X



【猛吹雪】雪道ドライブを語れ!★5【出口ユキ】
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 14:43:39.57ID:sYAMMMuf
>>8
その4WDの意味ってフルタイムもしくはパートタイムの意味で言ってるの?

あと生活四駆の意味はスタンバイ式の意味で言ってるの?
それであれば定期的に大雪シーズンが訪れる都市型豪雪地域(一例を挙げるなら札幌都市圏)だと、スタンバイ式では不十分だったりするよ。

例えば以下のような生活道路を利用する場合ね。
https://m.youtube.com/watch?v=dvianm9kh3U
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 14:52:57.65ID:sr4z79wA
どんな所にも反論と称して極端なことを言い出すやつが湧く
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 14:54:17.44ID:lzO7il0H
不意に滑るよりは意図的に滑らせる方が安全のいう層の人には駆動系の機構は重大事項だと思う。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 15:10:51.51ID:DLiEFxyr
時代は電動二軸四駆。 終了
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 15:20:17.17ID:sYAMMMuf
>>10
札幌都市圏の場合は別に極端な話じゃなく普通のことだよ。
大雪シーズンじゃなくても相応に生活道路では例のような泥濘のある圧雪路は発生するんだよね。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 15:26:37.25ID:sYAMMMuf
>>12
ただしBEVの場合だと、例のようなオフロード状態の場所は電費が1km/kWh未満などの次元になり、実用性がかなり低くなってくるよ。

ちなみにEVネイティブの北海道遠征動画でそれがわかるよ。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 20:34:37.57ID:1SfpaXXu
>>9
トヨタのVフレックスフルタイム4WD車に27年乗ってますが大雪でも困った事は有りませんね

凍結した上り坂でも普通に発進出来ますし(勿論スタッドレスタイヤ)岐阜県山間部の積雪も問題有りませんよ

更にマニュアルモードで2速固定にすればスタックも何のそのです
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 19:16:57.56ID:vX/EXWce
>>16
そもそも単なる積雪路ってそこまで走破性は要さないからね。
特に山間部なら比較的気温が低めだから、岐阜とはいえ雪質は湿雪の度合いが低めになるだろ。

ちなみに単なる積雪なら、例えばイグニッションコイル1気筒分死亡の24万km過走行なピクシススペースでも、以下のように40cm程度あっても難なく押し退けできることぐらい実体験してるよ。
https://i.imgur.com/9otFdsu.jpeg
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 19:35:13.03ID:vX/EXWce
>>16
ついでに言っておくけど、大雪シーズンの石狩管内(特に札幌市の北区や東区や西区や厚別区や江別市)だと、単なる積雪路ではなく都市型豪雪環境特有の圧雪路がアッチコッチに出来るから、お前さんが言うそのフルタイム4WDじゃ通用しなくなるよ。

圧雪路の場合は深いところだと50cm以上になり、それが日中の暖気や日光で溶けてズブズブの底無し沼状態の泥濘になるんだよ。
端的に言うとセンターデフロックやアクスルデフロックが無ければスタックのオンパレードになるよ。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 19:54:56.44ID:vX/EXWce
単なる積雪ならイグニッションコイル1気筒分死亡の24万km過走行ピクシススペースですら、以下のように車両体当たり押し退け除雪が出来るよ。
https://i.imgur.com/dcoFenb.jpeg

雪国における自動車運用生活で本当に困るのは、積雪ではなく都市型豪雪環境特有の圧雪路なんだよ。
これは圧雪溶けによる泥濘だけでなく、例えば以下のようにガレ場的なオフロード状態も発生したりする。
https://m.youtube.com/watch?v=3G1wSFuj5Sw

また、この他にも以下のように路肩側と中央側の圧雪厚の違いにより、すり鉢状のアリ地獄状態圧雪路も発生したりする。
https://m.youtube.com/watch?v=Vl6N9fyzEBM
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 20:09:25.53ID:vX/EXWce
>>22
それ石狩サンバーの間違いじゃないか?
確かに夏季は野営キャンプや自宅庭先でバーベキューすることが日課になるぐらい焼肉好きだが、その部分でアダ名をつけられた記憶はないな。

執拗に石狩管内ガー石狩管内ガーと言っていた故に、その部分をアダ名に使われて石狩サンバーと命名された記憶はあるけどね。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 20:38:24.28ID:8lRjjsas
すぐキレる、上から目線、高飛車、自分の意見を押し通そうとする、決め付けた物言い

付け足すと言い訳ばかり

仕事が出来ない典型的な無能のパターン
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/31(水) 20:59:31.79ID:vX/EXWce
>>28
ここでのやり取りがその人物の全てであると決め付けない方が良いぞ。
ここでの人物像が全てだと決め付けてしまうとブーメラン発言になるよ。

そもそもここでのやり取りをリアルでもやっている者なんて居るのか?って話。
リアルじゃ匿名性なんて利かないんだから、普通は建前を弁えたやり取りになると思うけどな。
実際オレは管理職の立場として建前が重要である故に、リアルだと謙虚な立ち振舞いを心掛けているわ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 06:16:25.10ID:/nghx4q0
>>34
それ誰か別の人の話とゴッチャにしてないか?
確かに地主家系であり田んぼや畑貸しの運用により、所有不動産の固定資産税自体は賄っているが、不動産収入で生活の全てを賄っているわけじゃないぞ。

ちなみに親は去年母親を亡くしたことで両親とも既に失った。
そして現状それ以前の代襲相続における遺留分の件と、母親の遺贈分とオレの相続分の件がゴチャゴチャに重なり非常に面倒なことになっている。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 07:02:01.22ID:/nghx4q0
>>38
ブレーキLSD機能は、原理上の問題で回転差検出してからの作動になる故に、例えば泥濘のある軟弱地盤に対しては空転による余計な地盤破壊で走破性が低下するよ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 10:43:16.50ID:dxxKFadM
>>39
期待するほど効かないというか…
左側空転、左にブレーキかかって右が空転、掘る
みたいな残念展開も多いよな
無いよりは大分マシだけど

最近の車はブレーキを制御する機構も進化してるみたいなんで、
横滑り防止&ブレーキLSDが標準になった10年ぐらい前の車と、
現代の車がどのくらい違うが試してみたい
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 11:33:36.44ID:EqT5rroH
>>40
それ、仏車だと10年前のでもESCはある程度適切だったよ。もう一般的な公道走る分には四駆イラネと思った。
問題は各社毎のリリース時のアルゴリズムの差。
グリップするといきなり摘んでいるブレーキを完全に離しちゃうとか。
そしてまた滑って無間地獄。テストドライバー居るのかよwって感じ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 13:04:32.70ID:+4+BMVtG
>>40
そもそもブレーキLSD機能はガレ場のように、地盤が固い上で高低差により対角スタックが生じやすい状況で効果が発揮されるだけだよ。
例えば雪道で言えば以下のような地盤状況。
https://m.youtube.com/watch?v=5u-h0KUtakM
https://m.youtube.com/watch?v=3G1wSFuj5Sw

逆に以下のような泥濘のある地盤状況だと逆効果。
https://m.youtube.com/watch?v=dvianm9kh3U
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 15:09:35.86ID:X1yUlU4K
>>45
他者のことを直ぐ無職だと煽るような者が相手じゃなかったら、オレもそういった優しい説明になったかもな。

無職と煽られたから、相手はさぞかし社会のことをいろいろ知っているんだと解釈し、いろいろ知っている社会人なら解ると思って例の説明内容になったわ。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 15:31:44.88ID:dxxKFadM
でもお前北海道以外の雪道ほとんど走ったこと無いじゃん
全くかな?
だからいつも北海道の限られたごく一部の話しムリムリねじ込んでくるじゃん。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 15:56:23.24ID:lIwvemjA
雪国の車ッちゅうのはLSDが標準装備なんやね。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 16:03:23.92ID:ksmAbH5D
>>47
仕事の関係で全国各地に短期間住んだことはあるが、石狩管内は言ってしまえば湿雪含め様々な雪道を経験できる故に、わざわざ内地の方で経験しようとは思わないね。

そもそもオレの場合はオフ攻め志向での雪道走破が楽しみである故に、基本的に湿雪で溶けやすく単なる積雪路ばかりである内地の豪雪環境は、走破において容易なものだから面白味がない。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 16:53:38.76ID:ksmAbH5D
>>50
要するにオレが言いたいことを建築の言い回しで使った場合は以下のようになる。
『マンション建築における建築の施工管理職』

これ建築という用語を二連続で使うことになるから、日本語的に変だと思い敢えて建造という言い回しに変えたということ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 17:23:03.34ID:ksmAbH5D
>>50
ついでに言うとゼネコンなら建築と土木どちらも一括して施工管理する故に、わざわざ敢えて言い分けを考えることもないんだろうね。

オレの場合はあくまで元請から外注で請け負う小規模の施工管理会社に勤めており、会社は主に建築の方で土木の方はやらないから一応言い分けに気を付けているんだよね。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 18:24:34.37ID:ksmAbH5D
(はぁ・・・どうせ雪道走破を楽しむなら、もっとクロカン志向な醍醐味を味わってほしいな)

(どうせなら圧雪路におけるマンホール・排水溝・ロードヒーティング陥没段差等で、バンパーやフェンダーをぶっ壊してもラリーレイドみたいだと笑い飛ばせるくらい楽しんでほしいわ)
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 21:10:46.77ID:EqT5rroH
>>59
壺った、ハライテ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 03:03:09.96ID:h9DpLrN8
>>41
フランス車は搭載早かったイメージ PEUGEOT 2008かな (いや3008…
需要はあるけど 4WDなんて凄い事は出来ないお国柄!? なので
2WDでやれる事をやろうとしていたのかなと

…単純に景気が良くなくて導入したのかな、
昨今だと仏車もとても高い ≒ 日本よりは景気良い?けど
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 05:47:26.52ID:GTbB24lJ
>>59
まぁ一般的な慣用句として用いる管理職(役職者)ではなく、オレが言っているのはあくまで管理監督者としての立場を指し示しているんだよね。

比較的規模の大きい企業にて、いろいろ細分化され限定的な管轄範囲の仕事しか与えられない環境で働くことしか知らない無知者であるお前さんでは、この意味合いを理解できないんだろうね。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 05:57:59.21ID:GTbB24lJ
>>62
お前さんはどのレスのことをオレだと認識してそれ言ってるんだい?

ちなみにオレの場合は管理監督者としての立場である故に、状況次第では昼夜問わず現場回りしなきゃならない立場なんだよね。
まぁ逆に言えばやることさえきちんとやってれば、自分の責任で早上がりして昼に帰宅することもできるんだけどね。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 06:11:35.47ID:GTbB24lJ
>>64
無能な監督だと判断されているなら、そもそも社長や上司から現場でやらなきゃならないことを一任されたりしないし、自分の責任で早上がりするなど自在な行動なんかできないよ。

ちなみに昨日はやることやったので、ちょっと私用があったこともあり14時頃で早上がりさせてもらったよ。
おまけとして言うと今日も現場でやることは時間に縛られないことであるから、現場到着に関して上司から自由な時間帯で大丈夫であることを通達されているよ。

まぁ比較的規模の大きい企業で働くことしか知らない人達には想像もできない世界観だと思うよ。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 06:51:36.54ID:GTbB24lJ
>>64
ついでに言っておくと、オレの場合は転職する以前には建築の土工と鳶の仕事に就いていたこともあり、その中で様々な雑工も経験していたから予定外のトラブル対処で特に能力を活かせているわ。

例えば躯体調整しなければならないというトラブルがあれば、斫り屋や左官屋を手配するより自分でやった方が手っ取り早いし、利益を目減りさせなくて済むから自分でやるみたいな感じ。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 07:05:22.30ID:/KSqe6iD
>>63
308時代には使い物になってたよ。
国産に比べて実用上普通にバランス良い。アルゴリズム設定する人の差が大きいと感じた。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 08:08:13.66ID:5I/ehzY4
上司から指示ではなく通達があったのか
なんかこの人の言葉使いは変だからホントに仕事してるのか怪しいんだよな
鳶も土工も務まらず今は派遣会社所属の時間給の監督もどきっぽいけど
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 12:14:04.28ID:s95JN6HA
地方の人不足は深刻で、小規模や零細企業は人を選ぶ余裕などないというか、
普通の人ならいいよ、というレベルでもその普通の人が応募してくれない。その地域の大きい企業や都会に行っちゃう。
だから、親戚や知り合いのツテでだれかいない?みたいに求人する。
本人の能力や適正なんかよほどでなければスルー
そしてその「よほど」クラスがゴロゴロしてるんだ。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 18:18:44.11ID:/KSqe6iD
>>74
(*・ω・)/ハーイ パスポート切れてます
もう20年くらい海外逝ってねぇわ。

今のところ最後が台湾かな。確か20004年だと思う。台湾だけで10回以上行ってるから間違いがあるかも知れん。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 21:11:15.25ID:/KSqe6iD
>>78
スマンカッタwww orz
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 22:27:51.64ID:pJacXyEg
今どきの横滑り対応ギミック満載のやてより、
昔の常時四駆マニュエルのほうが安心感(あくまで「感」)あるのは何故か
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 22:38:49.00ID:/KSqe6iD
>>80
慣れ

ってか、最新の電動二軸四駆に乗ったらICE常時四駆MTなんて完敗だよ。
競技でもするので無ければメリット一つもない。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 23:55:21.80ID:ng5B4c+v
>>80
今どき車は前後左右の見切りが悪い
ボンネット先端なんて全く分からないから怖くて仕方ない(ディーラーで借りた新型のアクア)

まぁ乗り慣れてる愛車が一番
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 23:56:09.84ID:RdjKK0wj
横滑り防止がついた車、最初に乗った時に雪道でハンドル切ってサイドブレーキ引いてみたらダダダーとブレーキが作動して
ビタっと横滑りが止まったのはびっくりした。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 00:11:15.99ID:ZyC85c5G
電動は糞重
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 06:41:48.78ID:ojFzDxdy
確かに重いよ。BEVだとICEに比べかなり重い。バッテリーが有るから。
HVだと100kgくらいの差じゃね?糞思って程じゃ無い。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 07:21:55.13ID:58Oq0Jeu
電動は、ホイールを回転角~度で制御出来たりせんのかな。
出来ればスタック脱出に威力発揮しそうだけど。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 07:47:03.00ID:ojFzDxdy
>>87
実際乗ってみればいいとしか。
何台か3LSD四駆乗ってた俺が贔屓目無しに電動選ぶくらい。
ただ値段は安くはないが事実、乗って価格差の価値を感じるかどうかは個人差有ると思う。
乗らずに批評するのは愚の骨董。

>>88
角度と言うよりは時間軸で考えればいい。タイヤの回転は速度依存だから。
ICEだと精々0.1sec単位の制御しかできない、それにエンジンのレスポンス(回転上げや回転落ち)加わる。
電動だと一桁以上速い制御ができる。その制御アルゴリズムは各社の開発次第。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 08:05:54.11ID:58Oq0Jeu
>>90
俺には難しい返しが来たな。
スタック脱出デモ動画では、ある程度空転してから空転輪にブレーキ、設置輪駆動な感じだが、
電気ならそのあたりもっとスマートにいけんかと妄想したわけです。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 08:18:45.92ID:ojFzDxdy
>>91
その辺はゆっくりアクセル入れるだけだよ。クロカン的利用だと判らんが(俺はやる気も無い)。

たぶんアクセル入れてても滑ったら回生ブレーキに勝手に切り替わるし、グリップが復帰すれば普通にアクセル入れた状態。
もちろん横滑り防止機構が効いたまま。
凄く細かい制御になるから体感的にはグリップしっぱなしでESCのマークが店頭で初めてブレーキ掛かっていると思えばいい。
まず実車に乗ってみればいい。これのらないと感覚が判らんと思う。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 10:01:27.42ID:zBh981k5
BEVはねー…300km走行分を10分ぐらいで充電できるようになってもらわんと…
現状100km分を30分とかだからなあ
動力性能はすでに充分なんだけどさ。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 11:13:41.71ID:DTAnciPw
雪来ますねぇ
明日から新潟行ってまいります
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 11:59:55.86ID:YixX19Td
SEVを入れると、雪道だろうが凍結路だろうが、
車本来の性能を十分に引き出し、
最適なバランスにより
快適なドライビングを楽しむことが出来る
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:09.04ID:6xaSSOK8
>>93
現在典型的な電費は大まかに160Wh/km程度であるようだ。
これで300km走ると48kWh、ざっと50kWhの電力量を消費する。
50kWhを10分間で充電するには、充電効率が100%として、その10分間は300kWの電力が必要となる。
100V30A契約の家庭がフルに電力を使って3kWなので、その10分間は家100軒分がフルに使うのと同じ電力を充電器から供給しなくてはならない。
各家庭の充電器なら10分間だけでいいが、充電スタンドに次から次へと充電しに来たらほぼ連続して300kWを供給し続ける必要があり、つまり充電スタンド1基には家100軒が常時つながっているのと同じになる。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 14:09:18.57ID:ojFzDxdy
>>98
いえ、E38→CD9→CE9→CP9です。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 06:28:52.56ID:FQ4ea/+y
>>96
雪道走行が日常である豪雪地域の現実はそんなものでは済まなくなるよ。

そもそもその160kWh/km(6.25km/kWh)という電費は、あくまで普遍的な平坦アスファルト道路を走行した場合の話。
要するに平地住み且つ冬季において定期的な降雪が殆どない地域の人達にしか通用しない条件だよ。

例えばテスラのモデルYによるScan My Tesla雪道走行データを参考にすると、平地でも雪道走行だと以下のように、積雪がないところを走行できる圧雪路でも概ね320kWh/km(3.125km/kWh)程度まで電費が悪化する。
https://i.imgur.com/xx6pW1E.png

また、降雪が激しくなり積雪路を走行するようになると、以下のように概ね640kWh/km(1.5625km/kWh)程度まで電費が悪化するようになる。
https://i.imgur.com/zM1FYd9.png

ちなみに平地だと下り坂による位置エネルギー分の回生エネルギーが無い上で、雪の抵抗に打ち勝ち掻き分けて進行するために慣性エネルギーが消費されるから、平地の豪雪環境が最も電費が悪くなる。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 07:34:42.31ID:FQ4ea/+y
>>92
まずクロカンにおけるスタック脱出能力に関して言えば、原理的制御形態として非連続的な制御形態であるデジタルより、連続的な制御形態であるアナログの方が優れるよ。

第一にスタック脱出において最も重要な要素は、車輪の駆動力を連続的に変動させることだからね。
電動機の場合は制御における原理的な部分として、DACを介したところで原点としては0か1という2進的な制御形態であり、整数未満の制御域は認知できず連続的な制御は不可能という根本的問題がある。

ちなみに原動機自体は電動機を採用し、駆動力伝達系統としてクラッチおよびマニュアルトランスミッションやトランスファーを介したパートタイム式四駆の駆動システムがクロカン志向として最も優れるよ。

例えばそれに近い物として、富士重工業製時代のサンバーEVは内燃機関原動機の部分を電動機に換装しただけであり、駆動力伝達系統自体はICE車と同様の構成になっている。
そして仮にこれにパートタイム式のトランスファーを組み込み、ついでにデフロック機能搭載センターデフやアクスルデフロック機能も組み込めばラリーレイドマシンの出来上がり。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 08:05:52.53ID:FQ4ea/+y
>>86
その重さがデメリットになる状況として、砂地や泥濘や雪道といった軟弱地盤を走行する状況だよ。
例えば固い地盤の位置が対象車両の最低地上高より下部にあった場合、車輪幅と車重の関係次第では接地圧が高まることで、地盤にどんどん突き刺さり地盤破壊して亀の子状態になったりする。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 08:19:30.24ID:9Ql33LQv
>>103
何を言いたいのか意味不明だw

クロカンのメリット
・タイヤがデカい(変形しやすいから接地面が稼げる)
・クリアランスが大きい(上記)
・アパチャーアングル・デパチャーアングルが大きい角度
デメリット
・重い
・サイズがデカい(ジムニーは比較的軽い)
・バランスが上にありピッチングが多くなりやすい

で、実際の雪道だと一般車両が通行出来るのは積雪40cm位までと想定する。
(それ以上の積雪は無限軌道車の出番)

ICE車両と電動2軸四駆の違いは前述のとおり反応速度の差

依って雪道ではクロカン四駆のメリットが無い

>>104
そのままICEクロカンのデメリットw
実際に俺の電動2軸HV四駆は1400㎏にも満たない。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 08:45:10.15ID:FQ4ea/+y
>>71
上司からの指示と言ったら、進捗において定時出勤しなければならない仕事内容になるからその言い回しは違うよ。

今回の場合はあくまで定時出勤しなければならない仕事が無かったから、自分の都合と責任で出勤時間において自由に調整して良い旨の連絡を受けたから通達としたんだよ。

お前さんは第一にこっちの詳細事情も知らずに勝手に話を進めるな。
どうせ見下しに躍起になっているんだろうが、逆にお前さんは管理監督者として仕事したことないからこそ、管理監督者の事情背景も知らずそんな誤解になるんだろ。

ちなみに鳶や土工で務まっていたからこそ引き抜きとして転職し、相応の結果も出しているから現場を一任されていろいろ自由にやれているんだよ。
ついでに言っておくが派遣じゃなく普通に正社員だよ。
寧ろ今は派遣の雑工アルバイト達を使って、人員振り分けしたり指示出ししている立場だよ。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 09:03:38.51ID:FQ4ea/+y
>>106
まずクロカン的利用を考える場合、そもそもお前さんが指し示すメリット・デメリットは走行対象の条件次第でいろいろ変わる内容だよ。
第一にクロカンは一概にコレと言える走行条件は存在せず、様々な条件によってメリット・デメリットが変わるんだよ。

あと車重のデメリットに関してだが、例えば泥濘系の地盤に特化したクロカン車である軽トラ(軽トラベースの軽バン含む)は1t未満や1t程度だよ。
それから重要なこととして同様のオフロード性能と実用性を両立させることを考慮すれば、BEVは相対的に重くなる故に結局不利だよ。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 09:18:26.24ID:FQ4ea/+y
>>109
まず一般的というか相応に実際の実用クロカン条件を走行したことがある者なら、総合的性能として軽トラはクロカン車の代表格であることが解っているよ。
寧ろ日本の環境だと軽トラが最も実用性に優れたクロカン車といっても過言ではないよ。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 09:41:45.22ID:FQ4ea/+y
>>113
まぁオレはあくまで自動車好き且つ相応に知識がある中での一般的認識で話しているからね。
無知者の一般的認識とは違った認識ではあると思うよ。

ちなみにイメージの話を持ち出すなら、電動二軸四駆の走破性に関してもあくまでイメージってことかな?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 10:08:56.97ID:FQ4ea/+y
>>116
仮にFSNE13ノート・オーラだった場合、このシリーズ式HVはあくまで積極的に前後トラクションを変動配分し、それによって得られる走行安定性向上がメリットである故にこれクロカンのスタックでは逆効果だわ。

クロカンにおけるスタックって、そもそもトラクション配分において全ての車輪に対し均等化することが最善だからね。
だからこそ例えば市販クロカン車代表格の一つであるベンツのGクラスは、わざわざセンターデフロックと前後アクスルデフロック機能を標準装備しているんだよ。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 10:20:39.45ID:FQ4ea/+y
>>118
なるほど。
わざわざ重箱の隅を突っつくかの如く難癖つけてきたから、てっきり電動二軸四駆マンセー発言者と同一人物なのかと誤解していたわ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 11:08:05.51ID:FQ4ea/+y
そういえば雪道含め泥濘といった軟弱地盤におけるスタックの場合、状況次第では前進後進の瞬発的且つ多数回の切り替えによる揺さぶりが必要になる場合もあるが、駆動を電動機の回転方向切替でやってる車両はこれが不向きだな。

特に最近は同期型電動機を採用したりしている故に、瞬間的且つ多数回の切替を繰り返すと脱調してトルク低下が生じてしまうデメリットがある。
その上で逆転時には高電流の始動電流を要する故に、蓄電池含め様々な部分で電気的高負荷が生じダメージを受けるデメリットもある。
0123sage
垢版 |
2024/02/04(日) 12:09:19.06ID:BF8Ue1q5
正直御託はどうでもいいんだわ、そのスタック状態から実際乗り比べてみての体験レポートをハイよろしくぅ!
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:11:50.77ID:FQ4ea/+y
>>123
ではとりあえずオレの場合は、丁度特別豪雪地域在住である上で自宅敷地も相応に広く、自宅庭先で積雪路や圧雪路のスタック検証ができる環境であるから、ひとまず比較検証する車両を指定してくれ。

ちなみに以下が現在の自宅庭先の状況。
・家屋表面(元々の地盤は私道含む全面アスファルト)
https://i.imgur.com/0C167vs.jpeg
・家屋裏面(元々の地盤は全面家庭菜園用の畑)
https://i.imgur.com/XzQvI9A.jpeg

ついでに言うと家屋横面にも合計300坪程度の敷地があるから、ご要望があれば比較検証用オフロード状態コースを作ることも可能だよ。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:20:33.52ID:9Ql33LQv
>>116
そうだよ。
特豪行ってるけど全く問題無いし、3LSDの2Lターボ四駆より遥かに楽。
一般的な速度なら鼻糞穿りながら煽れるレベル(実際には煽らないよ、おせーって後ろで見学)

>>117
乗った事もねぇのによく批判できるな。アタオカかな?
思い込みだけで書いている人居るよねぇ
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:28:00.54ID:BF8Ue1q5
とりあえず体験談を語ってみたらいいんでないのん?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:34:00.17ID:FQ4ea/+y
>>125
どうせその特豪地域の走行って単なる積雪路だろ。
それとも例えば札幌の大雪シーズンで市街地に出現するような、厚さ数十cmのぶ厚い圧雪路が溶けたり地盤破壊で踏み荒らされ底無し沼化して泥濘状態になった場所を走破した話なのか?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:34:00.73ID:9Ql33LQv
>>126
んだな。長文おっさんにじつっ際に試乗して書いてもらえばいい。
オーラ四駆に195/65R15履いてる。それ以外はノーマルだよ。
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:46:57.12ID:9Ql33LQv
>>127
やっぱり俺様一番の道民かwww 写真の玄関に前室が付いているから北海道だとは思ったわ。
札幌って冷えるけど雪自体は少ないんだよ。札幌の平均積雪量って本州の豪雪地程度。南区は確かに多い方だと思うが本州に比べればw
この2年くらいは計画除雪とやらで雪が残ってる場合も有るけど。

本州特豪の方が積雪量は多い場合が多い。
本州は今年は雪が少ないけど津南とか桧枝岐で検索してみ。俺は桧枝岐に親戚居るから行かざる得ないんだわ。
北海道に比べて道幅狭いしね、道民なら川湯から摩周第3駐車場や、知床熊の湯からの登りを想像すればいい。北海道は冬場通行止めだけどなw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:48:47.16ID:FQ4ea/+y
>>126
とりあえず単なる積雪路であれば、以下のように40cm程度ある積雪を、イグニッションコイル1気筒分死亡の24万km超え過走行のオンボロピクシススペースで押し退け除雪できることは経験済み。
https://i.imgur.com/2Z3NMCr.jpeg
https://i.imgur.com/rmWlopo.jpeg

ちなみに冬季はそういったオンボロ軽自動車を毎度安く仕入れて、自宅庭先の押し退け除雪に活用して使い捨てることがオレの冬季の過ごし方だ。
単なる積雪路走破なんて別に電動二軸四駆すら必要無いよ。
寧ろ単なる積雪路でスタックする方が運転下手。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 13:58:01.05ID:9Ql33LQv
>>131
能書き良いから速くオーラ四駆の試乗車借りて走ってこいや
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:04:32.46ID:FQ4ea/+y
>>130
お前さんって雪国の現地生活環境はろくに知らないんだな。
確かに内地の方が降雪量や積雪量自体は多いよ。
ただしそれと道路環境における自動車運用の過酷さは全く別問題の話になるんだよ。

第一に札幌都市圏の過酷さは、降雪量や降雪日数が多いだけでなく都市型豪雪環境という特殊性から、交通量の多さと除排雪を要する範囲が大規模であり、それに伴い一度ドカ雪があったらシーズン終わりまでその影響がずっと残留するんだよ。
その上で寒い故に中々自然融雪が進まないから尚更影響が残留する。

これ簡単に言えば降雪が無い日でも、前回の降雪の影響が次回の降雪まで持ち越されるということ。
要するに例えば30cmの降雪があったとして、その内の半分以上の影響は残留して次回の降雪まで持ち越され、次回が再度30cm降雪すれば実質的な影響は45cm以上の降雪があったと同様になる感じだ。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:14:09.54ID:9Ql33LQv
>>133
能書き良いから速くオーラ四駆の試乗車借りて走ってこいや
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:41:31.53ID:9Ql33LQv
>>136
それ程大差ないと思うが、ノート四駆借りてからオーラ四駆試乗車に乗れば判るっしょ。トルクがかなり違うのは間違いない。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 14:57:34.59ID:FQ4ea/+y
>>137
まず泥濘におけるスタックにおいて重要な要素は、トルクポテンシャルの高低によるラッセル力より瞬発的且つ多数回の前進後進切替時におけるトラクション能力と均等化されたトルク配分なんだけどな。

そもそも素早く前進後進を繰り返して揺さぶり掛ける際に、MT車にて連続クラッチキックおよび切替操作によるアナログな瞬発的トラクションコントロールおよびトルクコントロールなんか出来るのか?って話。
更に言うならパートタイム式による直結四駆のように、トルク配分を前後できちんと常時均等化出来るのか?って話。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 15:48:12.34ID:9Ql33LQv
能書きは良いから実際乗ってレポしろ、話はそれからだ。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:24.10ID:3m+aHuvr
もう講釈垂れはあっちいってくれや
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 16:14:23.55ID:FQ4ea/+y
>>139
理系分野(特に機械関連)の知識が乏しい者って、論理的な反論が立たなくなると結局そういった能書き云々の話になるよな。

今話していることって数学上の話で表せば、1+1は2だよという基礎中の基礎的な範囲の話なんだけどな。
お前さんは1+1の結果は2になるという簡単な話においても、わざわざ実際に経験してからにしろという話になるのか?

ちなみに人間関係といった感情論にバイアスが掛かりやすい事案が対象ではなく、あくまで機械のように一定の物理に則って成り立っている物が対象である場合、世の中には1+1=2以外の答えがあるなんて話は通用しないからな。
※厳密に言うと感情論も生化学分野上の脳神経における電気信号であるから一定の物理に則って成り立っているものではある

仮に1+1=2以外があると誤解することがあれば、それはあくまで過程という式を構成する要素の勘違いがあるだけのこと。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 17:02:12.36ID:y/UhT74u
話が噛み合ってないというか、わざとずらしてるというか理解できてないと言うか

電動四駆の雪道性能は優れているよ、という話に、否定要素として24万キロのピクシスがあーだこーだそれで充分という

それはそうかもしれんけどそれ電動四躯の話に関係ないよね。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 17:40:24.97ID:dKzCvO5R
>>142
別にオレがズラしているわけではなく、単純にお前さんが雪道において様々な雪道があることを知らない故に、電動二軸四駆が不利な雪道があることを理解せずズレているように誤解しているだけだよ。
その不利な雪道というものが、札幌の市街地に出現するようなクロカン的要素がある雪道な。

あとオンボロピクシススペースの話に関しては、あくまで雪道の中で走破が比較的容易である積雪路走破において、その容易さを端的に証明し電動二軸四駆の雪道性能評価要素が間違っている部分を指摘しているんだよ。
要するに積雪路の走破性は電動二軸四駆の評価要素ではないって話。

ちなみに電動二軸四駆の雪道性能評価要素は走破性ではなく、あくまで雪道の中で積雪路や圧雪アイスバーンなど含む凍結路においての走行安定性の部分だよ。
要するにトラクションコントロールにおいて、そのトルク配分を積極的にバラつかせて安定性を確保する部分が優れているだけ。

これ逆に言えばスタックといったトルク配分を均等化しなければならない条件に対しては、逆効果であり不利な要素なんだよ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 18:24:36.65ID:dKzCvO5R
>>142
とりあえずオレがピクシススペースの話を持ち出した意味を端的に言うと、電動二軸四駆の雪道性能として走破性はピクシススペースみたいな生活四駆と大差無いって話。
言ってしまえば二軸四駆の作動原理自体は、パッシブ型のスタンバイ式四駆と大差無いからな。
これがピクシススペースの話において本件と関係のある部分だよ。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 18:45:20.03ID:dKzCvO5R
>>147
まず重要なことはクロカン車の仕様として、その中でも電動二軸四駆の物があれば結局走破性において劣るという部分な。

そもそもスタック脱出において重要な要素は、駆動伝達系統としてトランスミッションおよびトランスファーと各種デフロックによるトルク配分の完全な均等化であるからね。
それが電動二軸四駆では構造原理上の問題で、完全に実行することが不可能なんだよ。

ちなみに電動機駆動はあくまで1系統で、従来の駆動伝達系統を組み合わせればクロカン車として最適解な仕様にはなる。
例えば富士重工業製のサンバーEVはそれに近い物になる。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 19:38:49.39ID:dKzCvO5R
そもそもここの住人は何が楽しくて雪道走行を楽しんでいるんだ?
日常生活上では降雪が殆どない地域で生活しており、まるで犬は喜び庭駆け回るかの如く、単なる積雪路でも物珍しさからおだってはっちゃけられるのか?

もしくは内地の特豪地域住みとはいえ、大都市ではなく田舎環境で除排雪範囲が比較的狭い上に比較的温暖な気候であることも相まって、除排雪や自然融雪が数日で間に合いオフロード状態化が殆ど生じず、ドカ雪時は単なる積雪路ばかりでそれしか楽しみがないのか?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 21:20:10.08ID:0DekWxsk
乾燥路と凍結路が交互にくる道が怖い
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 06:09:08.45ID:Zn0MkYix
>>154
それって例えば以下のような状況ってこと?
https://m.youtube.com/watch?v=9N7vJ8atLrY

それであればきちんと定期的な微量操舵確認等で、体感として浮わついた感覚が無くなり地に足がしっかり付いてグリップする感覚を感じられるまで速度をきちんと落として、極力ブレーキング操作しなくて済む速度操作で走行すればそこまで怖がる必要はないよ。

怖いと思ってしまうのは、そういった適切な運転感覚を覚えず、余計な速度を出したりブレーキング操作するからだよ。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 07:54:29.99ID:Zn0MkYix
>>155
以前趣味車のパートタイム式KV4サンバーを使って、札幌西区・手稲区や小樽などの高低さがある上でロードヒーティング道路もある環境をいろいろ走行したことあるが、きちんと適切な操舵および速度操作すれば二駆状態で難なく走行していたよ。

ついでに言うとESC機能義務化以降の車両を使えば、そもそも直結四駆状態で常時走行してもESC機能におけるトラクションコントロールで前後回転差が吸収されるよ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 09:56:45.10ID:NRi+ItU5
もうやってないけど、雪が降る度に空き地や会社敷地で雪ドリしたり、わざとスリップして遊んでいたよ。
おかげで雪や凍結でもいままで無事故w
昔ビーナスラインに行って、今では道の駅ができてから閉鎖になってるドライブインがあったんだけど、二箇所の入口のうち急な斜面の裏側入口から入ろうとしたけど、雪が凍結しててシルビアでは急な坂登れなかったのは今では思い出。表の入口から入り直したw
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 10:52:53.50ID:rL3ATZtU
そう思うでしょ?
ハンドルの角度によっては四駆に入らなかったりするから
早めに四駆にしておいた方がいい
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 12:38:19.62ID:3K6jy2YN
>>161
まず四駆に入れるタイミングは、結局どういったスタック状況が想定されるか次第でいろいろ変わるよ。

例えば砂地や泥濘など軟弱地盤状態により、地盤破壊で埋もれが生じ亀の子スタックが想定されるような場合は、予め四駆に入れるとスタック時に取り返しが付かなくなる故に原則スタックしてからになる。

これが例えばガレ場や隆起路面など凸凹の高低さがある強固地盤状態により、足伸びが足りず対角スタックが想定されるような場合は、予め四駆に入れておいた方が走行ライン取りの選択肢が増えるから原則スタック前に入れた方が良い。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 13:13:45.90ID:8szdKIm0
スレタイ1000回読み直そうね。

てか、道民は凸凹道路知らないんだ。本州特豪の細街路はみんなそんなもん。
除雪車なんて入らねぇもの、入っても精々集落の主要道どまり。勉強してね。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 15:12:38.20ID:rL3ATZtU
>>166
誰かのバンパーが落っこちてないので
まだ難易度低め?
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 18:33:50.86ID:hB7w6BWl
>>167
オレはあくまでスレタイに則り、液状・半液状・半固形状・固形状といった感じで、物性において変幻自在な雪道における複合的オフロード状態化の部分で、砂地や泥濘やガレ場といった比喩を言ったんだよ。

例えば砂地であれば圧雪崩れによる微細氷塊状雪道であったり、泥濘であれば圧雪溶けによるシャーベット状雪道であったり、ガレ場であれば圧雪陥没路や圧雪路除雪時に発生する圧雪氷塊等の散乱雪道であったりといった感じ。

あと勉強云々言うのであれば、後学のためにも具体的に何処の地域を指しているか一例を挙げてくれ。
内地って山間部ですら湿雪が降る比較的温暖な気候である故に、札幌の市街地のようなオフロード状態が多発化および慢性化することにおいて懐疑的な話なんだよな。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 18:51:16.05ID:hB7w6BWl
>>168
まず一つ目の動画は比較的降雪が少ない上で殆ど平地であるススキノだから難度低め。
次に二つ目の動画は比較的除雪が入る広めの生活道路である上に、圧雪量少なめでありマンホール・排水口・ロードヒーティング等陥没段差も無いから難度低め。

ちなみにバンパー等破損もあり得る難度高めは主に住宅街の中にある生活道路。
例えばこんな感じ。
https://m.youtube.com/watch?v=Gyr25wcZSrs
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 19:15:26.82ID:hB7w6BWl
>>173
オレの場合はあくまでASDにおける執拗性が発揮されているだけであるから、別に心療内科を受診する必要はないよ。
強いて言うなら発達障害は脳神経の方の問題であるから、受診するなら脳神経内科の方になる。

ちなみにRICOHの脳磁計が導入されている発達障害専門の診療所があれば、自身の能力を更に活用するため正式な診断を受ける考えはあるよ。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 20:31:29.79ID:NFprr0Pl
NG入れとけ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 20:37:30.89ID:2G63TCTY
あちこち雪が降ってくれたから、一般道でもスルスル

にしてもガソリン? ハイブリッドだとアクセルを急に戻すと駄目ねー あっちに行くw
あとハンドルに力が入るw
軽く運転出来る様に慣れないと
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 00:52:31.37ID:1gc77puP
都内を雪道ドライブしてみたけどノーマルタイヤ民のスタックと乗り捨てがちらほらいたな!
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 18:32:26.74ID:2qWFIZua
大地震発生時と同じで、その後活動する管理当局者が必要に応じて移動できるように
路肩に停めて、ウインドは閉めて、ロックせずに、キーは付けたまま・・
というのが教科書的解答だが、
車を盗む不届き者もこの世にはたくさん居るからな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 20:01:25.30ID:KCaoEzgF
スパイク復活しないかな。
履いたことないけど
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:35.89ID:3KCCeG2F
凍結路走行の肝はいかに路面を無駄に蹴らないか
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 20:20:40.65ID:bPl4v0Bt
>>185
氷上アタックとかならいいけど通常試使用は微妙だぞ。
まず乗り心地が悪い、特に雪の無い場所が多いと雪を探して走る必要がある。
ドライだと音がうるさいブレーキ効かない、ナチュラルドリフト必須。雪上の方が効く。

今の時代だと結構泣けるw
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 09:44:20.19ID:iOmvqF2k
>>190
昔の経験だから間違ったところも有るがドライでの感想
・ノーマルピン+スノータイヤ : シャー音で60km/hくらいまでは音と乗り心地に耐えられるかな。30km/h位まではフルブレーキ可能(制御範囲内)
・マカロニダブル+ラリースノー : ジャー音で40km/h出したら脳天書きまわされる感じ、まっすぐ進まない。
そして30km/h以上でフルブレーキするとバンバンとピンが抜けてホイールハウスに当たる。直線でブレーキ踏んでも横になる不安定さ。
が、圧雪で40km/hでフルブレーキだと鬼のように止まる「ジャー ガッ」たぶん夏場に熱入れたSタイヤ(競技用)より停止距離は短いと思う。助手席乗ってるやつがよそ見してたらむち打ちになるレベル。

一般公道を走るなら現代は間違いなくスタッドレス選ぶ。
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 09:57:57.17ID:Ku98njKi
スタッドタイヤ履いたことないけどうるさいんだろうね
テンパータイヤ初めて履いたときうるさいのにビックリした
うるさすぎて前から音出てるのか後ろから音出てるのかわからないくらいうるさい
スタッドタイヤはあれよりもっとうるさいのだろう
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 10:02:44.87ID:e3rFFzEU

レグノより静かだぞ
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 15:05:49.09ID:qVxkZ9z8
樹脂タイヤチェーンでは、
たくさん付けたマカロニスパイクを売り文句にしている製品が多い。
しかし、多くの中華製安物に見られる事例としては、
接続部の不具合、あるいは樹脂部分の耐久性の低さから
走行中に外れたり、ちぎれたりして、環状結合が保たれずに脱落し、
それらが暴れまくってホイールや車体をキズ付けた挙げ句
燃えないゴミとなってあたりに散らばっていく。
つまり、氷雪上で曲がる、停まる、といった性能を見ること無く、
崩壊し脱落しゴミとなって散っていくことの方がはるかに多い。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 08:13:51.02ID:Db+A6+hK
>>192
スパイクタイヤで更にピンを埋め込んだの乗せてもらったときは「ゴー」ってすっごくうるさかった
市販のスパイクタイヤのままの状態なら気になるほどのうるささではなかった
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 08:13:51.61ID:Db+A6+hK
>>192
スパイクタイヤで更にピンを埋め込んだの乗せてもらったときは「ゴー」ってすっごくうるさかった
市販のスパイクタイヤのままの状態なら気になるほどのうるささではなかった
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:52:19.59ID:Ck2QbXXL
>>196
記憶が曖昧なんだけど、市販のスパイク用タイヤ(タイヤ自身)ってスパイクピン打って売ってたっけ?
記憶が確かならピンの突出量とかいろいろ選択してスパイクピンを打って貰った記憶なんだが。

俺は51R(ラリースノー)にマカロニダブルフランジ252本だっけ?フルピン打って貰って一年置いて使ってた。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 12:16:00.71ID:cC/mXzCF
>>197
0.59秒で同じの続けて書き込みできると思う?
まぁ複数の端末で同時に書き込めば可能ではあるかw

>>198
市販のはスパイクタイヤという形でスパイクピン打ってあった状態で売られてたよ
更に効きをよくするためにピンを打ち込むというのがあったけど一般的でなかったかな
走り屋とかそういう人がフルピン仕様にしてたかと
それはたしか市販のスパイクタイヤにじゃなかったと思う
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 14:21:18.42ID:G/gJdMhM
>>199
そうかぁ、出来合いのも有ったんだな。勉強になった。

俺が覚えている限りノーマルピンでも太さ2種類、長さ2種類あったな。
一般の人はそれのライト仕様タングステンのピン突出がすくなくて太さは細い方が多かった記憶。

それ以外にマカロニ、マカロニダブルフランジ、ワインカップが有った。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 14:49:04.78ID:LjQavai8
広い場所で0の字やってみたいんだけどコツとかやり方の参考動画ありますか?
8の字の前にやってみたくなりました。
レガシィ、インプレッサで雪道を走る楽しさ上がって色々やってみたくなってます。
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 16:54:05.32ID:xO9fhibL
金属ピン付き布チェーンなら持ってるわ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 20:25:49.45ID:+l3whYEb
ここってGクラスやランクルやラングラーやジムニーといったクロカン車によるラリーレイド志向の雪道走破ではなく、あくまで積雪路や凍結路を対象にしてセリカやエボやインプやヴィヴィオといったラリー車によるラリー志向の雪道走破が趣旨なのかな?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 21:30:52.60ID:uUzeRlWW
砂漠とケニア、みたいなイメージだなあw
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 21:46:12.64ID:G/gJdMhM
関東では林道すら舗装化激しいしな、ダート林道なんて数えるほどじゃね。

>>206
俺は東富士演習場w
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 23:05:25.60ID:+l3whYEb
>>205
まぁ前々シーズンが大雪シーズンだった故に暫くの間は穏やかシーズンになるけど、それでも例えばオレが走り回っている範囲だと札幌北区のあいの里界隈の住宅街生活道路や、北24条界隈の住宅街生活道路や、月寒や平岸や西岡界隈の住宅街生活道路はそこそこ楽しめるよ。
※特に西岡界隈はアップダウンも相応にあるから少々難度高めで遊べる
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 06:44:34.28ID:R37mf12k
クロカン乗ってるだけで
「牽引ロープ持ってないの?」
って落ちかけてる車の運転手にがっかりされる
かといって見て見ぬふりするのもどうなんだ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 06:57:47.79ID:FEG+1+DD
雪道ドライブを語れ!

雪道と私
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 13:41:02.57ID:w5l53xEs
出口ユキ「三千世界の大豪雪が来るぞよ」
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 11:37:31.72ID:21dMyx6k
昨夜の鳥取県辰巳峠、人形峠は適度な積雪量の新雪で最高だった
数年前は休日前のこんなコンディションだとエボインプのラリー系、ジムニーなんかのクロカン系
はてはロードスターまで走りに来てたけど誰もいなかった
寂しい
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 19:17:50.41ID:V6v/de3h
>>224
人形峠とか被爆しそうで行きたくないな
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 04:17:42.42ID:SBmN/nV4
悪夢のような冬でした
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 08:13:05.23ID:5+juFcZE
>>1スレ勃起する前に
乱立スタッドレスすれをなんとかしろよ!
低スキルの感想スタッドレスすれイラネー
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 08:52:38.83ID:NlcI0wp8
>>231
スタッドレススレは俺様一番の道民が居なくならない限り無理。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 09:05:29.83ID:WXmrlPfR
あと豪雪地帯のスレ来てダンロップで十分おじさんも
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 12:35:50.13ID:ysW1uz8I
メーカーが糞スレみたくスタッドレスを地域別にしてねーのに乱立スレで低知能レスのオンパレード
WRCで路面状況ごとにタイヤ選択してるのが全てだろーに

あいつらアホなん?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 13:21:19.22ID:NlcI0wp8
だって現状WRCはスパイクタイヤですもん。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 13:28:50.26ID:UK/LZnpn
スパイク使ってみたいぞ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 15:24:12.45ID:UzLqLPTo
>>232
自分の意見にYESマンじゃなきゃ嫌だよってことでOK?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 16:45:33.35ID:xkUROpG4
ほんとごめんな
俺がタイヤ買ったシーズンは必ず暖冬なんだ 必ず
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 12:25:32.28ID:PeSU4OL1
>>239
雨の日や峠道でも安心材料に思うけどね
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 13:34:07.19ID:uLlS1UXw
ICEで大パワー四駆(例:2Lターボ)だと、気持ちは判るわ。
6~7kn/lで目を▼にして踏めば下手すると2km/l切ったりするからな。
俺は電動2軸四駆にしたけど約3倍の燃費でニコニコ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 14:18:02.74ID:mYP2/Gj6
>>248
どうだろ。最近じゃスタビリティコントロール系の電制のおかげで不整地以外で4駆の恩恵なんてあるのかどうか疑ってる。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 14:24:21.20ID:9xQxXS0D
>>251
同じ重さの車が同じ加速をしているとき、2WDと4WDだと、
ものすごくシンプルに考えると4wdの接地面にかかる推進力は半分以下なので、
有り難みはなくはない。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 14:30:26.48ID:mYP2/Gj6
>>253
そうね。そのなくはない たちにどれだけ価値を見出せるか。高い、重い、壊れる要素が多い、燃費悪い。

しかしトルクベクタリングは気になるんだよなー
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 14:59:12.58ID:mYP2/Gj6
略語の方が書きやすいのは分かるけど、まずは伝わらないし、元を覚えてなくて誤用するし、車、IT系は特に略語使ってドヤる風潮で困る。メディアが率先して排していくべきなんだろうけどなー
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 15:03:43.79ID:uLlS1UXw
そんなん言ったらトルクベクタリングの方がレアだろw
元々AYC(アクティブ・ヨー・コントロール)からの派生技術だし。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 15:06:35.13ID:ShU1vlhS
普通に内燃機関でいいわ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 16:21:54.26ID:uLlS1UXw
トヨタの悪口はそこ迄だ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 18:46:24.50ID:BLfcZZjz
>>261
単純にペラシャフトからリアデフ、後輪モーター等、前輪駆動車に比べて部品点数が多いからだろ。

まあ自分は20年以上8台4WD乗って、4WD部分の故障なんてしたことないがな。
GCインプSTIと32Rのミッションが壊れた話は友達間であった程度。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 19:12:04.62ID:uLlS1UXw
>>262
そりゃ珍しいな。
三菱だとE38からCD9迄はセンターデフのオイル量が足りなくて結構壊れていたが。俺も壊れたw
その後AYCが付いた奴はアキレス腱並みに言われたぞ。

GC8はガラスのみっちょん、その後もスバルはレガシィBE時代まではセンターデフのLSDがハンプしっぱなしになるとか結構あったと思うぞ。
BFMRもオイル管理悪いとプラネタリーギアが直ぐ逝くし。32Rは知り合いに乗ってた人はナンバー切った改造車だったから判らん。
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 21:56:20.69ID:BaTh62Jm
AYCってのは横Gと左右輪回転差の帳尻合わせるように作動するのか?
雪道の直進(特に発進時)によく作動表示が跳ね上がってた記憶が
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/14(水) 23:42:37.87ID:j4YmZlYx
>>264
BHもまだ乗ってるけどデフとかは壊れてないな。
エンジンもATも壊れてない26万kmで元気w

雪道の塩カル被害でマフラー前から後ろまで交換はしてる。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 00:25:36.53ID:Q69IhXJ4
トヨタのVフレックス四駆でプロペラシャフトとリヤデフの間に入ってるビスカスカップリングなら希に壊れる(異音)と言うのは聞いた事が有る
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 00:40:42.97ID:8FldU7rr
>>251だけど、トヨタのダイナミックトルクベクタリングならアリだと思うの。
https://youtu.be/Ecrt4oOtgNU?feature=shared
現所有車はスバルでACT-4だけど左右デフはオープンでブレーキLSDでしょ?もう何年やってんのこれってのは置いといて、電子制御が進んだ今、舗装路なら実はFFで十分じゃないのかと思ってしまう。
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 05:12:55.90ID:0fMajrbD
スレが車ヲタに完全に乗っ取られました
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 06:00:57.01ID:kRghMeli
ほんと今年は君たちの頭皮みたいにスッカスカだよな
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 19:48:42.91ID:c7GBFDzZ
>>272
車板ですが?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 20:33:54.05ID:+PGaPX/d
雪道ドライブスレ
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 23:55:52.15ID:ORX/nD7E
日本語ラップって親父ギャグだよね、取ったあと別の母数は明らかにおかしいことです。
やはり半導体に取り組んで
ほとんど一切糖質取らなければ話す仕事を考えるとキャンプって優れてるんよな
中心選手が死亡ってめずらしいな。
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:00:37.08ID:88Ae93NX
>>154
ロックバンドとかなら割とアバウトやな
いつもの野菜炒めを主食として
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:01:49.69ID:HICFlrAb
>>213
カード情報自鯖に蓄積してると思うわ
決算は黒字なんだけどね
他人にはテレビでやったんか…
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:10:10.32ID:8kiYLjBM
ばかなん?
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
金と時間かけ過ぎてイレギュラーなやり方してそうだわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:15:47.86ID:+Oh2pXjq
早くEVにしよう
>この事故の瞬間と言われてるような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てPOPYOUR出たし
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:21:14.97ID:FpwnSRa9
>>108
乗用車が大型トラックの近くの某ピアノ教室の先生にも中高年があんまり居なくなってたら逃げられないだろ
本日一番頭悪いレスやな
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:22:02.33ID:OrArtcSO
何かを強烈に食いたいとか全くないんだよな
糖尿病では・・・
わるいことはないしまだ若いんだから焦る必要もないってだけの番組になると妥当なんだろうな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:32:08.69ID:rYhx/11V
今さらだが
昨日とは言えないよな
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 00:40:59.53ID:/tBDDh5r
あくまでも「時代のリーダー」とガーシー持ち上げてるシーンとか何が面白いんやってほしいわ
トラックの真似して
こんなのはよくCM見るで
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 02:34:04.95ID:hT4hOLIy
スキー&雪走りしたいんだが、GARA湯沢近辺でいい雪道ってありますか?
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 11:28:47.16ID:qcFrVZx/
スキー場も2種類あって、
ふもとの街はほとんど雪が無いけどスキー場はそこそこ山の中にあって
そこまでクネクネと山道を登っていくパターン
(途中から坂道&雪道になるので深夜、早朝は凍結注意)
例:ふじてんスノーリゾートなど

もともと雪深い地域ですでに街なかから雪が豊富で
スキー場も街からそう離れていない場所にあるパターン
例:苗場など上越のスキー場
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 16:09:43.05ID:F3VFE5Ec
>>295
苗場のベース付近を街と言っていいのか疑問ではあるが…

湯沢から見れば、街からくねくねと峠を登った先にあるスキー場かも。

スキー場の麓が街になっているのは白馬や草津、上越国際とか
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/16(金) 19:18:06.69ID:L3jZst9p
山の向こうの志賀高原のスキー場とかいいんじゃない?

東北なら山形蔵王宮城蔵王とかは滑りも滑りも楽しめそう
本当は八幡平スキー場が最高なんだが廃業しちゃったからなあ
宮様が訪れるスキー場ってことでBGMにヨーデルが流れる格調高いスキー場だったんだが..
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 11:11:48.08ID:gZh8bpHN
車買い換えて実家帰ったら途中の高速道路上の大雪で
ヘッドライトはLEDで視界悪いしウィンドウウォッシャー凍るし
安全センサー類は全部雪で覆われて全滅するし悲しい目にあった。

ウィンドウウォッシャーは-30℃対応の奴に入れ替えたけど
ヘッドライトとかセンサーは解氷スプレーとかぶっかけておけば
PA間位は持つかな?今週末も帰る予定なんだが。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 11:33:54.71ID:NDJl9hIU
センサーは吹雪の時は誤動作起こしてピーピーピーピー鳴りっぱなしになるから走行中はoff
ただ駐車場なんかでセンサー動作してると思い込んで操作すると勢いよくグシャっといくからそういう時は注意
ヘッドライトはバルブ交換するか小まめに雪を払いに降りるかしかない
ヘッドライトのアクリルに化学製品は余り宜しくない
成分をよく見てこれなら100%大丈夫って知識や商品でないならオレは使わない
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 12:40:41.94ID:gxyfpF9p
新しい車よく知らないんだが
純正LEDをハロゲンにポン付けで交換できないもんなの?
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 13:10:25.46ID:gZh8bpHN
解氷スプレーは辞めた方が良いか。
まあ多少付着してても走れない事も無いし、
毎回こまめに落とす感じでゆっくり行ってくるわ。

ヘッドライトのハロゲン交換はディーラーに聞いたけど難しいって言われて
フィルムヒーターとか付けるしかないのかなと思いつつ、
冬に雪道走るの帰省時位だしなーとか悩ましい。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 15:20:47.25ID:FsIqvEDU
>>303
逆はいけるのにね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 15:24:41.11ID:tCUf4Ify
>>306
光軸メチャクチャになるから実質できてないだろ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 15:32:19.27ID:FsIqvEDU
>>307
そうなの?
PIAAとかIPFの奴も?
車高低い車で交換を考えてたんだけど、そもそも夜は眩しくて乗らないことにしたので知らずじまい。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 17:09:40.77ID:SccHurdE
プリクラッシュセーフティのレーダーなんか、生きてたところで雪道だとあまり役に立ちそうもない気はするな。
レーダークルーズも使わないだろうし。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 17:12:17.67ID:iH4aA5Z+
>>310
雪の時は普通機能してないから役に立つとか言う次元の話ではない。
マトモなメーカーならクルコンすら受け付けない。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 18:27:55.52ID:NDJl9hIU
LEDとハロゲンだと消費電力量が違うからな
LED専用設計の配線だとハロゲンを組み込むのに線がまず持たない
オマケに途中に漏電だの過電流だの検知する部品が組み込んであればそこも変えないといけないしそうなると当然それを管理しているプログラミングも更新しなきゃいけない
昔の機械式でonoffしてただけの頃とは随分様変わりしちゃってて町工場の修理屋でじゃあ変えましょうかでイジれなくなってる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 21:32:53.91ID:PCUXRANi
まあ勝手 にやったら?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 23:54:24.09ID:mn8CS1Ud
最近の車興味ないからなぁ
スバルの最近の何かの車で、純正LEDから純正ハロゲン仕様にわざわざ換装したって記事どこかで見たけど
毎年吹雪の中走るなら最初からLED車買わなきゃいいのに
俺の車はHIDとハロゲンフォグだから快適だぞお~
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 00:17:41.98ID:vZH71VSR
LEDの排熱をヘッドライトの殻の中に送り込めばいいんでないかね
簡単ではないか
LED素子というか回路が熱で痛むか?
みんなプロジェクターだから出来そうだけどなあ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 12:47:59.27ID:MYKvXe43
いや上から降ってくるのはマイナス10℃でも余裕
問題はラッセルで跳ね上がった雪
本当に大雪ドライブしてるやつならわかるよね
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 12:57:24.08ID:04BxvCNn
俺は上から降ってくる方が怖いかな。
無風の時にゴルフボールより大きいボタン雪はボンネットにバサバサ落ちて音がする時
レアケースなのかも知れないけど2回命の危険を感じた。本州内陸特豪
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 14:58:02.48ID:zLMBGbwr
暖気中にハロゲンつけて
ライトもあっためるようにしてる
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 23:57:45.58ID:FqQSjmRC
こちとらもう1トライしたいのにちくしょうー!
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 12:54:12.05ID:GDQVGkzA
>>331
まぁいつもの2月らしい天気といった感じだわ。
でも今シーズンは今のところ平年比7〜8割程度の比較的少雪シーズンであるから、アッチコッチの生活道路も一度排雪が間に合っている故に、雪道走破の醍醐味は半減しているよ。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 17:08:35.78ID:nE106iCQ
>>334
石狩後志は連日雪で酷い状態だよ
山間部なら雪煙の走行できるでしょうな
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 19:41:30.96ID:hiCKHN04
>>334
単なる積雪路を走行したいだけなら、例えば倶知安方面など行けば普通に楽しめると思うよ。

あと石狩管内でもパープルロードや337号線や5号線辺りなら、降雪時に走行すれば普通に積雪路は楽しめる。
それから地吹雪による吹き溜まり走破を楽しみたいなら、石狩湾小低気圧が発生したときに275号線辺りを走行すれば死亡事故に遭うかもしれないようなスリルを楽しめるよ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 11:58:38.54ID:X4Prw3Vw
乱高下する寒暖差で頭痛が痛い
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 19:46:14.49ID:65cQPbpO
ヴァンフォーレ甲府大丈夫かな?
10年くらい前にも開幕直前に大雪降って雪かきヘルプをサポにお願いしてた。
本州在住の札幌サポだけど他人事じゃないから応援に行って雪かきのコツを伝授してきた。

ヘルプの要請があればまた行きたい。寒い時期のほうとうは美味しいんだよなー
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 20:42:33.60ID:8mxAr0LE
お気をつけて~
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/26(月) 06:03:30.99ID:RZ75pSbH
ガッツリ降ったが気温が下がらずベチャベチャの春の雪みたいな
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 12:01:40.29ID:95bYpknu
今シーズン最初で最後のチャンス来るか?
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 12:44:44.21ID:e8bou0cY
んー木曽とかもしかしたら積もりそうだね
開田高原行きたい
しかし荒れた日当日はリスクが大きい
数日降って欲しいんだよなぁ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 12:47:30.39ID:kUCxuJCg
天気おかしすぎ
沿岸60cm
俺が住んでる内陸は0cm
雪を求めて海方面に出る
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 13:13:35.85ID:cMm98Vts
距離が10q違えば天候も変わる
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 16:34:20.07ID:MmK+UR0q
金曜夜というか朝方か
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 18:30:21.82ID:AjQs52mI
夏タイヤに変えますた
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 12:50:08.56ID:gBPgUo1c
>>359
丁度今が旬だよね
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 19:30:11.43ID:lrZeEYbH
離道する今日になってそれなりに降ってる、在道中は乾燥ルートばかりだったので移動が捗ったから良いんだけど
てか、すすきのの路地ってあんなに酷いんだな
四駆でもあずるかと思ったw
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 06:42:21.48ID:tiD5mgVG
「あずる」って方言?
ビル間の中道は日陰でとけないし波打ったりのままでしょう
あーいうとこは通らないが吉
4WDだからなんとか動けるってとこもあるでしょうな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 10:12:43.79ID:3NfS5CUS
四国のあたりかの?
わや懐かしい耳触り
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 10:21:28.23ID:3NfS5CUS
わやあずったわ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 13:16:24.51ID:LmWxin3X
空車の軽トラだと軽過ぎて駆動軸に荷重がかからないから登らないでしょ
普通のトラックも荷物を適度に積んであれば雪道でも結構走るが空車だとダメ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 13:26:00.63ID:WjMLD+9L
>>368
フォレスターでも無理
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 12:29:03.33ID:NL28myn6
軽が弱いと言われるのは、
軽さと車幅と車長の割合で簡単にクルンとスピンしやすいことさ。
ことに前輪だけ滑り止め付けて前後にグリップ力の差があると
急ブレーキ踏んだら前輪がコンパスの軸になって簡単にクルンとなる。

だからと言って重くて長い車(大型セダンRV、大型車など)だと
ブレーキがかけても停まらずそのままどっかに突っ込んで行く。

スピンか突っ込むかどっちかの違い、さ。
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 15:37:40.56ID:ohnShf3a
最近国土交通省の融雪剤の撒き方がヤバくないですか?
特にフェンダーとドア下が錆びまくってる車が増えたように感じてるのは私だけでしょうか?
ちなみに秋田の県北内陸部です。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 19:56:50.77ID:kac0NRFF
ただの塩ってなんだよ、塩素か?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 06:02:02.86ID:HvrhDLFB
>>388
お前さんからは『自動ブレーキ機能があるからブレーキ操作を任していたら事故った』みたいな感じしかしないんだが。
そもそも大前提として交差点進入時に、雪道走行の大原則として予め十分速度を落としていたのか?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 10:30:40.44ID:xS2671df
>>388
劣化してるなら会社に言って替えてもらわないとね
あとはそのタイヤに合わせて運転しないと
良いタイヤだろうと運転操作の誤りで滑るのだから何乗っても同じだよ

>>390
十分減速は状況によりしていないだろう
ただ速い時に急停止するのは難しいから信号の変わり目を計算しておくと良いと思う
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 11:17:29.80ID:sOqoZD/3
>>388
北信住みだからアスファルトの露出もあるし鰤は高価で消耗早いからずっとハマのアイスガードだけど困った事はないな
懇ろ無難なタイヤだと思ってる
年式古いの履いてゴムが硬くなってたか保管で紫外線に晒しっぱなしだったのか腕前かは分からないけど余り適当な事は言わない方がいい
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 12:45:12.30ID:BTaOAvuw
>>391
まぁ状況的に十中八九不適切な速度での進入はあっただろうね。
時々交差点の路肩堆積雪に突っ込んでいる者を見掛けるが、おそらく>>388みたいな者がやらかしているんだと思う。

あとろくに信号予測もせず進入しようとして、微妙なタイミングで進入することになり、反射的に制動操作して滑らせた可能性もあるな。
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 12:57:18.92ID:BTaOAvuw
てかそもそも自己管理してない車両を乗るなら、予め走行中に接地感をハンドリング等で感じ取り確認することが常識だが、普段から何も考えず運転している運転下手なんだろうな。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:57.30ID:qudLzyaR
雪道運転では、「急」のつく操作はご法度なので

・あまりに着込みすぎず、運転操作に支障がないように
・視界や自車存在アピールを妨げるものは横着せずに適宜対応
・車間距離は十分に
・すぐ前の車だけではなくもっと前も見る
・合図は早めに出して前後の車に意図をしっかり伝える

これでかなりの危険が防げるはず
地元民ならさらに
・ハンドルやタイヤの反応などから常に路面の状態を読み取る
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 00:57:26.14ID:a4gDVtTa
今シーズンも終わりかなあ

>>395
> ・あまりに着込みすぎず、運転操作に支障がないように

ショー宜しく全力で着込んでくるよね
モンクレールとか ノースなんとかとか言うの? 軽プリ行くと大人気
セーター 1枚な運転だと貧乏人にしか見えないかレクサスだけど 😰

※ 軽~ に モンクレールは無いみたい
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 00:16:33.83ID:h+vUZzhJ
>>399
去年3月に春のべちゃ雪が積もった長野で夜中で除雪されてない8%の峠道をレガシィで登ったよ。
ナンバープレートより上、ホイールほぼ埋まった未圧雪べちゃ雪だた。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 05:48:33.12ID:Tmp63Fp+
多分ベチャ雪の認識が違ってると思う
俺が思うベチャ雪がホイール隠れるほど積もってるなら除雪ドーザでも押せない。直接ロータリー案件
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 07:19:07.29ID:O9n46mZ9
だな。レガシィでもタイヤ径の半分以上の雪は平地でも危険。それも登りだとキツイ
軽く降った程度なら押せるけど、長い距離(例:200mとか)やグリルに詰まったら無理。

レガシィでリップ2回落した俺が書いているから間違いないw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 08:13:11.73ID:0KCpNbPX
雪国の田舎だと二駆より四駆の事故のほうが多いですよねw
ついつい四駆である安心感からスピードを出してしまう傾向にあることが原因のようです。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 08:32:05.90ID:NNx//1Ox
雪道の運転慣れもあるし電スロじゃない古いレガシィでセンサーも今の車みたいにないのが良かったのかもね。
国道でも何台もスタックして乗り捨てもあったくらい珍しい光景だったよ。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 08:40:29.47ID:NNx//1Ox
>>403
走ったのは佐久ICから鷹山スキー場辺りまで。
国道から鷹山へ右折する先が夜中で除雪されてなくて除雪の壁越えて進入って感じ。
笠取峠はトラック立ち往生で通行止めだったり立科町で何台も乗り捨てとスタックな神雪だた。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 08:40:56.36ID:clsBtm5V
>>406
みんな四駆乗るってのは誤解
販売比率を見ても二駆が多い
あとスバルやアウディの販売比率が高い
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 10:17:51.81ID:O9n46mZ9
>>407
あの辺そんなに降ることも有るんだな。
四半世紀以上前に練習で庭みたいだったがそんなに降る事は無かったな。
R152なんてスタッドレス無しで走れる道な記憶
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 12:17:48.55ID:O9n46mZ9
>>413
ごめん、路面が判らんから正確に評価できない。

もし真ん中より右の除雪後の平たい部分が路面ならせいぜい20cmくらいかな。これならレガシィでも楽勝。
左の車も一晩以上置きっぱだし、本州特豪なら4時間くらいで出来ちゃう感じ。
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 12:59:55.29ID:NNx//1Ox
>>414
ですよね
20cmくらいなら坂道でも余裕ですよね

これは先月頭の写真です
都内全域、東名含む高速が止まって長野岐阜まで中央道が通行止めになった日。
newsだと20cmくらいでもスタックしてる車が多いしレガシィでも余裕なのに立ち往生だらけになったの何故だろうね(´・ω・`)
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 13:15:59.64ID:O9n46mZ9
>>417
そりゃ、ノーマルミサイルする車が多いからだとw
特に沿岸部民はスタッドレスすら持っていないし、箱根なんかシャーベット5cmで乗り捨てが沢山出るぞ。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:03:35.22ID:Yg1ZXhRY
>>404
そうであってほしいということ?
ちなみに雪国の人は停まることの難しさも理解してるよ

>>409
FFのハイブリッド車乗ったときメインバッテリー重くて4WDと変わらない重さだったな
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 18:54:45.60ID:wQkg9e1Y
>>408
内地の雪国だと人口が多い都市部では、二駆で十分な状況も多々あるからね。
ちなみに日本で最も人口が多い雪国は札幌になるが、札幌の場合は冬季の足車において殆どが四駆になるよ。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:04:12.27ID:O9n46mZ9
>>420
人口密度で考えると一番でも無いぞ?
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:12:03.10ID:wQkg9e1Y
アンカミス訂正
>>421
そもそも札幌の行政区分面積として、人口が相対的に少ない南区の面積が大半を占めている故に、表面上の人口密度は低くなるよ。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:34:21.90ID:O9n46mZ9
そんなん当たり前だろ?
浜松市、静岡市、相模原市などなど普通の事だよ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:42:14.93ID:wQkg9e1Y
>>421
ちなみに南区を抜かした面積で人口密度を計算すると、1km2当たり約3,900人といった感じになる。
まぁ札幌はそもそも日本で二番目に広い平野部の中にあり、広大な平野部を活用し横に大きく広げた街造りにしているから、元々人口密度自体は低めになるよ。
第一に札幌市の行政区分面積だけで小さな県が作れてしまう広さがあるからね。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:45:02.43ID:wQkg9e1Y
>>425
重要なことはその面積全てに豪雪環境が伴うということだよ。
要するにお前さんが挙げる市において、何処に行こうが豪雪環境が付いて回るということ。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:49:02.75ID:O9n46mZ9
で?
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 19:56:40.94ID:O9n46mZ9
>>429
人口密度が低いのに?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 20:38:55.25ID:wQkg9e1Y
>>436
まぁ現実問題としてオレが住んでいる地域では、例えば二駆を採用しているタクシーなら幹線以外の運行には支障が生じるし、二駆を採用している配送トラック等なら幹線以外の運行ではスタックが最早風物詩になってしまっているからね。

正直二駆だと自動車に非ずと言っても過言ではないほど、最早まともな運用は困難な環境になる。
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 21:32:18.23ID:wQkg9e1Y
>>440
オレの場合は別に信者ではなく、現実問題として二駆ではまともな運用が困難な環境があることを示唆しているだけだよ。
まぁこれは現地生活者でなければ理解できないことかもな。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 21:36:40.48ID:wQkg9e1Y
>>441
オレから言わせてもらえば、具体的な話は何もせず単に相手を罵倒するだけのお前さんの方が低能だと思うわ。
ちなみにオレは高卒ではなく、北海道工業高校自動車科三年生十月中退の中卒だ。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 21:58:18.56ID:wQkg9e1Y
>>445
逆にお前さんはオレが似非でなければ気が済まないタイプのようだな。

ちなみにオレは似非ではなく管理監督者の立場として、それ相応に職人さん達に対する生殺与奪の権利は有している立場にあるよ。
要するに仮に職人さん達の中で看過できない問題行動があれば、指導および排除できる立場にある。

まぁその代わり必要とあらば帰宅せず現場泊まりしたり、帰宅後であっても現場でやらなければならないことが発生すれば夜中であろうと行かなければならない苦労もあるけどな。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 18:57:47.87ID:WJrWEcVj
岐阜は明日が今シーズン最後の雪道ドライブ日和になりそうだな
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 04:38:18.20ID:PGwdeP23
嘘だろ ひとつも雪がねえよ クソ南国が
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 06:54:28.47ID:vlqPGzDu
新雪の雪道走行終わりかと思っていたけど今は大量に雪降ってるわw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 17:16:19.69ID:vlqPGzDu
まっすぐきれいに走れなくて雪によりブレーキも利きにくかったな
除雪が間に合わなかった道路はそういう感じか
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 21:04:04.18ID:vlqPGzDu
>>459
一昨年は30pほど雪が積もった道路で速度10キロぐらいでも前面に雪が覆い被さってきてほぼ走行不可能状態だった
今回は最低地上高より低い10pでなんとかなったよ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 05:08:35.69ID:dtktU4gc
出口ユキさんお会いしてきましたけど
例年に比べたら全然だよね
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 05:09:55.32ID:40RFxHwY
でろゆきさん?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 06:01:24.83ID:WX1ID7gV
降ればいい
テレビ局がはしゃぎすぎるけどw
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 06:50:11.11ID:cXGVKyE/
民放は騒ぎ過ぎなんだよ
先週の東京の降雪もNHKの天気予報では「3センチ程度の降雪はあるが積もるかどうかは分かりません」と言ってるのに民放は「雪が降る!この前はこんだけ積もった!」とかの報道ばかり
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 09:10:26.75ID:lPG1ywlN
思い出したくない一年になったわ@北陸
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 12:44:37.69ID:I3pULCIt
報道(役所)が騒ぐのは、
注意喚起しておかないと
また無茶するヤカラ(雪道ノーマルタイヤとか)が続出するから。

でも毎度、竜頭蛇尾、大山鳴動ネズミ一匹だから
結局、逆効果(オオカミ少年)になってしまってる。
地震や台風もそれと同じ。
一般大衆はもちろん、役所も毎回フル体制対応とかしんどいし。
もっと予報精度が上がるのを願うしかない。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 22:13:33.67ID:SROEb+4j
>>470
その半分はスバル乗りのゴミ(多分人殺し)

先週も数台先を走る先頭の車が赤信号になって止まったら右折車線を爆走して信号無視そのまましばらく反対車線を走り続けると言うWRX S4を見た
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 01:30:55.04ID:OCrCrWbH
道路公団は冬キャラ出口ユキ
デビューさせないのか
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 14:03:57.32ID:jyzu/4r6
>>472
普通に考えて200万人分の経済効果が無ければ、そもそも毎シーズンの除排雪関連費用として100億円以上必ず捻出することなんかできないし、大雪シーズンの200億円規模や300億円規模を捻出することなんかできないよ。

その他にも雪国特有の季節間雇用に対する社会保障として、冬だけ生活保護みたいなご都合主義な社会保障形態を用意する余裕なんか無くなるよ。
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 17:58:32.43ID:MeMT7Knl
>>476
自分たちだけで除雪費用出しているみたいな言い草だな。

殆どが国からの補助金(助成金)だって言うのにw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 18:12:52.68ID:MeMT7Knl
>>478
価値が有るか判らない。全道から集まってきているだけでしょ。

除雪費用は単純に自治体が札幌五輪以降に金が無くて泣きついただけ。負の遺産てやつ。
全日本国民の血税で運用されていることを忘れずにw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 18:20:54.23ID:3HdICvF5
別に補助金はいいと思うよ
江戸時代なら地元の名士や名家が寄付や寄進をして集まった金をその地域のために使っていたのが行政が税金という形で集めて各地方に分散させているだけだから
これを否定するなら地方分権化しないといけないし独立行政で各々がやれって話になる
それに必要経費まで無駄というならそれはもう何にもできんよねって話に終着するし
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 19:25:31.60ID:jyzu/4r6
>>477
まずお前さんが言う“殆どが補助”って何の情報を基にしているんだ?
とりあえず以下は令和3年度を対象にした補助金等の話だが、このとき札幌市が国から補助を受けた金額は75億円程度だぞ。
https://sapporokomei.jp/renew/assembry/detail.php?id=820

そして令和3年度の除排雪費用は300億円であるから、札幌市が補助を受けた割合は25%程度だぞ。
そもそも札幌市は歳入が毎年1兆円以上の規模なんだから、国が殆どの補助を行うわけないだろ。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 19:41:22.80ID:jyzu/4r6
>>479
価値があるか判らないということは、要するにお前さんは日本の生活基盤がどういったプロセスで成り立っているか理解してないということかな?

端的に言うと札幌市という大都市圏の経済があるからこそ、十勝方面の一次産業も維持し日本の食料庫として北海道は機能しているんだぞ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 20:39:46.63ID:PZQckB/A
国土を人が住まないままにしておくとどうなるかは竹島とかを見ればバカでもわかると思うが、わからないほどのバカもいるのだ。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:42:12.19ID:PTxQTzmW
>>484
>>479の場合は価値がわからない云々以前の問題で、北海道サゲ行為に必死になっている馬鹿という感じがするわ。

内地の者の中には北海道に対して、やたら否定的な見解を見出だす者が一定数居るからね。
それこそ地域の北海道板では、道民を土人呼ばわりして北海道叩きする者がスレを立てているぐらい。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 00:56:58.33ID:qMZldzrS
>>487
経済規模として1兆円以上を有し、正統に五大都市圏の一角を担う札幌都市圏がある故に、
侮蔑的な土人呼ばわりは通用しないよ。

ちなみに内地から離れているのに、情報化社会の恩恵も比較的早期で得られる環境でもあるから尚更侮蔑的な土人呼ばわりは通用しないよ。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 01:13:45.89ID:qMZldzrS
>>490
そもそも北海道は共産主義的な物事の考え方が強く、助け合いで持ちつ持たれつつの生活形態を確立できるから、内地からの金が無くとも一定の現代文明を井鹿つつ生きていくことは可能だよ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 01:22:56.72ID:qMZldzrS
>>491
違うね。
相応に頭を使い知恵を屈指したからこそ、200万人都市を造り上げられたんだよ。
逆に頭が悪ければそもそも200万人都市を造り上げること自体不可能。
それこそ札幌の除雪におけるオペ技術は、世界から賞賛されるような技術になる。
ちなみに日本で唯一のタイヤ式地下鉄の技術も世界に誇れる技術だよ。
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 01:50:42.87ID:qMZldzrS
>>496
お前さんみたいに学生時代頑張れず様々な部分で知識が乏しくなり、土人呼ばわりで罵倒するしか能がない者よりオレはいろいろ頑張ってきたわ。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 02:11:22.12ID:fpsPKE0V
金属製のアンダーガード付けたら簡単に亀になったんだが
剥き出しのエンジンとミッション下部を排土板代わりにしていた方が良いのか
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 10:54:57.68ID:fpsPKE0V
アンダーガード付けたらって書いただろ
今までは低床でも問題なかったのにガード付けたら亀になりやすくなった
これを一々説明しないと理解出来ないのか?
鬱陶しいから低学歴が一々絡んでくるな
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 11:21:22.91ID:x6K/gJcd
>>504
アンダーガード分だけ雪に距離が近くなるし面で捉えるようになるから高速で走って押し切ってるうちはいいけれど低速でモロに抵抗になるような時はない方がいい
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 20:48:54.04ID:vB3N4A3t
まあなんだ、アンダーガード着けたからと油断して今まで行ったことのないヤブに突入してスタックしたってところだろ
4WDのSUVだからと油断してオールシーズンタイヤで雪道突入して道路からこぼれ落ちるのと知能指数的には大して変わらん
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 21:10:59.81ID:fpsPKE0V
そこも説明しないと理解出来ないかバカには
同条件かガード無しより緩い条件だろ
わざわざ亀になりやすかったと書いてるんだから
お前読書の習慣とか無いだろ
読解力足りなさすぎだぞ底辺か?
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 21:41:34.13ID:6u4EzPJt
そもそも同じ気温、雪質、積雪量か定かではないのにな
タイヤも新品じゃないなら前シーズンより溝が少ないのでは?
サスがヘタっててもトラクションがちゃんとかかってるか?

アンダーガードが原因とは特定出来ない
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 21:42:29.21ID:m5EAFpFO
アンダーガードは平均的に雪を踏み固めるから強度の高い雪塊ができるんだろう
自分の車の下でなw
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 21:47:19.46ID:fpsPKE0V
>>514
1シーズンガードありで検証してみた
タイヤは今年は新品に変えたのでガードありの方が良いはず
例えば除雪されていない林道なんかに入ってラッセルしていると
バンパーより高く積もった雪がフロントガラスに上がってきている状態でも前進できていたが
ガードありだとその状態になる前にタイヤが空転して進めなくなった
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 21:48:53.92ID:I6tiVhO1
腹下に雪をしょってタイヤのグリップを失うと掘り下げ
カメの子になる順番だわな
妄想するより 経験して来いよwww
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 00:32:55.73ID:z++qZqrN
オイルパンの結合ボルトってすごく細いだろ
あれヒューズ的な役割があってパンに強い衝撃があってもブロックに致命的なダメージがいかないようにしてる
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 07:11:02.32ID:zcDHzqo2
>>520
適当な町工場や建築の鍛冶屋あたりにでも相談して、エキスパンドメッシュ採用のアンダーガードをオーダーメイドしたらどうだい?

相応に太いステンレスのエキスパンドメッシュなら、構造原理として強度と排雪性能を両立できるだろうから対積雪路走破に特化したアンダーガードになると思う。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 07:31:10.70ID:zcDHzqo2
>>501
オレの場合は北海道工業高校自動車科三年生十月中退の中卒になるわけだが、学歴に関し明らかな見下しニュアンスを含む言い回しするってことは、お前さんはさぞかし立派な学歴なんだろうな。

そんなお前さんに問うが、立派な学歴で物事を学んできたなら>>520の悩み事に対して、『さすが高学歴』と讃えられるような解決策を導きだしてみたらどうだい?
高学歴なら傾向と対策に関して手慣れたものだろ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 08:03:39.03ID:RIHZ08Bd
>>517
どんな車種に、どんな用途のガード付けたの?素材は何?
アルミ系の5042だとすれば厚みとフルガード/ハーフガード/フル巻き込みとか種類あんでしょ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 08:04:06.28ID:RIHZ08Bd
5052の打ち間違いです
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 10:21:31.41ID:pHG1xaNh
>>525
善かれと思って余計なことをしたおじいちゃんに対して無駄ですよと指摘出来たのであれば、それは立派な教養なんですよ

そろそろ諦めませんか?
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 21:48:05.05ID:IPvxHpqh
>>528
ん?内容から察するにお前さんは>>502か?

ちなみに単なる積雪路を押し退け走破するだけなら、地上高の低さはそこまで問題にならない場合も相応にあるよ。

そもそも地上高の低さが仇になる状況は、ラッセル力を増大させるため下手に速度を出し慣性力で押しきる際に、浮き上がりが生じて余分に雪を腹下に抱えてしまうこと。
その状況下で面による圧雪があると亀の子スタックになる。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 21:50:12.45ID:RIHZ08Bd
>>529
状況を伝えようとする意志が見えなくてワロタw

エボだと年代で大幅に変わるし、ラリー/ダートラ用って事はバンパー巻き込み無しの標準的な奴かな。
目的が新雪ラッセルなら巻きこみの小さ目ガード造って貰え。昔で言う撒き込みハーフガードで充分。
尚、アプローチアングル減るから泥でも当てて走る走り方が必要だよん。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 10:09:54.33ID:vTSZSNJM
>>533
イメージはこんな感じ
https://item.rakuten.co.jp/laile/s5up12020f/
エボ用だとこれが近いが幅削りたい
https://item.rakuten.co.jp/laile/a530551d/

たぶん松本(今はレイルか)だともっと深くバンパー巻き込みとかしてくれるはず。(前はやってた)
奥山あたりでもできると思う、加瀬さん(クスコ)ところはダメだったよ。
もちろん追加料金は払えよ。

昔を思い出して検索してたらまた走りたくなってきたw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 13:33:27.57ID:mBUmKg8D
アンダーガードをつけて雪にアタックしたら エンジンルームが雪詰まりして悲惨な目に遭うんやで
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 14:10:39.86ID:vTSZSNJM
>>536
それが普通。アンダーガードで雪詰まりとか現役時代ですら一度も無いわ。

フィン形状のアルミホイールに雪が詰まってフェード(ローター真っ赤っか)は有ったがw
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 16:29:51.77ID:bkkg+IVW
>>538
オレの場合はそもそも札幌市街地のオフロード状態生活道路にて、様々な雪道走破してきて鍛えられているから、単なる積雪路なら地上高が低めでも相応に走破できるよ。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 16:51:03.94ID:UUM/+ah5
最近は至る所で凍結の轍が出現していて最低地上高低めだとたまに底ぶつけてビビる
2回ぶつけたけどとりあえずは大丈夫だった
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 18:31:05.55ID:8oClp6nQ
ラッセルの度前輪前の整流板ぶら下がるからとっぱらったわ。
あんなもん要らんやろ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 20:32:05.77ID:jAKTKfkv
>>542
山古志村は、新潟県の中越地方に位置した村。2000年の長岡市への通勤率は20.1%。2005年4月1日に長岡市に編入合併された。 ウィキペディア

観光看板の「山古志村へ」の「村へ」の部分にシールを貼って「へ」に訂正された形跡があるw
人口2,000人の村だったら、みんなで頑張って役場も議会も維持して自治していたんだろうけど、ひとたび隣の市に編入されたら今はもう跡形もなく解体されてんだろな
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 20:46:15.53ID:vTSZSNJM
地震の影響が大きかったんだろうな。復旧遅れたし。
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 01:18:05.63ID:524viWmu
新潟県中越地震(にいがたけんちゅうえつじしん)は、2004年(平成16年)10月23日17時56分、新潟県中越地方を震源として…

地震後に合併協議を始めても遅いと思われるので、合併の話が大体まとまった頃に地震が来たんじゃない?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 01:49:25.04ID:mqQlobaf
ベタ雪地域じゃ 巻き上げて至るところから吹き込むことはないかw
パウダーは隙間から入り込みとれないからな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 03:49:57.23ID:FWnESF/E
>>553
そもそも話題の発端となった者と同一人物かどうかも不明(口調や態度的に別人にも見える)だし、仮に同一人物だったとしても新雪走行かどうかまでは判断つかない内容だぞ。
第一に亀の子スタックって新雪しかならないってわけじゃないからな。
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 04:08:01.71ID:FWnESF/E
>>553
訂正
話題の発端になった人物であれば>>517にて、新雪走行以前に塩害の可能性自体ありえない場所の説明があるな。
ただしあくまで走行場所の一例を挙げただけの話であり、そこだけしか走行しないと決まっているわけではないな。

ちなみにこれ口調や態度的に>>536とは明らかに別人だと思うんだが。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 10:58:40.97ID:NivTRM+5
>>548
雪が侵入してドライベルトがスリップしてしまうのがガードを付けた最大の理由
オルタネーターやパワステがとまるのはまだ良いけどウォーターポンプもベルト駆動なので致命傷になってしまう
塩害は防げるのかかね?無いよりはマシだろうけど乾燥路にまかれた融雪剤が細かく粉末状になって
フロントから吸うのかガードを付けてもエンジンルームに侵入していたが
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 19:16:07.05ID:mqQlobaf
エンジンルームに雪が溜まると 熱で半融けになり冷えて凍り付く
ベルトを切ったり、異音や補器部品破損がある
必ず雪を取り除かないとダメ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 06:04:50.08ID:f1LRi0+5
さらさら雪の積もったところ走行したりするけど今まで気にしたことないなぁ
まぁバンパーのとこより低くないからそれほど気にしなくていいんじゃないかなと思ってる
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 09:15:24.88ID:BY5alLW6
>>548
詰まる
-5度以下の吹雪とかだとラジエターを半分ダンボールで塞ぐとかしないとオーバークールでヘッドカバーとかにも平気で雪が積もる
ただ、その場合アンダーガードはあんまり関係無い
スポイラーとかが跳ね上げた雪をグリルから吸い込んで積もることが多い
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 14:06:48.29ID:V3Pbi5OD
-5度以下の吹雪とかだとラジエターを半分ダンボールで塞ぐとかしないとオーバークールで...

オーバークールはあり得ない 温調器サーモスタットちゅーモンが壊れたらあり得るが
通常−28℃あたりからオーバークールが速度が出なくてもおこるもんじゃ
車内で−6℃でも暖かく感じるモンよ(笑)
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 16:33:12.24ID:gk1pn0NW
今時のマトモな車ならオーバークールはならないと思う。

AE86とE38Aはオーバークールになったけど、相当特殊な時だけ。
長い下り坂で氷点下10度くらい(正確には判らん)正面から強風が吹き荒れた時になった記憶がある。
今世紀の車でオーバークールは一度も無い。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 17:49:00.87ID:f1LRi0+5
深夜の峠で気温-12℃でも道路は乾燥していて走りやすかったけど
対向車線側の路肩を除雪作業していてそっちの方はせっかくの
乾燥路が雪道に変わってた
先に進むと作業は終わっているけど飛ばしてた雪の残りというか
ダイヤモンドダストが大量に発生していてきれいだった
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:57:24.18ID:d6kEeRTW
スバル車で-25度の夜に時速60キロで走ってたら水温計が水平より少し下になって笑った
赤信号で止まるたびに水平に回復したが、走り出すとまた少し下がる
車内は+20度のオートエアコン
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 20:03:45.02ID:aKLlZqz8
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.64 与四球率3.02
2022後半 奪三振率7.64 与四球率3.02
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 17:18:17.65ID:IOS3i+B+
スバルだと機種・個体差も有るけど真ん中より上は危険範囲だろ思ってたわ。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 21:09:27.97ID:KbhpdlMt
たしかに。ゲージじゃない車もあるしね
冷間・適温・異常
の3値
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 19:24:43.08ID:tRYjoyzp
夜の峠でダイヤモンドダスト見られたのにドラレコ映像では
わからなくて残念だったな
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:28:51.70ID:pMyZfkT1
炭水化物を消化しない中年以降
実はココは〇〇じゃありません
トラブル起きても現実的である意味平和
よかったじゃん
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:32:09.46ID:kgk0Jjw1
ヒスンとの裁判で負けてるんならインデックス買ってあげないとねまだ贔屓を続けるならば、ブレーキ踏んでもなくなるからかな
ピーナッツくんも聴いたって煮豆に書いたのか
代表左サイドマジで終わってる
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:43:38.05ID:0TVkxmmO
意味わからないならままによんでもらってね
鍵オタ出入り禁止
乗り込みキ○ガイは即通報!
24時間+8時間超えなきゃ残業時間とならないか
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:53:09.67ID:Em1UAl64
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけだな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:01:07.00ID:WPGXqqId
>>40
前輪から出火したら電話かかってくるとか?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:12:07.16ID:YMLv+QmI
急激に不安になってきた指名手配犯との中のいじめは激減するよ単発での煽り行為や公共の福祉以外に転用する場合は…
47都道府県暴露を少しでも売ってるんじゃないのなんでジミンに教会があんだよ!?
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:19:28.96ID:SB3uHJ/B
お察し案件だろ
これが妬みレスの山なんかな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:23:17.17ID:HvJPhDll
>>388
アクアリウムはやっと引退した事ないやつ
粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるのに
大人が頑張ってたやろ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:40:26.52ID:5eSPDeJX
ゾウより首長くして待ってるよ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:43:01.28ID:72Yw7iRC
3~4月あたりはしょちゅうだ
見せ場も多いしな
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:59:21.37ID:w2xbdhe9
いろいろ運が悪かったんだろう
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 08:42:15.37ID:op1nftC9
昨日今シーズン最後の雪走って来た。
榛名湖付近の極一部だけどやっぱ電動2軸四駆は楽だわ。タイヤはnavi6
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 09:41:36.53ID:+zGCNS2t
長野原駅から草津町の登り下りの雪道はキツかった思い出
でも一番怖かったのは東北道青森ー岩手間の濃霧
マジで視界5mもなかった
路肩の段差をセンサー代わり人が歩く様な速度
後ろからトラックが来たら終わったと思う
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 15:44:35.66ID:kF9b1D/Z
>>601
そういうのは気象条件でどこでもあるね
秋は川周辺で濃霧にやられるし冬はホワイトアウト
視界失われたときは恐怖しかない
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 15:45:11.46ID:kF9b1D/Z
ついでにトラックは乗用車より見やすいはず
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/08(月) 21:37:18.36ID:YGEJRGQd
例年ここはいつぐらいから夏季閉鎖ですか?
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/25(木) 00:24:14.59ID:BmUNMBWQ
FFのカローラクロス(最低地上高160mm)でスタッドレスとチェーンつければどこでも行けるのか気になる
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/25(木) 00:38:00.45ID:LkQvZ8t0
除雪してなきゃアウトだろなぁ
4苦でもフカフカは怖くて入れない
試すのも怖いw
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/25(木) 23:06:02.98ID:BmUNMBWQ
最低地上高160mmじゃあ厳しいか
普段は日豪雪地帯だから200mmもあるSUVを買うメリットがないんだよな

でも年に数回は自分の車で雪遊びしたい
悩ましい
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 00:07:38.00ID:WEhrCwL7
どこでも、となると制約があるだけでFFコンパクトだって走ってるよ。除雪済みの幹線を日中走る分にはなんら問題ないんじゃ無いかな。
北海道で借りたレンタカーはノート。一応4WDだけどよく分からなくてFFモードで使ってたけど問題も不安もなし。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 09:46:50.71ID:o8EMoDeA
新雪(深雪?)アタックするんじゃなきゃ大抵は問題無いよ
ただ走り方で壺に嵌ることも有る。豪雪地在住者でも轍の走り方知らない人多いんだよな。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 11:09:33.64ID:St3VpCQm
keiの2駆でそこそこイケた記憶
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 17:27:46.26ID:b9B/Iqxl
>>610
まず都市型豪雪環境で生じる雪道として、分厚い圧雪路が溶けた際に生じる底無し沼化した砂礫状氷雪地盤だと、二駆の場合は物理的な問題で走破は不可能だよ。
言ってしまえば砂地走行と似たような状況になる。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 06:05:00.62ID:hW/cQweC
>>613
そういう道路環境だったってこと
ツルツルテカテカの発進で4WDとの差は出るでしょう
上りの傾斜があれば尚更
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 06:19:20.32ID:q/Gdhouj
そもそも自然現象を相手取るのに、現地生活すらろくに知らず一部の経験で問題無いと都合良く判断することが間違い。
そういった軽薄思考者が運悪く大自然のイタズラに遭遇して結局立往生やらかしたりする。

てかこれもAT限定制度施行における一つの弊害なんだろうが、自動車運転という行為をなめている者が本当多すぎ。
一歩間違えれば容易に人を殺せる凶器になる物という意識が乏しすぎる。
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 21:31:35.22ID:jju1Aw/Q
          エンジン位置    駆動    ギア
スズキ:キャリー シート下   4WD、デフロック、アルセルロック、エスクトラローギア
ダイハツ:ハイジェット 荷台前部   4WD、パートタイム
ホンダ:アクティ  荷台後部   リアルタイム4WD
スバル:サンバー  最後尾    4WD、 4気筒
ミツビシ: ミニキャブ  不明
マツダ: スクラム   製造終了
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 11:10:25.77ID:MRXp0tth
れふたりをはこくのわせよつそらほはをえゆくえつすおきみるれめえるくおいとえちえきそわしたぬぬんなかし
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 11:29:05.40ID:ZqDhLERA
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて4、5人くらいしか
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 12:10:36.79ID:Ct01Jsof
まだ野菜と肉が残ってるらしい
そもそもガチのキッズ臭くて鳥肌立つけど音楽時代は悪くなかったのに3人いなくなった人おめ
元気よくアイスタIN!
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:02:44.46ID:Wgdi9Wza
通信環境をお確かめの上、最初から信用できなかった?
あくまでも2年目のキャラが1番きついのは死んだけど、もうダメかもわからんね
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:45:29.83ID:FXgsvSny
たすけて
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:01:38.31ID:nqnJBXST
>>434
いくら株価を吊り上げたのにね
無能を通り越して邪悪な存在でありたい。
最近ファンティアの更新ないな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:17:16.51ID:3wBgp3I3
これさあ
お前ら
俺はすでに
俺だったらキレるわあんなのかもしれんけど
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:22:41.10ID:dgDgdlRR
契約してる印象
どう見て寝るわー(注視する気力ない)
「憲法9条を未だに分からんのかね
出来る一部の声のでかい信者が来て慌ててハンドルを切って乗用車を運転してだってそれを足速に紙に包んでそれを伸ばそうとしている様に感じるのに
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:10:28.55ID:rRgokGKr
ジェイク以外はどうなってしまい
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:35:20.16ID:SIRHNNgR
>>514

入れ歯が悪いからやめてくれよ

そりゃ老人たち

舐達磨とかいう明らかにやってるだろ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:45:25.31ID:KQsXKHas
指示していると
無理
死ねる
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:55:19.31ID:Bg0scAgo
取り入れていこう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況