X



PCの身長・体重についてその2・3サイズも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2006/09/16(土) 00:59:53ID:???
なかなかここまで設定を練る方はいないかもしれませんが、
PCの身長・体重の設定方法などについて語りましょう。
女性キャラならスリーサイズも。
0379NPCさん
垢版 |
2006/11/06(月) 00:24:24ID:???
体格スレって人のコンプレックスも刺激するから扱いが案外難しいな
0380NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 12:41:58ID:???
扱いが難しいネタだから、ココに隔離スレがあるんじゃないのか?
0381NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 14:42:34ID:???
隔離スレだったのか・・・w
でもまあ実際、各スレで体格について論じるよりはいいかもね
0382NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 18:22:13ID:+dhF3hdk
映画作品・人板から転載の、バットマンでの身長体重設定

     バットマン:188cm/95kg
    アルフレッド:183cm/72.6kg
     ジョーカー:196cm/87kg
  キャットウーマン:170cm/56.7kg
   トゥーフェイス:183cm/82.5kg
      ペンギン:158cm/79.4kg
      リドラー:186cm/83kg
 ポイズン・アイビー:168cm/50kg
 ミスター・フリーズ:183cm/86kg
ラーズ・アル・グール:196cm/97.5kg
       ベイン:203cm/158kg
    スケアクロウ:183cm/63kg
   マッドハッター:142cm/68kg
 ベントリロクイスト:170cm/64kg
0383NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 22:52:28ID:???
アスリートの中でも
プロ野球選手は鯖読むから
参考にならない。
小さい人は大きく鯖読むし。
大きい人は小さく鯖読む。
0384NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 23:02:20ID:???
中くらいの人は中くらいに鯖読むんだな
0385NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 23:04:07ID:???
鯖はもういい。
鯨を出せ鯨を。
鯨を喰わないと俺はビッグになれないんだ!
0386NPCさん
垢版 |
2006/11/07(火) 23:31:19ID:???
ボクサーも計量時の体重とリングに上がるときの体重じゃ違うしな。
0387NPCさん
垢版 |
2006/11/08(水) 01:10:01ID:???
つーか普段からリミットと同じ体重の選手なんかいるか?ヘビー級以外で
0388NPCさん
垢版 |
2006/11/08(水) 01:47:22ID:???
>>378
英国の国防部の研究だよ。
現代の歩兵の平均装備は30〜50kgなので、チビで華奢な奴には
文字通り荷が重い。
0389NPCさん
垢版 |
2006/11/08(水) 02:05:15ID:???
かなり小さい奴や女子供は軽装のゲリラ戦ぐらいでしか通用しそうにないな
ベトナム戦争の時のような
0390NPCさん
垢版 |
2006/11/08(水) 10:27:09ID:???
そこでロシアの戦車兵登場!
砲弾と一緒に自動装填されぬよう気をつけろ
0391NPCさん
垢版 |
2006/11/08(水) 20:44:41ID:???
>>386
試合時と計量時は平均して5kgぐらい違うらしいね。
前日計量なら10kgぐらい増えるのもいるし。

>>387
無理して階級上げてる選手なら、オフも計量の時とほとんど一緒の場合があるよ
0392NPCさん
垢版 |
2006/11/10(金) 20:02:32ID:???
とりあえず流れがとまってしまったようだな。
ではそろそろ、「背が高いことを気にしている、強気な165cm以上女が最萌え」と
いうことでスレの結論としますか。
0395NPCさん
垢版 |
2006/11/10(金) 20:44:20ID:???
そうはいっても俺の女性の知り合いはみんな165以上だぞ
0396NPCさん
垢版 |
2006/11/10(金) 20:46:58ID:???
まぁ、普通に高めだよ日本では
0397NPCさん
垢版 |
2006/11/10(金) 23:31:51ID:???
気にするなら170はほしい。
0398NPCさん
垢版 |
2006/11/10(金) 23:56:43ID:???
200とか180とか設定してたら普通っぽい女性の体格がどのくらいかわからなくなった……
0399NPCさん
垢版 |
2006/11/11(土) 00:25:37ID:???
手元のルールブックだと、5'3''…160cmくらいが普通っぽい女性なのかな…。
0400NPCさん
垢版 |
2006/11/11(土) 03:28:35ID:???
日本だと160cm/52kg前後の体格が多いようだ
150cm台後半あたりはイパーイ
今現在は160cm台前半の娘もかなり・・・ヒール履くと結構高く見えるな
0401NPCさん
垢版 |
2006/11/11(土) 10:30:25ID:???
亡くなった母も妹も、和田のあっこちゃんよりでかいなあ
0402NPCさん
垢版 |
2006/11/12(日) 02:31:52ID:???
それはティターン神族の血を受け継いでいるのだ、きっと
0403NPCさん
垢版 |
2006/11/12(日) 17:07:03ID:???
アンドレも自分の親族んなかじゃ小さいほうだったんだよね
0404NPCさん
垢版 |
2006/11/12(日) 22:52:15ID:???
>体格と強さ
現代物はともかく、身長が人間の半分とか、数センチの妖精が出てくる
ファンタジーゲームだと、そのあたり煮詰めてもしゃーない感はある。
0405NPCさん
垢版 |
2006/11/13(月) 01:29:45ID:???
ゲームがリアルと同じである必要は無いけど 
リアリティ(説得力)は必要だね。 
0406NPCさん
垢版 |
2006/11/13(月) 01:55:12ID:???
ロボットものはもっと切実です。
0407(゜∀゜)
垢版 |
2006/11/13(月) 08:13:50ID:???
かっこよけりゃ良いような気がするけどね。>ロボットもの
0408NPCさん
垢版 |
2006/11/13(月) 14:05:11ID:???
>>404
体格の大小の長所だけ取るってのも良くあるよね。
0409NPCさん
垢版 |
2006/11/13(月) 21:24:29ID:???
大の長所→実は女性らしい面があったりして萌える
小の長所→炉利っぽくて萌える
0410NPCさん
垢版 |
2006/11/22(水) 17:54:09ID:???
対巨人用の格闘技を習得!とかできるゲームある?
0411NPCさん
垢版 |
2006/11/22(水) 18:11:57ID:???
対巨人用の格闘技ってどんなのだ?
ノミの如く飛び跳ねて撹乱するのと、
足回りをねちっこく攻めるのしか思い浮かばなかった…。
0412NPCさん
垢版 |
2006/11/22(水) 18:22:10ID:???
>>410
D&Dのドワーフがみんな習得しているあれとかか
あとはARAでスレイヤー:巨人を習得するとか
0413 ◆MIOV67Atog
垢版 |
2006/11/22(水) 20:18:06ID:???
『D&Dだとさらに特化した巨人ないし自分より大きい存在に対して編み出された技もあるでよ』
『なの』
0414NPCさん
垢版 |
2006/11/22(水) 22:26:12ID:???
敢えて飲み込まれて腹の中から攻撃か
0415NPCさん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:33:38ID:???
さあ、巨人殺し(ジャイアントスレイヤー)に君もなるんだ。
0416NPCさん
垢版 |
2006/11/23(木) 00:25:12ID:???
ワンピースTRPGとか出たら売れそうだな。
0417NPCさん
垢版 |
2006/11/24(金) 02:58:32ID:???
ルンケだと、自分よりも遙かにデカイ敵と相対すると命中部意表に補正が
掛かる、とかあったような。

「デカイ奴(強い奴)とやるときには脚にしか当たらんから、二倍ダメージの
部位は脚にしとく。まず脚切って地面に倒そう」とか言ってたフマクト信者の
俺が過去にいた記憶があるが……冗談だったかな?
0418NPCさん
垢版 |
2006/11/24(金) 03:23:07ID:???
GURPSだと人だろうが巨人だろうが部位狙いがデフォだが、
デカイ相手はサイズ修正で当てやすくなるから、部位狙いがとてもやりやすい。
あんまりデカイと剣が届かなかったりするが…
0419NPCさん
垢版 |
2006/11/25(土) 14:15:16ID:???
忍者とかがいるTRPGだったら、へもなく巨人の頭部に取り付いて
首を刎ねるだよな!
0421NPCさん
垢版 |
2006/11/25(土) 19:30:39ID:???
忍者はなぁ スライムでもお構いなしに“首を刎ねる”からなぁ
0422NPCさん
垢版 |
2006/11/25(土) 19:33:46ID:???
>>420
そんなガッカリなゲーム見たことないな。
いや、違う意味では派手でカッコイイのか…?
0423 ◆MIOV67Atog
垢版 |
2006/11/25(土) 19:38:19ID:???
『わざわざ頭部に飛びつく必要を感じない』
『足首あたりにクリティカルすれば首が飛ぶよ!』
『とぶよ!』
0424NPCさん
垢版 |
2006/11/25(土) 19:40:18ID:???
>>422
鉤縄を使ったステルスダッシュで次々と巨像の急所を掻き切っていくステキゲームですよ?
0425NPCさん
垢版 |
2006/11/25(土) 20:20:13ID:???
ゑ? 天井にへばりついて,そこから首刈りじゃないの??
0426NPCさん
垢版 |
2006/11/27(月) 19:29:57ID:???
後期になると、忍者だけじゃなく
ドワーフの戦士が斧で首はねたりして、忍者のカチが下がる下がる

まーデスサイズとかで、首をスポポーンとはねたりとかは面白いかもしれんが(絵的に
0427(゜∀゜)
垢版 |
2006/11/28(火) 12:13:45ID:???
しくじり痛打表で自分にトドメをさした私
0428NPCさん
垢版 |
2006/11/29(水) 21:46:20ID:???
敵味方に損傷判定表があるゲームで、身長差を考慮してるゲームってあるかな?
0429NPCさん
垢版 |
2006/11/29(水) 22:08:57ID:???
APAなら身長はおろか体重までもリソースになっていて、
サイズ差による命中箇所修正があり、部位ごとのクリティカル追加効果表もある。
0431NPCさん
垢版 |
2006/11/30(木) 21:44:38ID:???
と、くノ一が忍服を脱いだ。君はどうするか?
0432NPCさん
垢版 |
2006/11/30(木) 22:19:12ID:???
このスレ的には…スリーサイズを測る、だな。
0433NPCさん
垢版 |
2006/11/30(木) 22:55:32ID:???
で、首をはねられて14に進むんだな。
0434NPCさん
垢版 |
2006/12/03(日) 04:36:06ID:???
どっこいドワーフに首はねえ!

【酒樽から手足が生えた生き物】
0435NPCさん
垢版 |
2006/12/03(日) 11:38:09ID:???
酒樽ボディのメカ沢っぽいのが脳裏をよぎっていった。
そういうキャラやってみたい。
0436NPCさん
垢版 |
2006/12/03(日) 23:51:35ID:???
>435
Pcでゴーレムとかが選べるなら可能かもよ?
酒樽でいいなら大抵のゲームでできるけど。
0437NPCさん
垢版 |
2006/12/06(水) 22:35:18ID:???
妖魔系ならどうとでもできるしな
0438NPCさん
垢版 |
2006/12/06(水) 22:42:27ID:???
>>435
カオスフレアでフォーリナーメカ沢になって
「おいおい普通の高校生のオレに何ができるってんだよ」
「機械なんかに支配されてたまるかよ!」とか煮えセリフ吐こうぜ
0439NPCさん
垢版 |
2006/12/07(木) 02:26:41ID:???
そこでインフィニット・ワールドですよ。
手足の生えた酒樽だろうが脳の詰まった金属筒だろうがオールOKよ。
0443NPCさん
垢版 |
2006/12/11(月) 17:04:07ID:???
んで身長120cm、体重160kgとかになるんだね。

これじゃドワーフよりひどい
0444NPCさん
垢版 |
2006/12/11(月) 20:46:30ID:???
トップバストとアンダーバストの差を1d20で決めるとかオンセでやったな。
5とか出る。
0445NPCさん
垢版 |
2006/12/11(月) 21:07:04ID:???
>444
5cmだと何か問題でもありますか市民この野郎。
0446NPCさん
垢版 |
2006/12/11(月) 21:09:32ID:???
いいえ全く問題ありませんコンピューター、私は幸福です。
0447NPCさん
垢版 |
2006/12/12(火) 14:54:44ID:???
>>440
それは金1枚または銀5枚と交換できますか?
0448NPCさん
垢版 |
2006/12/13(水) 15:22:40ID:???
人間の場合は、わりと身近なデータで補完できるんだけど

異種族の場合とかは結構適当に決める?

エルフやドワーフなんかの小人のスリーサイズとか求めにくいよなー
0449NPCさん
垢版 |
2006/12/13(水) 15:58:02ID:???
>>448
人間に近い体型なら、人間に対して身長何%・体重何%とか、何歳くらいに相当とか、
基準があれば適当に換算できるんじゃないか?
まあドワーフのスリーサイズなんて考えたくもないが。
0453NPCさん
垢版 |
2006/12/21(木) 03:38:29ID:???
身長145cmくらいの女の子だと幾らくらいが理想なんだろ?
0455NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 01:42:26ID:???
>>454
体重と3サイズ。

ほぼゲーム中には使わないデータなんだけどね
0456NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 07:38:32ID:???
とあるサイトの理想体型チェックによると、身長145cmなら

体重42kg B75 W55 H77

このくらいが理想的プロポーションらしい。
まぁ、世の中にはこの手のチェックはあちこちあるので
「理想 体型 プロポーション チェック」辺りでググってみると面白いぞ。
0457NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 07:45:47ID:???
現代日本の成人女性だったら

身長(m)の二乗×19.5が体重
身長(cm)×0.525がバスト
身長(cm)×0.38がウエスト
身長(cm)×0.535がヒップ

くらいかな。理想ってのが誰にとっての理想なのかにもよると思うけど
0458NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 07:50:14ID:???
3サイズをトップサイズだけで判断しようってのが間違っている
0459NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 09:16:55ID:???
アンダーバストは必要ないの?
0460NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 20:35:00ID:???
145センチの「女の子」っていう前提だから、成人女性の理想体型の計算式は意味ないんじゃないのか?
0461NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 20:40:32ID:???
身長/体重・座高 平均値
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/003/17/06030312/002.htm
0462NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 20:52:03ID:???
ミロのヴィーナスを身長145cmになるようにバランスとって
縮小すればいいんじゃないか? >理想体型
0463NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 21:01:00ID:???
ありがとう、かなり参考になりました。

コレで、突拍子もない数値を書いたりしなくてすみます。
0464NPCさん
垢版 |
2006/12/22(金) 21:40:16ID:???
年齢別児童・生徒の体位(平均)
平成元年 11才 女
身長(cm)|146.2
体重(kg)|38.3
胸囲(cm)|70.5
0465NPCさん
垢版 |
2006/12/23(土) 04:05:51ID:RckW5J2E
0466NPCさん
垢版 |
2006/12/25(月) 05:15:31ID:???
クリスマスに独りで女キャラのスリーサイズをどうしたらいいかと
考えている自分にふと気が付いたら何もかもが虚しくなってきた
0467NPCさん
垢版 |
2006/12/25(月) 08:18:25ID:???
聖夜はメイドRPGのキャラメイクに限るね
0468NPCさん
垢版 |
2006/12/30(土) 14:38:50ID:???
年末だと、どんなキャラメイクすればいいんだろw先生のキャラかな

米国の大学を飛び級で卒業し教員資格を取得した先生で
平成元年 11才 女
身長(cm)|146.2
体重(kg)|38.3
胸囲(cm)|70.5

それってべっk・・(こうしてみると最近の子ってデカイだなー
0469NPCさん
垢版 |
2006/12/31(日) 20:49:05ID:???
年末年始といえば、筋骨隆々な坊さんと着物の似合う巫女さんだな。
0470 【大凶】   【1336円】  
垢版 |
2007/01/01(月) 02:58:05ID:???
年明けましたよ!新年ですよ!

雑煮食べ過ぎておなかがぽっこり出る季節ですよ!注意x2
0471 【中吉】 【903円】
垢版 |
2007/01/01(月) 08:16:16ID:???
PCは一日に3000kcalくらい余裕で消費するくらい身体を酷使してるから大丈夫なのら。
0472!omikuji !dama 
垢版 |
2007/01/03(水) 17:18:17ID:???
チビで大喰らいだと燃費が悪いって感じになるのかな?

身体大きい方がカロリーいるんだよね?
0473NPCさん
垢版 |
2007/01/03(水) 23:14:51ID:???
チビでも筋肉質な肉体を持ち狩猟で野山を駆けて動き回る人と、
長身でもガリガリに痩せたひきこもりで1日ベッドから出ないニートなら、
チビの方が必要とするカロリーは多い。
0474NPCさん
垢版 |
2007/01/04(木) 01:16:35ID:HLJTfCaI
代謝するエネルギーの量は除脂肪体重以外にも
生まれつきの体質にも左右されるよ。
ガリガリでも代謝の速い人間はエネルギーの消費が激しい。
0475NPCさん
垢版 |
2007/01/04(木) 01:35:18ID:???
知り合いで、痩せてるくせに大食いの人がいるんだが、
平熱が37度あるって言ってた。
エネルギー消費してんだなw
0476神行戴 ◆J3g3XM8obg
垢版 |
2007/01/06(土) 00:41:45ID:???
小さいほうが体積に対する表面積の割合が大きくなるので、小さい生き物の
方がエネルギー効率が悪くなります。
だから、ちびの大食いが多くても不思議は無いんですが・・・
実際はあまり見かけないような気がします。
0477NPCさん
垢版 |
2007/01/06(土) 00:45:05ID:???
そりゃ、体積との比は小さくとも体の大きい人のほうが量は食うからな。
大食いに見えないだけで実際には大食い
と言うか、一度に食う量よりも回数を増やしたりするんだろうさ。
0478NPCさん
垢版 |
2007/01/06(土) 17:39:03ID:???
へぇー、すると小人系統の種族の大食漢設定で
複数回の食事を摂るてのはリアリティありそうで無いんだねー

人間の子供と比べたら、超ものすごく食べてるんだもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況