X



アドバンスド・ウォーロックって知ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
04/01/29 23:24ID:7vxo+wwc
FF、AFF、T&T、ウォーハンマー…
ここはゲームブックと共に生まれ、ブームの終焉と共に去った
老舗RPG雑誌『ウォーロック』を語るスレです。

前スレ

ウォーロックって知ってる?
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/965881114
0776NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:05.34ID:???
必要なスレを立てるのは乱立とは言わないな
0777NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:29:49.41ID:???
もう本体ルール発売して1ヶ月以上経ってるのにまだ本スレ立ってないんだからむしろ遅い
0778NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:37:22.47ID:???
>>774
AFFスレはさっさと立てて新旧ウォーロックの話は引き続きこのスレでやるのでいいのでは
0779NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:27:21.81ID:???
ここを使い切ってウォーロックマガジンスレとAFFスレに分ける…というのはどうだい?

君はこの意見を無視してもいいし、聞き入れてもいい。
0780NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:37:24.50ID:???
使い切っても使い切らなくてもどっちみち2つに分かれるんなら待つ必要なくね?
0781NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:40:16.16ID:???
>>778
自分は別にどっちでもいい
ただAFFスレが立つからここでAFFの話題はスレ違い、とか言うなら話すことはなくなるな
現状ウォーロックマガジンの内容はAFFと単独スレあるT&Tだけだし、今さら旧ウォーロックの話題なんぞ思いつかん
0782NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:54:31.69ID:???
すぐ立てるにしろ使い切るにしろ新スレはワッチョイ要る?
0783NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:12.64ID:???
ただでさえスレ立てるか立てまいかとか言ってる過疎スレにワッチョイとかいらんだろ
0784NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:00:14.41ID:???
>>781
AFFが出る前から1スレと500レスあったんだから別に問題なかろう
0785NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:11:59.48ID:???
人居ないんだしAFFとウォーロック両方の話題できるし980位迄次スレ待ったらどう?
0786NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:19:48.26ID:???
むしろ早くちゃんとAFFを冠したスレを立てたほうが人集まる
0787NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:57:48.07ID:???
>>786
>むしろ早くちゃんとAFFを冠したスレを立てたほうが人集まる
言ったからには根拠あるんだろうしお前が立てろ
0788NPCさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:58:54.53ID:???
>>786
>むしろ早くちゃんとAFFを冠したスレを立てたほうが人集まる
そう言ったからには根拠があるんだろうしお前が立てろ
0789NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:06:21.16ID:???
どうせ立てるなら
スレナンバーと同じ有名なゲームブックのパラグラフから抜き出した文を添えてほしいがな

■【さあページを】アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版&ウォーロック・マガジン その1【めくりたまえ】

-山頂に、名前のもととなった異様な赤い色味-多分珍しい植物かなにかだろうが-が見える。
頂上をきわめるのは不可能に違いないから、いったいなにが生えているのかを知るものは永久にでないかも市れない。-

ここは古くて新しいTRPG「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版」と
ウォーロック・マガジンに関連する話題を扱うスレッドです。

■【スライム】アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版&ウォーロック・マガジン その357【イーター】

-体力点5を失う。こんな術はない。それどころか手が縛られてるので、どんな述も使うことができないとわかる。-

■【鈴木】アドバンスト・ファイティング・ファンタジー第2版&ウォーロック・マガジン その496【パオト】

-ここは四方をレンガ壁に囲まれた、2ブロック四方の小部屋だ。鎧や武具が置いてある。ブルーナイトやブラックナイトのものもある。
旧帝国軍の備貧倉庫だったようだ。あなたは-
0790NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:34:13.21ID:???
>>789
タイトル長すぎ&面倒くさすぎ
ずっと自分で立てるならともかくスレ立てる人に毎回そんな負担かける気かと

立てるにしても「アドバンスト・ファイティング・ファンタジー総合スレPart○○」くらいシンプルでええわ
0791NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:43:50.59ID:???
しかし新作が出たから本スレを立てるというごく当たり前のことに
乱立だとか荒らしだとかお前が立てろとか大変やな
0792NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 03:48:36.47ID:???
>>782
ワッチョイは必要だろ
このスレでもどう見ても連投してる奴は居るし、変なのが暴れても困る
ワッチョイ無しで散々荒らされたスレは幾つもある
必要無いと言う奴は要らないと言う根拠出せよ
過疎スレだからとか言ってるとウォーハンマースレみたいに関係ない事を書き込むだすバカも居るぞ
0793NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:40:54.31ID:???
ワッチョイはあった方がいいね。
AmazonのレビューでSNEへの不満を言うてるような奴が紛れ込んでいるかもしれないしね。
(翻訳モノなんだがなぁ…)
0794NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:02:17.57ID:???
そういや総合スレでワッチョイ無しのスレ立てを潰しまくって来たと豪語してた荒らしもAFFのスレ立てるのを嫌がってたなあ。
0795NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:09:26.38ID:???
新参の荒らしが自演でやってる
次スレネタなんざどーでもええわ
勝手にやってろや

どーせFFもAFFもウォーロックも
たいして知らんのだろ

俺はお前みたいなゆとりと
絡む気ないんで。
0796NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:46:30.82ID:???
ワッチョイとかあとから出来たオプションなのになんで要らないと言う根拠出せよとかブチ切れてるんだ
0797NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:30:12.63ID:???
ワッチョイとID導入は賛成
スレの雰囲気ギスギスし出してるしNGスルーしやすい方が助かる
0798NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:04.55ID:???
更年期障害なのかゴンチョンを頭に乗せてしまったのかキレ易い人もいるからワッチョイはあった方がいいね。
0799NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:03:20.58ID:???
>>759
堂々巡りだけど、呪文封じでの処理見てもそれでいいんじゃないかと。
ただ、射撃と魔法は待機して順番を遅らせることが出来るので、
死霊使いが魔法を使ったのを確認してから待機してたヒーローがラウンドの最後に魔法を使うというのもアリかと思う。
まぁ、色々面倒臭いなら運試しかな?
0800NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:15:25.95ID:???
>>799
順番を遅らせるって何ページですか?
というか死霊術師も順番を遅らせたら同じなのでは?
0801NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:25:58.85ID:???
>>800
待機行動はどっかにあった気がしたが、勘違いかも。
でも死霊使いが後出しするなら、それでもいいと思うよ。
射撃→魔法→近接戦から死霊使いが魔法を最後に持っていっても、
彼の不利になりはすれどもあんまり有利にはならんでしょ?
(射撃やら近接戦で殴られた後に魔法掛けることになるから)
その辺はディレクターとプレイヤー双方が楽しめる裁定でいいと思うよ。
というか、君の卓の死霊使いは暗闇しか使わない設定なのかい?
0802NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:59:15.37ID:???
今、光vs暗闇魔法同時処理の場面で思い付いた裁定だと自分なら、
1、運試しに成功したらヒーロー有利の結果
2、魔法点+魔術の技能値の対抗判定で勝った方の優位な結果
かな。
多分、シチュエーション的には暗闇の掛かってる場が最初にあって、
ヒーロー『光!』
死霊使い『暗闇!』
だと思うんだけど(そうでなければ打ち消し合ってそこで終わりなので)、
このやり取りを延々、ファンブるか魔力点が尽きるまでお互い延々やるってのはディレクターがこの場面をお笑いに昇華出来ないとキツいな。
0803NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:17:54.82ID:???
暗闇の呪文をかける事で死霊術師にメリットあるの?
暗視のタレントも無効になるから逃げる時に役立つかどうか程度のような
ゾンビのデータには書かれてないけどアンデッド系は完全な闇でもペナルティなしで動けたっけ?
0804NPCさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:37:22.58ID:???
ワッチョイは反対。気楽に書き込めなくなる。
別に荒らそうってわけじゃないんだけど気分的に。
0806NPCさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:52:23.00ID:???
スレ立てもしない奴がゴチャゴチャ五月蝿い
立てる人がその時決めれば良いよ
なんなら新スレが立つ度に付いてたり付いてなかったりしても良い
0807NPCさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:09:10.72ID:???
重複とはみなされないから別に同時に有り無しで立ててもええんやで
0809NPCさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:48:12.47ID:???
>>803
おれはゾンビは暗闇の影響を受けないという風に裁定したよ。
ゾンビ+暗闇のコンボでヒーローを追いつめなきゃ、何一つ強くないじゃん?
緊張感の高まるセッションになった。
0810NPCさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:40:11.33ID:???
>>809
ウチもアンデッドは暗闇関係無いでやったけど、ただ、出来立てのヒーローに−6ペナルティはキツかった。

因みに火吹き山のギルフォードの酒場の娘アイリーンを萌えにすべきかどうか、今、悩んでいる。
0811NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:57:18.60ID:???
>>810
Google画像検索で最初のの方に出てくる実写の酒場の娘の写真(外人モデルで可愛い)を見せれば良いんんじゃないかな?
アニメ調にする必要もないけど、敢えて醜くする必要もあるまい
つーか萌え絵お断りってよく分からん価値観なんだよな
ただのスノッブか、俺は分かってるぞってイキリにしか思えない
0813NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 05:35:18.33ID:???
勝手に分けたうえ
このスレも800番台から
別スレ立て

スレ分け乱立もワッチョイ無しも
最近取りついた糞嵐がやってるんで
書き込む気ね〜わ
ど〜ぞお好きに 構ってちゃん(笑)
0814NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:05:58.57ID:???
>>811
美人だよって言ってアリアンナのイラストを見せた日には…。
アリアンナはかなりのツンデレでいいキャラだとは思うけど。
死の罠の地下迷宮の妖精めいた女はいい線いってたなぁ…。
0815NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:15:21.42ID:???
元のイラストは人間や妖精の類いも美人には描かれてないからね
流石にHJから出てたのは論外としてもFFとしてはそう言う方針なんだろうね
0816NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:44:19.29ID:???
ttps://twitter.com/GroupSNE/status/1004295286171156480
エラッタと火吹き山ふたたびのシナリオを掲載だそうな
0817NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:42:03.12ID:???
火吹き山ふたたびは未訳のゲームブック?
それとも日本語版オリジナル?
0818NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:52.44ID:???
公式の左リンクまだないな
爆死したダイスオブ・ザ・デッドと差し代えろよ
大好きだったけど
0819NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:45:22.56ID:???
Q&Aきたな
何人から殴られてもダイスロールはラウンド1回ってのは、運要素が強くて格下が大物狩りしやすくなるな
プレイヤー的には強敵に勝ちやすいが、雑魚に不覚をとりやすい
飛び道具で狙われて反撃できない時は回避で避けるとかも重要
あとは天性の魔法使いが強くて集中の価値が相対的に落ちてしまった
ヘルメットも重量制限で1枠使うだけでノーリスクで強くなるので、私見だがディレクターは交渉時にマイナスとかつけた方がいいかも知れない
0820NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:15:58.49ID:???
>>819
>交渉時にマイナス
コンビニかよ
フルフェイスヘルム着用の者は入店不可みたいなw
0821NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:28:44.70ID:???
>>820
そんなに変かな?
脅迫ならまだしも、顔見せないで交渉に臨む奴の言うことを、俺はマトモに聞く気にはならないんだが…
0822NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:44:21.27ID:???
こんな議論がおこるのも日本が平和な証よ
ディレクターはそれ以上でも以下でもなくあくまでディレクターなんだぞい
0823NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:41:08.18ID:???
>>819
ダイスロール一回だと複数体攻撃持った敵だと一回クリティカったら近接戦のターゲット全員に2倍ダメージか…。
ウチの卓では一回一回ロールすることにしよっと…。
(まだヒーロー達の体力点あんまり高くないので)
ヘルメットは盾との兼ね合い考えてダメージロール+1とかでもいいと思う。
0824NPCさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:58:40.75ID:???
ダメージロールじゃない、防具ロールだわ…。
0825NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:50:01.80ID:???
>>819 >>820
ウォーロックのT&Tリプレイに魅力度が低いのでフルフェイスヘルメットかぶってるキャラいたな。
0826NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:23:32.92ID:???
セル・アーネイリプレイとか懐かしいな
0827NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:05:51.29ID:???
APPのマイナス修正が、フルフェイスの怪しさや無礼さによるマイナス修正を上回るなら有効な処世術だと思う
0828NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:22:47.72ID:???
>>821

交渉の瞬間だけヘルムを脱げばいいんじゃね?
0829NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:10.46ID:???
T&Tの魅力度3の戦士だっけ
懐かしいね
0830NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:37.29ID:???
ゴブリンスレイヤーさん全否定
0831NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:59:14.05ID:???
>>830
あいつ変人扱いじゃねーかw
そもそも交渉ごと自体やってないし
0832NPCさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:51:25.64ID:???
タイタン世界じゃ迂闊にヘルメット脱いだだけでしに繋がりそうだし…(特に後期リビングストン作品)
0833NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:00:13.11ID:???
>>831
横だがゴブリンスレイヤーパーティで交渉担当はほぼゴブスレさんよ
村とか立ち寄ると辺境最優の冒険者として有名だし
0834NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:56:30.18ID:???
まあフルフェイスのヘルメット被ってたら声も不明瞭になりやすいし
交渉に関していいことはあまりないね
0835NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:37:35.50ID:???
SNEのシナリオ、昔、携帯のアプリであったゲームブックのReturn to Firetop Mountainかと思ったら違ってた…。
ちょっと紛らわしい題名だな。

しかし、ヘルメットが別にあるってことは、基本的に鎧にはヘルメット付いてないのか…。
ゲームブックで拾ったヘルメット被って技術点+1とかペナルティ食らってた名残なのかな。
0836NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:26:14.61ID:???
携帯アプリのことは良く知らんが

× 携帯のアプリであった
○ 携帯のアプリにもなった

ではないのかと
0837NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:27:42.66ID:???
火吹き山ふたたびはゲームブックとは別物なのか
残念な話だな
0838NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:27:28.12ID:???
Return to Firetop Mountain
Legend of Zagor
もシナリオ化して欲しいなぁ…。
一大キャンペーン化出来るじゃん。
0839NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:33:23.47ID:???
>>838
ぼっちなのでゲームブックで出してほしい
0840NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:50:55.50ID:???
「はじめrてのAFF」の登場人物
坂無瞳 ← サカムビット
石橋 ← ストーンブリッジ
は分かったのだが後の2人も何か元があるのだろうか
0841NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:17:37.45ID:???
>>840
全然気付かなかった
おぬし、出来るな・・・
0842NPCさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:31:44.95ID:???
>>841
妹の名前が「かなす」だったんで・・・
今確認したら「坂無」じゃなくて「阪無」だった
0843NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:44:13.78ID:???
桜谷の呪法使い・・・
まさかウォーロック以外にもソロアド載せるとはな
0844NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:10:59.91ID:???
妹のかなすちゃん

南方の蛇人カアス
0845NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:14:41.50ID:???
カーナス卿はお兄さんなのにね
0846NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:39:51.76ID:???
サークルの緑一点 有田くん

魔女アーリア
0847NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:16:19.64ID:???
藤咲える
→fuzisaki L
→並べ替えると中にAzul 
→アズール卿
0849NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:27:34.26ID:???
ヴァレック・アズール卿
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ba/322cc6fcefa11ef4d1d02211cfde08df.jpg

志々雄真実
ttps://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1478845i?

俺の中でイメージかぶってんだよねこの二人 強烈なキャラクター、顔の火傷etc
狡猾で残忍な悪のカリスマ、でも卑劣では無い  悪魔の三人よりきっと強い.... 
0850NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:47:28.07ID:???
ツイッターで悪魔の3人の誰が強そうかって絵を見せて聞いたら、全員一致でその誰でもなくアズール卿が最強ってなった話を思い出した
他にも藤浪智之氏がアズールレーンの事を、
「アズール卿になって、ポートブラックサンドを拠点に、
美少女化されたザゴールやヤズトロモなどのFFキャラを集めて、タイタン世界支配を目指すゲームですね!
(八幡国キャラは何故かみんなケモミミ)」とか言ってて、
アズール卿はツイッターでも大人気(次点は多分ザゴール)
0851NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:30:59.00ID:???
>>845
社会思想社版「タイタン」で弟になっている
多分それ以降は弟だと思う
0853NPCさん
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:29.78ID:???
>>850
ザゴールちゃんとバルサスちゃんの美少女化はともかく
ザラダン・マー子ちゃんの美少女化はきっついわ〜w
0854NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:45:26.49ID:???
そもそもFFのキャラを美少女化は嫌な感じしかしないな
デストラップダンジョンでお腹いっぱい
0855NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:03:03.54ID:???
ふとルール読み返してて思ったんだけど、落下のダメージ少なすぎない?
基本1点で5メートルごとに+1ってことだけど、これだと50メートル落ちても11点しかダメージ受けないぞ?
0856NPCさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:38:54.08ID:???
タイタンは地球より小ぶりだから・・
0857NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:49:23.94ID:???
一般人はちゃんと20-25mで死ぬんだよなぁ
能力点は比例的ではな指数的な数値であるとすれば納得はいくよ
0858NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:36.61ID:???
50メートル落ちたヒーローは(ギリギリ)死ぬ
0859NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:03.34ID:???
スタンダードな戦士系ヒーローは12ー16程度の体力点があるから、50mだと魔法戦士系か魔法使い系しか死なないな
まあ、ドラゴンとかに噛まれてもなかなか死なない超人なので、現実の尺度で測るのはどうかと思うが
0860NPCさん
垢版 |
2018/06/12(火) 22:43:07.33ID:???
アクバルの隠れ家って何かシナリオ名がスカイリムっぽい…。
0861NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 08:29:11.47ID:???
運点以外の能力値とスキル(技能、呪文、タレント)は経験点で
成長・増加できるから単純に体力点からヒーローやタイプで死ぬ死なないという
判断は出来ないがな

作成時のまま、と条件付きならそうかもしれんが
0862NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:36:53.84ID:???
>>861
PCの能力点の成長は大変だからね
成長を考慮しても、長大なキャンペーンを越えた超英雄よりもビルド直後を基準値にする方が現実的だと思うよ
セッションで最大でも50経験点だから、専業魔法使いが体力を12にするにはそれだけで345〜630点でセッション7〜13回かかる
毎回最大経験点をもらえるわけでもないだろうし、技能や他の能力点の成長も考慮したら、セッション15〜20回くらいは余裕でかかるんだぜ?
0863NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:25:09.62ID:???
>>862
仮に一回のセッションで45経験点もらえたら体力点3上げられるワケ。
そんな超英雄とか(ロードス?)大げさなもんじゃなく
どー割り振るかはプレイヤー次第で千差万別
バランス良く振るのも長所や短所に全振りするのも自由。
アーキタイプ的な縛りの無い自由度の高さがAFF2eのシステムなので
単純に体力点だけでこいつは専業魔法使いだの魔法戦士だのみたいな
決めつけは出来ないよ、というだけの話。

ただし上でも書いたとおりビルド直後の、という条件ならその限りでは無い
極論言えば脳筋ビルドして直後に魔法点全振りし続けたりその逆なヤツもいるわけ。
それにこのゲームでルルブにもある通り成長時に体力点に振るのは
生存率上げる上で結構有効。
0864NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:42:35.12ID:???
>>863
あのー、体力点の上昇に必要な経験点は次の数値×15なんですが…
最低値の8から3点上げるだけで450経験点、1セッション45点なら10セッション必要で他の成長全部投げ打たなきゃいけないんだけど?
俺はAFF2Eの話をしてたのにいきなりそんなハウスルールの話されても困る

初期体力点を上げて魔法点を削る魔法使いビルドはあり得るだろうけど、発動率と魔法ポイントの兼ね合いもあるかあい運点だってバカにならないんだから限度はあるぞ
0865NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:23:30.53ID:???
SNE裁定で2ラウンド目以降乱戦に巻き込まれるなら、技術点に全く割り振ってない魔術師や妖術師が生き残るためには、何らかの武器のレベルを2まで上げて、防御専念で敵の数が減るまで待つしかない。
0866NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 18:12:05.20ID:???
>>865
強制乱戦とか、博識の弱体化とか、飛び道具に回避強制とかは完全にSNE独自のハウスルールだから、気に入らなければスルーでいいんじゃないかな
0867NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:57:59.53ID:???
成長は魔力点ぐらいかx10ぐらいでええよね…体力点は…。
x15だと、もちっと貯めてx20の技術点ばっか伸ばすよね…。
まぁ、ハウスルールで変えればいいんだけど。

しかし技術点12、体力点24、運点12のキャラは本当に超ヒーローだなぁ…。
0868NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:11:20.82ID:???
>>864
勝手にアンカー打ってきて噛みつかれても困るが
3×15はいくつですか? ×150じゃねーからな
ハウスルールなんて一文字もはさんじゃいないがハウスルールの意味分かってる?
まあ文意が伝わってないようだから不毛だからもう良いけど
自分のオーソドックスと違う想定は認めない的な決めつけはやめといたほうがいいぞ
0869NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:34:17.02ID:???
>>868
864じゃないけど(自分は867)、ルルブ読むと新たな体力点x15だから、
例えば16点から17点に体力点伸ばすなら新しい体力点17x15で経験255点が必要なのよ。
だから1点伸ばすから1x15、3点伸ばすから3x15って訳じゃないのね。
0870NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:46:20.14ID:???
恥の上塗りとかダサすぎw
なにが縛りのない自由度の高さががAFF2eのシステム、だよw
ルールすらまともに読んでないくせに、システム語っちゃう時点で恥晒しなのに、さらに逆ギレして文意とかw
日本語不自由過ぎてこれは竹w
0871NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:55:06.82ID:???
>>869
それさ、新しい体力点を伸ばした後の到達点って読み方すると
成長前の体力点が8点のヒーローも16点のヒーローも
17点にするのに17×15で255点必要って事になるぞ。おかしいと思わん?
58Pに記載のあるのは体力点に限らず新規獲得分だよ「新たな〜」は。

ちなみに>>864は450経験点って言ってるんだがどっから出てきたのその数字wって感じ
869さんの考えの計算式でも到達点11として11×15=165点
どっちの考えにしても間違ってるだろw
FF世界では能力値1点の重みが大きいけどだからといって3点上げるのに
10セッションも必要だったら誰も能力値伸ばせんわw
0872NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:58:43.13ID:???
やっぱ時間的に向こうのスレもそうだけど自演してるアフォ嵐がだいたい分かったわ
自分のスレに遊びにきてくれないからまた来たか
まあ特徴はつかんだからもうええわ

本当はウォーロックスレも次スレからワッチョイ有りにしたほうがいいな
0873NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:49.04ID:???
>>871
横レスだけど
58ページを読んだ限りじゃ
「能力値や特殊技能は一度の冒険に一度しか成長できません」とあるのね
つまり一回分の成長で伸ばせるのは1点まで(一気に8→16とかには出来ない)
体力点8→9なら9×15=135、9→10なら150それぞれ消費するんだと思うのね

あと能力値を伸ばすのは確かに厳しいけど代わりに特殊技能は伸ばしやすいわけで
影響の大きすぎる能力値の成長はこんなもんじゃないかと思うの
0874NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:06:22.00ID:???
ただの日本語読めないバカと思ったら、故意犯の荒らしだったか…
こういう時NG出来ないのはほんと困るな
0875NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:16:38.22ID:???
>>871
864や869の解釈では成長に必要な経験点が過大ではないかと言う意見はわからないではないけど、
それ以外の部分に関してはちょっと相手の言い分を理解できてないんじゃないかな。

体力16→17は255点、
体力8→17は135+150+165+180+195+210+225+240+255=1755点
と言う話だと思う。
>>864の450点は、8→9で135、9→10で150、10→11で165で合計すると8→11で450点と言う計算。
0876NPCさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:22:46.97ID:???
すごいね夜遅くまで自演で何役も頑張るね
まあ俺がルール SNEはハウスとか言い切っちゃうくらいだからね
リアルで卓とか参加した事あるんかね
無いんだろーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています