トラベラー総合スレ その2

0001名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 14:11:08ID:GhwzxY4V
1977年にアメリカで誕生したSFTRPGトラベラー(CT)
その後、メガトラベラー(MT)、トラベラーニューエラ(TNE)、
マークミラーのトラベラー(T4)、トラベラーD20(T20)
ガープストラベラー(GT)、トラベラー5(T5)、
マングーストラベラー(MGT)と進化してきた、
「トラベラー」シリーズのスレッドです。
みんなで語り合いましょう。
0320NPCさん
垢版 |
2011/07/10(日) 23:23:17.47ID:???
>>319
ダメージ…
初回ダメージはランダム、2回目以降はPCなら担当プレイヤー、NPCならレフリー、が一般的解釈のはず。

判定…
技能の項に説明がない場合は、8+で成功、技能レベルがプラスボーナス、
難度によってマイナスペナルティを与える、というのがよく使われてたルールだね。

万能技能…
判定ルールの追加で、判定必要条件に技能レベルを含めるようにしてる。
例えば、けがの応急処置なら医学-0、内臓の手術なら医学-3というふうに。
必要レベルが足りないと、技能なしのペナルティにマイナス5を受ける。
当然失敗した時のリスクは、クリティカルな行為ほど大きい。
万能技能は、プラスボーナスは無いが、この必要技能レベルの代替に使えることにしてる。
内臓手術の時に万能-3があれば、技能が無くてもノーペナルティで判定できるわけだ。
普通の技能と万能技能の両方があれば、その分野では真に万能になると言えるだろうね。
0321NPCさん
垢版 |
2011/07/11(月) 00:44:11.29ID:???
万能技能はレフリー泣かせだよね。

うまく処理できない時は習得時にほかの好きな技能1つに振り返られるとかにして
ゲーム中じゃ使用しなくて済むようにしてみるとかどうだろ。
0322NPCさん
垢版 |
2011/07/12(火) 02:55:28.15ID:???
メガトラベラーの万能技能はレベルと同じ回数まで再判定、なんだっけ?
0323NPCさん
垢版 |
2011/07/13(水) 00:34:39.99ID:???
再判定は万能技能なしでも可能なんだけど、
万能技能と同じ回数は再判定を保証している。

ただし、複数回挑戦するため、結果的に事故の
可能性を増やしていて、万能が高いキャラは
成功してるかモノ壊すかのどちらかに偏るキャラになる。
0324NPCさん
垢版 |
2011/07/13(水) 16:26:33.38ID:???
>>323
THX なるほどメガトラの何でも屋は直感頼りって感じだな
機械が壊れたらとりあえず斜め45度からチョップ、みたいな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況