X



2D6より身近な乱数発生器を考える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2007/12/07(金) 00:38:04ID:???
月の小遣い500円とかの小学生低学年でも遊べるボードゲーム、TRPGのためのランダマイザーとその確率分布について考える糞スレです。
目指せ>>50

とりあえず、コインの裏表?
最近の小学生って6角の鉛筆つかってんのか?
0515まとめてみた
垢版 |
2008/02/23(土) 12:01:29ID:???
【2JKシステム】>>505
 PLがGMと2回ジャンケンし、結果から成功度を求める方法。
 アイコも1回と数える。
 ※勝ち2点、分け1点、負け0点

 4点(とても満足):11.111%(11.111%):勝勝
 3点(満足な出来):22.222%(33.333%):勝分
 2点(標準的出来):33.333%(66.666%):勝負、分分
 1点(不満な出来):22.222%(88.888%):負分
 0点(とても不満):11.111%(99.999%):負負

 ○覚えることが少ない。シンプル。
 ○ジャンケン2回で確実に終わる。見通しがいい。
 ○ジャンケンの結果と成功度が一致し、結果から成功度を簡単に計算できる。
 ○乱数の幅は5段階、分布は山型、数値のキリもいい。
 ×端の目が大きく、クリティカル・ファンブルを設定しにくい。
0516まとめてみた
垢版 |
2008/02/23(土) 12:02:21ID:???
【連勝・連敗システム】>>461・改
 PLがGMとジャンケンし、連勝・連敗のときのみ振り足して成功度を求める方法。
 ※勝ち1点、分け0点、負け−1点

 +4〜: 1.235%:無段階に成功する
 +3点: 2.469%
 +2点: 7.407%
 +1点:22.222%
 ±0点:33.333%
 −1点:22.222%
 −2点: 7.407%
 −3点: 3.704%:ファンブル扱いで止め

 ○無限成功あり、クリティカル・ファンブルが設定しやすい。
 ×覚えることが多く処理が重い。見通しが悪い。
0517まとめてみた
垢版 |
2008/02/23(土) 12:03:29ID:???
【アイコシステム】 >>459・改
 PLがGMとジャンケンし、結果から成功度を求める判定方法。
 アイコによるやりなおしは2度までとする。
 ※勝ち1点、負け−1点、分け×2点

 +4(最高の出来): 3.703%:アイコ→アイコ→勝ち
 +2(とても満足):11.111%:アイコ→勝ち
 +1(満足な出来):33.333%:勝ち
 ±0(微妙な出来): 3.703%:アイコ→アイコ→アイコ
 −1(不満な出来):33.333%:負け
 −2(とても不満):11.111%:アイコ→負け
 −4(最悪の出来): 3.703%:アイコ→アイコ→負け

 ○ジャンケン1回で終わる。(勝ち負けが出た時点で終了)
 ○アイコ処理が面白い。
 ○結果から成功度を計算でき、乱数の幅は7段階。
 ○端の目が小さく、クリティカル・ファンブルが設定しやすい。
 ×ジャンケンの結果と成功度が直感的に一致しない。(1発勝ちがアイコ後勝ちより低評価)
 ×数値のキリが悪い。(+1と−1が出やすく0が出にくい)
0518まとめてみた
垢版 |
2008/02/23(土) 12:12:51ID:???
【レイズシステム】>>465
 PLがGMとジャンケンし、結果から成功度を求める方法。
 最大で3回までジャンケンしてもいいし、途中でやめてもいい。
 アイコはやり直し。
 ※勝ち1点、負け−1点、

 +3点:奇跡的成功
 ±0点:平凡な結果
 −3点:諦めが悪すぎます

 ○振り足しの駆け引きが楽しそう。
 ×振り足しの判断に時間がかかる。
 ×確率分布が計算しにくい。
0519NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:26:11ID:???
>>515
>  ×端の目が大きく、クリティカル・ファンブルを設定しにくい。

どうしてもクリティカル・ファンブルが必要なら
勝勝と負負の時だけもう1回じゃんけんするという手もある。

勝勝でもう1度勝ったらクリティカル。
負負でまた負けてしまったらファンブル。
0521NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:41:51ID:???
それ言ったらどれもd3システムになってしまうよw
0522NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:44:09ID:???
>>519
それだったら最初から連勝・連敗式を導入したほうがよくないか?
2JKのせっかくのシンプルさ、見通しの良さが損なわれてしまうだろう。
0524NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:50:58ID:???
2JKと2D3だったら、2D3の方が内実を示していると思う。
0525NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:52:04ID:???
>>523
論理的にはじゃんけん1回と1d3は等価だよ。
0526NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:52:25ID:???
そういうことか。今ようやく>>512の意味がわかったのかもしれん。
0527NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 12:53:11ID:???
>>525
いや、あいこの処理がジャンケンっぽいか、そうじゃないかという話。
0528NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 13:28:50ID:???
占いの手法は流用できそうなんだが
面白いのを思いつかない・・・。

菓子を割って、割れ具合で判定するとか(もはや乱数じゃない)
0529NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 15:37:17ID:???
>>524
2d6が通じるのは所詮、卓オタだけ。
ネーミングを決める上では考慮する価値はないと思う。

>>525>>527
じゃんけんの結果を、勝敗(勝ち、負け、引き分け)でみているか
ただの役と見ているかっていうの違いでしょう。
論理がどうこういってるが、卓オタは役としてみてしまうんだろう。
0531NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 15:46:51ID:???
卓オタ?

スレタイとか板名とか見ておく方がいいんじゃないか。
0532NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 15:56:42ID:???
レシートを何枚か貯めておいて下一桁で

・・・トランプのほうが手軽かorz
0533NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 16:04:28ID:???
財布から金を一掴み投げて
値段を乱数にするというのはどうか
0534NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 16:15:52ID:???
>>516
>PLがGMとジャンケンし、連勝・連敗のときのみ振り足して成功度を求める方法。
>※勝ち1点、分け0点、負け−1点

間違ってるな。
※勝ち:”連勝数”点、分け0点、負け:マイナス”連敗数”点
だ。
>>516の書き方だと、3連勝したあとの負けたとき、2点になっちまう。
そうすると確率分布が変わるはず。
0536NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 17:28:03ID:???
>>532

じゃんけんは出尽くした感があるし、定番っぽいのが出ちゃったから
次、トランプいってみるか?
0537NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 17:39:18ID:???
トランプの場合は、
「ダイスのようなランダマイザーではない&家庭にまずある&1セットで全員が遊べる」ことを前提にしていかないと
頭の弱いコがまた沸くよ。
0539NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 23:10:24ID:???
それは人生ゲームが通過済みだよな
0540NPCさん
垢版 |
2008/02/23(土) 23:43:59ID:???
自分の髪の毛をムンズと掴み、引っこ抜く
で、抜けた髪の本数で競う
ベテランほど無茶できないという
初心者に優しいシステムを考えてみた
0541NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 01:40:41ID:???
乱数の幅がわからないから能力値の目安が付かないよね。

一般的かと言われると微妙だけどビンゴマシーンとかどうよ?
0542NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 07:50:01ID:???
構造的にはトランプと一緒じゃね?
0543NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 08:13:51ID:???
N◎VA行為判定

>行為判定は他の一般的なTRPGと異なり、
>サイコロではなくトランプを判定に使用する。
>
>ゲーム開始時にゲームマスターはプレイヤーに4枚の手札を配る。
>行為判定のさいにはこの手札から一枚を場に出して
>そのカードで行為判定を行う。
>判定方法自体は特殊なものではなく、
>【能力値+数字】で算出される達成値が目標値に届いたかどうかで判断される
>(種別としては上方判定に属する)。
>
>数字の読み方は数札は数字のまま、
>絵札は10、Aは11とみなすブラックジャックに似た形式が採用されている。
>ただし、Aは達成値が21に満たない場合、
>21とみなすという特殊ルールが適用される。
>
>手札ではなく、山札から引いたカードで判定を行うこともできるが、
>そこで絵札を引いた場合は致命的失敗(ファンブル)となり
>判定は自動的に失敗となる。
>
>行為判定が終了すれば場に出された手札は棄て札となり、
>プレイヤーは山札から手札が4枚になるように補充する。
>手札は常に4枚に維持されるため、行為判定においてある程度
>成功・不成功のコントロールが出来るところも特徴的である。
>また、弱いカードを手札から棄てて新しい手札を補充するために、
>重要でない行為判定にわざと失敗するという戦術が取れるのも
>ほかのTRPGにないプレイ感覚を作り出している。
>
>また、行為判定程の頻度はないが、
>達成値が自身の制御値を下回ることで成功する制御判定も存在し、
>単純に数字の大きいカードが有利とは限らない。
0544NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 08:22:07ID:???
これ、仲間内で手札を確認してから山札から引いてきたり、仲間の達成値を聞いてから自分のカードを選んだりできるのかな?
0545NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 10:56:47ID:???
GMが左右どちらかの手に何かを握って
それを当てる、とかいうのでも奇数・偶数の判定はできるよな。

ちゃんとしたルーレットは作るの大変だしすぐヘタるけど
プレイヤーの前にルーレット盤を置いて、目を閉じて指差すってのでも乱数にはなるかな?
0546NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 12:49:43ID:???
くじ引き、もしくはおみくじ方式は手軽なんじゃないかな
最初にくじを作る手間はあるけど、紙切れや割り箸でも簡単に作れるし、調整も簡単に出来る
一番良いのは、くじを引く行為には任意性があるが出目は完全ランダムなこと
くじ引きだけで盛り上がれそう
0547NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 17:38:51ID:???
.。oO(今更だけどGMとPLが向かい合って両手で同時にじゃんけんすれば一度で判定が終わると思った>505
0549NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 21:48:39ID:???
>>543はどこから持ってきたのかと思ったらこれだった

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A7%E3%83%BCN%E2%97%8EVA#.E8.A1.8C.E7.82.BA.E5.88.A4.E5.AE.9A
0550NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 21:50:29ID:???
>>546
> 一番良いのは、くじを引く行為には任意性があるが出目は完全ランダムなこと

ここでいう「任意性」ってどういう意味なんだろ。
0551NPCさん
垢版 |
2008/02/24(日) 22:16:20ID:???
どのくじを引くかという選択肢を自分で決められるってことでしょう。
例えばロトを買うときに自分で決めた任意の数字で買うか勝手に決められた数字で買うかは
気持ちの面で違ってくるでしょうから案外無視できない要素だと思います。
0552NPCさん
垢版 |
2008/02/25(月) 18:25:51ID:???
どのくじを引くか、に意味なんてあるの?
あるのならそれはイカサマが生じてるってことでむしろよくないだろ
0553NPCさん
垢版 |
2008/02/25(月) 18:37:55ID:???
理想的条件の下では自分で選んで引いたクジでも「完全ランダム」になるはずだね。

盛り上がれるというのは同意するが。
0554NPCさん
垢版 |
2008/02/25(月) 23:00:43ID:???
その辺(任意性?)を考えると、ビンゴマシンとくじ引きは違うな。
トランプは山からとってくるならビンゴ系、選べるならくじ引き系か。

アミダくじで判定って手もあるな。
0555NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 01:27:18ID:???
阿弥陀クジで乱数を出すのはありかもな。
0556NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 12:34:47ID:Cc5xO3TG
>>515でゲームつくるとどんな風になるかな?
ソードワールドみたいなのしか思いつかない。
0557NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 13:50:27ID:???
アミダでは乱数にならないんじゃあ・・・
0558NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 14:01:41ID:???
無理だよな。

このスレのアイディア、

ダイスの代用としての乱数になってるもの = システムはそのままで使える
代用にはなってないが乱数としては使えるもの = システム作り直しを要する
乱数になっていないもの

に分類できそうだな。
0560NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 17:03:28ID:???
お客様の中に>>558を通訳できる方はいらっしゃいませんか?
0561NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 21:19:33ID:???
ちょっとおかしな文章だが内容はそう変でもないと思う。

乱数発生の方法でも、ダイスの置き換えに出来るものと出来ないものがある。

大抵のTRPGはダイスを使っているから、前者はそのまま代用として使える。
後者についてはシステムの方をいじって対応する必要がある。

ということでしょ?
0562NPCさん
垢版 |
2008/02/26(火) 22:50:28ID:???
単に
>無理だよな
って部分は>>557へのレスってだけだろ。
0564NPCさん
垢版 |
2008/02/27(水) 02:17:53ID:???
>>558

もともとこのスレは次の3つを酒の肴にgdgdやるスレだよ。
・ダイスがないときのためのエミュレート方法(ダイスより効率が悪いのを承知の上)
・新しい乱数の出し方(暇なときは、どんなゲームに向いているか妄想)
・ネタ

乱数に関しても、ダイスのような乱数かどうかよりもゲームに応用できるかどうかのほうが重視されてる(ネタは除外)
0565NPCさん
垢版 |
2008/03/03(月) 22:27:43ID:???
昨日オープンオフィスインスコしたんだ。で、その上で動くサイコロを作ろうと思ってるんだがうまく動かない。誰か知恵を貸してくれ。
0566NPCさん
垢版 |
2008/03/04(火) 02:44:23ID:???
どう作ってどううまく動かなかった書くんだ。
とりあえず手っ取り早くD6 こア
=ROUNDDOWN(RAND()*6;0)+1
056710137 ◆atSyVgYZOY
垢版 |
2008/03/04(火) 21:05:43ID:???
>>565 
以下、EXCELにおける式です。

=RANDBETWEEN(1,6)

これで6面体ダイスが表現できます。但し、アドインから分析ツールをインストールしないと動きません。
おそらくOOoも似たようなものかと思います。参考にして下さい。
0569NPCさん
垢版 |
2008/03/07(金) 23:01:17ID:???
マジな話
ノーパンで遊ぶTRPGは有りだと思うんだわ
0570NPCさん
垢版 |
2008/03/08(土) 18:32:40ID:???
ノーパソ、ノートPCを使うTRPGはデフォだな。
0572NPCさん
垢版 |
2008/03/09(日) 00:17:20ID:???
麻雀牌を使うのはダメですか
ダメですね
0573NPCさん
垢版 |
2008/03/09(日) 14:46:29ID:???
どういう遊び方を想定したのだね?
それによる。
0574NPCさん
垢版 |
2008/03/09(日) 16:33:48ID:???
「4D字牌」
「白2中2の七対子」
「七じゃねえー」
0575NPCさん
垢版 |
2008/03/09(日) 19:44:58ID:???
マージャン風に卓を囲んでやる4人用TRPG/ボードゲームか。
…マージャンやるな。
0576NPCさん
垢版 |
2008/03/12(水) 23:31:54ID:???
麻雀牌を伏せてランダムダンジョン
0577NPCさん
垢版 |
2008/03/13(木) 21:49:56ID:???
トランプのが簡単じゃないか
0578NPCさん
垢版 |
2008/03/14(金) 00:34:45ID:???
リアル3Dダンジョンが作れるぞw
0580NPCさん
垢版 |
2008/03/15(土) 16:32:36ID:???
>>578がいいこといった気がする
それぞれの牌に意味を与えておいて伏せて積めばランダムダンジョンに!



でもそれトランプでいいよな
0581NPCさん
垢版 |
2008/03/15(土) 21:23:20ID:???
トランプよりは、高さの違いを掴みやすくね?
0582NPCさん
垢版 |
2008/04/05(土) 18:37:10ID:zcAK/Px5
紙とペン(六角鉛筆による代用ダイスはNG)のみを使って
乱数を発生させる方法はありますかね?

乱数の幅や偏りは問いませんが、
なるべくならゲームに使いやすい範囲で。
0583混物
垢版 |
2008/04/05(土) 18:45:52ID:???
昔のPBMとかだと、何かの会社の株価の下一桁を使うなんて手もあったそうな。
乱数発生の必要回数<1回/日
でないと使えないけどね。
0584NPCさん
垢版 |
2008/04/06(日) 08:03:56ID:???
>582
紙を適当な大きさに切って数字を書き、
それを紙袋に入れてペンを箸のように使って紙切れを取り出す

がんばれ
0585NPCさん
垢版 |
2008/04/06(日) 15:21:49ID:???
2人でジャンケンの要領で同時に片手を出す
手を出すとき、グーチョキパーのかわりに0〜5本任意の本数の指を立てて出す
立ってる指の合計を出目とするが、このとき6以上なら5を引き、0なら6と扱う
0586585
垢版 |
2008/04/06(日) 15:24:54ID:???
と思ったけど、このやり方じゃだめか。
意図的に6を出させないことが可能になってしまう。
0587NPCさん
垢版 |
2008/04/06(日) 16:35:31ID:???
紙に1〜6の数字を書いてその上でペンを転がし止まったところの数値を使う
0589NPCさん
垢版 |
2008/04/06(日) 18:44:46ID:???
アホを6人並べて
頭をどついていく。
声を上げたり、反応した数をカウントして
ダイス目の代わりにする。
0590NPCさん
垢版 |
2008/04/07(月) 15:49:39ID:???
>>582
紙で六面体を作ってダイスにしたら?

スレ違いだけど質問の答えにはなっている。
0591NPCさん
垢版 |
2008/04/08(火) 01:29:50ID:???
>>590
それなら普通のダイス使えばいいじゃないか…
本末転倒とはまさにこのこと
0592NPCさん
垢版 |
2008/04/08(火) 18:08:49ID:???
このスレの趣旨は確立分布を考えることだろ?(>>1参照)
0594NPCさん
垢版 |
2008/04/13(日) 09:27:02ID:???
>>586
ちょっと変えれば大丈夫。

「6以上なら5を引く」ではなくて「6以上なら6を引く」とする。
そして結果が0だったらこれを「6」の目とする。
これでOK。

もうちょっと変えるとこうなる。
「指の本数を合計してから1を足す。これが6を超えていたら6を引く」
0595NPCさん
垢版 |
2008/04/20(日) 13:39:25ID:dnmfgdeW
>1
小学生のためか。
なるほど。昔を思い出すw

じゃんけんとトランプはいいな。
サイコロもあるかも知れない。
だが一般的じゃない。

学校で遊ぶなら、鉛筆と学習帳は外せないな。
ノートの右下とか左下とかに数字を書いておくんだ。
ぱらぱらめくって止まったところが出目だ。

この敵には鉛筆を使って戦うこと!とか決めておくのもよいぜ。
鉛筆は消費アイテムにしてもよい。
「鉛筆1本使って、出目に追加!」とかできると燃える。


あとあれだ。話題とはずれるが。
ノートを1枚切り取って、四角く穴を開けておくんだ。
これを使えばダンジョン探索を実現できるぞ。
0596NPCさん
垢版 |
2008/04/20(日) 13:45:54ID:???
じゃんけんは使ったことなかったなぁ。

教科書のページはやった。
ノートの右下、左下の書き込みとほぼ同じだけど、
連番で並んでるのがちょっと気に入らない。

あと時計。目を瞑って、あけた時の秒数。
ただ時計は各自の申告にずれがあるからイマイチだった。


精度の高さなんか大して重要じゃないんだよな。
わくわく感が大切。
それとすっぱり結果が出ること。
0598NPCさん
垢版 |
2008/04/21(月) 21:38:17ID:???
>>6
ジュウレンジャーRPG大百科探してんだけどどこにも売ってない(´・ω・`)
0600NPCさん
垢版 |
2008/04/24(木) 15:32:12ID:???
6×6の升目に1〜6の数字を行列ともに重複しないように書いておく
2人が1〜6の数を同時に言ってその交差したところの数を出目とする
もちろんどちらの行った数が行か列かは事前に決めておく
というのはどうかな
0601NPCさん
垢版 |
2008/04/24(木) 16:47:23ID:???
>>600
出す数を6つのどれかに絞れてしまうからだめ
0602NPCさん
垢版 |
2008/04/24(木) 17:08:24ID:???
>>601
頭悪いだろお前。

>>600
実際に紙とペンしかなければその方法でやるだろうけど
時間がかかりそう。
0603NPCさん
垢版 |
2008/04/25(金) 00:29:11ID:fhMpMfPf
>>600
素直に感心してしまった。
利便性に問題あるかもしれんが、自分の固定観念を自覚できたよ。
ありがとう。
0605NPCさん
垢版 |
2008/04/26(土) 08:59:16ID:???
意外とがんばってるな
とみにきたら
頭のおかしいひとが絡んでるだけか
1としては残念
0606NPCさん
垢版 |
2008/05/01(木) 11:29:14ID:???
双方の出した数の和(の余剰)ってのは
>>68で既出という罠
0607NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 07:45:05ID:A5SKNtpj
月の小遣い500円とかの小学生低学年でも遊べるボードゲーム、TRPGのためのランダマイザーとその確率分布について考える糞スレです。
1からの転用だけど、500円であそべるTRPGってあるの?
んで、小学生でもあそべるゲーム性、ランダマイザーを考えて、確率分布として無理かどうか考えるスレにした方がいいと思うんだけどどうかな?
0608NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 09:55:59ID:???
文庫版ルールブックは\800くらいだし、\500じゃ無理だろうね。
0609NPCさん
垢版 |
2008/05/27(火) 20:52:24ID:???
山北が只で配ってるシステムがありますよ。
小学生がやりたがる内容かどうかは別として。
0611Arufen
垢版 |
2008/05/29(木) 01:05:17ID:???
2D6ならトランプでできると思う。トランプは13まであるから2D6の最高値12はクリア
 別けて考えると最初にフルダイス1回目次のダイス2回目とする。
1回目のダイスの変わりは数字の6まで使う。
2回目のダイスの変わりはスペード1クローバ2ダイヤ3ハート4として
 6までのトランプを使う。
残った物は2回目のマークを数字化させた残り5と6
残った数字 152535455565
合計     6 7 8 91011
残った数字 162636465666
合計     7 8 9101112
6はもうトランプで示せないのでジョーカーを入れて6とする
 7が2枚 8が2枚 9が2枚 10が2枚 11が2枚 12が一枚
追加すると、2D6を表示できる。
数字の6まではマークを足し算しないといけないけど1回で引けるから
ダイスと変わらないかも間違っていたらすまんw
0612NPCさん
垢版 |
2008/05/29(木) 01:19:15ID:???
>611
こんな文章で何か伝わると思ってるのか。
0613NPCさん
垢版 |
2008/05/30(金) 20:47:24ID:???
>>611
単純に1〜6を同じ枚数ずつ混ぜて2回引く、じゃ駄目なの?
0614NPCさん
垢版 |
2008/05/30(金) 21:23:34ID:???
13外してふた山に分け、
7以上はマイナス6でもいい。

が、シャッフルの手間を考えると2d6の代用としては苦しいと思う。
0615NPCさん
垢版 |
2008/05/31(土) 03:23:09ID:???
>>611
こんなひどい文章は久し振りに見た。

2を一枚、3を二枚、4を三枚、5〜9を四枚、10を三枚、Jを二枚、Qを一枚入れ、
さらにスペードのAを8、ハート及びダイヤのAを7、クラブのAを6とみなして、
計36枚から一枚引けば2d6になるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況