------------------------------------
 アクションとして使った場合、○○
 財宝として使った場合、××
  Action-Treasure
------------------------------------

と書かれているカード(仮に「AT」と呼称)を、
「村」プレイ→「AT」プレイ→「村」プレイ
って順で使った場合、>>27とか>>53とかは「AT」がどっちの(あるいは両方)効果を発揮すると思う?
「村」プレイ→『アクションフェイズはこれで終わりで』と発言→「AT」プレイ
の場合は?
既存ルールにないから定義不能回答不能っていう思考停止はなしで、常識的にどう判断するか。
どういう思考回路してるのか興味深いんで聞いてみたい。