>>582
>性的すぎる

ボディラインが、ということでしょうか
3Dのせいでよりそういう風に強調されて感じる部分もあるかも、ですね


変身前変身後の違いは、アクマタイズさせられた人を元に戻す能力の有無
でもそれ以上にキャラ(性格・テンション)が変わるので、そういう作用もあるのでしょうかね

マリネットとレディバグ、アドリアンとシャノワール・・のように分けて考えてしまうのは、そのせいかもしれないけど
変身後は普段抑圧されたものが出てるのか・・・

アドリアンの場合は、本当はみんなの前でも時々シャノワールみたいなキャラになりたいのかも
マリネットの場合は、抑圧というよりは開花のような・・でも元々の性格を考えると、機転が利いたり、シャノワールに指示したりと、いくらレディバグに変身したとしても出来すぎな感じもしますね
だから余計にシャノワールがヘタレ(語弊があるかも)みたいに見えてしまうし

アドリアンだけ見ると都合のいいキャラかもしれないけど、シャノワール込みで考えると、けしてイイ子ちゃんというわけでも無さそうなんだけど
※長文失礼