X



VANTRUE ドライブレコーダー 6 【E/S/N/T/M/X Series】

0531 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:21:19.97ID:7cwdGpfs
所詮、安かろう悪かろうの中華ドラレコになに期待してたの?バカなの?死ぬの?w
そりゃメード・イン・ジャパンのユピテルの方がいいに決まってるじゃんw
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 11:10:16.27ID:KyVcYA8+
イベント録画もあてにならないが、画質だけはいい。
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 17:32:27.78ID:JO4/5S7e
N5&iCellで使ってるんだけど、駐車監視の動体検知って全然反応しなくない?
アパートの入り口すぐのところに車を止めてて、俺も含めてアパートの住民が1日に何度も車の前や脇を通ってるはずなのに一度も記録されたことが無くて
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 04:41:31.56ID:TqR/FLes
3年つかってるN4だけどファームウェア最新、たまに本体初期化してるが丸一日撮れてないとかざら
質が悪くないか?バラしたことはないがスーパーキャパシタとかもうなってんだ
10年前のドラレコなんて内臓バッテリーさえ年1変えれば未だに動くぞ、撮れてないとかありえん
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/12(水) 22:30:39.34ID:Dp6YGY35
こんばんは。N5とN4Proで悩んでるのですがどちらがおすすめでしょうか?車はスイフトになります、海外の製品なので取り付けが難しいとかお断りとかあったらしますか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 00:53:20.41ID:6H4ZuUd2
海外製品お断りは店による
「海外製だから取付が難しい」ということはないが、N5もN4Proもリアカメラ用の配線が太めなので車両によっては入れづらいかも

フロント室内カメラはルームミラーやサンバイザーで死角ができやすい、
ミラーを避けようと助手席左側に寄せたら今度はフロント室外カメラがワイパーの範囲外になりかねない
室内(と横)を写したいならリアにも室内カメラのあるN5にしておくのが無難

フロント室外カメラはN4Proの方が解像度が高いので、室内撮影を本体の設置位置で何とかできるならこっちもアリ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 06:33:09.18ID:3z0LgW3s
左ハンドル車向けの設計になってることも気にしたらいいよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 19:43:19.28ID:aq+hx6qg
>>549
ご丁寧にありがとうございます。ディーラーにつけてもらおうと思います、最近は横から突っ込まる事故で、前後録画のドラレコは事故の詳細がわからないので横からも撮影できるのは魅力的ですね・・・解像度が高い方が事故を鮮明に見れるのでN4Proの方が良いのでしょうか。
一番重視してるものは夜間時も含めて前後の録画でナンバーまで詳細に記録できるかどうかですが、この二機種だとあまり差はないでしょうか?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/13(木) 19:44:15.59ID:aq+hx6qg
>>550
ありがとうございます、海外製だとそう言ったものですよね失念してました。ちゃんと取り付けを受けてくれるか心配です笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況