>>84
38年目トヨタ車
レシーバータンクの配管からガス漏れ
付き合いのある修理工場は古いからやりたがらないし、電装屋さんに聞いたらR12ガス車の修理はやらない(DENSOの看板を掲げているならR12の修理はやるなという通達があったらしい)と言うし、仕方がないので出るパーツ(エバポ・レシーバータンク・エキスパンションバルブ・Oリング)を共販から買って、生産中止のコンデンサーと配管はオクで手に入れ自分でバラして交換
コンプレッサーは8年くらい前にリビルトに交換してあるからまだいけるだろうと考えコンプレッサーオイルを入れ替えて再利用
何だかんだで14万くらい掛かったけど今のところ問題は無い
コンプレッサー交換の時に134a仕様にして全交換してしまえばその時には全てのパーツが手に入ったのだからもっと安く出来たとちょっと後悔

パーツがなくて探し回るよりもメーカーから新品パーツが出るのなら出る内に直す方が吉