の話題をこのスレで続けるのも居心地悪いけど
一言だけ、TORGのシステムは一定の解答になってるのではないかな。
0301NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 14:13:05.13ID:???
まあアルファストライク問題に関しては、
続けるならTRPG総合スレ辺りに移動するのが妥当
0302NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:22:13.36ID:???
上で出てたけどゲヘナもチットためる式だからなぁ
0303NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:29:24.15ID:???
逆手に取って最後は双方ヘロヘロになりながら気力だけで殴りあうような演出のゲームを作ろう
0304NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 17:31:49.74ID:???
番長学園とか?
やったことはないが名称的に夕日をバックに殴り合うとかいいんじゃないかな(適当
0305NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:37:13.66ID:???
>>304
あれは口プロ前提のゲームじゃなかったっけ?
声の大きい方が勝つイメージ
0306NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:41:49.21ID:???
あのゲームは「みんな必殺技打った?満足?よし、倒れるね」ぐらいのノリだったなぁ
0307NPCさん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:45:31.31ID:???
あの頃は演出を強調する手段をルールにどう取り入れるか模索してる時期だったしね
0308NPCさん
垢版 |
2017/06/04(日) 06:09:37.26ID:???
番長学園は番長力だか番長チップだか忘れたがアレをPCに渡す裁量がGM依存すぎて
リソース管理とかを意識してゲームとして遊ぶのが難しかった
文字通りの意味でのプロレスというかプレイヤー勝利は大前提というか
0309NPCさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:41:40.30ID:???
GMが便所行くと番長力もらえるんだっけか
0310NPCさん
垢版 |
2017/06/04(日) 07:47:30.11ID:???
>>309なにその
『相手の膀胱を支配した側の勝利だ!!』的なシステム。
0311NPCさん
垢版 |
2017/06/04(日) 08:25:33.98ID:???
つまりGMのコップが空になったら
すぐにでもお茶入れるのが攻略法か
0312NPCさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:32:05.08ID:???
鳥取では「トイレ行くから番長力渡しとくわ」「番学じゃねーよ!」が定番ネタ
0313NPCさん
垢版 |
2017/06/05(月) 03:55:14.10ID:???
(凸)<「あーお茶ばっかだと何だな梅干しくだちゃい」

それはともかくダクソTRPGはここでいいのか買ったけど
0314NPCさん
垢版 |
2017/06/05(月) 04:37:21.57ID:???
専用スレはあるぞ、ダクソ
カルテットの話題として出したいならご勝手に
0315NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:38:09.73ID:???
Twitterで異常に叩かれてるけど火種はなんだったのか
まあクトゥルフメインでやってる層とはまったく合わない内容だろうけど、叩かれるのは違う気がする
0316NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 14:42:13.59ID:???
Twitterで叩かれてるのは見た事ないな>ダークソウル
0317NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 17:11:00.46ID:???
原作付きだと出来が良くても悪くても「思ってたのと違う!」で荒れる人は一定数いるからそーいうのじゃね?
0318NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 18:51:47.94ID:???
twitterやってないんだけど#DARKSOULSTRPGで調べた程度じゃ見当たらんね
批判まとめとかありゃ良いんだけど一部の人が叩いてるだけだと結局「木を見て森を見ざる〜」なんじゃねぇのって判断するしか
というか気に入らない人がいること自体は別に個人の自由だからどうとも思わないし

批判ポイントがカルテット臭醸してるならそこ取り上げてくんないと、ただのクソゲー扱いごときで騒ぐまでもない
0319NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:03:14.87ID:???
というか一人活発なアンチ(わりとオモロ系)がいるだけじゃね?
0320NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:20:44.38ID:???
つまり「叩かれている」事にしたいアンチの書き込みだったと言う訳ね
0321NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:23:04.94ID:???
異様に叩いてる人がいるのはたしかだから、それをみて異様に叩かれてると誤認するのはまあ
0322NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 19:37:30.02ID:???
まぁ、この慌てんぼさんめっ⭐と茶化しときゃいいかw
0323NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:38:03.37ID:???
ガワでの不満らしい不満ってなら表紙描き下し以外の挿絵が
ほぼ全てコンセプトアートとゲーム内3Dグラの流用だったというだけだなぁ >ダクソTRPG
0325NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:46:42.36ID:???
いや、それ以外だったら電源ゲームから入ってきた人怒るだろw
0327NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:53:32.23ID:???
全部ルール解説漫画タッチのイラストだったら内容関係なくダイナシだって叩かれてただろーな
0328NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 20:55:54.91ID:???
>>326
あのゲームの場合それはそれで需要ありそうだから困る
0329NPCさん
垢版 |
2017/06/06(火) 23:42:55.84ID:???
ほぼ何も考えないでハクスラできるのは良いな
>ダクソ
エネミーの特性探るなんて高級な展開ないし、防具で固めて全力攻撃だけで良い気がして来た
0330NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:44:35.66ID:???
異様に叩いてる人ってベヘリットアイコンの人のことでいいのかな?
「原作ではいくらでも死ねるのに死亡回数に制限があるのがおかしい」とか言ってたけど
「まあCRPGじゃなくてTRPGだしなあ・・・」としか思わなかった
0331NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:00:00.72ID:???
むしろTRPGの思い出システムの方が原作の設定に忠実な形なんだよなぁ
ゲームの都合として主人公だけ何度死んでも亡者に近づくことが無いってだけで
TRPG版のPCは原作でいう所の一介のNPCみたいなもんだと思ってるんだが
0332NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:20:10.34ID:???
死に覚えがゲームシステムの根幹に入ってるのに
それを再現してないのがアレなんじゃないの?
0333NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 15:49:38.65ID:???
アナログゲーで死に覚えってどうすんだ感
数値データ見りゃ後は算数の問題とダイス運だし
0335NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:15:42.01ID:???
そのベヘリット某はソウルロストがないのに死亡制限ないのに何の疑問もないのだろうか

あと自治厨ウゼェって言われるの承知でいうけど
叩いてる本人がこのスレ光臨して論戦展開してる訳でもないし専用スレで話すべきではないか?
0336NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 16:33:48.92ID:???
なんでオモロスレなのに某ベヘリットとかぼかすの?っておもったけどよくみたらカルテットスレだった
0337NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:23:27.49ID:???
>>333
ゼノスケープのリンゲージはそれに近いかもな。
0338NPCさん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:56:03.75ID:???
>>333
それこそ「死に覚え値」みたいなパラメータがあって
死ぬたびにそれが増えて各種ボーナスを得られるとかかw
0339NPCさん
垢版 |
2017/06/08(木) 08:57:31.94ID:???
ホスト死でソウル配布がそれじゃね?
0340NPCさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:12:23.74ID:???
R&Rチャンネルでウタカゼメルヒェンの詳細出て来たけど…
ウタカゼの雰囲気と判定方法だけ継承した普通のTRPGって感じだなあ
魔法ルールが何処と無くローズっぽいけど
0341NPCさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:31:37.14ID:???
ローズっぽいとはどのローズ?
最新だったワンダーは普通に遊べない感じではあったけれど
0342NPCさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:42:05.62ID:???
音を組み合わせて魔法を作るみたい
「炎」と「槍」で「炎の槍」みたいな
動画では魔法の作り方の詳細までは解説されてなかったけど、強いて言うならBローズかタトゥーノみたいな感じなのかね
0343NPCさん
垢版 |
2017/06/21(水) 16:28:02.62ID:???
サンクス、Bローズとかだと戻り過ぎな気はするけどね
ゲームに向いてないと言うか、GMの解釈次第で効果が変わり過ぎると言うか
カルテットにはふさわしいけど
0344NPCさん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:13:29.30ID:???
Wローズもゆうこやも同じ雰囲気があるというか
何でもできるだけのゲームって感がある。
0345NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:11:15.18ID:???
ロストロイヤルのR&R記事
掲載データは今後改訂の可能性がありますと書かれてて
それ自体はまあ他のゲームでもあることだけど
いきなりサプリでルール全改訂したゲームが言うとこえーなと思ったぜ
あと世界設定で書かれてた神話の戦いが実は悪神の計画通りで
最終戦争で悪神が勝つかもだけど君たちPCには関係ないことだから!
的に書かれててブラザーばりの吟遊デザイナー臭がw
0346NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:15:15.98ID:???
王女様の優柔不断に毎回付き合わないとゲーム進行しない時点で吟遊まっしぐらだってそれ一
0347NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:18:35.28ID:???
冒企がこのスレ向きのカルテットを連発し始めたな
0348NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:32:58.04ID:???
基本システムはサイフィクらしいから
システムはまともかもしれないぞ

どっちもニッチなバカゲーっぽい印象だが
そういうのが好きな人にはウケそうかなと思うが
0349NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:34:59.98ID:???
剣劇物……刀剣乱舞っぽさを出せば売れる……かも
0350NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:35:23.05ID:???
>>348
ロストロイヤルのことなら、サイフィクでもなんでもないが・・・?
0351NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:37:32.18ID:???
こういうのが出るそうな

システム名:サムライブレイドTRPG
システム紹介:サムライブレイドTRPGは冒険企画局より発売予定の現代異能もののシステムでございます。
サムライブレイドは逢魔という魔物を滅ぼす武器「武霊刀」と神々の力を封じた48枚の「華札」を用いる「魂魄士」となり現世を破壊する逢魔との戦いを繰り広げる「剣戟バトルTRPG」です。
サイコロフィクションがベースとなっていますが比較的出目をそのまま受け入れる他の作品とは違い振り直しを繰り返し「6」の目をたくさん出すことに特化している為爽快感に溢れます。
リソース管理に花札を使用します(特に花札に関する知識は必要ありません)。
戦闘も独特な運用となっていて非常に楽しいものとなっております。
0353NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:08:08.27ID:???
製品を見てみないと勿論まだなんとも言えんけど
振り直しを繰り返して6を出すのって爽快感溢れてるのだろうか…?
0354NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:09:23.35ID:???
エンドブレイカーみたいなのならまあ…>爽快感
0355NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:20:08.49ID:???
サムライブレイドは元は同人で、SRS版とサイコロフィクション版があるらしい
そこそこ遊べるんじゃないか?
0356NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:32:18.63ID:???
トランプ使うシステムはまあまあ聞くけど花札とのな
0357NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:39:17.13ID:???
コンポーネントとして製品に付属するとコストが上がるし、花札は自前で用意するのかしら
0358NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:45:07.56ID:???
今時百均でも売ってるからそこは問題ないと思うけどなあ
自分は現代伝奇というのが引っかかる
0359NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:47:15.82ID:???
基本自前でオリジナルデザインの花札出して儲けるって寸法よ
過去にもまよカードとか狂気カードとかあるしね
0360NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:52:46.19ID:???
今年の1月にSF版の商業化が外部に発信されて、
テストプレイとか外部でも結構やってるみたいだから遊べないって事は無さそうだな
むしろ初音ミクTRPGの方がわからん
0361348
垢版 |
2017/06/24(土) 16:04:30.11ID:???
>>350
「吸血鬼と下僕の旅」と「ヤンキーとクトゥルフ」の話よだよ
347に対するレスのつもりだった
0362NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:12:13.12ID:???
サムライブレイドはかなり遊べたぞ
0363NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 16:39:29.53ID:???
イラストは村正みかどか(違
0364NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:01:16.36ID:???
サムライブレイドって結構前から名前聞くな
それにしても新作4つ用意してほとんどがネタ要素強めとは流石冒企と言わざるを得ない
0365NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:49:08.24ID:???
サムライブレイドって同人ででてたやつか? あれ最初はSRSとかじゃなかったっけ
0367NPCさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:54:45.73ID:???
>366
おっと見逃してた。すまねぇ。
サイフィク版あったの知らなかった
0368NPCさん
垢版 |
2017/06/26(月) 08:58:10.71ID:???
同人での実績もあるなら遊べないってことはないだろうし気になるな
0369NPCさん
垢版 |
2017/06/26(月) 09:34:59.22ID:???
同人TRPGっていえばマスカレイドスタイルとかいったっけ
あれの制作陣ってどこに消えたんだろう
0370NPCさん
垢版 |
2017/06/26(月) 10:15:12.47ID:???
ミクTRPGはどんな天然モノが出てくるか楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況