BBAさんの解釈でいくと
あかねと乱馬の恋愛は成就しない・結ばれない
世界線になるはず、それが正しい、ってことなのかしら?
合ってます? 見当はずれならすまんです

私個人としては
本来のあかね乱馬の性格付け等設定を捻じ曲げてでも2人が結ばれる世界線を思い描くほうが楽しいし、
成就しない世界線の話はあんまり想像したくないなぁ(胃がキリキリする笑)と軽く思っちゃいますが…… 軽く、です。

おそらく他ジャンルであっても同人界隈って
いわばナマモノ・イキモノであって、
変遷、進化、深化、退化、劣化・・・していくのはむしろ普通だとも思うんです
(そんなのふつうじゃないとツッコまれたら返す言葉がないですが)

おおげさですけど、同人に限らず、
文明や文化もそうやって育まれてくと思うんです

が、一方、保護や保全することだって大切です。
正しい記録として、残すべきものもありますよね


ここで提案なんですが、たとえば、
ドラゴンボール超のように原作者も関わっている公式続編(と言いつつも同人ぽくなってるという批判はあるようですが…)としてなら、
BBAさんが理想とするあかね乱馬の世界線がふさわしいかと思います

ですので、小学館に対して、
公式続編をこのプロットでやってみてほしい、高橋先生に届けてほしい、
と働きかけてみてはどうでしょうか?

すぐの実現は困難かもしれませんが、ネット上で数年間ほぼ継続して想いを発信されてきた情熱がお有りなのですから
諦めずに何度も公式ルートに直接働きかけてみてはいかがでしょうか
情熱をかたむける方向を変えてみてはいかがでしょうか