X



カタンの開拓者 3巡目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0854NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:49:59.29ID:???
発言全てに反論しないと論破したことになるのかぁ
便利な世の中だな
5枚しかないんじゃなくて、5枚(とどうでも良さそうな数枚)、って話でしょ
AとBが潤沢であると勝手に決め付けるのであれば
BがまずいならAがさらに色つければいいだけでしょ
それを受けてBが2枚になるか1枚ままかは知らんが、もはやCには手出し不能
ABが潤沢であるのに不思議なことに、その可能性については全く無視
そしてA2枚、B2枚or1枚、C1枚提示されたときに
誰と交換するかはDにゆだねられる、
通常はまあCとするだろうけど、無駄にぼったくってやったと判断したらAだってありうる。

さらに言うと、BもCも動けずに、
そこまでには至らないことがままあるよね、という話をしているのであって、
BだCだって言ってることがおかしいだろ、って意見も無視ですかそうですか
0855NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:31:50.98ID:???
横から見てるとほんとに面白い
ゲームの上手な人って、大抵柔軟なんだよね
カタンにおいてはなおさら
こんな奴が大会の成績が良いわけがない、つまりウソであるという事が明白
ただし、擁護するわけではないけど
本人も認めているとおり、素人がマグレで勝ち上がることもあるだろうし
キチガイがある種の天才異能、というのは古今東西よくある
こんな匿名掲示板で大会の成績とか言い始める時点でやばいんだけどさ
と書くと俺も論破されたことになっちゃうのかなw
0857NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:09:31.31ID:???
カンガルー貼ると論破されるぞ
0858NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:52.95ID:???
俺も論破されよう
CにはAとBの手札は当然わからない
よって、AokBokという状況下において、Bが妨害行動なのか利益行動なのかわからない
Cが妨害すべきかどうかは、ギャンブルとなる。
さらに、AokBnoでは、Cにとって最悪だということがわかる
「共にギャンブル/最悪なのだから、Dと友好な関係を築くべきである」
といった論法であれば、理解できたのだが
手札が判明していればCにとってはBが妨害/利益の読みの精度が上がるだけで
やれ鉄麦しかわかないとか、何枚だとか、全く関係が無いのだよ。
誰と同卓しただとかさらに意味不明
加えて、君の言うように、鉄麦しか湧かないわけじゃない
Dが木で鉄を要求してA承諾、ということもあるわけだ。
ブラフやただの嫌がらせで了承する場合だってある
Aには(大概の場合において)豊富な資源があるのだからして
様々な選択が取れる、もちろんnoだってある。
もはやそうなってくるとわけがわからん

鉄と麦って言ってるのは、単純化しているだけだと何故わからないのだろうか?
何度も出ているようだけどBであるべきかCであるべきかがそもそもの議題ではない。

結論:ダンガンロンパは寂しいことではあるが
ドラえもんよりもちびまる子ちゃんの方が適任である。
0859NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:46:46.05ID:x2Rbrk9V
いや、それはおかしい。
鬼太郎の声優は野沢雅子であるべきで、目玉おやじなどでは断じてない
そもそも孫悟空を遺作にする、と言っていたハズである
はい論破
なぜなら俺は、スプラトゥーン全国大会の参加者だ
0860NPCさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:09:13.13ID:???
スプラ関係ねえwww

野沢雅子は2代目ドラえもんである
これ豆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況