X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転354件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 21:26:19.31ID:u+9sxtfU
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
Xからポストを引用する場合は下記3点を記入すること。

・元ポストのURL
・ポストの全体がわかるスクショ
・動画化したURL

ドラレコ映像を貼る際は上記3点を貼ること
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転349
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転353件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1712910061/

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転353件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1712910061/
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 12:28:09.58ID:ECltd30s
>>881
やってることは正しいから警察も注意は出来ない
だけど明らかに危険な運転
トラブルの原因をケツに背負って運転し続けることのどこが「安全運転🐒」なのか
今年中に痛い目見て最悪死ぬでしょコイツ
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 12:41:33.07ID:/CME15xD
>>899
空いてる首都高の右車線はこんなもんじゃね
自分はいつも左車線をゆっくり走るけども
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 12:59:51.65ID:X2+1BxMW
>>881
自己正当化は煽りカスのオハコ
頭が正常なら、ルール破ってる自分が正しいなんて微塵も思わない筈なんだよなあ
そのうえ殺意を持って車間詰めて攻撃行動に出るとか人として終わっとる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 13:45:05.02ID:tUhTDkjd
>>897
これ普通に分岐で車線変更するのは違法じゃないしニュースにするほうがおかしくないか?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 13:49:40.60ID:tUhTDkjd
>>911
いや右側の分岐に行きたいから車線変更しただけなのではないかな~と
むしろ運転者が走行車線から追い越している方が悪質
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:02:33.10ID:Fn0E4Gzb
655 名無しさん@そうだドライブへ行こう ▼ 2024/04/29(月) 20:42:58.57 ID:vf/zsTVQ [2回目]
>>646
まあ一般には受け入れられにくいと思うが、俺もアウト寄りが良いと思う
早く対向車が発見できるし、発見してもらえる
もちろん素早くインに戻れる条件下でのことだが

677 名無しさん@そうだドライブへ行こう ▼ 2024/04/29(月) 22:28:19.30 ID:vf/zsTVQ [4回目]
>>676
衝突を防ぐのはハンドル操作より減速と何度もこのスレに書いてきた
早く見つけて、見つけてもらい、減速しながら避ける
この方が衝突を防げると思うよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:02:52.53ID:LJFZKOt0
>>639
撮影者が横断歩道側にいたら通過車両は38条違反
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:05:52.52ID:LJFZKOt0
>>745
理由が無い右車線走行は20条違反
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:07:59.43ID:XnU37+96
いい画は撮れたけど飛ばしすぎてるしなーと普通の感性なら世に出さないと思うんだけどよく平気で売れるな
花屋だか市場だかがほんとに言い訳になると思ってそうな
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:13:08.08ID:LJFZKOt0
>>779
20条と28条読め
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:15:12.43ID:LJFZKOt0
>>751
20条守れば譲れんな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:31:55.79ID:LJFZKOt0
>>835
流出は右折ではない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:40:52.20ID:LJFZKOt0
>>859
自転車の左端通行は車道だけ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:46:07.70ID:LJFZKOt0
>>870
乗用車運転手34条70条違反
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 17:07:00.49ID:QlAtB2xI
リカンベントなんてキチガイしか乗ってないだろ
空気抵抗低減に特化した安全性無視の乗り物なんてまともな人は絶対乗らないし、売ったりもしない
楽したきゃオートバイにでも乗ればいいのに
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 17:13:54.24ID:i6OTOPno
空気抵抗低減のために利便性安全性価格は勿論恥や外聞まであらゆる物を投げ捨てたような乗り物だな
ここまでやるならエンジンを強化する方がいいと思う
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 17:26:49.33ID:NqqxpVbR
リカンベントってなんとなく形は知ってたけど画像検索してみたら回転ノコギリを前方に突き出してて思ってたよりファンキーな乗り物だった
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 18:51:29.92ID:0ATpdMZv
>>956
ラウンドアバウトの走り方からいうと
たとえプリウスが見てても見えてなくても
減速するのはプリウスの方

これ、完全鉄則
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 19:14:36.08ID:z+ePHQfa
まずプリウスは(その前のADバンもだけど)手前の横断歩道に待ってる人がいるように見えるから
一時停止しないといけない立場だよな
でもその場合退出しようとするトレーラーも停まんなきゃいけない
それは伝播して撮影車含め進入側はどこも動けなくなる
周回優先でぐるぐる回るラウンドアバウトと横断歩行者って相性悪いよな
プリウスを擁護できる可能性としてはもしも撮影車が進入時にウィンカーつけてたなら
トレーラーに続いて出ていくんだと誤解されてもしょうがないよねだな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 20:30:00.94ID:aG0QLooz
俺原チャも乗るけど横からいきなり寄ってくる馬鹿多いけど
ぶつかると10:0もあるんだな。
ドラレコ付けてるから馬鹿共覚えておけよww
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 20:34:54.10ID:MDKYlkOG
>>953
撮影車もプリウス居るのに減速しないのもおかしいわ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 21:15:02.59ID:vGR/1Pie
>>953
そうか
俺は近所に一つ、実家のそばに一つ知ってる
たまに通る
回ってる車両が優先だぞ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:01:55.11ID:vGR/1Pie
優先といっても相対的に優先なだけだからな
止まらず入って来るアホもいるし、ぶつかったら優先側にもまあまあの過失がつくようだよ
15〜30%くらい
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:13:09.15ID:X2+1BxMW
ラウンドアバウトは優先主義のバカが進入すると事故るよ
円を直線に直してみれば分かる
無限に続く直線の左側から数メートル間隔で車両が入ってこようとしてる状態だからね
道交法に優先は無いという真実を知ってる奴だけが使いこなせる交差点だよ
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:15:58.38ID:QWwS1nmg
5chの吉野家みたいw
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:35:41.15ID:Bup/NP2A
優先を妨害する方が悪いのだけども「こちらが優先だ、正義執行!」みたいな自ら事故に遭いに行く正義マン
「こちらが正しいのに何故過失が付くんだ」とか、そりゃ安全運転義務違反だからね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:50:33.26ID:7PaU1BqZ
>>973
合流地点の止まれは全てゆずれでいいと思うけどな
荷物積んだトラックに止まらせるより止まらなくて良い状況がある方がいい
アメリカだと昔からyieldの方が一般的だし
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 23:00:04.22ID:vGR/1Pie
「譲る」
元々は自分の所有物や権利を誰かに渡すこと
だから優先権が元々ないのに「譲る」は変なんだよ

横断歩道で歩行者に道を譲った
これ、変だろ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 00:14:18.55ID:arabLiQM
>>983
止まらなくて良いので通常の交差点より円滑
あとはドラレコみたいな場面で、万が一接触しても被害が小さい
死亡事故は激減するらしい

ちなみに自分は欧州でのレンタカーでラウンドアバウト初体験だけど、道間違える起点のイメージしかないw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:35:42.29ID:scl9f8Pp
> 「ゆずれ」は、環状交差点内の車両を優先するよう促すための表記で、法的決まりではないが、全国で広く用いられている。

逆に言うとゆずる義務は無いってことか
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:52:32.67ID:ofLBXUhO
ま、とにかく「ゆずれ」のペイントは日本語として変なんだよ
あえて言おう、「間違えている」と
ここは譲れない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況