リストレイン(Restrain、押さえ込み)はClose Combat(格闘)中に行える攻撃で、
相手を無力化状態(パスアクションしかできない)にすることができます。
この試みはGrappleアクションによって行われ、
命中判定が成功した時にダメージを与える代わりに相手を押さえ込みます。
この選択のタイミングはルールの文章の構成(押さえ込みが選択可能→その場合判定の結果が押さえ込みに替わる)的にも
また常識的にも、命中判定を行う前と思われます。

押さえ込みを実際に成立させるには命中後にさらに判定を行う必要があります。
成功率は攻撃側の筋力Physical Strengthと敏捷性Agilityの合計から
対象の筋力と敏捷性を引き、結果を6倍した%になります。
確率がゼロ以下、つまり筋力と敏捷性の合計で勝っていない場合は抑え込みを試みることはできません。

押さえ込まれたキャラクターは無力化され、自力で脱出することも不可能となります。
その状態を維持するためには押さえ込んでいるキャラクターもまたパスアクションを選択し続ける必要がありますが、
そうしている限り抑え込まれている側のキャラクターにできることはありません。
押さえ込んでいるキャラクターが自発的にやめるか、あるいは何らかのダメージ(effective damage)を負った場合に抑え込みは解かれます。
押さえ込みが解けるとキャラクターは自由になりますが、同一ヘクスにいる関係上自動的に格闘戦Close Combatの状態になります。
当然体勢も伏せProneのままです。