X



【戦わない】進撃の巨人ミカサアンチスレ12【守らない】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/07/15(日) 14:25:59.69ID:FoWzhmoc0
【ミカサちゃん武勇伝】@(書ききれないので>>2へ続く)

■「自分がエレンと一緒に居たい」という私情のみで入団。
わざわざ前線まで出てきて勝手に精神不安定になり、無計画に仲間に発破を掛けた挙句、自分はすぐに墜落。
前線で死に物狂いで生き残った兵士たちはミカサ発破によってトドメを刺される

■巨人エレンを兵士の責務として攻撃しようとする仲間に対し、兵団の武器を仲間に向けて策も無くにキレる。
しかし、自分が攻撃され少し呼びかけてもエレンが反応しないと分かると「私でも無理だった!作戦失敗!」と早々に諦め。
→それでも諦めなかったアルミンはエレンの深層心理に呼びかけてエレンを救出

■エレンの安全を優先させる上官に対し、上官が行動不能にした女型にエレンを忘れて飛び掛かる。
おまけに命令違反足手まといのミカサを救った上にエレンを守るために部下を全員失った上官に対し
「守っていればこんなことには」と守って死んだ部下の頑張りすら帳消しにする謎のクレームをつける(新兵)。

■丸腰ライベルトに不意打ちして仕損じる。ミカサの実力では殺せなかった相手であるにも関わらず
「私なら殺せた」と自分の良心のせいだと勘違いし、敵の秘密も見抜けず、更に自分の実力も過大評価するという恥ずかしい三連コンボ。

■籠城するベルトルトの良心に訴えてエレン解放の説得を試みるコニーやジャンの横から「どうでもいい、首をはねることに集中して」と空気を読まず説得妨害。
命令ミカサですら首をはねることが出来ない状況であるから足止めを食らっているのに、自分の置かれている状況も仲間の策も無視してひたすらキレる迷惑脳筋。

■自分は仲間の危機も無視して序盤から兵団内で「かぞく!かぞく!」とワガママを繰り返すが、クリスタには無二の存在のユミルを見捨てるよう、ユミルの目の前で彼女自身に選ばせる

■その後ベルトルトに追いつくもエレン背負っている状態の彼に全力で攻撃を仕掛けるがあっさりかわされ、その向こうに居た無知性に掴まって死にかけるという雑魚ピタゴラスイッチ。
誰にも一撃も攻撃を加えられず、アルミンとエルヴィンが決死の覚悟で取り返したエレンですら落とすという役立たずっぷりを披露する。


■初陣ではエレンが死んでも自分は生きると決意したが、エレンが無傷で傍にいる状況にも関わらず自分が怪我をしたからと「戦うこと」と「生きること」の両方を放棄
エレン達の為に戦ったハンネスが喰われている姿を背景に武器も構えず「マフラーありがとう」とエレンを見つめて頬染めにっこり

■↑の間、他の仲間たちは圧倒的不利な状況でも戦い続けていた。

■戦闘では役に立たず、我儘の名目であった「エレン守る」すら放棄したが負傷は一週間で動けるまでに回復。肝心な時には使い物にならないのに「体が鈍るから」とトレーニング開始


■肥満体の素人男相手に油断して武器を抜かせ、サシャにフォローされ怒られる。
立体機動フル装備で敵の進行を阻む役割を任せられるも全く何もしないうちからモブ女に真正面から一瞬で突破され、ようやく追いついたと思ったら走る馬車の上に生きた状態の敵をダンクシュート。

■アルミンが人を殺して救いを求めた際に、自分が人を殺した過去に触れられ「え…」で終了。絶望アルミンを残し一人だけ小屋に帰る。

■絶体絶命の上に生きる気力を失ったエレンに「殴ってでも生きる道を選ばせる」という王道的男前行動をヒストリアにやられる。
ミカサは50話で生きることも戦うことも守ることも放棄したので口だけ弱メンタルが更に明白となる。

■死線を潜り抜けたエレンがヒストリアを褒めていると、嫉妬したミカサが二人を引き離す
ミカサが出来なかった「エレン守る」を行い、ミカサと同じように家族を失った直後の少女に対して何の遠慮も無く、デリカシー皆無のミカサの汚い女の性格が浮き彫りに。

■エレンの一番大切な夢である「外の世界の冒険の話」を全く理解していなかったことが判明
その後、幼馴染の輪からもはじき出される

■会話中の人間状態ベルトルトに背後から全力で斬りかかるが防御され、さらに技の応酬で敗退。二度の不意打ちも失敗。
過去にも似たような失敗を何度も犯しており、大好きな不意打ちというアドバンテージを用いてもことごく勝てない劣化アッカーマンミカサ。

■絶望的な状況下で「指揮権はアルミンにある」と仲間の前で発表して自分は何も考えない。見かねたジャンが意見を出す。


>>2 【ミカサちゃん武勇伝】Aへ
0900名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:08:43.92ID:rgsbPdNu0
>先生をはじめとする公式関係者のミカサ愛と何よりもミカサの一途なエレンへの想い

自分が読んでる進撃の巨人とは別バージョンの話だろうか
0901名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 15:26:17.77ID:AHvnao5S0
>ミカサの一途なエレンへの想いがあってこそだね
ハハッ
つか「厨」って蔑称だろうが、関係ない声優に対して使うなよ
0902名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 18:07:09.18ID:Q0xRmAVY0
ミカサ厨を理解できない最大のポイント
ミカサの気持ち()ばっかでエレンの意志はガン無視
そのミカサの気持ち()もブレブレのグラグラだけど見たくないモノはやっぱガン無視
0903名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 18:15:59.21ID:VUQ3ip9E0
最愛の対象であるはずのエレンへの決定的な理解不足というミカサの弱みに対して
ミカサは男の理想で男は分かってもらいたいなんて思ってないだの
ただ好きていてくれて肯定してくれるだけでいいだの
これが分からない奴は腐ま○こだの
周りに毒を吐き散らしながら擁護してきたミカサ厨って今どんな顔してるんだろうか
その最大の萌え()要素ですら否定されたら何も残らないキャラだよな?
ミカサ厨が自らそういう言い方をしてきたんだから
0904名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 20:16:24.54ID:AaPwjJff0
ミカサはエレンでもリヴァイでもジャンでもいいけど
エレンはミカサだけじゃないと許せないとか
ミカサを幸せにする義務があるとか言ってるの見かけたけど
ミカサ厨ってこういう奴かなり多いよね
何様のつもりだよっていう
0905名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:17.18ID:VUQ3ip9E0
ハーレム願望のあるノマカスが突出して多いよミカサ厨は
少なくとも本スレで暴れているような連中はそう
ミカサモテモテ願望を平気で撒き散らす
それが漫画内で叶わなければ「ミカサは男の理想」とかいう擬似的脳内妄想で満たされようとする気色悪い連中
0906名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 21:47:17.39ID:Q0xRmAVY0
公式で誰からも特別な好意を持たれてないのにハーレム?
ジャンだってあれ何年前だよ
0907名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:09:04.72ID:/vyU4okj0
仮にエレンとミカサが結婚したとしてもエレンがDVに走りそうな気がする
ミカサは拒まず従いそう
まさにお似合いかもな
0909名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:16:43.84ID:VUQ3ip9E0
エレンがDV気質だとか支配的だとかってミカサ厨がよく好んでやってる妄想だよな
記憶操作でミカサが従うよう操ってるとかいうのもあった
王家の血筋でもないのに出来るかよミカサ厨は設定も理解できないアホなんだなと呆れたけど

要はミカサが一方的に付きまとってるんじゃない、エレンがミカサを強制的に支配してるんだという
けったいな願望なんだけどこれがあり得ると思ってる時点で読んでる漫画が違うんだなとしか言いようがない
0910名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:30.30ID:SRpV/54B0
原作エレンはミカサの扱い雑で支配もしてないし割と突き放してるしな
DV妄想でしかエレンに執着してもらえないとか哀れだわ
0911名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:36.46ID:6vk1IYEt0
>>903
それ気持ち悪いなんてもんじゃないな
要は自分のボロを見せたくないだけだろなんの努力もしないで無条件に
女に好かれたいと思ってるのが図々しい
こういうヘタレ男はミカサみたいに盲目的従順に守ってくれる女が好きなんだな
0912名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 22:24:19.59ID:ZjVw/ut90
ミカサとくっつけるためだけに相手をどこまでも貶めるミカサ信者マジキモい
0913名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/22(土) 23:29:37.74ID:rgsbPdNu0
原作でミカサがエレン離れしたら次にミカサ厨にタゲられる相手役は誰だろう
アルミンかな?
他人と心の交流も葛藤も皆無のキャラだから誰とつるんでも違和感ありありなんだよな
0914名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:09:28.84ID:Xh/GTY/n0
ヒィズルに帰って適当なモブとくっついて
あの頃は…と自分に都合よく曲解したした思い出でも語っててくれ
0915名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 00:55:47.88ID:JYoFuWlH0
最近のミカサ厨はエレンがミカサを選ばないならミカサにエレン殺させて〜なんて言ってんだよな
そんなにミカサをエレンに関わらせたいなら
ミカサがエレンに殺されてもいいはずなのにそんな願望は一度も見たことない
0916名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 02:11:39.79ID:tK9gkoQ80
そして仮にミカサが殺されたとしても本筋には特に大きな影響なさそうってのがまた…
最大限ミカサに好意的に見てもサシャと違って深く恨みに思うキャラ考えつかねぇw
アルミンはミカサの死よりエレンの行為の方にずっと大きなショック受けそうだし
キヨミも嘆いたとしても情よりも何かに使えたかもしれない駒が失われたことへだろうし
エレンの幻にばかりかまけてきたツケといえばそうだがそれにしても貧しく不毛な人間関係だ
0917名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 14:33:09.25ID:Jar1YA0A0
>>915
序盤から集団生活の中で余計な世話を焼かれ恥をかかされ
更に頭の中で「私に居てほしいと思っているエレン」を幾度も妄想された挙句
しかし、外の世界分からないとエレンの夢の根本も理解しようとせず、今もってなおエレンを知ろうともせず理解しようともせず、
それでも仲間の女の子と関わっているともれなく妨害され
「家族の私ならエレンを呼び戻せる!」→「やっぱダメだった!私が駄目なら他の人でも駄目だからね!作戦失敗!(要約)」と、
仮にお前でしか駄目だと思い込んでる割にあっさり作戦失敗口にするなと全く愛情も感じず

そのうえサシャの事で既にダメージ追ってるのに(ミカサはそれすらも疑っているが)、そんなスイーツ女を始末する十字架背まで負わされるとか

さすがにエレンが可哀そうだろ。やめてあげろ
0919名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:02:30.98ID:73uUu3fO0
別にミカサがエレンの世話を焼く必要なんてないんだよな
エレンは望んでないし満更でもないという描写もない
ジャンと喧嘩して教官にバレてどやされたところで別に大したことじゃない
無理やり割り込んで私世話してやってますとアピールするというミカサの自己満足でしかない
戦場の場でエレンの護衛や補佐をするのも別にミカサでなくてもいい
重要人物だから組織としてその役割には別の有能な誰かが宛がわれるだろう
エレンにとってミカサでなければならなかったことってただの1度もないな
0920名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:10:10.88ID:73uUu3fO0
ちなみに アルミンでなければならなかった エピソードは腐るほどある
何故アルミンがヒロインじゃないのかと不思議になるくらいに

ミカサは作者の萌えキャラってマジなのかもな
あくまで趣味枠で物語にはあってもなくても差し支えがない
それはイコールエレンの人生にとっても同じということだ
0921名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:40.72ID:jHei6gTw0
ここで散々言われてるように、ミカサとエレンがくっついたらにエレンが可哀想すぎると思うが
未だにミカサのことが好きらしいジャンとくっついても、ジャンが気の毒に思えるんだよな
あれだけ執着してたエレンですら、もう守る気も信じる気もないのにジャンなんてかなり粗末な扱いだろ
0922名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 22:01:10.63ID:KROxd5in0
エレンとジャンってNARUTOで例えればナルトとサスケじゃん?
ジャンはエレンに構って貰いたくてミカサに好意がある振りをしたに過ぎない
0923名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/23(日) 23:43:03.82ID:tK9gkoQ80
>>920
ミカサが単なる作者の萌えキャラならまだわかるんだよ
ああいう女が理屈でなく好みという事で蓼食う虫も好き好き「お、おう…」で済む
でも正確には「長年の萌え研究の末に辿り着いた萌えキャラ」だそうで
研究してこれなのかと
0924名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:04:52.01ID:jXXLK17F0
つーかアニメのミカサ、普通に自分がリヴァイを憎いからヒストリアに殴らせるだけだったな
そもそも何でこんないつまでもリヴァイ憎しなんだ?
これだけ助けてもらって一体何が不満なんだよ
0925名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:09:44.39ID:y2M5cY970
「あのチビ」って呼び方本ッ当に性格悪いなあと思う
諌山は他人の身体的特徴を貶す(しかも陰でコソコソと)ような女が好きなの?
0926名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:37:05.90ID:nclblS7d0
アニメのミカサはいつかしかるべき報いをヒストリアを使って果たせたんだよな
あの笑顔からはそれ以外感じ取れない
少なくともヒストリアを想って殴ればいいと言ったようには見えない
アニメ版リヴァイただのエルヴィンの伝言係だからな
0927名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 01:45:53.57ID:SHT8TWip0
ヒストリアのことを想ってとかミカサ厨の濁ったフィルターでしか見えてないよ
誰が見ても性格悪くほくそ笑んでる顔だろ
0930名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 07:33:24.73ID:qxgeSSdq0
ヒストリアを想ってってお為ごかしな言い方
信者の自分がエレミカくっつけたいだけなのにそれを隠して
ヒストリアは親友の好きな人とらないよと言い換えるようなバレバレの姑息さに似てる
0931名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 11:52:02.28ID:YEphjCsw0
わかる。遠回しの姑息さがある。本スレじゃヒストリア厨ヒストリア厨騒いでるけど
実際問題ウザレベルで言ったらミカサ厨の方が規模が多いぶん酷い
前なんかエレンとヒストリアの話題だけ別のスレ立ててやれ!!とか騒いでたし
どっちもどっちとは言いたくないが、鏡見ろと言いたい
0932名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:42.39ID:BNg1srX/0
原作の流れならヒストリアが殴る理由もあるけど
アニメだとただ唆しただけだよな
姑息で陰湿だわ
0933名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 12:15:26.19ID:YEphjCsw0
アニメのミカサただ単にヒストリアを焚きつけて
遠回しの復讐したようにしか見えないからね

あそこのどこに思いやりがあるのか
嘘予告風に言うなら特に理由のない暴力だぞ
0934名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 19:00:31.76ID:ZDsRe+dO0
いつか然るべき報いを→王女という権力を持つヒストリアを使って背景でニヤリ

愛するエレン(笑)がやられた然るべき報いがそれ
普段は口がデカい割に絶対権力に逆らう時は自分の存在は消して他人を使う

だってミカサこれ以外に「報い」と言えること一度もやってないもんな
背景で笑うとかしてるからあの時のことを根に持ってるのは確かだろうし

エレンキックの時はエレンを助けるための芝居だったからリヴァイに非は無し
だからミカサも表立って責められないけどいつまでも根に持ってる
しかし正面切ってぶん殴って「これはあの時の報いです」と罰を覚悟でエレンのための男前行動するわけでもなく、表では敬語で従っておいてリヴァイが痛い目みたらニヤリ

こいつに憧れるべきところが一つも存在しない件
まさしく陰湿なお局様そのもの
0935名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 19:01:59.86ID:ZDsRe+dO0
しかもそれやったところでリヴァイはエレンの事で反省することも気づくことも無いもんな
こいつは結局エレンのためとかじゃなくて全て自分のため
0936名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 19:52:25.47ID:jXXLK17F0
裁判の傍聴席で威嚇の顔芸するしか能がないくせにな
ミカサのお望み通りやってたら今頃エレンは何回死んでるかわからんわ
0937名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:46.49ID:CGphnWIQ0
ロッドに食われようとするエレンにも本気で心配してるとは思えない適当な言葉を投げかけてたよな
そんな糞どーでもいいミカサの言葉を途中で遮ってヒストリアがエレンの自殺行為が愚策な理由を
エレンだけじゃなくその場の全員に雄弁に語って全会一致で撤回させたのは格の違いを感じた
0938名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 20:32:22.88ID:q3GFOeuR0
ヒストリア・アルミン・リヴァイ色んなキャラの引き立て役に便利に使えるな無能なミカサ
0939名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:56.45ID:qxgeSSdq0
テンプレまた増えそうなくらい本誌でもアニメでもアカン事ばかりやってるよな
0940名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 04:33:25.63ID:vfnNrWp70
結局ミカサって究極に自己中なんだよな
「自分が悲しくなるから」エレンの側にいたいだけ
本当にエレンのことを想ってる描写がない
0941名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 04:40:37.37ID:vfnNrWp70
>>899
なんか、某ミステリー漫画のヒロイン信者の言ってることと似てる気がする
例えば「エレンがミカサのこと好き=中の人もミカサのことが好き」って勝手に決めつけてる
必ずしも演じているキャラと中の人の好みが被ってなくても本来なら何も言われないはずなのにそれが許されないみたいな風潮
0942名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 11:49:18.52ID:AdrIu9fD0
海外で好きな女性キャラは?って聞かれたとき雰囲気的にミカサって答えなきゃ
いけないようなこと梶が言ってなかったっけ
頑なにヒロインはミカサって主張する奴いるけど現状全くそうは見えない扱いなんだよな
東洋系の希少価値もヒィズル登場でなくなったし入れ墨伏線もたいした意味なかったし
0943名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 12:41:19.36ID:HawwvHo70
>>942
ヒロインって女主人公と男の主役のロマンスの相手と両方の意味があるけどどちらも到底務まってないね
タイトルロールである進撃の巨人エレンと共に戦う運命共同体としては
戦闘力も精神面も頼りなくかけがえのない相棒にはかけ離れてる
元から恋愛要素の薄い作品だがその手前の友情や戦友同士の信頼感さえ希薄
一方通行でもミカサがひたむきなら応援し甲斐あるが初期からグラグラし続けたあげく
ここへ来てその気持ちさえ現実のエレンではない幻想に拠って立つ偽物とわかったし
このとことん名のみのヒロインの着地点は最後どう落ち着くんだろう
0945名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:06:30.62ID:F1OCDMRo0
序盤中盤ならともかくもう終盤だからなぁ
ミカサをクローズアップするには遅いし個人レベルのお悩みしかないミカサに機会を与えても萎えるだけ
ほんとにこの尺取り虫が邪魔でしょうがないわ
0946名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/25(火) 22:46:42.96ID:HawwvHo70
既に状況がミカサにかまけてる場合じゃないしミカサ固有の伏線の内
外交の手がかりになる可能性があった刺青は消化済み
ミカサ厨が最後の望みをかけた頭痛もクリアで今更イベント起こそうにももうタネがない
0947名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 01:02:55.23ID:SMv+7siy0
顔もこけしだし強くも無いし態度でかいし性格悪いし女々しい
しかし相手が強気だと途端に怯む

ここまで良いところのかけらも無いヒロインも逆に珍しい
0948名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 01:25:39.75ID:seiNCpSB0
アニメスタッフはどういう考えでヒストリアそそのかしをミカサに変えたのか
やっぱ駄目なヒロインだなというのが素直な感想だったしdisるつもりなら見事に成功したけど
控えめに言って自分の手は汚さないで嫌がらせするキャラ
姑息で卑劣な虎の威を狩る狐にしか見えなかった
0949名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:17:13.04ID:g78y3Plo0
>>948
まあ、普通にミカサをしゃしゃり出させたかったってのもあると思う

アニメでは積極的にヒストリアに進言して気に入らない相手を殴らせて言いだしっぺの自分は見てるだけ

原作ではヒストリアが単にやる気を出しリヴァイとヒストリアの間だけのやり取りで終了
ミカサは完全無関係でヒストリアやってくれたと背景でニヤリと笑っただけ

どっちも小物臭がすることには変わりはないけどアニメの改変の方が少なくとも同期と会話してるからな

わざわざ口に出してやらせて知らんぷりと
ヒストリアとリヴァイだけの絡みでミカサ無関係でニヤッと笑ってるだけ

前者はお局で後半はクズ根暗って感じ
0950名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:24:04.28ID:g78y3Plo0
リヴァイを認めて彼の行いは本当はエレンを助けるためだったと理解しているなら背景で「ニヤリ」はおかしいし
しかしエレン関連の恨みを忘れていないにしては表面上は従順ぶって陰では悪口&ニヤリ

煮え切らないっていうか一番嫌な感じの性格に出来上がってるなミカサ
0951名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:32:23.80ID:g78y3Plo0
>>950踏んだからとりあえず新スレ立てとく

【戦わない】進撃の巨人ミカサアンチスレ13【守らない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1537964784/l50

あんまり話も進んでなかったっぽいからテンプレは流用した
しかしそこまで話が進んでないのにスレ1つ埋まるとかミカサどれだけツッコミ所満載なの
0952名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/26(水) 21:34:46.71ID:g78y3Plo0
とりあえず新スレ保守しつつこのスレを埋めましょう
0954名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 01:00:02.80ID:yoj1paes0
ここに来ていきなり取って付けたかのようにと特に関わりが深そうでも無かったサシャの死に号泣させられて決別フラグが立つとかホントにミカサって何もかもがインスタント

せめてアルミンみたいに精一杯エレンが大事、エレンの夢の為に命を捨てるみたいなイベントを直前にやってもらえてれば多少はミカサに同情票の入る展開になっただろうに

状況は違うがミカサも直前でエレンを置いてアルミン諦めてるから、サシャの死に号泣→エレンに決別ってなんかもう違和感バリバリなんだよね

序盤は痛女ばりにエレンエレンだがやることやらんで守るものも守らんで都合の良い時だけ都合の良い八方美人の大泣きさせられて、
エレン厨だったはずがエレンが独房にぶち込まれている状況でミカサが一番関わりが薄そうなのにわざわざ墓の前で体育座りされても何一つ説得力が無いっちゅーの

なに?
都合の良い時だけ泣いて墓の前で体育座りしていれば「ミカサはサシャが大事なんです、だからエレンに対して疑念を抱いても仕方ないんです」って?
バカか
そんな見せかけだけのポーズよりもコニーの「半分を失った」や、料理人が敵対勢力のサシャを大事に思っていた心の方がよっぽど大きく伝わってる

結局50話の「アバラ折ったんです。だからこれまで散々ワガママしてきましたが守れなくても仕方ないんです」と同じじゃん

なんの伏線も無いインスタント展開(笑)

アルミンやコニーはあんだけ伏線貼られてたのにね〜

ホント、ミカサってお粗末だな
0955名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:16.30ID:JsR7WyVP0
わかる
もとが誰よりも身勝手だったのに主人公が一番孤立した時に前振りも無い八方美人化
見てて本当に気分悪い
アルミンみたいに本当に意味で理解して守ってたわけでもない
すぐ諦める割にひたすら自分のエゴと妄想を押し付けて嫉妬して置いて行った事を泣いて責めてた奴が突如サシャに寄りかかりエレンを信じられなくなる

もう本当にミカサって人をイライラさせる要素の集大成だね
単なるウザいヒロインのさらに上を行ってる
0956名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 02:00:06.91ID:rLuYgu5m0
今までの積み重ねが酷すぎて何があっても挽回はできないよ
エレン庇って死んだところで最後にようやく有言実行したなだけで終わる
0957名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 03:31:34.79ID:EwGmKSME0
最後に有言実行できればまだ上等と思えるヒロインというのもなんだかなあ
個人的にエレン庇って死ぬ姿が最も想像しづらいキャラだ
ヒトでもモノでもとにかく大切な何かしら本当は一個も持ってない
だから心置きなく守りに入れて憎まれっ子世にはばかる結果になりそうだ
0958名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/27(木) 12:30:10.20ID:PL+MaX3G0
>>956
有言実行もなにも不言実行で命がけで何回もエレンを守りきった幼馴染、同期達が大勢いる中でワガママ放題依存し放題で未だにその代償も払わず逆にコニーの言で引き気味のミカサは完全にマイナススタートだからな
今さらそれを実行してもようやく清算できるか出来ないか
家族というアドバンテージがあるにも関わらずお前ら全員なによりも大事だと平均化され特別扱いされなかったのは妥当
0961名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:26:02.22ID:n2Y6UBte0
>>957
あれだけ依存しといて実行したのが最後だけとか既にキャラ死んでるだろ
いや、もうかなり前から死んでるけど
むしろここまでブレブレキャラになったんならいっそそのブレっぷりを発揮して素直に最低キャラで進んでほしいわ
あっちこっちでエレン諦めるし、エレンが落ち込むシーンでも幼馴染の輪からはじき出される場面をハッキリ描かれる
アルミン諦めたシーンでフロックのツッコミでショックを受けたり伏線だけは潤沢に揃ってるし
あとは本人の自覚だけ
0962名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 00:41:21.25ID:yGzL7RtU0
あと40近く残ってるのに本当に埋める為だけの一行レスってこの板じゃ普通の事なのか
それが普通なら無知で相済まないが他所じゃ見たことないから少々困惑
0964名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 08:56:25.00ID:yomxVVKG0
そういやアンチスレだし変なの呼び込まないように
次からsage推奨にしようかって言ってたのはどうなった?
0966名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 12:21:58.11ID:pd/4C6Vo0
信者スレは一回前半あたりで落ちてスレ番号+1で見た目上多く見せてたからな
本来であれば信者スレは12
人気漫画のヒロインスレが落ちるとかどんだけミカサ不人気なんだよ
テンプレに次スレ立てのルール書いてなかったけどとりあえずこっちのスレ埋めてからいこーぜ
0967名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 14:07:27.66ID:W2nXw/H20
進撃の中で一番中身が薄いキャラ
0968名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:23.59ID:yGzL7RtU0
>>965
指摘されてもageる奴はコテハン代わりか自分のレスやスレ自体をより多くの人に見せたいか
とにかく目立とう精神旺盛でわざとの確信犯だから残念ながら今後も直らないだろう
>>966
ミカサのヒロインにあるまじき酷い行動各種に呆れて解釈に悩んで覗いてみたことある
そしたら個人的妄想かミカサの容姿や強さを過剰評価のだいたい二択レスで草はえた
ミカサが過去にとった様々な行動についてはあえて触れない暗黙の掟でもあるのかよと
0969名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 19:30:39.77ID:GH3Zx/hA0
そりゃ信者は御本尊の悪口は言わないだろうよ
ミカサは素の行動が問題行動ばっかなのに無理のある好意的解釈がやたら多いのは笑えるが
0970名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 01:56:13.82ID:Yog5j1J/0
問題行動多くてもだからって台風の目というわけでもないんだよな
よかれ悪しかれ主人公の心境や行動に影響与えたりしないし
それどころか物語の主流からもいつも外れてる
現在のエレンボイコット騒動でもジャンとコニーが強硬派でアルミンが話し合いを提案
フロックたちはエレン側の姿勢で加勢しようとしてるがミカサは中立というよりうろたえながらどっちつかず
ハンジやリヴァイを除けば最古参の兵団内じゃ重鎮のはずだが誰の何の役にも立とうとしない
0971名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 11:47:50.52ID:vcOsxM5P0
今度はエレンの敵として立ち塞がりそうだが実力的な意味で敵じゃないよな
アルミンのほうがよっぽど怖い
0972名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 12:14:50.64ID:hVU1+6w40
まあせいぜいアルミンのサポートをがんばってくれ
まともにサポートできるかは知らんが
0973名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 12:16:32.99ID:Yog5j1J/0
>>971
そらそうよ
アルミン抜きじゃやばかった局面はすぐ思いつくけど
ミカサ無しでは勝てなかった戦いとなると考え込むもの
0974名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 13:38:28.15ID:O+4PG3kd0
>>970
>フロックたちはエレン側の姿勢で加勢しようとしてるがミカサは中立というよりうろたえながらどっちつかず

それな
あれだけ周りの迷惑を顧みない依存妄想ぶりをやらかしておいてエレンが劣勢状態になった途端に流されるとかむしろめちゃくちゃ印象悪い
こういう時こそ一片の疑いも無くエレンを信じる姿勢を見せたらファンだって少しは戻っただろうに

しかもそのうろたえる理由が明らかにジャンやコニーの遥か下の関わりしかないサシャの死だってのが余計に後付け感ハンパ無い
とりあえずサシャの死という本筋の流れがあって、ミカサのエレン離れの理由を後付けにした結果こんな軽いミカサが出来上がったとしか思えない
ミカサのエレン離れが本筋ならエレンがアルミン傷つけるとかエレン自身が104期の誰かを(不本意に)直接手に掛けるとかという説得力のある流れも作れたはず

怒りで冷静さを欠いているコニーの意見をまるっと信じてエレンを疑い出すミカサのペラさ
0975名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:47.08ID:O+4PG3kd0
>>973
ぶっちゃけ無くね?
ミカサが吼える→でも結局状況は一ミリも動かず→他の奴がどうにかする
の流れだらけ
0976名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:45.47ID:3gouLesE0
正直もうミカサの魅力が分からない
最初から今まで頑張ってるの全部アルミンじゃん
ミカサは自分の為に暴れて失敗して泣きわめいてるだけ
最新のニュースはそれだけやってやっぱりぶれてますという事実の再確認
0977名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 21:30:38.57ID:Yog5j1J/0
先祖や頭痛など淡々というよりついでに済ませたやっつけリストにエレン離れが追加されそうな雰囲気だな
ミカサ独立の可能性をにおわせたインタビュー読んだ時は
ここまで何の考えも無くただなんとなく離れ行くなんて思いもしなかったよ
騒げばいいってものでもないがそれにしても主体性無いしかといって忠実や従順といったタイプでもない
しかも予測できない気まぐれさとか裏切りキャラでさえないんじゃもはやただのその他大勢じゃないか
0978名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 22:07:06.03ID:vcOsxM5P0
それはそれでミカサの個性として尊重するよ
ヒロイン()が周りに流されて何となく主人公と対決って新しくね?
0981名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 23:07:58.56ID:1G+VkMt20
何となくエレン離れに草

対立するでもなく
信じ切るでもなく
中立になれるでもなく
周りの意見にただ何となく付いていく
そうミカサってそんな感じ
0982名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:21.41ID:PpK0OYYl0
>>981
もともと単に自分の為に依存して冷静さ欠いて暴れて幼馴染も諦め駄々こねるばかりで理解もしてくれてないようなキャラだったから喪失感が全く無いのが笑える
そもそもサシャを使って説得力の無いエレン離れネタにする割には直前の貴重な幼馴染イベントを全てアルミンに総取りさせてるからな
むしろミカサいらねーよという伏線しか蓄積してませんが
0983名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 00:11:59.70ID:gycK48od0
自分の頭で考えようとしない思考停止キャラがこんなにうざいとは思いもよらなかったよ
揺れ動いた果てに最終回間際に覚醒、大トリを務める主人公とかもいるにはいるが
それをやるには人との触れ合いなど日ごろの積み重ねが大事
ところがミカサは誰とも特別に信頼しあえてないし
毛嫌いしてるリヴァイも向こうが眼中にないので対立構造さえ無い
そんな実はぼっちに近い状況なので成長なんか望めなくてもう打つ手なし
0984名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 00:15:55.92ID:UMQWrnsm0
最初っから死んでるキャラだよな
エレンと対立路線がハッキリしてきたから信者も最近はミカサageに元気がない
0985名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 02:09:21.75ID:XfG8/Dwa0
今後物語の中核となるのはエレン、アルミン、ジーク、ヒストリア、ガビ、ファルコあたりでミカサはコニーやジャンと同じような立ち位置になりそうだし
そりゃ信者も元気出ないよな
0986名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 12:44:26.24ID:9VxGMAzq0
作者はミカサを人気ナンバーワンにしたいとか言ってたけど
ヤンデレを捨てた実は普通な女の子なんてどのジャンルでも上位人気狙えないキャラだよな
最初はヤンデレで読者を釣っていざ自分が好きな核の部分を見せたら人が離れたから
アニメ王政編でやっつけエレン執着足したとか意味不明すぎる
0987名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 14:03:55.24ID:zbKJCGqT0
ヤンデレで受けたんならヤンデレのまま突っ走った方が人気が維持できるに決まってる
「実は普通」とかエレンファンですら結構嫌がってたからな
特殊だと思っていた人間が凡人に落とされるような感覚があるので萎え要素でしかない
あとミカサの場合戦闘力が売りの戦闘民族みたいな立場なのに
リヴァイに遥かに劣るのも大きな萎え要素だと思う
特に男は強さにこだわるからな
女キャラであろうと
0988名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 14:49:39.97ID:N4aaha2b0
ミカサの強さって生身のアニやベルトルトと同じくらいみたいだしな
巨人になれないのにこの程度だときつい
0989名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 16:39:06.67ID:gycK48od0
リヴァイとミカサ戦闘力だけじゃなく他の部分も微妙に被ってるしね
無口無表情や主についていく本能まで共通事項ときてる
男女の違いや年齢差があるとはいえ似たような性質のキャラを2人
それも同じ組織の仲間として出したのはやはりまずかったよ
戦闘民族以外でももう一人のお姫様ヒストリアや幼馴染アルミンといい
類似キャラがいるとどうしても気になるしつい比べてしまうが
ミカサは属性てんこもりな反面誰にも見劣りする中途半端さが劣化版の印象を招く
0990名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 17:28:54.57ID:zbKJCGqT0
主人公の理解者、近しい存在→アルミン(ミカサ?)
主人公と対立思想→アルミン、ジーク(ミカサ?)
戦闘の花形→リヴァイ(ミカサ?)
華やかな容姿→ヒストリア(ミカサ(笑))
話の大筋のキーマン→ジーク、ヒストリア(東洋(笑))

どこでもメインになれなくて常に誰かのオマケでしかなくなってるのがミカサの現状
0992名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 18:00:04.98ID:JCoEULxV0
リヴァイをアッカーマンにしたのがまずかった
というかアッカーマンが戦闘民族としたのがまずかった
リヴァイはサイヤ人でミカサは地球人だけど強いクリリンに収まってればヘマしてもそんなに問題にならなかった
同じにしてしまったばかりに比較対象にされてしまう
0993名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 19:14:16.27ID:XeatCuVL0
作中で明かされてるアッカーマンはリヴァイだけにして
ミカサも実はアッカーマンでしたにしてた方がまだキャラたっただろうね
0995名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 21:54:52.23ID:UMQWrnsm0
同じ一族のくせに実力が違い過ぎてリヴァイの株を下げるだけじゃね?それ
0996名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/01(月) 22:29:49.52ID:EaY0NGlN0
>>995
ワイが言いたかったのは同じ苗字の有能な田中さんと無能な田中さんって言いたかったの!
全国の田中さんすみませんでした。
他に良い例えが見つかりませんでした。
ちなみに私はYouTubeの田中のおっさんの大ファンです。
失礼致しました。
0997名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 01:01:00.66ID:qO6YTL4N0
そういえば昔はミカサ最強説を唱える信者も少なくなかったな
失態続きなせいで最近はさすがに見かけなくなったが
0999名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/10/02(火) 02:41:20.04ID:qO6YTL4N0
それどころかずばりリヴァイとくらべてミカサが強いとのたまう奴がチラホラいたよ
根拠は示さずやたらしつこいところがいかにも信者という感じだった
ちな生息地は複数の感想考察サイトのコメ欄で特定のキャラ贔屓とかの偏った所ではなかった

今にして思えば現実より妄想を優先という思考まさにミカサと共通してたわけだが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況