X



【進撃の巨人】エルヴィン・スミスについて語るスレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/03/04(日) 17:34:38.20ID:kym/abQz0
調査兵団第13代団長、エルヴィン・スミスについて語るスレです。
次スレ建設は調査兵団団員>>980に指令が出ています。
志半ばで倒れた時は、次の団員に任務を託してください。

※荒らしや煽りは完全スルー。反応する人も荒らしです。
※二次的な動画・同人・カプ話は禁止。
※ネタバレは本誌発売0時で解禁。それ以前に語る場合は「バレ」の文字入れて改行。見たくない人はNGで自衛推奨。
※原作やエルヴィン以外のキャラへの過剰な叩きは控えましょう。
※アンチと受け取られかねない感情的な他キャラ叩き・作者叩きは該当スレへ 。

※前スレ
【進撃の巨人】エルヴィン・スミスについて語るスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1503937256/
0501名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 01:33:03.00ID:53Zn4JMK0
>>500
うん、嬉しい
本スレではマイナスな発言だと言われてるけど
アルミンがちゃんとエルヴィンを想っててくれて嬉しかった
ハンジがああいう風に言ったのはアルミンはエルヴィンほど強くないし
エルヴィンほどの男でも内心苦しんでたから
エルヴィンみたいに病むのを心配しての発言だと思うよ
0503名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 02:00:20.97ID:53Zn4JMK0
>>502
団長はハンジだもんね
アルミンがエルヴィンの後継者でも団長ではないから
エルヴィンが背負った業をアルミンにも背負わせるのは忍びない
0504名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 02:38:10.95ID:205ZT0gD0
ハンジさん自身もまた団長として決断する側にいるから
日々エルヴィンと向き合ってるような感覚なのかも
0505名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 03:53:18.56ID:xC6kMVy20
アルミンは死ぬ前からエルヴィンの思想に取り憑かれてたよ
死んでもそれが変わらないって慕ってくれてたんだね
0506名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 07:36:10.78ID:MazniORJ0
エルヴィンの名前見るだけで反応してしまうから
名前だけでも見れて幸せ
最近じゃエルディアの文字にも一瞬反応してしまうほど病気
0507名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:07.61ID:9ptzdpFY0
エルヴィンがいつ病んでいた
それをハンジの前で見せた
今頃になってとってつけたように(サイン会でつつかれた効果かw)一言二言出て来たから何という話
亡霊だの博打だの・・・
結果が分からなければスポーツでも戦争でもその都度の決断は全部博打なんですけどね

アルミン活躍の邪魔だからというメタ事情丸出しで死なせたキャラ(亡霊)がどうやって当人に力貸すのかね
都合良過ぎないですかー
大本営付きで「責任は自分が取るのでマーレでの作戦は調査兵団に作戦面は主にアルミンに任せます彼を信頼しています」
とか上層部にかけあってくれればまた違ったのだろうけど
とにかく大人キャラを消さなければ104期が活躍できないんだという謎発想の作者にはいろいろ限界だったようだ
茶番注射劇で成立した団長交代に生命の継承、そもそも見殺しを解放だ救済だと賛辞する始末
あの作者が後付けで何をやってもクソはクソだと思います
0510名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 09:40:41.42ID:STMXIrJE0
アルミンも三十代になったら七三分けするかもよ
と書こうとしてアルミンはそこまで生きられないことに気づいた…
生き残ってしまったからにはアルミン最後まで応援する
0511名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 09:58:12.40ID:84MXCxrR0
>>510
それに気付くのってすごく悲しくなるわ
もしエルヴィンが継承してたらそんな悲しみが待っていたのか
0512名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 10:37:39.54ID:d1eHOIUZ0
日めくりカレンダー来たよ!
パラパラと見たけど…うん、そうかやっぱり最後はこれか…と寂しくなった
でも毎日エルヴィンをめくれる幸せ
0514名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 10:57:39.90ID:b6s8E9eb0
>>512
なんか最後が想像できてしまった
あれですか…
でも31日なら年に7回めくり忘れれば回避出来る
0516名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 13:43:21.43ID:u8tjmFHN0
>>507
サイン会とか関係なくハンジはエルヴィンに注射すべきってだと思ったってアルミンに言ってたから、ハンジがアルミンを気遣ったのかと思った
あとエルヴィンの亡霊に一番とりつかれてるのはハンジ自身な気がする
今いる調査兵の中でエルヴィンと一番付き合いが長かったのはハンジだし
この数年間何かとエルヴィンと比べられる事もあっただろうし
ハンジにエルヴィンの亡霊って言わせたのはそういうエルヴィンとハンジの関係性の深さを表現しようとしたんじゃないかと思う
0517名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 14:19:30.76ID:LTbyxP4g0
深い関係性といってもハンジはエルヴィンの夢とか本音とか人間臭いところを知らなかったから
団長としてのエルヴィンに囚われてるのはあるかもね
アルミンの返答は嬉しかったな
0518名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 16:50:07.53ID:iCWPLQsT0
四年経っても忘れられてなくて嬉しいよ
死者に特別扱いしないって言ってたからもう名前も聞くことはないと思ってた
名前見るだけでこんなに嬉しくなるとは思わなかったよ
0519名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 18:45:22.88ID:+QHIs9xy0
作者のエルヴィンに対する表現をただ善意にに解釈しようとする気持ちはわかるけど
亡霊に憑りつかれた、なんていうのはネガティヴな言い方だよね
他の例に適用してみたらいい
レイス家代々の王が始祖の亡霊に憑りつかれているという風に
主体性を失わされた状態で決して良い響きじゃない
アルミンのリスペクトで印象としては何とかバランスを取っているけど
0520名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 18:58:11.41ID:jvIuS3ET0
結構ジクジクくるな>エルヴィンの亡霊
ハンジがエルヴィンに次の団長に指名されたときの2人の表情を思い出すと辛い
0521名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 19:17:59.81ID:+QHIs9xy0
ハンジはエルヴィン存命中は団長に全幅の信頼を置いているような描写が度々あったし
あの世界で兵団リーダーの決断がリスクテイクになるのは当然であることを理解する賢さもある
だから亡霊に憑りつかれのような冗談か本気か分からないにしても不気味な表現をするのは彼女の個性にそぐわないと思った
ハンジの心の中にエルヴィン団長が今も印象深く生きている表現かもしれないと想像を広げる事も出来るけど
ここではアルミンーエルヴィンの関係が主だしね
エルヴィンの名前を出すチャンスという以外にはシリアスな言葉の背景とか意味はさほど感じなかった
相変わらず命知らずの集団調査兵団てことで
それにしても敵地のど真ん中に飛行船で低空飛行とは博打なんてもんじゃないな
0522名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 20:14:08.00ID:iCWPLQsT0
うあーーー!
オンライン予約したけど待ちきれなくて今日アニメイト行ったら
日めくり団長入荷は明後日とか言われたーー!!
0523名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 20:21:41.85ID:jvIuS3ET0
>>521
ハンジの発言私はあまり違和感なかったかな
アルミンが敬語なところにぐっときてしまう
確かに博打というより捨て身だね
敵が航空機持ってきたら一貫の終わりだし
飛行船は囮とかあるかな
エルヴィンなら飛行船に注目を集めて別の手段で兵士たちを逃がしそう
0524名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/09(月) 23:53:43.60ID:STMXIrJE0
別マガ買いに本屋行ったけど日めくりなかったー
アルミンの言葉嬉しかった
亡霊も他の関係薄いキャラが同じこと言ったら嫌だけどハンジだから気にならない
緊迫した場面だからブラックユーモア言ったような感じ
0526名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 06:50:52.89ID:GVy8+1Fg0
>>525
別にそんなこと言ってなくない?
なんでわざわざエルヴィンの評価を下げるような悪い方に読むのかわからない
叩いたり嫌味言いたいだけならアンチスレや愚痴スレ言ってやりなよ
0527名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 07:46:35.86ID:WhboeAWE0
>>526
この一週間このスレのスルースキルの高さに関心してたところだったけど
そういう分かりやすい人は触れないでおこうね
0528名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 08:31:55.89ID:9J4gwJx50
>>517
一番長い付き合いなんだから人間性は見せてたでしょ
ノックなしにエルヴィンの私室に飛び込んで、飲み物と食事を貰うところはほっこりしたわ
エルヴィンは団長という肩書きだけで慕われてたわけじゃないよ
彼の人間臭い部分がどれほど魅力的だったか
死を恐れず誇り高く理知的でユーモアもある
「わからなければ行けばいい、それが俺達だろ?」も幹部達に慕われてた
そういうエルヴィンを知っていたから部下達も彼の演説で死んで行けたんだよ
0529名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 09:31:34.91ID:Es9GIzNp0
>>528
あの魅惑の(というか謎の)サービスショットがあった時だねw
お着替え中に女が飛び込んできても眉ひとつ動かさない
慌ててるハンジを見つめるエルヴィンの顔がシュールで面白かった
自分の食事の水をあげたのかと思ってたけどテーブルにコップは二つあった
ハンジが飛び込んできた瞬間お水の用意をしてあげるエルヴィン優しい

それと、10歳以上年上の上官に呼び捨てタメ語を許してるくらいだから
仲良いしハンジとの信頼関係は厚いよね
0530名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 09:37:29.78ID:4CgzfARI0
あのサービスシーンは眼福…
部屋の鍵もかけてないんだよね
何も隠すものを置いてない、見られても困らないにしても団長なのにいいのかw
0532名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 12:24:10.48ID:eThdhQk40
楽天booksから入荷しましたって通知あったから見てみたら
もう完売しましたってなんなんだ
もっといっぱい仕入れてくれよ
買うのに
0535名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 21:22:49.14ID:NNravwCM0
あのサービスシーンは腹筋披露以外にもエルヴィンらしい事がわかる良いシーンだったね

着替えではカーテン全開なのにハンジの手紙を読むときはしっかりカーテン閉めたり
着替えではサービス精神旺盛かよとw
本棚には並べ切れない本が机の上やベッドの周りに大量に置かれて
本棚も縦に並べると収まらない本が平積みされてたり、隙間に横置きされてたり細かい
勤勉で努力家な面が細かく描かれててエルヴィンの部屋っぽい

と、ここまで言って気付いたけど
トロスト区支部って書いてあったからエルヴィンの自宅じゃないよね?
兵団施設の仮眠室か休憩部屋に大量に本を持ち込んで勉強してんだろう
0537名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 21:56:35.28ID:ANvbIkKV0
王政編のあたりのエルヴィンはほんとカッコよかったな
リーヴスの遺体の前でのスピーチは義憤というか人間的な怒りの感情が露わになって新鮮だった

ピクシス会談で自分の使命は父の仮説を証明することと言っているのに
処刑や暗殺の可能性を恐れず王政に投降してリヴァイとハンジが自由に動けるように表の顔を通すところとか
夢しか見ていない人間とはとても思えない
0539名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 23:24:18.45ID:lUtpBFmW0
>>535
そうやって言われてみると活字中毒のようにも思える
文字を読んで考えを整理する的な
勤勉なのはもちろんだけど
>>537
夢しかみてなかったら80話の演説ができるわけない
0540名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/10(火) 23:50:54.75ID:lUtpBFmW0
あと今ポスト確認したら日めくり団長届いてた
こんな時間に涙が止まらない
エルヴィンて本当にかっこいい
かっこいいよ
0542名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 10:57:16.63ID:ln8720Eb0
ザックレーの余計な一言で生真面目なエルヴィンが自虐に走ることになったけど
んなことエルヴィンの思い込みで事実じゃない
エルヴィンをよく知る近い人たちはみんなエルヴィンを慕ってた
0544名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 12:16:29.18ID:xBT4g3VT0
カレンダーやっと届いた!
ちょっと悲しい日のもあるけどエルヴィンかっこいい
今日はムンズだね
0545名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 13:28:24.97ID:ELkylGHx0
>>544
20日以降は涙が溢れてしまう

日めくりバレ






リヴァイ、ハンジ、エレンとの会話が多かったけど
ミケやザク爺やフロックとの会話もまんべんなく入れて欲しかったな
どのエルヴィンも知的でかっこいいけど
0546名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 20:31:19.59ID:cuepMZyO0
>>545
私はナイルの会話とか採用して欲しかったな
エルヴィンの簡潔で無駄のない話し方が好き
どのエルヴィンもいいからここもあそこも採用して欲しかったとなってしまうw
0547名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 21:11:53.69ID:D/+oiBxt0
届きました
なんだかしんみりしてしまって表紙を飾ってます
私にとってはエルヴィンは生きているからめくれないカレンダー化しそう
0548名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 21:26:36.19ID:tYrxLj9u0
トイレに飾ってゆっくり眺めようと思ったけどやっぱりやめたw
デスクの上に置いた
0550名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/11(水) 23:40:13.83ID:X1KOz29d0
ここの人達のレス1つ1つが共感できてツイッターみたいに全レスにいいね付けたい...
0555名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 00:55:25.72ID:2rdihm+w0
ゲームのエルヴィンはアニメをさらにスッキリさせてて
カッコいいけど原作と離れすぎて複雑な気持ちになるよw
でもアニメまで動いてるエルヴィンを見れないから
ありがたく遠目から愛でさせていただいてます
0556名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 13:51:25.53ID:F7TuqXRh0
日めくりやっと届いたよ
でも全部見て悲しくなってしまった…
でもここで話題に出てた「うおおおおおお」が入ってて笑ったw
0557名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 17:29:39.49ID:jBQuqa740
生きてくれてたらね・・原作もアニメもグッズもすごく楽しんでいただろうなあ
世代交代の象徴というかアルミンやハンジの活躍に邪魔なのはわかってたし退場は覚悟してたけど
あの最期と作者の言い訳がちょっとあまりにも・・
連載終了まで見届けようと思っていたこともあったけど名鑑以降すごく醒めてしまった
今となっては地下室や海や勲章の時のスルーっぷりも特別扱いしたくないからじゃなくて逃げてたんだと思うし
まあ色々残念だったな
0559名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 19:38:04.69ID:F7TuqXRh0
ネットで買ったけど、アニメイトで見つけて思わずもう一個買った!
こんな感じでずるずる何個も買うんだろうなw
0560名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 21:11:56.57ID:cxjA1dhT0
はぁほんと日めくりかっこいい
原作団長は最高にかっこいいし美しい
でも最後のはちょっといらないや
0561名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/13(金) 21:27:56.07ID:F7TuqXRh0
フライングだけど明日の日めくり
なんで「君に敬意を」じゃないんだろ
同じシーンならそっちの方が良さそうなのに
0564名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:14.41ID:cN4b5zy00
日めくりの今日の台詞が台紙にもあるけど
台紙の方は内容がギャグってて面白いねw
0569名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:00.73ID:q1qgv5dN0
話が面白いから読んでた系だけど
エルヴィンの最後は死なせるのに無理やりこじつけた感じだったなあ
エルヴィンとのやり取りやケニーやアルミン思い浮かべても蘇生しない理由にはならんでしょ
はじめから死ありきだよな
ああこういうことやるのかとテンション下がったままだった
でもカレンダーのレス読んでほしくなってきたのでポチッた
回想でも出るといいね
0570名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 01:44:12.38ID:82RwIn510
15日のカレンダーめくるとちょっと切ない絵が出てくるね
カレンダーの中にあるのと違って台紙に使われてるってとこが
どうしようもなく切ない…
0571名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 11:23:29.06ID:O9M418Hv0
全体的に生きろ生き残れって雰囲気だけど
エルヴィンだけ真逆のことされてるよなぁって…もう頑張らなくていい休んでいいってさ
気持ちは分からなくは無いんだけど疑問が残る
せめて地下室辿り着いてから退場にして欲しかった
お父さんの命を背負った夢だったのだし
あとエルヴィンは死者を想う事ができるのは生者である我々だって言っていたけど
彼が死んだら誰がお父さんを思い出すんだ?って思った
親子揃って無念に終わるとはやり切れない

失った仲間や人々に生きた意味を与えようとひたすら前を向いて戦ってきたエルヴィンにこそ
戦いの行方を見届けて欲しかったよ
本当に熱くかっこいいひとだった
0572名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:37.70ID:D5kCj3GZ0
エルヴィンは壁の外についてどの程度推測していたのかな?
知りたかっただろうな
0573名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:27.60ID:jpsF0xoZ0
昨日の団長「・・・・・」
今日の団長「」

セリフ無いw
でも個人的に今日のハンジ大好きなんだよね
0574名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:09.07ID:dc7ncBFu0
>>573
無遠慮にバーン入ってきてエルヴィンも動じてないのが普段からこうなんだろなーって和むw
0575名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:06.80ID:jpsF0xoZ0
>>574
このときのエルヴィン
バーンからのコポポからの水渡すまで
ひとコマひとコマ表情が秀逸だよねw
0577名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 09:35:31.14ID:8hTGM0uC0
>>576
そのシーンも日めくりにあるよね
作成した人はかなりこのシーンを気に入ってるとみた
でもエルヴィン無言のシーンでも使えるなら
生着替えをサービスしてくれると嬉しかったんだけど
0578名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:18:47.11ID:kntHOlyR0
着替えとか、画質最高にしてプリントアウトして飾ってますが!!
ちょっといい額を買って自分だけのお気に入りヴィンを飾るのはオススメ
0579名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 15:39:32.18ID:5Eh9IsTi0
>>578
いいね
プリントアウトまではしないけど
壁上で鎧と見つめ合う横顔は待受にしてる
最近じゃ歴史教師に変えようかなぁと
腕まくりヴィンの色気がヤバい
0581名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/17(火) 23:22:24.60ID:+urLlUBu0
>>580
スキャンしてPCで淡く色付けすると漫画のコマも
額に入れると絵画みたいで様になるかも
私はそのままセロテープで壁に貼り付けてますが…
0583名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 01:20:42.84ID:UWFEzTck0
>>582
歴史教師の表情が優しくて好き
進撃のような時代じゃなかったら優しくて穏やかな人だったんだろうなぁ
0584名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 05:01:09.30ID:7j3sviMX0
>>579
あのエルヴィン大好き!!
挑発的な上目使いってエルヴィンというか進撃キャラでは珍しいよね
0586名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 13:49:57.28ID:vl3y7DAy0
>>584
普通あんなでっかい敵が真横にいて味方ゼロなのに
表情ひとつ変えない自信と強さがかっこよすぎるよ
0587名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 16:15:37.26ID:55NqKFyy0
ミケとナナバかああいう終わり方だったから
エルヴィンも最後は、ひぎゃああああ、ぐらい言わされると思ってた
0588名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 17:26:33.45ID:vympbZEw0
>>587
いつもこれを言ってくる人がいるけどw
根っこは同じようなものなんじゃないの
まわりから信頼される成熟した大人を引きずりおろしたい性癖という点では

子供に着地というか…というインタにまさにそういう意図が出ている
エルヴィンはミケやナナバと違って活躍時期が長かったし人格描写も相当量あったから
ひぎゃああああを直接表現でやったら一般読者からも大ヒンシュクでしょ、でも根っこは似ている

大不評のナナバのアニメ改変の指示も元は諫山さんだというし
ミケの隠されたセクシャリティの暴露とかの作外付け足しも要らん事だと思う
そういうのが本質的な人間描写なの?
まあ何をどうするかは作者の特権だろうけど自分には偏って見えたし深い人間描写とも思えなかった
0591名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 18:52:44.49ID:RNl55Rmj0
長文でも何でも言いたい事は伝わるよ
その通りだと思う
でもそれが諫山さんが描きたい世界だから仕方ないとも思ってる
0592名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 20:20:45.70ID:bDXd/Zro0
エルヴィンのことは単に子供だったで着地させただけじゃなく
最終的には団長としての責任をちゃんと果たせる男として作者は描いた感じもするけどな
0593名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 21:31:11.82ID:vympbZEw0
>>592
それはもちろんそうだよ
しかしそれならインタで子供に着地などというのは変じゃないか、着地は最終到達点だから
キャラ名鑑でもリヴァイの言葉で大人になったとか描いてあったけどその前から十分言動は責任感のある大人だった
リヴァイと絡む時だけ拗ねているとか作外から子供っぽさを示唆する説明が入ったけど
それ以外でエルヴィンが子供っぽい行動を取ったことはない
最後も急に子供じみた動機という形容が出てきてすごく違和感を感じた
0594名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 21:38:59.42ID:vympbZEw0
子供っぽいといっても、大人になったら忘れがちな
この世の不思議に感応するみずみずしい少年の感性と言った描き方じゃなく
(本来知的好奇心だとか真実の探求ならそういう描き方だと思う)
ただ自己中心を思わせる子供っぽさという言葉だけ唐突に出てきたから不自然に感じた

結局夢を追う子供として死なされたようなものだししっくりはこない
あれで着地と言われるとちょっと待てといいたくなるよ、しょうがないけど
0595名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 22:03:00.50ID:ILp+7HVq0
人間なんだかんだ一方的な面だけじゃないでしょ
子供の頃のことを引きずってはいたけど、着地として大人の責務を果たした
0596名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:15.03ID:vympbZEw0
確かに大人の責務を果たした
でもそれで終わらず引き続きいろいろあった
エルヴィンは意識無かったけど
夢の奴隷として死なされたりしたじゃないですか
0597名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:56.13ID:55NqKFyy0
いやいやw
子供に着地とか言ってるのアンチだけじゃん
亡くなって一年半以上経つ現在でもエルヴィンの人間性を聞かれて
エルヴィンファン以外が夢とか子供とか叩く意見を見たことないよ

これに対して反論するならそういう意見があった発言を提示してねw
0599名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 22:56:39.93ID:XYekC+w20
過去に囚われるだけで成長しないとかもあったな@名鑑
いやこれこそ作者の特権で好きにすればいいんだろうけど
自分も「子供じみた妄想」も非情な唐突感と違和感ありまくりだったし色々あんまりだと思った

エルヴィンのことはこれからもずっと変わらずどんなマンガのどんなキャラより愛していると言えるけど
少なくともあれを良い行い、救済されて良かったと理解することも受け入れることは絶対にない
てか ブ チ 切 れ た わ仕方ないしょうがないじゃなくてスッパリ買うの止めた
サイン会発言で止めてよかった正解だったとしみじみ思った
0600名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 23:06:25.75ID:7jlWHuF/0
スレ違いの愚痴撒き散らしてるのが既に読者ですらないただのアンチだって毎回自白してくれてありがとうね
0601名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:15.16ID:DXGDYkPc0
作者は物の捉え方も人生観も死生観もかなりおかしいから気に病む必要はない
作品自体をスッパリ見切るのが正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況