X



ファンタスティック・フォー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 19:23:01ID:3/eFcR+p
コミック、アニメ、映画なんでも
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 09:42:10ID:/5RiwcGa
ho <ニャー
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/02(水) 15:32:38ID:3rtrh54V
銀河の危機に出てきたサーファードゥームの格好がなんだかスパイディーのホブゴブリンに
似ててワロタww

映画3は作らないのかな?特殊能力持って生まれた2人の間の子供が出て来て欲しい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 10:57:22ID:cl3fNa4Y
次週放送するのね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 12:45:04ID:xKal/bY5
金曜ロードショー楽しみだ。
吹き替えはスパイディと一緒なのね。

ゴームズverも見てみたいかもw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 21:29:17ID:ndlUSlXY
カートゥーン・ネットワークで「ゴームズ」やってましたが、

4人なのに”ゴームズ”は無いだろと思ってました。
ゴム人間が主人公ってことにしたかったのね…
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/18(金) 21:41:31ID:u1RxekFP
FF見てて思い出したが、スパイディ、ウルヴィー、ハルク、2代目ゴーストライダーで
数号限定のチーム、ニューファンタスティックフォー組んだことあったよなあ・・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/19(土) 02:37:16ID:oQAEJ+ba
>>422
映画の製作会社がばらばらだから いないことになってるんじゃないの?
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/19(土) 13:01:18ID:Y1+jBCGh
>>420
複数形ではなく、ホームズとかけてる。(頭が良くて謎を解くから)
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/19(土) 13:50:07ID:Y1+jBCGh
あほ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 10:38:02ID:IoGIpTs1
>423 森川智之なら吹き替え色々やってるから心当たりが有りすぎる。

>429 ヤング・スーパーマンでは何気にクロスしてる。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 20:35:31ID:X2bplAnI
>>433
ttp://lexluthor.jp/gallery/displayimage.php?pid=324&fullsize=1
0441名無し
垢版 |
2008/01/29(火) 18:34:04ID:jlP9eBq0
ヒューマントーチの炎をパイロが操るって事はできるのかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 21:09:12ID:jlP9eBq0
パイロって死亡したよね?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 11:50:04ID:oCagSjM+
炎使いは大勢いるから区別つかない。
最強はファイヤーロードか?
0448名無しさん
垢版 |
2008/02/01(金) 21:49:43ID:zZLmsneR
日本人のアメコミキャラは強い(シルバーサムライ サンファイアなど)
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 23:35:55ID:ah1xCFs8
アメリカ人が簡単にイメージする日本でキャラクターの能力と結びつけようとした場合
サムライはもういるし忍者はエレクトラやサイロックが取ってったからなあ
空手キャラ出してもアイアンフィストやシャン・チにはインパクトで負ける気がする
キングピンってスモウレスラーかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 13:07:45ID:uEDKju8h
シルバーサムライよく知らないけどすごい強いイメージがある。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 20:48:32ID:GsU5riAl
そういやそろそろFFの話に戻した方が良いか。

FFで日本絡みの話ってどういうのがありますか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 21:28:46ID:XDTxjRIf
 FFじゃあ日本どころか日本人も全然出てこない。僅かに#226(1981)に
ショーグン・ウォリアーズの後日談みたいなのがあり、FFが日本で巨大ロボット
と戦う話。
 ひょっとしたらStrange Tales やTwo-in-oneで日本に行く話があるかもしれ
ないけどそっちの方はよくわからない。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/03(日) 14:51:26ID:tDj/BLfV
BIG IN JAPANはアーチストが日本大好きだったんだよな
近畿の方に住んでたんだっけ
BIG IN JAPANが遺作になっちまったがね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/05(火) 21:36:55ID:ffaHipmx
今日のシンプソンズで変身してた。
ホーマー→ザ・シング
マージ→ヒューマントーチ
バート→Mr.ファンタスティック
マギー→インビジブル
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 10:07:45ID:InVnLvBn
六種村々
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 20:17:28ID:qPtGBwfi
『ファンタスティック・フォー』を再アニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=

0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/29(火) 19:41:19ID:Dy5qBDF0
>>461
センスねえなお前は。
だせえ。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 22:33:57ID:2a63VTNy
アベンジャーズの実写映画化がプランに上がったと聞いたが
FFはクロスオーバーに混ぜてもらえるのだろうか
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 20:18:36ID:0lkKLk9j
Fantastic Four: World's Greatest Heroes(2006)で十分じゃん、
輸入DVD買って見てみろよ。

チープなだけの60〜80年代版や玩具売るための媚まくりの90年代版とかと違っ
て、歴代FFアニメで一番SFホームコメディな感じがしててFFらしい、正直、
商業的に失敗して第2シーズンお流れになったのが勿体無いぐらい。

0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/11(月) 19:27:56ID:rsyqgmwe
10話もいかないうちに破産したり
作者の仕事場にキャラが登場したり
読者のお便りに作中で直に答えたり
結構破天荒なんだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 19:05:18ID:IT1dLu4I
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/31(金) 04:07:04ID:Fc6MG11j
FFがクロスオーバーすることは厳しいっしょ。鉄男さんからマーベルの自社製作だからそれ意向のクロスオーバーはおk。版権買い取るのは厳しいんでないかい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/08(金) 19:38:46ID:lvWtGmtz
核に電気に重力磁力〜♪
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/19(月) 18:02:56ID:x7ded9CG
>>464
買って来た!
VLCではまともに視聴できないのに
普通の安物プレーヤーで視聴できるとは意外だった…
北米版でも一応再生可能か試してみた方がいいのね
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 14:25:22ID:RVE/tzCL
英語版でかまわないんでFFの第一シーズンから読んでみたいんですけど
今でも可能なんですか?
eBayで出版当時のプレミア付いたたっかいコミックスを買うしかないのでしょうか?
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 16:15:20ID:WTEILtIW
読みたいだけならプレミア価格を支払う必要はない。
紙にこだわらないなら#1はタダでも読める。
ttp://marvel.com/digitalcomics/titles/fantastic_four.1961

残りは月払い10ドルか年払い60ドルで契約になる。
現在#116までしか連続で読めない(後は飛び飛びで去年くらいの号まで)のは辛いが、
料金そのままで傍流のシークレットウォーズなどの一大クロスオーバーも読めたり
興味のわいた他のヒーローも気軽に追っかけられたり、
何を買っていいかわからない初心者に便利ではある。


紙がよければ全集のMasterworksとか
白黒なかわりに安いEssential Fantastic Fourとか
日本のアマゾンなどでもカンタンに買える。

たしかPCで読むDVDのやつが安かったけど
これは国内では扱ってるとこがなかったように思う
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 16:54:04ID:RVE/tzCL
>>480
おお、ありがとうございます。
早速利用してみようと思います。
Essentialは白黒と言う事でちょっと躊躇していましたが、
Masterworksはカラーなんでしょうか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/27(水) 22:34:29ID:lKkvNGUG
ですよ。

MasterworksとEssentialは他の主要なヒーローコミックスの本も出版されていますので
よろしければどうぞ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/28(木) 07:54:45ID:yUbBVUio
>>482

そうなんですか。そちらも購入を考えてみます。
marvelのデジタルコミックスに加入してみましたが、
これだけでも十分満足できますね。ありがとうございました。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/26(金) 19:06:33ID:okRaZdJv
今夜映画の2か
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 16:13:25ID:AvA3p0Jf
映画のスレないの
中国もあったけど日本出してもらってて文句言うのもあれだけど
最後サーファーが自爆で撃退でがっかり。やるなら最初からやれよとか貰った力でやれるのとか思った。
サーファードゥーム全部の力合わせて
なんとかしのぐのかと思ってた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 14:29:41ID:yYHtoMOD
すんません。
2でスーと黒人の女の人が二人っきりで話してるシーンで、スーの後ろにある黒い物体がUFOだと言い張ってるUFO研究家の人を昔テレビで見たんですが、何の番組でなんて名前の研究家だったか覚えてる方はおられませんか?
(確かそれを放送する直前に、あの超有名映画にも写りこんでいた!みたいな前置きがあった気がします)
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 08:41:01ID:cJuJ0KWG
韓国代表から名前の使用料を取らないのかな?
0501つっちぃ
垢版 |
2011/04/06(水) 00:42:21.37ID:i6XqWzjP
みなさん!!!!
お初です!!!!
これがボクの初カキコです!!!!
ボクは持ちん4人とも大好きですが中出も金髪の白人女が1番好きです!!!!
ヨロシクお願いしマス!!!!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 22:46:09.91ID:RZBUD3rP
今日のリンカーンの松ちゃん爆笑した
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/21(土) 11:17:50.46ID:rjpodFXM
ジョニーが死んでスパイディが入ってドゥームと和解
最近の展開ってそんな感じで良いの?
0504つっちぃ
垢版 |
2011/06/20(月) 01:49:36.38ID:SKsL7+3J
>>503
これって西遊記を参考にしてる?映画見て思った
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 22:42:19.62ID:lHNwA43A
>>504
この馬鹿5ヶ月前から普通に書き込んでたのか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/14(水) 21:47:03.36ID:xkOauQjC
501 名前:つっちぃ[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 00:42:21.37 ID:i6XqWzjP
みなさん!!!!
お初です!!!!
これがボクの初カキコです!!!!
ボクは持ちん4人とも大好きですが中出も金髪の白人女が1番好きです!!!!
ヨロシクお願いしマス!!!!


↑こんな書き込みしてる奴が「はぁ?」だってよ(笑)
0511つっちぃ
垢版 |
2011/09/16(金) 14:44:09.37ID:B7VB9oJL
>>510
ハハッ 雑魚マーヴラー ワロス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています