エルヴィン・スミスについて語るスレ22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/06/07(水) 21:23:26.13ID:Lvq5Umt20
調査兵団第13代団長、エルヴィン・スミスについて語るスレです。
次スレ建設は調査兵団団員>>980に指令が出ています。
志半ばで倒れた時は、次の団員に任務を託してください。

※荒らしや煽りは完全スルー。反応する人も荒らしです。
※二次的な動画・同人・カプ話は禁止。
※ネタバレは本誌発売0時で解禁。それ以前に語る場合は「バレ」の文字入れて改行。見たくない人はNGで自衛推奨。
※原作やエルヴィン以外のキャラへの過剰な叩きは控えましょう。
※アンチと受け取られかねない感情的な他キャラ叩き・作者叩きは該当スレへ 。

エルヴィン・スミスについて語るスレ21
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1486824700/

ttp://shingeki.net/upload/shingeki.net/images/chara_f14.png

【プロフィール】
・身長:188cm
・体重:92kg
・誕生日:10月14日
・モデル─アメコミの「ウォッチメン」のオジマンディアス
    └外見:「パリス・ヒルトンを大統領に」のPVのSPの真ん中の男
0851名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 10:47:10.63ID:a6TgC3Uu0
>>848
腕欠損で自分の命の危険を感じて気弱になったってことじゃないの
死んだ後の世界でこれまで自分の作戦で死なせた部下に復讐されるのが怖くなったんだよ
0852名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 10:47:59.65ID:xIgxotOd0
確かに中年男キャラにやたらと塩対応なのはよく伝わってくる
まあ諫山も男だしそんなもんなんだろうな
リヴァイとか女キャラを他の踏み台にしたりみじめな姿とかは絶対描かなさそうだ
進撃でリョナられるのほとんど男キャラだし諫山は女に対するリョナ趣味はないみたいだな
0854名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 13:58:35.67ID:sPzFVxFP0
>>848
生存フラグはほんと思った!
普通あの状態なら本部的なとこで待機でしょうが
なんで壁外行ってしまったの…

でもあの腕を無くしてからのエレン奪還シーンは胸熱過ぎて進撃で一番好きなところ
アニメも原作もあそこループしてみてる
0855名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 18:28:09.58ID:RdvqHsuq0
アクリルスタンド自分も暑い中東から西に移動して直前で完売して悲しかったけど人気なのは嬉しかった
キャラ名鑑のおかげでここも書き込み増えて「納得いかん!」って内容であっても嬉しい(自分も納得はしてない)
どんな形でも作者や公式がエルヴィンに触れてくれるのは完全スルーされるよりいい
今はアニメと原作回想とかで再登場するかもなのが希望
0856名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 21:56:57.57ID:KyHP4+H70
何年も読んできたから自分はなかなかすっぱりとは切り捨てられないよ
進撃は切れてもエルヴィンはね
遠目で見ているうちに次第に離れていくかもだけど、ねんどろが来た時に暖かくお迎えしたいしなあ

キャラブックのエルヴィンに触れている部分は
アンサーズとも合ってないところがあるし”あまり気にしない”という手もあるね
何処を見てもリヴァイの方を向いてしゃべってるのは作家としてどうかと思うし、内容も納得いかないところが多いけど
憤りは一旦少し収めて、ツッコんで面白がるくらいがいいかも
なかなか余裕を持つのは難しいけど、エルヴィンファンはある意味鍛えられてるから
しかし何度読んでも夢の奴隷は死なせてあげて解放と、リヴァイの言葉で大人になったはないわw
やっぱ無理
0857名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 22:02:58.77ID:Ikyee9Sg0
エルヴィンの人格形成にリヴァイは全然関係無いよね
死なせた憎い相手ということ抜きにしても全く全然関係ない
エルヴィンがとっくに完成された大人の男性としてから出会った一人に過ぎない
0858名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 22:06:44.18ID:KyHP4+H70
いや別に憎い相手とも思ってはいないよ
それと一応戦友としてくらいには信頼関係にはあると思う
0859名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/13(日) 22:22:52.04ID:KyHP4+H70
80話では、エルヴィンが自分で選択済みなのは行動を見ても分かる
エルヴィンの誘導によってリヴァイが忖度して背中を押したというのはぎりぎりわかる
しかし子供→大人はないわw

成熟した大人でも成長はする
新たな境地に達したとか、今までにない覚悟が備わったとか、自分は表現力足りないからうまくいえないけれど
あの明鏡止水のアルカイックスマイルにはもっとふさわしい言葉があるはずだ
ないなら無理やり説明しなくてもいい
子供っぽい部分を成長させたと言いたいのかもしれないけどエルヴィンは何年も組織のリーダーを務めて来た立派な大人だよ
作者さんは雑なこと言わんで欲しいわ
0862名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 21:26:11.62ID:2rID5MoW0
>>859
その通りだと思う
死ぬしか解放されないとか成長しないとかリヴァイのおかげで子供から大人になったというのは絶対におかしい
人気キャラ擁護の為にここまで偏った思考をして発言をしてしまうとは呆れかえると同時に
ストーリーテラー()としても人間としても恥ずかしいと思った
そもそも何をどう言い訳したってコロコロ気分を変えた上での上官見殺しの事実は変わらない
別にエルヴィンの過去を一緒に背負う気もなければ地獄まで一緒に行く気も全くないのだから
本編で収集つけられないなら最初から注射劇などやらなければよかった
0863名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 22:09:53.87ID:MUqJZfyp0
一年後にまたこんなふうに念入りに死体蹴りされるとは思わなかった
まあわかってたけど死ぬときにすら花を持たせてもらえないんだな
散々ストレスたまる展開のあとカタルシスもなくモヤモヤイライラしたまま終了
なんで自分これ読んでたんだっけっていう虚無感がすごいわ
0864名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/14(月) 23:25:01.38ID:XMWNJKKr0
自分の目で確かめないとと思ってキャラブ読んだ
作者に失望失望失望
すごい薄っぺらだった
0868名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 18:08:58.95ID:34UfoOdB0
アニメ版ゴジラの新しく発表されたキャラで、エルヴィンの中の人が演じるキャラがなんとなくエルヴィンぽい(見た目と指揮官という立ち位置とかが)と思った
キャラ紹介文が若干不穏さをかもし出してるけどw
元々ちょっと興味あったけど俄然見に行きたくなったわこれ
0869名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 20:20:25.57ID:OSFST4mz0
ループタイのサイズあげるとかいったけど買って!
ぬいぐるみに着けるとふふふってなる
0870名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/15(火) 23:47:45.38ID:SQX+9Kco0
他のメーカーさんがアンティーク風の枠に綺麗な石だけ入った作りで出してくれたら買いたい
ぬいぐるみにふふふっは分かる
0871名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 08:37:15.08ID:bvTq1v7s0
注意、本代払ったからある程度言いたいこと言う



上の人たちも疑問持ってたけど
十分なスペースがあるのに「悪魔の役割」という言葉が一言も出てこなかったのが奇異だ
悪魔ってキーワードじゃなかったっけ??

原作ではリヴァイのセリフでも明らかにされているように非情な判断を押し付けていることから解放するんじゃなかったのか?

描いている時とまた考えが変わったのかもしれないけど、
「悪魔」の理由付けではいかにも厨二だし説得力ないから夢の奴隷に方針を変えたのか…いい加減過ぎない?
0872名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 08:50:53.52ID:qQRSoz6r0
悪魔の役割はフロックも言ってたしキーワードだからこれから漫画で語られると思う
アルミンやリヴァイがその役割を果たすんじゃないかな

まあそのエルヴィンの悪魔の役割の苦しみが生きていられない程辛かったという描写が無かったから納得出来ないんだけどさ
0873名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 08:53:11.85ID:bvTq1v7s0
疑問


ケニーが最後に利他的な行動をしたことにリヴァイの選択は影響を受けたというけど
あれ利他的っていうの?
もうどうあっても夢が叶わないことを知って生きる気力もない
注射を打っても無知性になって彷徨うだけ、ある意味死よりも絶望的
それでリヴァイに注射渡しただけなのに何故それが特筆するほど利他的?
作者の感覚が分からない
0874名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 11:15:54.29ID:kH7iqF4u0
>>873
ベタな「不良が雨の日に子猫を拾ってた」みたいな感じなんじゃない
でもここエルヴィンスレなので進撃本スレとかで聞くべきことだよ
0876名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 13:41:30.35ID:URK1Hg/R0
壁内人類にとって悪役を引き受けてあんなに頑張ってたのに
なにひとつ報われなかったのが本当にやるせない
それでいて死語も作者にフォローどころか死体蹴りされてしまった
エルヴィン不憫だね…可愛い愛しいエルヴィン
0877名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 14:14:35.30ID:AeQ4L7PT0
ネットでエルヴィンどうでもいいリヴァイ腐のオナニー全開バカ騒ぎを観察してそれに発言を寄せて行ってる感じ
漫画内で描かれてきたことと色々噛み合ってないし偏りすぎだしな
0878名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 14:25:35.78ID:jN7v4lp80
アルミンの夢は良いもの
エルヴィンの夢は悪いもの

エルヴィンアンチが良くこういう解釈垂れ流してて
そんな幼稚で説得力ないイミフな差別化をプロの漫画家がやるわけないじゃんと思ってたけど
実際そういう話だったんだねびっくり
最近のライナーの掘り下げもひたすら惨めで不快なだけで人間的魅力が増す方向に行ってないし
作者の思い入れがないエルヴィンが奇跡的に良かっただけでたいした漫画ではなかったんだな
0879名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 16:07:22.47ID:CDc2BILC0
何でエルヴィンの夢が悪いものと決めつけられるのかいまだに理解できない
早い段階で王政の歴史の矛盾に気づくなど先見性もあったのに
死にかけの爺さんじゃあるまいし仮説の証明だけで思考が止まるわけないし
夢が叶ったら叶ったでやりたかったことも考えることもいっぱいあったでしょうよ
人類の未来は最初からハンジとアルミンが引っ張るという前提だから作者に意図的にそうさせて貰えなかっただけで
才能は発揮できる場を求めて止まないと言うけれどあれほどの統率指揮ができる人ならやっぱり内面から勝手に動き出すものがあったと思う
104期の活躍の邪魔だからもうこの先生きててもしょうがない人なんですって難癖つけて殺されただけ

まあエルヴィンは出番なくても今後もまだsageられ続けるだろうね
どんなに死者が出ても誰も責任取らなくていいし誰も悪魔になんかならないし誰も夢の奴隷だから死ねとも言われない世界で
如何にリヴァイの選択が正しくて素晴らしい結果を生んだかということが証明されていくんだからね
何の不都合もなくエルヴィンの抜けた穴が埋められて
寧ろハンジとアルミンの体制の方がずっと良かったねという風にね
今実感しているのはループタイに釣られて読みもしないコミックスを買わなくて本当によかったということ
このバカ作者の作品を支持したり買うことは二度とない
0880名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 18:43:54.38ID:eDXz9A+20
いつもなんだけどハンジとアルミンの体制って見ると笑っちゃう
二人とも嫌いじゃないけどこの二人が引っ張っていく世界って笑えてしまう
幼稚な感じ
悪い意味で漫画だね
0881名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 18:47:54.24ID:DG12B8+T0
>>880
こういうレスを他に持っていってヅラ厨が他キャラアンチしてるウキー!ってウレションしながら叩く材料にするんだろ
わかりやすすぎるわ
0882名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 19:17:04.23ID:bvTq1v7s0
>>874
キャラ名鑑でエルヴィンを死なせたリヴァイの判断についての記事の文だからここでいいと思う
意味を誰かに聞くというより自分の違和感を表したかった

>ベタな「不良が雨の日に子猫を拾ってた」みたいな感じなんじゃない

そうだろうか?そんな軽い意味で「死の選択に影響を及ぼした」といわれては困るんだけど
注射使ったって無知性になるだけ、捕まった復権派のエルディア人だって殺してくれ巨人は嫌だといってたくらいなのに
もう自分には用のない巨人化薬を、役に立てたらいいくらいの意味でリヴァイにあげたんだと思っていた
そういうのって利他的とまでは言わないんじゃないか
選択の理由のこじつけに思える
0883名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 20:08:47.66ID:FsBrDGp90
なんかエルヴィンてさ…悪魔が必要だー、とか
人類の希望の灯火がー人類の為に役立つ奴をー、って
"団長"としてはすごく求められていたけど
こう、エルヴィン個人の
ひとりの人間としては全く
誰一人からも必要とされてなかったな…と思う

他のキャラクター達が、組織の規範を無視してまでも
この人には死んで欲しくない!注射を譲ってください!って暴れたり
私達はもう私達の為に生きようって、励ましたりと
そういうのと対比してしまっては、酷く悲しい気持ちになる
そういや誰も、エルヴィンに向けて"生きて欲しい"って言ってくれなかったな、って

そして周りから言われるだけじゃなくてエルヴィン本人も
代わりはいるとか地獄に行くとか愚かな息子とか博打しか能が無いとか詐欺師とか
自分を卑しめてばかりだったし、生きたいの一言さえ言えなかった

もうしんどいな…って零した時、誰かが"頑張ろうぜ"って
一言かけてくれる描写があれば良かったのに
"死んで悲しい"って誰か嘆いてくれれば良かったのに、それも無い
それが無いから、残りのメンバーがエルヴィンの遺志を受け継いだ
とか言われても、説得力無いよ

トドメに今回、夢の奴隷で、死ぬだけが解放の道
とか、作者に言われてしまったし
もう救われようが無い

なんて哀しい人生なんだろう…って思う
ひとりで重荷を背負って、ひとりで苦しんで、自分を罵り他人から罵られ
夢も叶わず、人類の行く末を見届ける事も叶わず
ひとりの人間として死を嘆かれることも無く、過去の人になってしまった

やっぱ嫌だなぁ、こんなの酷いや…
0884名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 20:41:37.53ID:ntq1BaAF0
なんて悲しいこと書くんだよ
泣いてしまったじゃないの…
作者に読ませたいよ

でも私はエルヴィンが大好きでエルヴィンにこそ生き残って欲しかったよ
壁内人類が滅びてもいいからエルヴィンには生きて欲しかった
単純に彼が好きだから
0885名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 21:33:31.07ID:Ck2ZChrS0
エルヴィンが自虐的になったときに
そんなことないよって言ってくれる人欲しかった
それか、それでも一緒にがんばって生きようって言う人
0886名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/16(水) 21:36:16.56ID:URK1Hg/R0
>>883
泣きそうになってしまった
作者の描写不足のせいで本当に悲しい人生にされてしまったよね
誰も励ましてくれず寄り添ってくれず重荷を分け合ってもくれなかった
一人で背負って一人であっちに強制的に送られてしまった
辛いよ
0888名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 12:17:58.79ID:91pgpS+X0
エルヴィンに一人でも家族がいたらリヴァイの選択はまた全然違った意味を持つよね
家族でなくても親友でもいれば
ミケのような気心の知れた古参が何人か生き残っていただけでも違うと思う
でもこの結末の為に綺麗に全員取り除かれた

異議申し立てはぽっと出のフロックだけ
皆が疑問に思っていると説明はあったけど顔も見えず声も聞こえない
ピクシスもナイルもザックレーも何も言わずうやむやで済まされた
「夢の奴隷」ってなんなんだよエルヴィン奴隷的状況に全然見えなかったわ
0889名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 14:57:56.29ID:T2t1snTk0
ごめん、883です
随分しんみりさせてしまったみたいで、申し訳ない
また更に長文で申し訳ない

エルヴィンとリヴァイは対等な関係で…と作者は仰っているので
リヴァイがエルヴィンにとって一番心許せる親友であるという事なんだろうけど
それにしては…今までの描写からすると、あまり伝わって来ないというか
分かり辛いんだよね…情が

気持ち悪いと言ってみたり、お前の作戦は博打ばかりだとか、雑魚は嫌いとか…
ガイドによれば、エルヴィンが夢を持っていると知ってがっかりしたそうだし
そりゃエルヴィンだって、本音を語ってがっかりしてしまう相手に
秘めた夢を積極的に話せる訳がないでしょう

一方ハンジは、自分の思う正義以外は否定する人というか
サネスやキースの事情を知った時、傾聴・受容する余裕も無く、一番に怒りを見せていたので
やっぱり打ち明け辛い印象がある…負い目を感じていたなら尚更

エルヴィンは結局、幹部の面々ともビジネスというか、建前上の関係ばかりで
本当の意味でというか、心の通じた関係は築けていなかったのではないかと感じる
だから注射の場面も"エルヴィンはここで休ませたほうが幸せだろう"とか
"エルヴィンがリヴァイに託し、そのリヴァイが決めたのだから何も言うまい"とか
傍観者的な立場であっさりと見送り、そして
彼の死後も、後味を残さず切り替えられたのだと思っている

本当に大事なら、エルヴィンという1人の人間を大事な仲間だと思っているなら
経験の薄い新兵に"悪魔"と言われなくても
もっと前に彼の、指揮官という立場の苦しみに気づくことができただろうし
お前だけに背負わせない、一緒に頑張ろう、と寄り添うこともしただろうし
もっと欲を言えば
夢の話聞かせてくれ、叶うと良いね応援するよ、とか
生きろ俺達はお前に生きて欲しいって
肩を叩けるはずだと思うんだよ
例え最終的に、そういった私的な関係より
公を優先して行動せざるを得ない立場だとしても…違うのかな

遺志を継ぐ、約束を果たす…確かにこのフレーズはとても熱いのだけれど
それ以前にもっと大事な部分の描写が、ごっそりと抜け落ちている気がしてならない
少しくらい描いて欲しい、少年達が見せた素直な友情みたいなものを
それがあってこそじゃないのかな…そこが一番大事じゃないのかな

長くなった、本当にごめんね
0890名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 17:32:16.48ID:2bjTv5zr0
夢を持ってると知ってがっかりするような奴
苦しくても一緒に生きようと絶対言わない奴

そんな奴が対等な親友のわけないやんけ
どこまで世間ズレしてんだろこの作者
0891名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 18:11:43.42ID:91pgpS+X0
邪悪な夢でもないのにね
調査兵団広義の目標の中のひとつなのに
しかもきちんと自分を律して仕事をしているのに
なんでそんなに悪く言われなきゃいけないんがろう
世界の真実の姿を知るのってそんなに隠さなきゃいけない夢なの?
父親のことが絡んでいるからって求める内容は同じなのに
0892名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 21:27:19.99ID:8X7UNIJt0
うーん、とにかく作者がそういう設定で描いたんだからしょうがないよね…
大分がっくりくるけど
0893名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/17(木) 21:43:36.42ID:uB7/sO9u0
>>889
あなたすごく説得力あるね
論理的だし頭いい人だね
悲しいけどその通り
すぐ反論してくるエルヴィン以外を好きな人がだんまりなのがおかしいw
正論すぎていちゃもんもつけられないね
私は馬鹿だからあなたのレスを読んで頷くだけ
大好きなエルヴィンを想って泣くだけです
作者もエルヴィンを愛してほしかったな
0894名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 03:20:16.09ID:zgK7rrDW0
>>889
本当にその通りと思う
エルヴィンと選択をしたリヴァイ
その選択を仕方ないと黙認したハンジ
今までのエルヴィンとの関係の積み重ね描写が無さすぎて白夜を肯定的に読めない
0895名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 07:45:29.27ID:9+VbkIvZ0
真の友情の積み重ねがあったなら死ぬほど自虐したり
追いつめられて死ぬしかない状況にはなかなかならないよね
なので篤い友情の交歓描写は入れられなかったんじゃないか
でも強い絆も理解もないまま死なせる判断をするのは大問題−人道的行為と言えるのか
どっちにいっても矛盾が起きるんじゃないかなあ
結局そのあたりは問答無用でエルヴィン自身だけの問題として強引に幕引きされた
エルヴィン自身の葛藤もちゃんと描かれたとは言えない
もうどうしようもないけど「命の天秤で死なせて救済」は失敗だと思う

判断に影響したとされるケニーとの対比が書かれているけど
条件が違いすぎてシンクロさせるのには無理がある
0896名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 08:10:35.60ID:kNGLL5wJ0
こういうエルヴィン掘り下げのシナリオのおかしさとか矛盾を真面目に考えてるのってエルヴィンファンだけで
ほとんどの読者層は流してるか自分の都合のいいように解釈して喜んでるんだよね
原作者すら自分の都合のいいように今までの描写とかガン無視してやりたいストーリーにあわせてキャラや設定を変えてるのがなー…
アルミンとの対比とかもなぜかマリア奪還あたりから突然ぶっこまれてて今までの積み重ねとかまるでないもん
何でいきなりアルミンと比較されて過去の人扱いになってるのって…
0897名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 12:15:10.17ID:hHHJxN670
アルミンもケニーもエルヴィンと関係無さすぎてポカーンだよ
もちろん唐突にリヴァイに死なされたのも唖然だし
悪いけど素直に読めば友達ですら無いと思ってた

原作で描いてないことを読者があれこれ推察してあげるとかないよなあ
死なされた側好きにとっては酷すぎる話
生きてる方好きは何の痛手も無いから好きなこと言って楽しんでるけど
0898名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 17:28:00.64ID:y3CxJdj60
>>897
いや実は自分もそう思ってた・・
アレ友達だったか?リヴァイの前で見せた拗ねヴィンと最後にありがとうと言ったことぐらいしか思い当たるフシがない
普通5年から6年ぐらいも仕事仲間として関わっていれば何かの拍子に打ち解けたり
酒が入れば素の表情を見せることもあると思うのにそんな形跡まるでないし
寧ろエルヴィン本音を隠しまくってたのにそんな人から突然休ませてやりたいと言われてもああそうですかあなたの判断に従いますとはならない
アッカーマンと主君にしてもエルヴィンの方がどう思っていたか当人はもう語ることもないし無理があり過ぎる
0899名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 18:54:44.12ID:zgK7rrDW0
エルヴィンはリヴァイに命令でなくお願いで注射を預けるくらい信頼してたし
地下室と陽動(特攻)作戦選択の背を押してもらうくらい命を預けていてだけど
罪悪感があったから(悔い無きの回想コマ)リヴァイに内心を打ち明ける事は
出来なかったんだと作者は言いたいんだろうけど
それを理解するには読者がすごく努力して行間読み取らなければならないので
やっぱり描写不足だと思う 心情吐露しない漫画のスタイルだけど読者にぶん投げすぎ
リヴァイがやった事は人道的倫理的にすっきりしないけど疑問を持たない人も多いみたいでそれもモヤる
リヴァイ別に憎くはないけどやっぱりエルヴィンを惜しんでいる他の人に一回ボコられて欲しい
それがないから悲しいしちょっと許せない(ほんと別に嫌いじゃないんだよキャラdisじゃないよ)
0900名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 19:27:35.20ID:bbiZFhWC0
>>899
あれは自分に厳しいエルヴィンならではでしょうが>注射を預ける
しかも一番生存率が高い兵士に預けるという至極合理的な判断ゆえ
最強と言う戦力を信頼しているといえばそうだけど人間性への信頼や友情には見えない
そういうものがあればエルヴィンはあそこまで追い詰められてない

だいたい自分に厳しいからこそ死を意識して初めて心情を吐露してしまったことが
なぜ「背を押してもらうぐらい命を預けていた」ことになるのか
エルヴィンは自分に厳しすぎて地獄や悪魔という立場や単語を抱えていたけど
それは誰かに命を預けるという種類のものではない
0901名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 19:59:26.65ID:zgK7rrDW0
>>900
あれをただ合理的なだけの判断というならわざわざエルヴィンに「命令じゃない」って言わせた意味は何なんだろう?
あの木箱での心情吐露シーンは作者もキャラ名鑑で念押し説明するくらい重要シーンな訳だし
命を預けたというのが言い過ぎなら他の解釈でもいいけどあの笑顔の「ありがとう」のコマはそれくらいの意味を持たせてるでしょう
作者はエルヴィンとリヴァイの間の絆的な何かがあるという事を描こうとしていたのは間違いと思う
そうでないとメタ的にあの結末に持って行けない
それを読者として「そう描こうとしたのかもしれないけどそのようには読めない」って思うのは自由だし
自分も描写不足だから唐突感あるしエルヴィンファンでリヴァイに反感や違和感を持つ人が多いのも当然だと思ってる
何の絆もなかったけど一方的にエルヴィンに執着していたリヴァイのサイコな判断だったっていうのもありかと思ってたけど
キャラ名鑑読む限りは作者はそんな風には思ってないなと感じたんだけど
0902名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 20:21:20.73ID:7MiiisCM0
その名鑑がそもそも納得いかないことばかりなんだよな
もうどうでもいいけどさ

自分はリヴァイに好感持ってないんで
今後その友情を描く機会があったとしてもあっちに都合のいいキャラとしてしか登場しないんならもうこのままそっとしておいてって感じ
0904名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/18(金) 22:30:29.83ID:PWtoeAXe0
腐っぽいので念のため下げる






名鑑読んだ
あれだけリヴァイとの関係を強調するような記事があるのに
どれもリヴァイ側がメインでエルヴィンはどうだったのかっていうのがわからない
腐女子の考察を適当に拾ってきましたって言われてもうなずけるような内容で
なんかエルヴィンファンの自分的には残念だった
0905名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 04:14:28.57ID:OQxg/NbN0
エルヴィンの最期を考える上で避けられないリヴァイとの関係について肯定的に考えたら
腐っぽいとか気持ち悪いとかになるんだ
判らなくもないけど原作と作者がああなんだから仕方なくない?
名鑑は確かに「エルヴィンがどうだったのか」の情報が少なかったのが残念だけど
敢えてはっきりさせないで想像の余地を残してくれたのがむしろ良かったのかもしれない
0906名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 06:10:13.35ID:J106jg3G0
あんなのリヴァイとアルミンの踏み台にされポイ捨てされたエルヴィンとしか読めないから(作者もそのつもりで書いてた模様)
エルヴィンファンが肯定的に解釈することそのものがあり得ない、無理

今まではエルヴィンについて何かフォローあるはずとか言ってた人よくいたけどいなくなったね…
私は本編か解説か作者から言及あるとしたらフォローじゃなく死体蹴りだと思ってたから予想通り過ぎてやっぱりという気持ちと共に残念過ぎて仕方ない
0907名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 07:32:33.07ID:haZG1lig0
まあメタ的に退場ありきだったのは名鑑でもわかったけど一応意味あるエピソードとして描く努力はしてくれたと思う
3回も連載オーバーしてまでね
成功したとは言い難いし作者もエゴサしてそれわかってるからインタで説明しようとしたんじゃない?
0908名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 07:54:37.14ID:BIt/vVhY0
>>905
904で気を悪くさせたならごめん
エルヴィンとリヴァイの関係を肯定的に考えるのが腐とか気持ち悪いとは思ってない
ただ個人的にあれだけページ数をもらってるのにエルヴィンからの気持ちに
ほとんど触れられてなかったなって感じたのと
それがあの二人をカップリングにしてる腐女子の言い分と似て見えたから
その辺が残念だなと思っただけなんだ
自分は作中に書かれてないとわからないタイプの読者だったから、ごめん
0909名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 08:27:52.23ID:euyVLrzg0
エルヴィンの最後を語る上ではリヴァイの事は避けられないよね関係者だから
私はエルヴィンが死んでしまったことそれ自体には悲しいし残念に思うけど
ああいう流れでああなったことには完全には納得してないけど
作者がああしたなら仕方ない…と受け止めるしかないと思ってる
リヴァイとの関係も、読み返せばまぁそれなりの信頼関係はあったんだろうな位は読み取れたし…
描写少ないのは二人のことだけじゃないし、全部拾っていったら更に話長くなるから畳んでいくために省略してるんじゃないかなわからんけど
この先回想とかで少しでもエルヴィン出てきてくれたら嬉しいけど
あのサイン色紙の付け足したような描き方だと希望は薄いかな
0910名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 09:30:38.55ID:J106jg3G0
自分はリヴァイとの関係性とか心の底からどーでもいいわ
あんなんキャラ死なせる前にリヴァイと絡ませて腐媚びしとけという意味以上のもんはない

それより夢がどうとうか言いはじめてからのエルヴィン絡みの本編の描かれ方が全然説得力なくて納得いかない
作品前半のエルヴィンのキャラを全捨てして突然夢ガー地下室ガーキャラを後付けされ最後まで汚れ役おっかぶせて殺したのはファンとしてどうしても受け入れられない
地下室行って目的を果たしたら以後は脱け殻になるのでここで死んだほうがいいですなんて一人の人間の人生としてあまりにリアリティねーわw
地下室に特に大したもんがなかったから余計に
0911名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 10:09:30.25ID:s1LWl3cR0
リヴァイとの腐御用達みたいな関係性と言われるのほんと不快だわ
そこらの人間から切り離した個人としてのエルヴィンが知りたかったからスレ見て名鑑とやらは買わなかったが売れてないみたいで清々したw
0912名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 11:16:52.75ID:X4aRrWSf0
言うに事欠いて死しか救いがないとか解放とか何ほざいてるんだ
上官見殺しは間違いなく黒、それを白(グレー)と言い換えるためにどれだけ無理があるか気づけよ
書店と読者は本の価値を知ってるよこんな妄言集売れるわけないやろ

>>895さんの
真の友情の積み重ねがあったなら死ぬほど自虐したり
追いつめられて死ぬしかない状況にはなかなかならないよね
なので篤い友情の交歓描写は入れられなかったんじゃないか
でも強い絆も理解もないまま死なせる判断をするのは大問題−人道的行為と言えるのか
どっちにいっても矛盾が起きるんじゃないかなあ
結局そのあたりは問答無用でエルヴィン自身だけの問題として強引に幕引きされた
エルヴィン自身の葛藤もちゃんと描かれたとは言えない
もうどうしようもないけど「命の天秤で死なせて救済」は失敗だと思う

自分はこれに尽きていると思う
木箱に座って心情を吐露したところなど特攻するまではリヴァイとの関係性も不十分ながら認めることはできる
しかしあの命の選択劇だけは絶対に間違っている
エルヴィンを幼児退行視野狭窄夢の奴隷と成り果てさせ人格全否定でありありとあらゆる負の要素を背負わせてポイ捨て
こんな茶番で大事なアルミンとリヴァイの成長の糧として書いたつもりで満足したのか作者は
0913名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 13:11:43.12ID:Li4B3ZBX0
話の展開でどうしてもエルヴィンを死なせたかっただけなら注射騒動みたいな醜い茶番とかせず頭下げて見送ってほしかった
エルヴィンとアルミンを第3者を通して比べたいにしても二人の共通する部分も関係性もないのに比べてそれ意味あるの?だし
作者が注射騒動で描きたかったのって瀕死なエルヴィン(アルミン)の重要性じゃなくて周りで騒ぎ立ててる3人の友情がトートイなんだろうなとしか
0914名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 13:28:27.16ID:J106jg3G0
夢が叶うより死んで解放されるのが幸せってそれ自分が同じ立場になっても同じこと言えんの?と言いたい
死地に向かう所で「戦え」とか「残酷な世界に抗う手段」とか言わせたキャラに死ぬのが解放で幸せってブレブレですがな
そんなエピソードから読者は、そのキャラのファンは何を感じ取ったらいいんですかね?
0915名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 13:48:00.92ID:qQRk8ufW0
好きなキャラの人生全否定で
死なせてもらえて良かったんです(キリッ
って
数ある世の中の創作物のキャラの中でもこんな酷いオチはなかなかないと思った
0916名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/19(土) 16:15:11.89ID:jW1DNCBj0
>>905
エルヴィンのあんな無残な最期を肯定的に見れるあなたが気持ち悪いと書いただけで
腐なんて一言も書いていません
そういう自意識過剰な所も気持ち悪いです
見殺しにしてきたキャラにも矛盾だらけの後付設定にも肯定的になれっこないし納得できないだけ

受け止めるとか受け止めるしかないとかブツブツ書いてる人は
そういうことを何度も書けば不満を感じてる人をいさめられるとでも思ってるの?w
0917名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 04:00:14.71ID:swclD6dt0
グッスマのねんどろエルヴィンの紹介ページ
Made in Japan商品です。
ってわざわざ書いてあってなんだか安心する
0918名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 09:15:55.43ID:WRmQ/CdR0
ねんどろ楽しみだなー
こういうの買うほどまでに好きになったのエルヴィンが初めてだ
0919名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 14:50:50.81ID:DFnjkPI20
>>916
>>904 程度の内容で腐ぽいと書いてるからそう書いた
肯定的と言うのはエルヴィンとリヴァイの関係の原作での描かれ方の事
読者としてエルヴィンの最期を肯定的に捉えてる訳じゃない
0920名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 15:00:25.43ID:WCe3zF1x0
ここでは全然話題にならないけど...
皆、ちゅんコレって買ったかな?カラーリングのおかげか
エルヴィンがひよこみたいでとっても可愛いのだけれど
ほっぺもほんのり赤くて、眉毛も凛々しくって本当に可愛い
私、エルヴィンの眉毛大好きなんだなーって改めて思った
完売してしまったのが悲しいなぁ、再販してくれないかな
0921名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 15:18:56.39ID:5ET5x4I30
>>920
もちろん買ったよー
すごく可愛いよね
でもサイズがうちのわんこのおもちゃにぴったりで大喜びで遊んでるから取り返すのも可哀想で
2個買えばよかった
0922名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 17:07:06.09ID:GcNoD0Bh0
買うの迷い中
色んな人が楽しく遊んでるのみてるといいなぁ
自分はゆるい表情だったらいいなぁ
ぬいぐるみのお医者さんやってみようかな
0923名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 22:18:08.79ID:WRmQ/CdR0
ちゅんは見送ってしまったな…
可愛いけどぐるみ系は鼻が痒くなるし、ケースにもスペースがなかった
今品切れじゃなかったっけ?一部のアニメイトショップにはあるかな?
0924名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 23:21:45.80ID:GcNoD0Bh0
絶対再販あるっしょ
みたいに思ってレスしました
紛らわしくなりすみません
0925名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/20(日) 23:39:22.09ID:KEQ1t2900
エルちゅん頼んであるけど受け取れるの月末だ
渋谷のIGストアはまだちゅんの在庫あるみたいだねアニメイトはどうだろ
メジャーな通販サイトは今の時点ではどこも売り切れかな
0926名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/21(月) 07:50:51.19ID:viB4wx6Y0
ちゅんコレ、皆結構買ってるんだね!
私もまだ届いていないけど、服は脱げる仕様らしいから(更にひよこっぽくなって可愛い)
マントとか服とか、自作で作ってみようかなぁ、と思ってる

再販出るかな?もう2体くらい欲しいよ
売り切れで残念な反面、みんなエルヴィン愛してるのだなぁって嬉しくなる
アニマル系だと、ネコのラバスト?も予約が出たみたいだね
犬とかも出ないかな、レトリバーとか似合いそうだ
0927名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 20:04:02.77ID:BST8nQtT0
愚痴



私はすっかり購買意欲なくなっちゃったな
一年前までコミックスや別マガやファンブックを買っていたのが信じられないくらい買おうとか一切思わなくなっちゃった
お酒飲めないのにラベルに団長がいるからって梅酒買ったりして
ほんとバカだったな…
思い出すといや〜な気持ちになるなんてあの頃は思いもしなかったからさ…
0928名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 20:46:45.40ID:jDeOBAZj0
エルヴィンが死んだ話のサブタイ「白夜」の意味はなんですか?
0930名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/22(火) 23:37:02.45ID:COR3n06B0
928じゃないけどキャラ名鑑読んだ後だとエルヴィンを夢の中に置いてきぼりにされちゃったように感じる
0931名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 00:26:27.89ID:aYxVZvtD0
>>927
意味はあったと思う

次につなげるという意味
自分はエルヴィングッズの不遇の時代を知らなくて
今日でも色々発売されて実際売れているというのは不遇時代とその後を支えたファンがいたおかげだと思ってる
さすがに名鑑での死体蹴りもあったことだし自分もこの夏でグッズ購入は打ち止めだけども
(原作アニメはとっくに卒業済みwだって視界に入れると嫌な気分になるから)
それでも原作もアニメもグッズもしっかり追いかけてくれる人がいるから安心もしてる

梅酒は許されるなら私がカラにして差し上げたい
炭酸水と氷でものすごーーーく薄くするのもダメでしょうかせめて上質の南高梅の香りだけでも楽しんで頂きたい
0932名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 06:47:37.76ID:0s0ZBkX90
愚痴ありなので下げ




>>931
梅酒は家族に飲んでもらったので大丈夫ですありがとう
買った目的だった瓶ももう処分しちゃった…

団長冷遇時代は出たら何でも買ってたよ(担当編集にTwitterで団長グッズは出す予定ありません的なことを言われてた冷遇時代…)
きのこラバストとかぴくたむとかグッズ化されるのが珍しい頃から複数個買ってた
一番くじとかランダム系グッズは本当に辛かったな〜
いい思い出になるならそれもいいけど嫌な思い出になってしまったのがとても残念だわ
0933名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 10:22:37.30ID:Y7czPGv80
グッズ等新しく出て喜ぶ人がいる一方で
買う意欲なくなっちゃったもう何も買ってない買ってた昔の私は馬鹿だったもう捨てちゃったっていちいちネガレスする人はさ
正直もう違う趣味見つけてエルヴィン忘れた方が身のためな気がするわ
いくら愚痴ったってもう出てきやしないんだし
毒吐きに意味ないの分かってるでしょ、自分を慰めたいだけじゃんね

ちなみに私もちゅん買ったよ、本当ヒヨコみたいでかわいい
好評でどこも完売らしいね、アニメイトにはまだギリギリある(らしい)と聞いた
購入予定の方はファイ!
0935名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 11:44:36.22ID:qhhL8tFa0
>>933
キャラのグッズ処分しました系はファンスレに普通書くかって思うよ
今でもエルヴィン死んだのは泣けるほど悲しいけど
グッズはグッズで愛でて行こうとと思ってるから
処分しましたレスがまかり通ってるのは悲しい
0936名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 11:49:35.96ID:pMJB/aQy0
猫のアクキー?の団長がツボった
なんであんなお口ムムムってしてるの可愛い
これから3期あるからか、団長グッズ出るの財布が痛いけど嬉しいよ
3期はどこまでやるかわからないけど
いずれ最後までアニメ化するとしたらあの件は泣くだろうけど、あのキャラデザインでどう見せてくるのか期待もしてる
0937名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 12:26:45.64ID:b8inhmye0
冷めてしまったし見るのが辛いので単行本やグッズ処分したという人の気持ちもわかるよ
けどやっぱりわざわざここには書かないで欲しいね盛り上がってるときに水差されるのは気分よくない
一番最初のキノコ被ってるラバストからずっと集めてるけど選り好みできるほどエルヴィン含めたグッズが増えたのは純粋に嬉しいわ
0938名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 12:48:33.70ID:XO7z0A3R0
キノコ持ってる!懐かしいね
昔はちみに団長がいないのがすごく悲しくて出た時は歓喜だったな

でもここでしか愚痴れないんだから別にいいのでは?下げてるんだし
私は今も団長単独グッズは買ってるけど水差されたとは思わないな
2期は見なかったし
団長をあんな死なせ方した作品に恨み持つのもすごくわかる

私は今は団長単独で愛してるから作品も他キャラもどうでもいい
だからここでの愚痴も恨みもうんうんわかると思いながら読んでる
今でも団長自身のことは好きだからこその愚痴だと思うし
0939名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 12:54:47.61ID:Wnboh4Ej0
私はちゅんも買ったしまだグッズ大事にしているけど
処分したもう買わないという書き込み見ても気持ちがよく分かるからここでやるなとは思わない
それくらいキャラ名鑑の破壊力は大きかった
いくらグッズが出ても本編での扱いやインタの説明に失望している人もいるんだから
改行して気持ちを吐き出すのなら全然かまわない
気持がよく分かるから
0940名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 13:45:34.05ID:Wnboh4Ej0
>>928
遅レスなんだけど
白夜はアルミンの蘇生を表しているかもしれない
アルミンを太陽に例えて水平線ぎりぎりに沈むかと思われた時再び昇って来たことをいったのかなと
エレンがアルミンのプレゼンしている時アルミンの顔の背後にマリア戦序盤の日昇が描かれていたのも象徴的
もちろん曖昧なタイトルだから他の解釈もいろいろあると思う
エルヴィンに寄せると白日の元に夢を見続けてそのまま葬られた…とか
悲しいけど名鑑がそんな調子だったなとふと思った(名鑑の説明には同意しない)
0941名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 13:57:30.30ID:pMJB/aQy0
気持ちはよくわかるし愚痴るなとも言えないけどしつこいなと思うときもある
どう言い合ったって平行線だからお互いにスルーしていくしかないのでは

仕事のこと考えて独身貫くとか冷酷と言われながらも子供の頃のこと抱えてたとか
好きな人もちゃんといた所とか
最後は団長としての決断をしてありがとうと言えるところとか
全てが愛おしくてだな…
0942名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 16:30:00.01ID:V3D5DMPl0
どこにでも >>933 みたいにネガな事書くなっていう言論統制奴がいるね
荒らしではなく本当に色々打ちのめされてでも団長はまだ好きだから
やりきれない気持ちで書き込んでるんだからここで吐き出すのは問題無いよ
下げてくれてる人がほとんどだし
ただ自分と違う意見に対して気持ち悪いからやめろとか言うのはどうかと思う
「そういう意見があるのはわかったけど自分はこう思う」って書けばいいんじゃないのかな
0943名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 17:47:53.02ID:Y7czPGv80
悲しくて辛いのはよく分かるよ、エルヴィンに生きて欲しかったのもよく分かる
でもそう思えたのも、ファンになったのだってそもそも原作者や企業から与えられる情報があってこそ
なら、キャラクターの最期が自分の望みと食い違おうが、結局はファンはそれを受け入れるしかないし、その上で新しい情報に希望見出すしかないじゃんか
それが出来ないでいつまでも嫌だ嫌だとずっと同じ場所をグルグルして、新しい情報どころか楽しかった過去まで嫌な思い出とか言うなら、もう他の事に目を向けた方が良いんじゃないの?
てか処分までできたんだから簡単でしょう、そこにあなたが大好きなエルヴィンがいたのにさ
捨てられるエルヴィンを考えたら可哀想だ、私はまだできないやそんな事
0944名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 18:03:45.39ID:JgUXtrMW0
>>943
何でオマエに言われんならんの大きな世話やっちゅーてんねん
どんだけ偉いのか知らんけど言論統制要らんわマジで
0945名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 18:07:46.57ID:V3D5DMPl0
ファンだからって全てを受け入れる必要はないよ
エルヴィンはキャラとしてはとても魅力的だし大好きだけど作品としてあの最期はないわ てのもありだよ
ファンだって作品批判していいし受け入れられない部分があっていい
ただあんまりにも敬意を欠いた公式への悪口は醜いけどね
「いつまでもぐちぐち」って言う人いるけど
たった1年だよ
自分は3年は立ち直れない気がするな
0946名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 19:35:29.38ID:JBcg3F9V0
変な口調の人は荒らしなのでスルーで
自分もネガレス何度もしたけどそれが許せない人が
変な口調でネガレス派になりすましして立場を悪くしようとしてるだけ
0947名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 21:05:50.93ID:D3WQxmAx0
>>933の言ってることも一理あるんだからすぐ言論統制とか言うのもどうかと思うよ
「原作は嫌いになってもエルヴィンのことだけは好き」な気持ちも理解できるけど、ここでどれだけ作品や公式サイドを罵ってもエルヴィンへの気持ちゆえなんだから許される!みたいなのはちょっと履き違えていると思う
今日そんな書き込みがあったと言うわけじゃなくてね

>>946
変な口調は単なる荒しでしょ
反対派になすりつけるのやめようよ
ネガレス肯定派と否定派を対立させてここを荒れさせたいんだろうから
0950名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 22:14:08.75ID:D3WQxmAx0
エルちゅんの発送通知来てたうれしい
10月14日には去年より立派な祭壇が組める

>>949
こちらには見えないものが見えてる人みたいだからこれ以上触らずにおくわ
0951名無しかわいいよ名無し
垢版 |
2017/08/23(水) 22:18:42.32ID:Wnboh4Ej0
>>948
私も思った
文体に特徴がある
>>949ですぐに否定が入ったけど否定の仕方が性急
>>948さんがアンチだという根拠は何処にもない
意見に同意する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況